community channel コミュニティチャンネル tcn 13...

4
12 TCN コミュニティチャンネル Community Channel 055 ch 『その日の出来事をその日のうちにお届け』を コンセプトに、月~金曜日まで毎日更新で放送 しているTCNコミュニティチャンネルの看板 ニュース番組です。 ■WEEKLY EXPRESS 初回放送 土 午前7:30 他 視聴時間がないという方も、この番組を見れ ば西多摩の1週間がまとめてわかります。 地域情報番組 「スタジオ21 TODAY」 ●月~金 初回放送 午後5:30 他 東西東京大会開会式 1日 午後10:10 いよいよ7日(土)から第100 回全国高等学校野球選手権大会 東・西東京大会が開幕します。 今年もTCNでは西東京大会に 出場する地元高校(青梅総合・多 摩・福生・羽村・多摩工・東海大菅 生)と近隣高校(立川・昭和)の試 合を録画中継でお伝えします。 また、ダイワハウススタジアム八 王子で行われる試合はTCN11 (地上111ch)で生中継します。 第100回 全国高等学校野球選手権 西東京大会 ●7~ 29日 午後3:00 ~ 4:50/10:10~0:00 西多摩マルかじり、7月のテーマは夏に向け「スタミナ満点スカッと 爽やか!」です。そして新たにマルかじりメンバーが登場!GOODにパ ワーアップしたNEW「タマちゃん」に乞うご期待♪初お目見えは7日(土) です。生中継は21日(土)「はむら夏まつり」「ふっさ七夕まつり」が待ちき れない皆さんに向けて「現場からお届け!夏のおまつり直前情報」です。 どうぞお楽しみに! 番組では「写めっちゃ Happyメール」を大募集し ています。携帯やスマホで撮影した何気ない日常の一こま、ちょっぴり Happyをもらえる瞬間の画像にメッセージを添えてお送りください。毎 週抽選で映画鑑賞券をペアでプレゼントさせていただきます。また「学 校ショータイム」の参加校も募集中! あなたの学校自慢を教えてくださ い、取材に伺います。 番組へのご応募、お問合せはこちらです。 〒198-0024 青梅市新町7-4-3 多摩ケーブルネットワーク 西多摩マルかじり係 【eメール】marukajiri@ t-net.ne.jp 【FAX】0428-32-1327 てんこもり情報局「西多摩マルかじり」 ●毎週土曜更新 午前7:00/9:30/11:30/午後3:00/7:30/9:30/ 深夜0:00/1:30 羽村の夏の一大イベ ントである「はむら夏ま つり」が、今年もJR羽村 駅を中心に盛大に開か れます。43回目となる 今年のテーマは「彩(い ろどり)」。会場内はカラ フルな装飾で「彩」ある 空間を演出し、サンバパ レードや万灯行列など 華やかなパフォーマン スも必見。模擬店ではカ ラフルな飲食メニューも並ぶかも!? TCNでは今年も活気あふれるおまつり2日目の会場から、 メインイベントともいえる人波踊りと参場パレード、そしてTCNが全面的にバックアップする西口 会場の様子などを生中継でお届けします。 第43回 はむら夏まつり ●29日 午後5:30~ 8:00 生中継 ●8/5日 午後0:00~2:30 再放送 第100回全 国高等学校野 球選手権大会 西東京大会に 臨む地元高校 (青梅総合・多 摩・福生・羽村・多摩工・東海大菅生 他)の大会 前の練習の様子をリポート。今年のチームの特 徴、注目選手を紹介します。 球児たちの夏 9 ~13日 午前10:30/午後2:30/深夜5:00 14・15日 午前10:30/午後2:30/6:30(日なし)/ 8:30/深夜5:00(日なし) 2017年版ラララ♪で行こう!  『青梅妖怪伝説と寺社めぐり』 2 ~ 6日 午前10:00/午後0:00/3:30/8:15/10:15/深夜0:45 7・8日 午前10:00/午後0:00/6:00(日なし)/8:00/深夜2:00 ラララ♪で行こう! 7月は奥多摩の渓 谷美が見られる川苔谷の滝の一つ『奥多 摩百尋ノ滝』をご紹介します。落差40メー トルの滝は圧巻。暑さの厳しい夏をやわら げるマイナスイオンたっぷりの魅力的な コースです。案内役はあきる野市出身の 実力派演歌歌手三田りょうと山ガール川 上綾香です。さあどんな歌がラララ~♪と 飛び出すか、どうぞお楽しみに! 山歩き、街歩き、森歩き、 三田りょうのラララ♪で行こう! 23 ~ 27日 午前10:00/午後0:00/8:15/深夜0:45 28・29日 午前10:00/午後0:00/6:00(日なし)/8:00/深夜2:00

