家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 ·...

23
浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6 1 婦人科がん市民公開講座 基調講演 家族で語ろう、性のこと 長島医院 婦人科・内科 長島園子 2011,11,6 10代の性は 1、抑制できないから、より安全な性行為の 手段方法を教え、実践できるように 指導すべき 2、本人の健康障害につながる恐れがあるので、 規制すべき 3、安易な性行為を選択しない教育をすべき 子供の性行動に対する 基本的な考え方

Upload: others

Post on 30-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

1

婦人科がん市民公開講座

基調講演

家族で語ろう、性のこと

長島医院 婦人科・内科長島園子

2011,11,6

10代の性は

1、抑制できないから、より安全な性行為の手段方法を教え、実践できるように指導すべき

2、本人の健康障害につながる恐れがあるので、規制すべき

3、安易な性行為を選択しない教育をすべき

子供の性行動に対する 基本的な考え方

Page 2: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

2

1、日本社会の性意識の変遷と現状

2、子供をとりまく環境

3、子供たちの性行動とその問題点

望まない妊娠、望まない分娩

性感染症

4、人にとっての性

5、子供たちの未来にすてきな性があるために

本日の予定

1738 2254 3030 3582 4067 4678 5092

4.97

4.41

3.413.22

2.992.67

2.46

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

1955 1960 1970 1980 1990 2000 2010

世帯数

(万

0

1

2

3

4

5

6

世帯人数

世帯数と世帯人数の推移

1、日本社会の性意識の変遷と現状

平成22年国勢調査抽出速報集計結果(総務省H23.6.29)

Page 3: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

3

日本社会の性意識の変遷

性行為≠結婚

婚前交渉の一般化

1960年代

性行為=結婚

婚姻外の性行為=不道徳

1950年代

1970年代

同棲不純異性交遊

1980年代

不倫家庭内別居

1989年に昭和から平成へ

1990年年代

性の商品化

できちゃった結婚

援助交際、出合い系サイト(ポケベル・携帯電話の普及)

1、日本社会の性意識の変遷と現状

72

55

48

40

27

73

48

33

15

10

0

10

20

30

40

50

60

70

80

18-24歳 25-34歳 35-44歳 45-54歳 55歳以上

男性

女性

初交が十代だった性経験者の割合

日本人のHIV/STD関連知識・性行動・性意識についての全国調査、厚生省1999年

1、日本社会の性意識の変遷と現状

Page 4: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

4

44

53

58

46

30

38

27

15

52

0

10

20

30

40

50

60

70

18-24歳 25-34歳 35-44歳 45-54歳 55歳以上

男性

女性

これまでの性的パートナーが5人以上の人の割合

日本人のHIV/STD関連知識・性行動・性意識についての全国調査、厚生省1999年

1、日本社会の性意識の変遷と現状

63

40

1714

11

51

24

13

86

0

10

20

30

40

50

60

70

18-24歳 25-34歳 35-44歳 45-54歳 55歳以上

男性

女性

現在の相手と性行為を持つまでの期間が1ヶ月未満だった人の割合

日本人のHIV/STD関連知識・性行動・性意識についての全国調査、厚生省1999年

1、日本社会の性意識の変遷と現状

Page 5: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

5

望まない妊娠・出産性感染症

性行動の

・低年齢化 ・開放化 ・活発化 ・多様化

初体験年齢の低下

性行動の世代格差

性情報の氾濫

性の商品化

Oral-anal sex

短い交際期間での

性行為

複数の性のパートナー

1、日本社会の性意識の変遷と現状

56

38

21

18

13

25

4

4

1

7

5 7

0%

20%

40%

60%

80%

100%

男子 女子

その他

家族

ネット

漫画・テレビ

学校

友達・先輩

質問:性に関する情報を主にどこから得ましたか?

