Transcript
Page 1: PowerPoint プレゼンテーション...献血のご協力をお願いします 安心安全な献血会場の運営に取り組んでいます ①受付前に手指の消毒をお願いしています。②非接触型の体温計で体温測定をします。熱が37.5

献 血献 血 日

令 和 2 年7 月 1 日 (水 )

<採血の基準(抜粋)>

パ ル コ タ ウ ン

10代・20代に限り、200mL献血もお願いしています。

受付時間

降圧剤に加え、平成29年4月1日から「痛風・高尿酸血症治療薬」(痛風発作治療薬『コルヒチン』は除く)につきましては、当日の服用でも献血をお願いできることとなりました

400mL献血基準に満たない

4 0 0 m L

全 血 献 血

種類 200mL 400mL

年齢 16~69歳まで男性:17~69歳まで女性:18~69歳まで

体重男性:45kg以上女性:40kg以上

男女とも50kg以上

回数男性:6回以内女性:4回以内

男性:3回以内女性:2回以内

間隔4週間後の同じ曜日から献血できます

男性:12週間後女性:16週間後(同じ曜日から)

※1:65~69歳までの方は、60~64歳までに献血の経験がある方に限る

※1

<以下に該当する方は献血をご遠慮ください>

3日以内に出血を伴う歯科治療(抜歯、歯石除去等)を受けた方歯

4週間以内に海外から帰国した方旅

服薬がある場合、現物またはお薬手帳など持参しお知らせ下さい

<以下に該当する方は職員にお申し出ください>

輸血(自己血を除く)や臓器の移植を受けた方

※ :献血の前に、血色素量を測定し、基準をクリアした方に400mL

献血・200mL献血をお願いしています。 ※その他、お願いチラシ記載

新型コロナウイルス感染症拡大が危惧されている中でも、

一日13,000人の献血協力が必要です。

新型コロナウイルスへの対策を行っています!

献血会場

12:30 ~ 16:30

( パ ル コ ホ ー ム 盛 岡 支 店 )

Page 2: PowerPoint プレゼンテーション...献血のご協力をお願いします 安心安全な献血会場の運営に取り組んでいます ①受付前に手指の消毒をお願いしています。②非接触型の体温計で体温測定をします。熱が37.5

ネスレ日本株式会社様よりご寄贈いただきましたご当地キットカットをプレゼント!

期間:6/9~(無くなり次第終了)

対象・岩手県内のすべての献血会場・献血にご協力をいただけた方にプレゼント!(種類等を選ぶことはできません)

※種類の一例です

Page 3: PowerPoint プレゼンテーション...献血のご協力をお願いします 安心安全な献血会場の運営に取り組んでいます ①受付前に手指の消毒をお願いしています。②非接触型の体温計で体温測定をします。熱が37.5

献血のご協力をお願いします安心安全な献血会場の運営に取り組んでいます

①受付前に手指の消毒をお願いしています。

②非接触型の体温計で体温測定をします。熱が37.5℃以上、

平熱より1℃以上高い方は献血をご辞退いただいております。

③献血に来ていただいた方にマスクの着用をしていただきます。

(すべて血液センターで準備しています)

その他にも飛沫感染防止策等を

行っております。

←飛沫防止用シート

献血バスの定期的な換気や消毒、

献血会場の消毒も行っています。

皆様の献血へのご協力をよろしくお願いいたします。

Page 4: PowerPoint プレゼンテーション...献血のご協力をお願いします 安心安全な献血会場の運営に取り組んでいます ①受付前に手指の消毒をお願いしています。②非接触型の体温計で体温測定をします。熱が37.5

マスクの着用もお願いしています。お持ちでない場合は血液センターで準備しています。


Top Related