Upload: ngominh

Post on 20-Jun-2018

215 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

12 ̶ ̶TCN TCN̶ ̶13

コミュニティチャンネルC o m m u n i t y C h a n n e l

055ch

 『その日の出来事をその日のうちにお届け』をコンセプトに、月~金曜日まで毎日更新で放送しているTCNコミュニティチャンネルの看板ニュース番組です。

■WEEKLY EXPRESS 初回放送 土 午前7:30 他 視聴時間がないという方も、この番組を見れば西多摩の1週間がまとめてわかります。

地域情報番組「スタジオ21 TODAY」●月~金 初回放送 午後5:30 他

■東西東京大会開会式 1日 午後10:10 いよいよ7日(土)から第100回全国高等学校野球選手権大会東・西東京大会が開幕します。 今年もTCNでは西東京大会に出場する地元高校(青梅総合・多摩・福生・羽村・多摩工・東海大菅生)と近隣高校(立川・昭和)の試合を録画中継でお伝えします。また、ダイワハウススタジアム八王子で行われる試合はTCN11(地上111ch)で生中継します。

第100回 全国高等学校野球選手権 西東京大会●7~29日 午後3:00~4:50/10:10~0:00

 西多摩マルかじり、7月のテーマは夏に向け「スタミナ満点スカッと爽やか!」です。そして新たにマルかじりメンバーが登場!GOODにパワーアップしたNEW「タマちゃん」に乞うご期待♪初お目見えは7日(土)です。生中継は21日(土)「はむら夏まつり」「ふっさ七夕まつり」が待ちきれない皆さんに向けて「現場からお届け!夏のおまつり直前情報」です。どうぞお楽しみに! 番組では「写めっちゃHappyメール」を大募集しています。携帯やスマホで撮影した何気ない日常の一こま、ちょっぴりHappyをもらえる瞬間の画像にメッセージを添えてお送りください。毎週抽選で映画鑑賞券をペアでプレゼントさせていただきます。また「学校ショータイム」の参加校も募集中! あなたの学校自慢を教えてください、取材に伺います。

番組へのご応募、お問合せはこちらです。〒198-0024 青梅市新町7-4-3 多摩ケーブルネットワーク西多摩マルかじり係【eメール】marukajiri@ t-net.ne.jp 【FAX】0428-32-1327

てんこもり情報局「西多摩マルかじり」●毎週土曜更新 午前7:00/9:30/11:30/午後3:00/7:30/9:30/ 深夜0:00/1:30

 羽村の夏の一大イベントである「はむら夏まつり」が、今年もJR羽村駅を中心に盛大に開かれます。43回目となる今年のテーマは「彩(いろどり)」。会場内はカラフルな装飾で「彩」ある空間を演出し、サンバパレードや万灯行列など華やかなパフォーマンスも必見。模擬店ではカラフルな飲食メニューも並ぶかも!? TCNでは今年も活気あふれるおまつり2日目の会場から、メインイベントともいえる人波踊りと参場パレード、そしてTCNが全面的にバックアップする西口会場の様子などを生中継でお届けします。

第43回 はむら夏まつり●29日 午後5:30~8:00 生中継●8/5日 午後0:00~2:30 再放送

 第100回全国高等学校野球選手権大会西東京大会に臨む地元高校(青梅総合・多摩・福生・羽村・多摩工・東海大菅生 他)の大会前の練習の様子をリポート。今年のチームの特徴、注目選手を紹介します。

球児たちの夏●9~13日 午前10:30/午後2:30/深夜5:00●14・15日 午前10:30/午後2:30/6:30(日なし)/ 8:30/深夜5:00(日なし)

2017年版ラララ♪で行こう! 『青梅妖怪伝説と寺社めぐり』2~6日 午前10:00/午後0:00/3:30/8:15/10:15/深夜0:457・8日 午前10:00/午後0:00/6:00(日なし)/8:00/深夜2:00

 ラララ♪で行こう!7月は奥多摩の渓谷美が見られる川苔谷の滝の一つ『奥多摩百尋ノ滝』をご紹介します。落差40メートルの滝は圧巻。暑さの厳しい夏をやわらげるマイナスイオンたっぷりの魅力的なコースです。案内役はあきる野市出身の実力派演歌歌手三田りょうと山ガール川上綾香です。さあどんな歌がラララ~♪と飛び出すか、どうぞお楽しみに!