2011年・浜松市立 中学2年生アンケート

←4

2、子供をとりまく環境

Page 6: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

6

2、子供をとりまく環境

ネットに起因する児童の犯罪被害数

警視庁・広報資料2011,2,17

・被害児童の99%以上が女性、・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。・女性被害者のうち、児童買春・児童ポルノ法及び

青少年保護育成条例違反の被害者が80%以上。

11531100

724

453

254

0 0

792

1136

1239

0

500

1000

1500

2006 2007 2008 2009 2010

出会い系サイト コミュニティサイト

2、子供をとりまく環境

Page 7: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

7

携帯電話から

インターネットから

2、子供をとりまく環境

2、子供をとりまく環境

ネットの向こうの人の顔は見えません。

いつも使うメールアドレスを入力5fd99e79a

Page 8: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

8

犯罪事例逮捕監禁・性犯罪の被害

女子高校生が出会い系サイトで知り合った男に手錠をかけられ、トラックで連れまわされ暴行された。この事件では、被害者の女子高校生は愛知県から長野県まで約10時間、トラックで連れ回され、一時、手錠だけではなく、粘着テープで目と口をふさがれていました。

不正誘引・児童買春周旋

女子中学生2名は、出会い系サイトに「カラオケ連れて行ってくれる人いませんか?」等と書込み、連絡してきた男らにだまされて性風俗店に連れていかれ、売春させられた。この事件では、女子中学生2名が不用意に出会い系サイトに書込みをし「カラオケだけなら...」、「友達も一緒だし...」等といった安易な考えで、連絡してきた男らに会いに行き言葉巧みにだまされて被害にあっています。

殺人事件

女子大生が出会い系サイトで知り合った男に殺害され、遺体を川に捨てられたこの事件では、友人に「メル友に会いに行く」と言って出かけ行方不明になっていた

被害者の水死体が宇治川で発見され、被害者とメールで連絡を取り合っていた男が逮捕されました。その後、この男は事件の数日前に、出会い系サイトで知り合った会社員の女性を同様に殺害していたこともわかりました。

神奈川県警察HP、あぶない!インターネットの出会い

2、子供をとりまく環境

2、子供をとりまく環境

Page 9: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

9

2、子供をとりまく環境

子供たちをとりまく性環境

・日本人の性行動が低年齢化・開放化・活発化・多様化している。

・ネットを通じた性犯罪の危険にさらされている。

・身近なところに享楽的な性情報がある。

2、子供をとりまく環境

Page 10: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

10

質問:あなたは性交することについてどのように考えていますか。

よい :結婚するつもりなら、お互い納得すれば、好きならばいけない:結婚するまでは、責任が持てないから、病気や妊娠が心配だから

とにかく断るわからない

浜松市立 中学2年生アンケート

30 28

55

2721

10

4251

35

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

2006 2007 2008

26

4031

3617

13

3843

55

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

2006 2007 2008

男子 女子

3、子供たちの性行動とその問題点

質問:中学生がセックスすることについてどう考えますか?

浜松市立 中学校2年生・アンケート 2010

10 6

3 12

35

41

3

5

10

6

4232

0%

20%

40%

60%

80%

100%

男 女

わからない

結婚後

結婚の約束後

自分の行動に責任が取れるようになってから

高校卒業後ならいい

高校生になればいい

中学生でもいい←3←2

3、子供たちの性行動とその問題点

Page 11: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

11

4

12

7

25

19

40

64

116

13

0%

20%

40%

60%

80%

100%

男子 女子

15

6

15

9

20

22

39

56

11 8

男子 女子

かまわない どちらかといえばかまわない

どちらかといえばよくない よくない

わからない

あなたは、次のようなことについてどう思いますか?(高校生の回答)

愛情がなくても性交すること 知り合ってすぐの相手と性交すること

日本性教育協会 「若者の性」白書 第6回青少年の性行動全国調査報告 小学館 2007

3、子供たちの性行動とその問題点

♀ ♂

♂♀

性のネットワーク

1、日本社会の性意識の変遷と現状

Page 12: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

12

♀ ♂

♂♀

性のネットワーク

1、日本社会の性意識の変遷と現状

HPV16,18型

0

20

40

60

80

100

1.梅

2.淋

3.ク

ラミ

ジア

4.性

器ヘ

ルペ

5.エ

イズ

・HIV

感染

6.尖

圭コ

ンジ

ロー

7.

