dtm講習会 '15 前期 #2

35
情理 システム B3 RiG++ DTMポン酢 DTM講習会 #2 :ベース 2015年前期

Upload: rigfiedponz

Post on 15-Aug-2015

64 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Dtm講習会 '15 前期 #2

情理システム B3

RiG++ DTM課

ポン酢

DTM講習会 #2 :ベース

2015年前期

Page 2: Dtm講習会 '15 前期 #2

まず連絡

この講習の質問とか意見をwikiのコメントで募集してます!

無いと寂しいので誰か書いて♡

Page 3: Dtm講習会 '15 前期 #2

講習中は#rigSemDTM_2015

ハッシュタグあるんで不平不満はどんどんこっちへ呟いてどうぞ♡

Page 4: Dtm講習会 '15 前期 #2

前回のラブライb・・・あらすじ

コード進行やった

Page 5: Dtm講習会 '15 前期 #2

前回のラブライb・・・あらすじ

wikiでコード進行のmidiを配ってます!

入れない人は上回生に訊いてね

もしくはココからどうぞ♡

Page 6: Dtm講習会 '15 前期 #2

前回のラブライb・・・あらすじ

DAWでコード進行、選んでみましたか!?

Page 7: Dtm講習会 '15 前期 #2

よてい(前半)

コード進行を打ち込む

ベースを打ち込む

リズムを打ち込む

メロディを打ち込む

Page 8: Dtm講習会 '15 前期 #2

よてい(後半)

理論・ジャンル

音源・音作り・エフェクト

Page 9: Dtm講習会 '15 前期 #2

コード進行を打ち込む

ベースを打ち込む

リズムを打ち込む

メロディを打ち込む

2週目

Page 10: Dtm講習会 '15 前期 #2

前回のふくしゅう

メジャーとマイナー(長調と短調)

は、真ん中の音をアゲサゲで

4つ目の音で雰囲気変わる

コードはピアノ上で弾けるようになりたいね

コード進行はパクるもの

Page 11: Dtm講習会 '15 前期 #2

コード ↔ ピアノで便利なページ

「このコードってどの音?」「この音の組合せのコードあるの?」

http://www.hash.ne.jp/osaekata/

Page 12: Dtm講習会 '15 前期 #2

耳コピ支援アプリ Chord Tracker

iOS端末内の曲のコード進行を解析

http://jp.yamaha.com/products/apps/chord_tracker/?mode=model

Page 13: Dtm講習会 '15 前期 #2

耳コピ支援ソフト wavetone

mp3とかを放り込んで解析すると色が濃いところの音を鳴らせる

http://ackiesound.ifdef.jp/download.html#wt

Page 14: Dtm講習会 '15 前期 #2

コード配ってます(再掲)

Page 15: Dtm講習会 '15 前期 #2

ベース|さて本題

ベースを打ち込んでいきまっしょい

←適当に引っ張ってきたコード進行

Page 16: Dtm講習会 '15 前期 #2

ベース|ん?

ん?

コードってせいぜい4音だったよな・・・?

明らかに数が多いしリズムも違うし・・・

Page 17: Dtm講習会 '15 前期 #2

ベース|はいそうです(汗

全部ぼくが先に打ち込みました(汗

その理由は、

①セブンスコード

②オンコード(ほぼ①)

③分数コード(難)

にあります

Page 18: Dtm講習会 '15 前期 #2

ベース|ベースってどう打込むの

ほとんどのベースは

コードの基本形のルート音

を鳴らせば大丈夫。

_人人人人_> 解決 < ̄Y^Y^Y↑「基本的なやつ」の

「王道進行_ループして濫用してもよさそう_FM7 G E7 Am」

Page 19: Dtm講習会 '15 前期 #2

ベース|ベースってどう打込むの

コードの基本形(3音)の

一番高い音

を鳴らすと

大きく変化しそうな感じ

がする

コードの基本形の

真ん中の音

を鳴らすと

前にも後にも繋がりそうな感じ

がする

↑「基本的なやつ」の「王道進行_ループして濫用してもよさそう

_FM7 G E7 Am」

Page 20: Dtm講習会 '15 前期 #2

ベース|ベースってどう打込むの

セブンスの場合は

2つ目は、ルート音と連続で鳴らせるイメージ

3つ目は、中継ぎ~って感じ

4つ目は、終わるゾ~って感じ

↑「基本的なやつ」の「王道進行_ループして濫用してもよさそう

_FM7 G E7 Am」

Page 21: Dtm講習会 '15 前期 #2

ベース|ベースで①セブンス?

