Transcript
  • H i n o C i t y I n t e r n a t i o n a l F r i e n d s h i p A s s o c i a t i o n 1

    2014年ね ん

    Hino City International Friendship Association 日野市ひ の し

    国際こくさい

    交 流こうりゅう

    協 会きょうかい

    11月号がつごう

    異文化い ぶ ん か

    サロン「ジャマイカ」元気げ ん き

    なカミラさんが 元気げ ん き

    な国くに

    からやって来たき

    !!ジャマイカってどんな国くに

    ?日本語に ほ ん ご

    教 室きょうしつ

    で 勉 強べんきょう

    してい

    るカミラ・ハリスさんに一日いちにち

    講師こ う し

    になっていただき「みんなの知りたいし

    !!」を満足まんぞく

    させましょう。

    日時に ち じ

    :11月がつ

    29日にち

    (土)13:30~15:30

    場所ば し ょ

    :日野市ひ の し

    生活せいかつ

    ・保健ほ け ん

    センター2階かい

    講座室こ う ざ し つ

    内容ないよう

    :ジャマイカの文化ぶ ん か

    ・日 常にちじょう

    生活せいかつ

    などの紹 介しょうかい

    と交 流こうりゅう

    講師こ う し

    :カミラ・ハリス氏し

    (会員かいいん

    /ジャマイカ出 身しゅっしん

    参加費さ ん か ひ

    :300円えん

    /申込みもうしこ

    は事務局じ む き ょ く

    (☎586-9511)まで

    [Cross-cultural Salon “Jamaica” ]Would you like to know more about the exciting country of Jamaica?

    The charming Ms. Kamilah will tell us about her home country, Jamaica.

    Date & Time : November 29 (Sat.) 13:30 ~ 15:30

    Place : Lecture room (Kouzashitsu),

    2nd floor in Life&Health Center of Hino City(Seikatsu-Hoken Center)

    Contents : Jamaican culture, daily life, and chat time

    Speaker : Ms. Kamilah Harris / Fee : \300 Apply at HIFA office, Now! (Tel 586-9511)

    跨文化沙龙「牙买加」从热情开放的牙买加来了一位活泼开朗的女士!!

    牙买加究竟是什么样的国家呢? 欢迎大家来听一听卡米拉・哈利斯女士(现在在日语学习班学习日语)

    的介绍,满足您的好奇心。

    日期: 11 月 29 日(周六)13:30~15:30 / 地点:日野市生活保健中心二楼 讲座室

    内容: 介绍牙买加的文化、日常生活等等以及交流

    讲师:卡米拉・哈利斯女士(会员。出身于牙买加)

    参加费: 300 日元 / 请向事务局报名(☎586-9511)

  • H i n o C i t y I n t e r n a t i o n a l F r i e n d s h i p A s s o c i a t i o n 2