山歩き、街歩き、森歩き、三田りょうのラララ♪で行こう!●23~27日 午前10:00/午後0:00/8:15/深夜0:45●28・29日 午前10:00/午後0:00/6:00(日なし)/8:00/深夜2:00

12 ̶ ̶TCN TCN̶ ̶13

青梅・福生・羽村の地域情報満載!(自主制作番組ほか)

C o m m u n i t y C h a n n e l

『スポーツなんでも実況!杉村』と『TCN Culture Hall』の各番組は、上記記載の放送の翌週に056chでリピート放送を行っています!あわせてご覧下さい。《スポーツなんでも実況!杉村》午前9:00/午後2:00/8:00 《TCN Culture Hall》午前10:30/午後3:30/9:30

 西多摩で行われたスポーツイベントを、TCNスポーツアナ・杉村信一が熱~い実況でお届け!■還暦野球 春季リーグ 青梅 対 八王子 [5月26日 昭島大神グラウンド 収録] 《2.4.6日》■リトルリーグ あおしん杯 青梅・山梨中央連合 対 飯能 [6月3日 青梅市わかぐさ公園 収録] 《9.11.13日》■バレーボール OG杯① 2部3位決定戦・決勝戦 [6月17日 青梅市今井市民センター 収録予定] 《16.18.20日》■バレーボール OG杯② 1部3位決定戦・決勝戦 [6月17日 青梅市河辺市民センター 収録予定] 《23.25.27日》■ビーチボール 青梅オープン [6月24日 青梅市総合体育館 収録予定] 《30.8/1.5日》

スポーツなんでも実況!杉村●午後6:10(月・水・金)/午後10:10(日)

 西多摩で行われた演奏会・講演会・演劇など、ステージイベントをお届けします!■第9回花々学院発表会 [5月20日 羽村市生涯学習センターゆとろぎ大ホール 収録] 《3.5.8日》■第4回東京ウエストエンド音楽祭2018 [6月16日 秋川キララホール 収録予定] 《10.12.15日》■第27回青梅舞台芸術フェスティバル 第25回ふれあい音楽祭 [6月17日 青梅市釜の淵市民館 収録予定]  《17.19.22日》■第36回福生市民音楽祭 みどりのハーモニー2018 [6月17日 福生市民会館大ホール 収録予定] 《24.26日》■第19回 花柳流千衛里会 日本舞踊勉強会 [6月24日 福生市民会館大ホール 収録予定] 《31.8/2.4.5日》

TCN Culture Hall●午後6:10(火・木・日)/午後10:10(土)

2017年版ちゃりっ娘マヤの冒険『檜原村 北秋川沿いを走る』2~6日 午前10:30/午後4:30/11:00/深夜5:007・8日 午前10:30/午後6:30(日なし)/8:30/ 深夜5:00(日なし)

 レースクイーンオブザイヤーに輝いた"ちゃりっ娘マヤ"こと佐野真彩が西多摩各地を自転車で冒険します。今回は7日(土)に小作駅東口駅前広場で行われる小作七夕祭りの会場に自転車でお出かけします!当日午後、会場でマヤちゃんに会ったらお気軽に声をかけて下さいね!※荒天や取材スケジュールの関係で日程が変更になる場合があります。ご了承ください。

ちゃりっ娘マヤの冒険●16~20日 午前10:15/午後0:15/8:30/ 深夜1:00●21・22日 午前10:15/午後0:15/ 6:15(日なし)/8:15/深夜2:15

 今回は関東大会の女子団体戦に初出場した東海大菅生高校の柔道部(女子10名)を紹介します。6月の関東大会で、一回戦に勝ち、二回戦で神奈川の強豪校に惜しくも敗退しますが、「強豪相手に菅生らしい柔道が出来た」と赤澤良太監督。この関東大会に出場した大下美穂さん、箕輪桜さんと柊さんの姉妹、新堀愛友実さん、長澤友美さんの五人に注目します。同柔道部の練習は「楽しく」が一番!常に笑いながら練習に励んでいます。 小林奈々絵レポーターが、太い綱を上下に振って腕を鍛えるロープトレーニングに挑戦! 果たして笑顔のままでいられるのか?「楽しく、笑いが絶えない柔道部ってあるの?」と松尾雄司氏も指導方法に興味津々 !!