B型

肝炎

8.C

型肝

9.カ

ンジ

10.ト

リコ

モナ

11.疥

12.毛

ジラ

13.全

て聞

いた

こと

がな

3、子供たちの性行動とその問題点

質問:名前を聞いたことがある性感染症に○をつけてください。

浜松市立 中学2年生アンケート2011

Page 13: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

13

クラミジア感染症

・日本全国の感染者数は、100万人といわれています。

・妊婦健診でのクラミジア陽性率は、3-5%です。

1、性交経験のある19歳以下

2、過去1年間の性交相手が2人以上

3、コンドームを毎回必ずしもつけていない

家坂清子 娘たちの性@思春期外来 日本放送出版教会

クラミジア感染率が10%以上になる条件

3、子供たちの性行動とその問題点

クラミジア感染症の問題

1、感染しても症状が軽い人が多い。

感染者に病識がなく治療しない。

蔓延

2、治癒後に再感染する。

3、重篤な感染で後遺症が残る。

子宮外妊娠や不妊症

4、母児感染で新生児に悪影響を与える。

5、HIVに感染しやすくなる。

6、咽頭感染する。

長島医院婦人科内科

3、子供たちの性行動とその問題点

Page 14: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

14

性感染症の蔓延を防ぐには

新たな感染の予防が必要

そのために

⇒より安全な性行動をする

⇒今は性行為をしないという選択

長島医院婦人科内科

3、子供たちの性行動とその問題点

3、子供たちの性行動とその問題点

85

59

31

10 10

17

35

65

0

20

40

60

80

100

15歳未満 15-19歳 20-24歳 25-29歳 30-34歳 35-39歳 40-44歳 45歳以上

2009年全国年代別中絶率

中絶率=中絶件数/(中絶件数+出生数)×100

厚生労働省 平成21年人口動態統計より

62%

浜松市

Page 15: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

15

浜松市の十代の人工妊娠中絶率

浜松市の十代の人工妊娠中絶数/浜松市の15~19歳の女子人口

2009年は0.73(実数で134件)

浜松市では2009年の1年間に10代の女の子の約137人に1人が人工妊娠中絶をした。

1.25

1.1

0.95 0.940.89

0.77

0.64

0.73

0

0.5

1

1.5

2002

2003

2004

2005

2006

2007

2008

2009

2010

3、子供たちの性行動とその問題点

2000年81.7%

81.7 82.3 82.7 82.7 82.9 83.2 82.3 81.6 80.7 81.5

2010年81.5%

第一子出生時、結婚期間が妊娠期間より短い割合

平成17年度国民生活白書:子育て世代の意識と生活平成22年度厚生労働省:出生に関する統計

3、子供たちの性行動とその問題点

Page 16: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

16

74.6‰

平成21年度 「離婚に関する統計」の概況

離婚の年次推移

3、子供たちの性行動とその問題点

平成21年に届けられた10代女子の(2009年)

婚姻件数:13858件

離婚件数: 1523件

10代の離婚:2008年、総件数1653件

子供の親権 結婚期間

60件

1593件

1年未満 1-5年

70%(1139

件)

9%(155件)

21%(353件)