    行い

    ってきました!バスツアー 10月

    がつ

    19日にち

    、快晴かいせい

    の青空あおぞら

    の下した

    、交流部こうりゅうぶ

    都内と な い

    観光かんこう

    バスツアーに行ってい

    きました。

    今回こんかい

    は東 京とうきょう

    観光かんこう

    に来たき

    外国人がいこくじん

    の多くお お

    訪 れ ておとず

    いるコースです。

    まずは参道沿いさんどうぞ

    にズラっと 交流部こうりゅうぶ

    (1日にち

    幟持のぼりも

    ち)部長ぶちょう

    平井楸子ひ ら い し ゅ う こ

    お団子屋だ ん ご や

    さんやお土み

    産屋や げ や

    さんが並ぶなら

    柴しば

    又また

    帝釈天たいしゃくてん

    。境内けいだい

    散策さんさく

    の後あと

    、有 料ゆうりょう

    の邃すい

    渓けい

    園えん

    および彫 刻ちょうこく

    ギャラリーへ。彫 刻ちょうこく

    のお寺 てら

    さんと言われてい

    いま

    すが、すばらしい説話せ つ わ

    彫 刻ちょうこく

    がお堂 どう

    の下部か ぶ

    を取り囲みと か こ

    彫り込まれてほ こ

    いま

    す。今回こんかい

    見られなかったみ

    方かた

    は是非ぜ ひ

    次回じ か い

    は見てみ

    ください。お勧めす す

    です。

    続いてつ づ

    築地つ き じ

    で 昼 食ちゅうしょく

    。その後 ご

    は場 外じょうがい

    市場しじょう

    散策さんさく

    。協 会きょうかい

    の 幟のぼり

    持っても

    いるので、TV撮影さつえい

    かと思われたおも

    らしく、様々さまざま

    な方かた

    に声こえ

    かけられました。

    浅草あさくさ

    、皇居こうきょ

    と巡りめぐ

    、夕暮れゆ う ぐ

    の空そら

    を見ながらみ

    無事ぶ じ

    日野ひ の

    へ。 日曜日に ち よ う び

    の都内と な い

    と言うい

    こともあり道路ど う ろ

    は空いてす

    いて、行きい

    も帰りかえ

    もとてもスムーズでした。

    初めてはじ

    業 者ぎょうしゃ

    さんに依頼い ら い

    したバスツアーでしたが、初回しょかい

    は大成功だいせいこう

    さ~て、来年らいねん

    はどこに行こうい

    か。今いま

    から行きたいい

    ところたくさん考えてかんが

    います。乞うこ

    ご期待き た い

  • H i n o C i t y I n t e r n a t i o n a l F r i e n d s h i p A s s o c i a t i o n 3

    外国人が い こ く じ ん

    会員か い い ん

    の出身し ゅ っ し ん

    国こ く

    ・地域ち い き

    分布図ぶ ん ぷ ず

    日本人にほんじん

    188名めい

    個こ

    人じ ん

    会か い

    員い ん

    148名めい

    学生がくせい

    会員かいいん

    8名めい

    家族か ぞ く

    会員かいいん

    12家族かぞく

    32名めい

    法人ほうじん

    会員かいいん

    4団 体だんたい

    外 国 人がいこくじん

    122名めい

    (日本人にほんじん

    家族かぞく

    も含 むふく

    個こ

    人じん

    会かい

    員いん

    43名めい

    学生がくせい

    会員かいいん

    12名めい

    家族か ぞ く

    会員かいいん

    22家族かぞく

    67名めい

    合計会ごうけいかい

    員数いんすう

    310名めい

    4団体だんたい

    (2014年ねん

    10月がつ

    末まつ

    日じつ

    現げん

    在ざい

    中東

    イラン: 4 名

    東南アジア

    ラオス:3 名

    マレーシア:2 名

    ベトナム: 1 名

    フィリピン: 11 名

    インドネシア:10 名

    タイ: 4 名

    ヨーロッパ

    フランス: 3 名

    イギリス: 3名

    南アジア

    スリランカ: 4 名

    インド:2 名

    ネパール:1名

    アフリカ

    チュニジア: 3 名

    東アジア

    韓国: 1 名

    中国:56 名

    台湾: 3 名

    北アメリカ

    アメリカ: 6 名

    ジャマイカ:1 名

    南アメリカ

    ペルー: 4 名

    SAUVAGEそ ば ー じ ゅ

    ANTOINEあ ん と い ね

    (フランス)・楊やん

    桂けい

    芳ほう

    ( 中国ちゅうごく

    MEIZANTIめ い ざ ん て ぃ

    LISTIYANIり す て ぃ や に

    ZEINじぇいん

    (インドネシア)・椛澤かばさわ

    真ま

    衣い

    (日本に ほ ん

    )・石田い し だ

    友代と も よ

    (日本に ほ ん

    [敬称けいしょう

    略りゃく

    ]

    新 入しんにゅう

    会員かいいん

    の紹 介しょうかい

    野外やがい

    活 動かつどう

    「もちつき大 会たいかい

    」の開始かいし

    時間じかん

    が 12:15~に変 更へんこう

    になりました。

    (スタッフは 9時じ

    から会 場かいじょう

    にいるので、お手伝いて つ だ

    参加さ ん か

    希望き ぼ う

    の方かた

    は早めは や

    に参加さ ん か

    可能か の う

    です。)

    Mochitsuki The start time is 12:15

    大家一起制作品尝日本传统美食-年糕活动,开始时间改为中午 12:15

  • H i n o C i t y I n t e r n a t i o n a l F r i e n d s h i p A s s o c i a t i o n 4