松尾雄治のスポーツ大好き!ウチの子No.1!●30~8/3日 午前10:00/午後0:00/3:30(水なし)/8:15(金なし)/10:15/深夜0:45 ●8/4・5日 午前10:00/午後3:30/6:00(日なし)/11:30/深夜2:00

 もりお部長となっちゃんが、御岳山、羽村市動物公園、横田基地の様々な秘密を体当たりで大調査!今月は、羽村市動物公園にシマウマの赤ちゃんが2年ぶりに誕生!いつ生まれたの?名前は?色々聞いちゃいます。そして夏の御岳山を散策!夏だから行きたい御岳山の魅力をご紹介しますよ!

マルかじり出張所こまる発信基地●16~20日 午前10:00/午後0:00/8:15/深夜0:45●21・22日 午前10:00/午後0:00/6:00(日なし)/ 8:00/深夜2:00 毎年5月2日、3日に開催される青梅大祭。旧宵

宮に当たる4月27日(金)に住吉神社では奉納囃子が執り行われました。奉納囃子は住吉神社のお膝元、住江町の住江町囃子連によって執り行われている行事です。今年は客囃子に仲町の仲町囃子連が招かれお囃子を披露しました。番組では当日の様子をダイジェストで放送します。

平成三十年住吉神社例大祭奉納囃子●9~13日 午前10:00/午後0:00/8:15/深夜0:45●14・15日 午前10:00/午後0:00/6:00(日なし)/8:00/深夜2:00

 サッカー元日本代表でTCNスポーツアドバイザーの都並敏史さんによる、面白くて楽しいサッカースクール!読売Verdy、読売クラブ時代の仲間である、トレドさん、高橋兄弟、渡邉さんらコーチ陣も熱血指導!今回は『体教幼サッカークラブ』(ボアソルチフットサルコート)と『福生3FC』(福生第三小学校)の模様をお届けします。

“No Soccer,No Life.”都並敏史サッカースクール●23~27日 午前10:30●28・29日 午前10:30/午後6:30(日なし)

14 ̶ ̶TCN TCN̶ ̶15

お問合せ/多摩ケーブルネットワークTEL:0428(32)1351 〒198-0024 青梅市新町7-4-3http://www.t-net.ne.jp

■AI時代の日本の国際競争力 ~society5.0の目指すものと課題~ 法学部 工藤裕子 教授 今後、益々の発展・活用が期待されるAIについて、政府や民間企業の狙いや悩み、期待など日本の国際的な産業競争力強化の観点から、考えていきます。

中央大学教養番組 知の回廊●23~27日 深夜5:00●28・29日 午後8:30/深夜5:00(日なし)

多摩探検隊●2~6日 午前10:45/午後4:45/11:15/深夜5:15●7・8日 午前10:45/午後6:45(日なし)/8:45/ 深夜5:15(日なし)

■若狭高浜の夏-中国人留学生の体験-(後編) 中央大学 総合政策学部 福井県高浜町。国際認証を取得した観光地があるのにもかかわらず、この町は観光客不足に悩んでいます。高浜町の住民たちは外国人観光客の受け入れを過度に身構えていました。そこで中央大学の中国人大学院生が中国語のプロモーションビデオを制作するため、高浜町を訪れました。1週間の異文化交流を経て両者の印象はどのように変化するのでしょうか。前編では中国人留学生から見た高浜町を描きます。

■平成29年 第33回 府内戦紙 「府内戦紙(ふないぱっちん)」は毎年8月に行われる、大分市最大の祭りです。市内の各団体から勇壮でダイナミックな戦紙が出場し、力強い練りを見せてくれます。また、軽快なリズムにのった踊り隊は、「セイヤ!セイヤ!」の掛け声を上げながら祭り会場を華やかに彩り、見る側にも熱い感動を与えてくれます。<J:COM 大分ケーブルテレコム(大分県大分市)>

Cチャンネル●28日 午後1:00~

「羽村×人(はむらびと)」~フィッシュカービング制作者 高橋信吾さん~ 羽村市でさまざまな活動をしている人にフォーカスを当て、その人を通じて見えてくる「羽村」の魅力を伝える「羽村×人(はむらびと)」のコーナー。今回はフィッシュカービング(魚類木彫模型)を制作している高橋信吾さんです。本物と見違えるほどの作品の数々をご覧ください。