子供なし 妻が全権

夫が全権 夫婦で分け合う

3、子供たちの性行動とその問題点

平成22年度厚生労働省:出生に関する統計

Page 17: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

17

10代の妊娠

・約60%が人工妊娠中絶を選択する。

・「できちゃった婚」が80%以上で、

離婚率が高く、結婚期間は短い。

離婚後の子供の親権は70%が妻が持つ。

3、子供たちの性行動とその問題点

望まない妊娠、望まない出産を避けるためには

⇒常に避妊を、より確実な避妊をする

⇒今は性行為をしないという選択

3、子供たちの性行動とその問題点

Page 18: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

18

85

85

図説 現代保健改訂版 大修館書店

人は生殖のためだけに性行為をするのではない

4、人にとっての性

4、人にとっての性

人の性行為の目的

・生殖

・精神的充足

・快楽

Page 19: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

19

出産調節法の歴史

1、野蛮から文明へ

間引き→中絶→避妊

2、不確実から確実へ

性交中絶→バリア法→近代的避妊(膣外射精) (コンドーム)

(ペッサリー)(ピル、IUD)

長島医院婦人科内科

4、人にとっての性

性の問題をかかえて受診する子たちに聞きたくなること

朝ごはん食べた?

昨日、何時に寝たの?

いつも何時に起きるの?

家に帰ってる?お母さんと話してる?

1日3食ごはん食べてる?

5、子供たちの未来にすてきな性があるために

Page 20: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

20

初交年齢と朝食

5、子供たちの未来にすてきな性があるために

家坂清子;家庭と性意識・性行動. 日本感染症学会誌,2009;20(1)

12.5

54.560

64.171.4 70.8

84.6

37.5

21.2

18.6

20.3

21.416.7

7.7

12.5

12.1

18.612.5

7.1

4.2

7.7

37.5

12.1

2.9 3.1 0

8.3

0

0%

20%

40%

60%

80%

100%

13歳 14歳 15歳 16歳 17歳 18歳 19歳

毎日食べた だいたい食べた たまに食べた 食べなかった

5、子供たちの未来にすてきな性があるために

初交年齢と自尊感情

家坂清子;家庭と性意識・性行動. 日本感染症学会誌,2009;20(1)

50

15.220

26.6 25 25

46.2

37.5

30.3 17.1

15.6

7.1 4.2

7.7

12.5

54.562.9

57.8

67.9 70.8

46.2

0%

20%

40%

60%

80%

100%

13歳 14歳 15歳 16歳 17歳 18歳 19歳

好き 嫌い どちらともいえない

Page 21: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

21

家族の会話と自分に対する感情

37.3

15.4

48.3

11.1

21.8

16

33.3

51.6

62.8

80

58.3

0%

20%

40%

60%

80%

100%

よく話す 時々話す あまり話さない 話したくない

好き 嫌い どちらともいえない

家坂清子;家庭と性意識・性行動. 日本感染症学会誌,2009;20(1)

自分のことが

5、子供たちの未来にすてきな性があるために

1、「両親の仲がよかった」群は「両親の仲が悪かった」群より「親と話しをした」率が高い。

2、「親と普段話をした」群は「話をしなかった」群より性行動が慎重である。

3、「親が性的なことに関して厳しい」群は「厳しくない」 群より性行動が慎重である。

・初交時の年齢が18歳未満の率が低い。・初交時の避妊率が高い。

厚生労働省 男女の生活と意識に関する調査2003

親子の関係と性行動

5、子供たちの未来にすてきな性があるために

Page 22: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

22

5、子供たちの未来にすてきな性があるために

今はしないという自己決定のできる子供

ふたりがよければ

したっていいじゃん。

性感染症も妊娠も、共有できる人ですか?

長島医院婦人科内科

5、子供たちの未来にすてきな性があるために

Page 23: 家族で語ろう、性のこと · 2018-08-08 · ネットに起因する児童の犯罪被害数 警視庁・広報資料 2011,2,17 ・被害児童の99%以上が女性、 ・被害者の出会い系サイトへのアクセス手段の97%以上が携帯電話。

浜松婦人科がん情報局第1回市民公開講 NPO法人がん情報局 2011/11/6

23

HPVワクチンは、子宮頚がんの原因となるヒトパピローマウイルスの感染を予防します。

ワクチン接種と同時に

未来にすてきな性を持てる子供になってほしい

5、子供たちの未来にすてきな性があるために