contents2011 02

23
ププププププププ ププププププププ “ププププププ” “ププププププ” プププ プププ ププププ ププププ ププププププ ププププププ

Upload: akao-koichi

Post on 04-Jun-2015

1.268 views

Category:

Education


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Contents2011 02

プレアイドル時代プレアイドル時代――“青春歌謡映画”の時代“青春歌謡映画”の時代

メディアメディアとコンテンツ とコンテンツ ②②

Page 2: Contents2011 02

御三家:橋幸夫・西郷輝彦・舟木一夫夜・盛り場・波止場・恋・涙・怨みに

代表される旧来の「歌謡曲」に馴染めないティーンエイジャーの市場参入

翻訳ポップス ( ロカビリー含む ) と歌謡曲を融合。「清く,美しく,切ない」青春を職業作家が描く ( 青春歌謡 )三田明を加えて「四天王」という用例も

Page 3: Contents2011 02

橋幸夫『恋をするなら』 (‘64)

Page 4: Contents2011 02
Page 5: Contents2011 02

1963年,紅白歌合戦

Page 6: Contents2011 02
Page 7: Contents2011 02

レコード,雑誌 ( 平凡 / 明星 ) ,テレビ ( ロッテ歌のアルバム ) ,映画 ( 青春歌謡映画 ) の相乗効果でスターに

舟木 (44 年生 ) はデビュー曲が 120万枚。西郷 (47 年生 ) は鹿児島出身。三田 (47 年生 ) はスカウト番組 ( ホイホイ・ミュージックスクール ) 出身。橋 (43 年生 ) は 60 年『潮来笠』デビュー

Page 8: Contents2011 02

山田太郎『新聞少年』 (‘65)

Page 9: Contents2011 02
Page 10: Contents2011 02
Page 11: Contents2011 02

「青春歌謡」はプロの作詞・作曲家が大人の目から見た純情で理想的な若者像を描き,若い歌手が歌った

60 年代を生きる若者の感覚とのズレ→フォークソング,エレキ (GS) などシンガーソングライトへの指向性。’66 年以降に大きなうねりに

Page 12: Contents2011 02

メリトクラシー:業績主義を社会の選抜の原理とする仕組み

学歴エリート:メリトクラシーを通じて選び出されるエリート ( 選良=社会の指導者層 )

メリットの定義の標準化と画一化/「公平」な手続きの徹底

Page 13: Contents2011 02

高石ともや (‘68)限られた椅子をめぐる熾烈な戦

い受験戦争が低年齢から開始する

「巨人の星」現象 (親子鷹 )機会平等の幻想

Page 14: Contents2011 02

『北国の街』 (‘65)海彦と雪子は大学受験を控えた高校三年生毎日の通学列車で,ほのかな慕情を抱くが,キッカケがなかった。が…。二人は男子高と女子高で,席を同じくせず

Page 15: Contents2011 02

海彦の父 (織物職人 ) が結核に倒れ,海彦は受験 (東京行き ) を断念する

雪子も実は…白血病で余命は 5 年ほど。受験で東京に出るものの,近い将来には「永遠の別れ」が予見される

Page 16: Contents2011 02

不治の病→肉体関係の成立を阻む「ぼくたちの愛を確かなものに実

らせるためには,お互いにもっともっといろんな経験が必要だと思う。ぼくたちが精神的肉体的に成長し変化しても,ずっと愛し続けられるかどうか試したいんだ」

純潔を守る装置としての「病」

Page 17: Contents2011 02

映画『若大将』シリーズ’61 年に第 1 作 ( 大学の若大将 )~’ 71 年( 若大将対青大将 )まで全 17 作

加山雄三 (1937 年生 / 田沼雄一 ) ,星由里子 (ヒロイン・澄子 ) ,田中邦衛 ( 青大将 )

恋とスポーツと歌の三位一体で描く「明るく楽しいキャンパス・ライフ」

Page 18: Contents2011 02

銀座の老舗「すきやき屋 :田能久」の御曹司

スポーツは万能で,歌も玄人はだし明るくさわやかでサッパリした性格女性にはモテモテだが,女性に対す

る過度の関心はない勉強だけはちょっぴり苦手…

Page 19: Contents2011 02

『君といつまでも』 (’65 ,『エレキの若大将』主題歌 ) が 350 万枚 (!) の大ヒット

曲は自作するソングライター (名義 :弾厚作。歌詞は岩谷時子 )

エレキブーム ( テレビ番組 : 勝抜きエレキ合戦 ) の火付け役←アメリカのバンド「ベンチャーズ」が種火

ポップス歴代 1位 (推定 ) 。 『 TSUNAMI』 (2000) は 293 万枚

Page 20: Contents2011 02

京南大学アメフト部のエースで主将

使用人たちとエレキバンドを結成して,コンテストで優勝

不良バンドと乱闘事件を起こし,停学・勘当

腕を見込まれ,日光に演奏旅行へ。澄子と再会

併映は『怪獣大戦争』

Page 21: Contents2011 02

不良バンド・リーダーの嫌がらせで実家は倒産

迫る西北大学との定期戦若大将は「退部届」を出す試合の行方は?実家の再建は ?澄子との恋の行方は ?

Page 22: Contents2011 02

『エレキの若大将』 or『北国の街』を観て,または「青春歌謡」を聴いての感想・コメント

200字程度 (超過は大歓迎 )締切は 10月 20日

( 木 )23:59:[email protected]

Page 23: Contents2011 02

コメント提出要領PCでなくても携帯メールで可表題は「回数 学籍番号 タイトル」

02 6081-1001 青春歌謡を聴いて

PC・携帯とも添付ファイルは不可 必ず「平文」にコメントを書く

メールが使えない場合は印刷 or手書きで ( ルーズリーフ不可 ) 提出は授業終了後に。それ以降の提出は不可