「テレビはむら」の過去の放送をYouTubeでご覧いただけます!「羽村市公式動画チャンネル」で検索してください。テレビはむらでは、皆さんからの情報提供をお待ちしています。羽村市広報広聴課までご連絡ください。☎ 042-555-1111(内線505)

テレビはむら 「テレビはむら」は、羽村市の広報番組です。今月は次の番組を放送します。●毎日(毎週木曜日更新)午前9:00/午後5:00/午後9:00 ※番組内容は変更となる場合があります。

■汚名 -NOTORIOUS- [1946年/102分]《放送日:1.6.11.16.21.26.31日》

 監督:アルフレッド・ヒッチコック  出演:ケイリー・グラント、イングリット・バーグマン■別離 -INTERMEZZO- [1939年/70分]

《放送日:2.7.12.17.22.27日》  監督:グレゴリー・トラフ 出演:イングリッド・バーグマン、レスリー・ハワード■ガス燈 -Gas Light- [1944年/114分]

《放送日:3.8.13.18.23.28日》  監督:ジョージ・キューカー 出演:シャルル・ボワイエ、イングリッド・バーグマン  アカデミー賞(第17回)《受賞》 主演女優賞(イングリッド・バーグマン) 室内装置賞■誰がために鐘は鳴る 前編 -FOR WHOM THE BELL TOLLS- [1943年/84分]

《放送日:4.9.14.19.24.29日》■誰がために鐘は鳴る 後編 -FOR WHOM THE BELL TOLLS- [1943年/75分]

《放送日:5.10.15.20.25.30日》  監督・製作:サム・ウッド 出演:ゲイリー・クーパー、イングリッド・バーグマン  アカデミー賞(16回)《受賞》助演女優賞(カティーナ・パクシヌー)

TCNなつかしの名作映画劇場「妖精イングリッド・バーグマン 特集①」●毎日 午後0:30/深夜3:00(日なし)

2日~ 自転車/麺/Tシャツ 9日~パイ/シャンプー・リンス/羽子板16日~ レトルト食品/食品サンプル/消火器 23日~ ペットボトルリサイクル/カップめん/墨30日~ ハイテク野菜/乾電池/蚊取り線香

ザ・メイキング●毎日

 地域に根ざすケーブルテレビ局が集結し、地域を愛し応援しその情報を発信する番組シリーズがこの『けーぶるにっぽん』。■愛媛・新居浜 パン屋のジャックが見た大島 瀬戸内海に浮かぶ人口約250人ほどの愛媛県新居浜市大島に移住してきたスイス人のジャック・マニャンさん、ゑつこさんご夫婦。決して便利とは言えない大島での生活には何の魅力に惹かれているのか?<ハートネットワーク>《放送日:16~22日》■宮崎 ドイツ人陶芸家の住むまち 宮崎県宮崎市青島にある陶工房「ビヨーン窯」。そこではドイツ出身の陶芸家ビヨーン・S・クウーンさんが、陶器の製作に励んでいる。彼が感じている陶芸と宮崎の魅力を紹介する。<宮崎ケーブルテレビ>《放送日:30~8/5日》

けーぶるにっぽん-Beauty of JAPAN-●月~金 午前10:30/深夜5:00 他●土・日 午前10:30/午後6:30(日なし)/深夜5:00(日なし) 他

 漫才の殿堂!浅草・東洋館で行われる漫才の模様をお送りする30分。舞台の模様に加えて、司会のナイツがトークゲストを迎えて、コンビの歴史や裏話などの楽屋トークで芸人の神髄に迫ります。■2日~ 漫才新人大賞Ⅳ ■9日~ 漫才 ①おちもり ②ねづっち 【オモシロと~く!】 ナイツ&ぼっけもん■16日~ 漫才 ①バジトウフー ②ホームラン 【オモシロと~く!】 ナイツ&新宿カウボーイ■23日~ 漫才 おせつときょうた ②青空麒麟児 【オモシロと~く!】 ナイツ&ビックボーイズ■30日~ 漫才 ①つぼます ②ニックス 【オモシロと~く!】 ナイツ&東京太・ゆめ子