    Class Name/教室名きょうしつめい

    Day/曜日よ う び

    Time/時間じ か ん

    Place/場所ば し ょ

    平山ひらやま

    クラス(Hirayama Class)Tue. / 火曜日

    10:00~12:00 Hirayama Sueshige Fureaikan 平山季重ふれあい館

    火曜かよう

    クラス(Tuesday Class) 14:00~16:00 Seikatu-Hoken Center 4F 生活・保健センター 4F

    子どもこ

    クラス(Student Class)Sat. / 土曜日

    10:00~12:00 Seikatu-Hoken Center 4F 生活・保健センター 4F

    土曜ど よ う

    クラス(Saturday Class) 10:00~12:00 Seikatu-Hoken Center 2F 生活・保健センター 2F

    行事名ぎょうじめい

    対象者たいしょうしゃ

    日付ひ づ け

    曜日よ う び

    時間じ か ん

    場所ば し ょ

    運営うんえい

    連絡会れんらくかい

    運営うんえい

    連絡会れんらくかい

    委員い い ん

    11月 が つ

    14日 か

    金きん

    18:30~20:30 協 会きょうかい

    談話室だ ん わ し つ

    野外やがい

    活 動かつどう

    「もちつき大 会たいかい

    」 会 員かいいん

    ※要予約ようよやく

    11月 が つ

    15日 に ち

    土ど

    12:15~15:00 谷仲や な か

    山地区や ま ち く

    センター

    異文化い ぶ ん か

    サロン「ジャマイカ」 会員かいいん

    ・一般いっぱん

    ※要予約ようよやく

    11月 がつ

    29日 にち

    土ど

    13:30~15:30 生 活せいかつ

    ・保健ほけん

    センター講座室こうざしつ

    わいわいクラブ 会 員かいいん

    12月がつ

    6む

    日いか

    土ど

    13:00~15:00 協 会きょうかい

    談話室だ ん わ し つ

    交 流こうりゅう

    部会ぶかい

    交 流こうりゅう

    部員ぶいん

    12月がつ

    6む

    日いか

    土ど

    15:15~17:15 協 会きょうかい

    談話室だ ん わ し つ

    日本語に ほ ん ご

    教 室きょうしつ

    部会ぶかい

    日本語に ほ ん ご

    教 室きょうしつ

    12月 がつ

    13日 にち

    土ど

    13:30~15:30 協 会きょうかい

    談話室だんわしつ

    講座名こ う ざ め い

    曜日よ う び

    時間じ か ん

    場所ば し ょ

    英えい

    会かい

    話わ

    初しょ

    級きゅう

    A/EnglishA 月曜日げつようび

    (月つき

    3回 かい

    ) 10:30~12:00

    日野市ひ の し

    生 活せいかつ

    ・保健 ほけん

    センター4階かい

    協 会きょうかい

    談話室だんわしつ

    英えい

    会かい

    話わ

    初しょ

    級きゅう

    B/EnglishB 毎 週まいしゅう

    金曜日きんようび

    10:00~11:30

    英えい

    会話か い わ

    中 級ちゅうきゅう

    A/EnglishA 第 1だい

    、第3だい

    水曜日すいようび

    10:30~12:00

    英えい

    会話か い わ

    中 級ちゅうきゅう

    B/EnglishB 第 2だい

    、第4だい

    水曜日すいようび

    10:30~12:00

    中国語ちゅうごくご

    /Chinese 第 2だい

    、第4だい

    日曜日にちようび

    ※11/23→11/16 に変 更へんこう

    13:30~15:30

    スペイン語 ご

    入 門にゅうもん

    / Spanish 毎 週まいしゅう

    火曜日か よ う び

    10:30~12:00

    スペイン語 ご

    初 中 級しょちゅうきゅう

    /Spanish第だい

    2、4日曜日にちようび

    ※11/23→11/27 に変更へんこう

    10:00~12:00

    韓国語かんこくご

    /Korean月曜日げつようび

    (月つき

    3 回 かい

    ※11/3 11/24 12/22 12/29 休 講きゅうこう

    13:00~14:30

    素 敵すてき

    な日本語にほんご

    の読み方よ かた

    ・ 話 し 方はな かた

    Japanese Public Speaking Class

    月曜日げつようび

    (月つき

    2 回 かい

    ※11/10 11/17 12/1 12/15開講かいこう

    14:40~16:00

    Schedule November & December for 協会事業

    [Japanese Language Class 日本語教室]

    発 行はっこう

    : 平 成へいせい

    26 年ねん

    11 月がつ

    10とう

    日か

    日野市ひ の し

    国 際こくさい

    交 流こうりゅう

    協 会きょうかい

    事務局じむきょく

    〒191-0011 日野市日野本町 1-6-2 日野市生活・保健センター4 階

    Tel:042-586-9511 Fax:042-586-9543 Email:[email protected] Homepage:http://wwww.hifa-tokyo.jp/

    [Members-Organaized Language Class 外国語自主講座]


Top Related