セブンスコードもルート音をベースにしておk

逆に言えば、セブンスコードになるようにベース音を変えても良い(違和感無ければ)

ルート音だけベースにして、それ以外をコードにすれば、お洒落です()

↑「基本的なやつ」の「王道進行_ループして濫用してもよさそう

_FM7 G E7 Am」

Page 22: Dtm講習会 '15 前期 #2

ベース|③分数コード?

ベースがコードになったようなものです(汗

正直どうでもいい

作り方の一例(正しいか知らない)

トライアドにセブンス、ナインス、イレブンス、サーティーンス辺りを加える

3つと4つか4つと3つで分ける

お わ り

ジャズとかで使ってそう(分からない)

Page 23: Dtm講習会 '15 前期 #2

ベース|まとめると

(セブンス含めて)コードのルート音で良い

ベースとコードでセブンスになるようにしても良い

ちょっと特別なとき(例えば同じコードを連続で使うときとか)は、ベースにルート音以外の音を使うといいかも

Page 24: Dtm講習会 '15 前期 #2

でも・・・

コード進行も理解できてないのにベースなんて・・・

Page 25: Dtm講習会 '15 前期 #2

コード進行|起承転結じゃない?

↑基本的な進行の例

C F G7 C ( I IV V I )

基本的なコードは

トニック(T)

ドミナント(D)

サブドミナント(SD)

に分かれる

左の例だと

結→承→転→結 みたいな

Page 26: Dtm講習会 '15 前期 #2

コード進行|じゃなんなの

トニック(T)

別名「安定」。始まりでも終わりでもある。ここに終結させたい

ドミナント(D)

別名「緊張」。安定したくてたまらん系コード

サブドミナント(SD)

別名「発展」。緊張感出たり開放感出たりする

Page 27: Dtm講習会 '15 前期 #2

コード進行|ベースで言うとどれ

Tonic (安定)

I(C)

Dominant (緊張)

IV(F)

Sub Dominant (発展)

V(G)http://www.tajima-d.jp/music/basic/06.html

Page 28: Dtm講習会 '15 前期 #2

コード進行|つまり

ここで俺が得るべき教訓は…(CV.三木眞一郎)

「コードの雰囲気は大きく分けて3種類」

ちなみに

セブンスコードは””どれでもない””ことがある

ので、(2つ目はnotセブンスの)3つ目、(3つ目はnotセブンスの)4つ目とかで使える

つまりお茶濁しに便利ということ

Page 29: Dtm講習会 '15 前期 #2

ベース|大事なのは

とりあえず音を置いたり消したりしてみること。ただし置くか消すのは1音ずつ。

音がぶつかってないか何度も聞いてみること

困ったら1音間隔(ドならミとか)で音を置いてみること

Page 30: Dtm講習会 '15 前期 #2

ベース|とにかく

試行錯誤あるのみ

Page 31: Dtm講習会 '15 前期 #2

作業たいむ

自分が選んだいくつかあるコード進行がうまく繋がるように、ベースを弄ってみたりコードを付け足したりしてみて下さいな!

「これうまく繋がってんの?」とかあったら聞いて下さいな、“”””回るので””””

手が空いている人は楽器を変えたり色々遊んじゃってくだせえ

Page 32: Dtm講習会 '15 前期 #2

メロディアスなベースつくるときってどうすんの

コードが替わる直前にアルペジオみたいにしてみるとか

コードの音を一つづつ素早く弾くとアルペジオになる

Page 33: Dtm講習会 '15 前期 #2

wikiでコメント受付中です(再掲)

この講習の質問とか意見をwikiのコメントで募集してます

無いと寂しいので誰か書いて♡

Page 34: Dtm講習会 '15 前期 #2
Page 35: Dtm講習会 '15 前期 #2

参考文献

http://www.myu.ina-ka.com/chord/

μのコード進行作曲術

http://www.tajima-d.jp/music/index.html

理論がわかると楽器がおもしろい

http://www.hash.ne.jp/osaekata/

コードの押さえ方

http://jp.yamaha.com/products/apps/chord_tracker/?mo

de=model

コード解析iOSアプリ「Chord Tracker」

http://ackiesound.ifdef.jp/download.html#wt 耳コピ支援ソフト「wavetone」