漫才大行進ゲロゲーロ!●月曜日更新 午前11:00/午後2:30 他

55

05

55

05

TCN10・101ch HD TCN11・111ch HD TCN11・112ch HD前4

TCN交通情報西多摩の鉄道運行情報&道路通行情報

いんふぉめーしょんあわー西多摩情報 & TCN最新情報

QVC

24時間365日生放送!QVCは、世界最大級のテレビショッピング専門チャンネルです。

前45 56 67 78 8

7~ 20日午前8:55(9:55)~午後6:00(最大)第100全国高等学校野球選手権記念大会 西東京大会

22~25日午前9:55~午後6:00(最大)東西東京大会 準々決勝 神宮球場 生中継(上記期間以外は『いんふぉめーしょんあわー』)

9 910

TDN Presents◇30 いんふぉめーしょんあわー10

11 11後0 後0

TCNなんでも3分間PR◇48 いんふぉめーしょんあわー1 1 テレビはむら(土曜日のみ)2 いんふぉめーしょんあわー 23 3

TCNなんでも3分間PR◇48 いんふぉめーしょんあわー4 45 テレビはむら(土曜日のみ)◇30 いんふぉめーしょんあわー

QVC

24時間365日生放送!QVCは、世界最大級のテレビショッピング専門チャンネルです。

読売デジタルニュース       

5

6 6TCNなんでも3分間PR◇48 いんふぉめーしょんあわー◇55 スタジオ21TODAY

7 西多摩マルかじり◇35 いんふぉめーしょんあわー ショップチャンネル

24時間365日、生放送でお楽しみいただけるショッピング専門チャンネル。

7

8 8TCNなんでも3分間PR◇48 いんふぉめーしょんあわー

9 テレビはむら(土曜日のみ)◇30 いんふぉめーしょんあわー◇55 スタジオ21TODAY 9

10 西多摩マルかじり◇35 いんふぉめーしょんあわー 1011 11

TCNなんでも3分間PR◇48 いんふぉめーしょんあわー深0 深0スタジオ21TODAY1

西多摩マルかじり◇35 いんふぉめーしょんあわー 読売デジタルニュース 12 23 QVC 3

00

30

30

00

30

00

30

05

30

05

00

30

2018.7 簡易番組編成表

TCN制作・放送の地デジ2チャンネル

TCN10

・いんふぉめーしょんあわー・QVC ・SHOP CHANNEL・読売デジタルニュース・第100回全国高等学校野球選手権 西東京大会

地上111ch11 TCN11

・TCN交通情報・TCN何でも3分間PR・TDN Presents・TDN地方創生プロジェクト

地上101ch10

 第100回全国高等学校野球選手権西東京大会の試合会場である「八王子市民球場(ダイワハウススタジアム八王子)」 で開催される全試合を生中継でお届け!さらに今年は東西東京大会 準々決勝もお届けします。高校球児たちに熱い声援を!※日程により開始・終了時間は異なります。 ※雨天などにより試合日程は変更となる場合があります。

第100回全国高等学校野球選手権西東京大会 八王子市民球場より生中継●7~20日 午前8:55(または9:55)~午後6:00(最大)●東西東京大会 準々決勝 神宮球場より生中継 22~25日 午前9:55~午後6:00(最大)

 「地方を元気に!」を合言葉にTDNが 厳 選した日本各地の魅力あふれる産品をご紹介。番組で紹介した商品はお取り寄せもできます。

TDN地方創生プロジェクト~日本各地の名品・逸品~●毎月1日更新 午前10:30/午後2:00/7:35/ 10:35/深夜1:35

TDNグループは、東京エリアを中心としたケーブルテレビ会社が相互に連携して、加入者様の満足度向上を目的とした提供サービスの充実強化を目指して活動しています。

■7月後半「リリマリのキラリ☆ニイガタウン 地域活性化編」 新潟ガールズ集団リリー&マリーズ(リリマリ)が、新潟市各地の困っている人・悩んでいる人を助けるお手伝いをします!(ニューメディア米沢センター 制作)

■7月前半「仙台、ひと、まちの中へ「仙ぶら」」 「仙ぶら」はここ「仙台」に暮らし続ける人、特別な想いを持ってこの町からスタートした人を中心に、人と人、人と町のつながりを紹介します。・「おでん三吉」 田村浩章さん・「テコンドー相原道場」 師範:相原儀雅(よしまさ)さん・「震災後に仙台で就農」 佐藤好宣さん、佐東智之さん (仙台CATV 制作)

TDN Presents●毎日 午前10:00

14 ̶ ̶TCN TCN̶ ̶15

C o m m u n i t y C h a n n e l

TCN10&TCN11(第2コミュニティチャンネル)地デジ10ch

地デジ11ch(TCN111ch)