外科の基本 針と糸を使うテクニック 5/312018/05/31  · 5/31 木 開催...

1
2018 年度第 1 回 外科の基本 針と糸を使うテクニック ーこれができれば血管も縫える!- 5/31 開催 みなさん真剣な 眼差しで取り組んでいました! 将来は医師になるのかな? 参加者の声 めは分からなかったが コツをつかめると、とても 面白かった。(中2男) 血管の縫い方を詳しく 知れた。実際に縫えたのが 良かった。(中1女) とてもためになり より一層医師を目指そう と思った。(高1女) 整形外科医と皮膚を模した パッドの縫合にチャレンジ! 持針器と 鑷子(セッシ) を用いて 血管モデル の縫合。 さらに細い 血管モデルは 顕微鏡を 使って縫合 します。 整形外科の医師が 中高生に本物の 針と糸を使った 縫合テクニック を指導 つくばメディカル塾HP

Upload: others

Post on 23-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 外科の基本 針と糸を使うテクニック 5/312018/05/31  · 5/31 木 開催 みなさん真剣な 眼差しで取り組んでいました!将来は医師になるのかな?参加者の声

2018 年度第 1回外科の基本 針と糸を使うテクニックーこれができれば血管も縫える!-

5/31 開催木

みなさん真剣な眼差しで取り組んでいました!将来は医師になるのかな?

参加者の声●初めは分からなかったが コツをつかめると、とても 面白かった。(中2男)●血管の縫い方を詳しく 知れた。実際に縫えたのが 良かった。(中1女)●とてもためになり より一層医師を目指そう と思った。(高1女)

整形外科医と皮膚を模したパッドの縫合にチャレンジ!

持針器と鑷子(セッシ)を用いて血管モデルの縫合。

さらに細い血管モデルは顕微鏡を使って縫合します。

整形外科の医師が中高生に本物の針と糸を使った縫合テクニックを指導

つくばメディカル塾HP