冬の図書館だより...月の裏側 ~一般開架から覗く~ 青春の玉手箱...

4
図書部門:一般小説 図書部門:時代小説 順位 タイトル 著者 順位 タイトル 著者 1 海の見える理髪店 荻原 浩/著 1 店仕舞い 佐伯 泰英/著 2 天才 石原 慎太郎/著 2 姉と弟 佐伯 泰英/著 3 火花 又吉 直樹/著 3 吉原詣で 佐伯 泰英/著 4 硝子の太陽Noir 誉田 哲也/著 4 閉門謹慎 佐伯 泰英/著 5 カエルの楽園 百田 尚樹/著 5 桜(はな)吹雪 佐伯 泰英/著 6 自覚 (隠蔽捜査) 今野 敏/著 狐舞 佐伯 泰英/著 羊と鋼の森 宮下 奈都/著 始末 佐伯 泰英/著 マスカレード・イブ 東野 圭吾/著 竹屋ノ渡 佐伯 泰英/著 人魚の眠る家 東野 圭吾/著 八州探訪 佐伯 泰英/著 硝子の太陽Rouge 誉田 哲也/著 意次ノ妄 佐伯 泰英/著 皇帝の剣 門田 泰明/著 皇帝の剣 門田 泰明/著 水鏡推理 松岡 圭祐/著 フランス人は10着しか服を持 たない ジェニファー・L.ス コット/著 図書部門:ティーンズ 順位 タイトル 著者 順位 タイトル 著者 1 ふしぎなタクシー 渡辺 茂男/さく 1 植物図鑑 有川 浩/著 2 ぼく しごとに いくんだ 角野 栄子/さく 2 鹿の王 生き残った者 上橋 菜穂子/著 3 しおちゃんとこしょうちゃん ルース・エインズワー ス/さく 3 鹿の王 還って行く者 上橋 菜穂子/著 4 ゆかいなかえる ジュリエット・キープス /ぶん・え 4 舟を編む 三浦 しをん/著 5 がたんごとんがたんごとん 安西 水丸/さく 5 海の底 有川 浩/著 AV部門:CD AV部門:DVD 順位 タイトル 著者 順位 タイトル 著者 1 THE DIGITALIAN 嵐/歌 1 ふしぎの国のアリス 2 ドリームズ・カム・トゥルーグレイ テストヒッツ DREAMS COME TRUE/歌 2 シンデレラ 3 Love Collection mint 西野 カナ/歌 ピノキオ スペシャルエディション 4 日本の恋とユーミンと。 松任谷 由実/歌 ターザン 5 Heartful Song Covers May J. /歌 ポカホンタス 7 10 3 ブエナビスタホーム エンターテイメント ウォルトディズニー スタジオホームエン ターテイメント 6 8 図書部門:児童 冬の図書館だより ■2016年(4月~12月)の本などの貸し出しランキングを紹介します。

Upload: others

Post on 18-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 冬の図書館だより...月の裏側 ~一般開架から覗く~ 青春の玉手箱 ~ティーンズコーナーより愛をこめて~ GO!GO!!ひばり号!!移動図書館乗務員日記

図書部門:一般小説 図書部門:時代小説順位 タイトル 著者 順位 タイトル 著者

1 海の見える理髪店 荻原 浩/著 1 店仕舞い 佐伯 泰英/著

2 天才 石原 慎太郎/著 2 姉と弟 佐伯 泰英/著

3 火花 又吉 直樹/著 3 吉原詣で 佐伯 泰英/著

4 硝子の太陽Noir 誉田 哲也/著 4 閉門謹慎 佐伯 泰英/著

5 カエルの楽園 百田 尚樹/著 5 桜(はな)吹雪 佐伯 泰英/著

6 自覚 (隠蔽捜査) 今野 敏/著 狐舞 佐伯 泰英/著

羊と鋼の森 宮下 奈都/著 始末 佐伯 泰英/著

マスカレード・イブ  東野 圭吾/著 竹屋ノ渡 佐伯 泰英/著

人魚の眠る家 東野 圭吾/著 八州探訪 佐伯 泰英/著

硝子の太陽Rouge 誉田 哲也/著 意次ノ妄 佐伯 泰英/著

皇帝の剣 上 門田 泰明/著

皇帝の剣 下 門田 泰明/著

水鏡推理 2  松岡 圭祐/著

フランス人は10着しか服を持たない

ジェニファー・L.スコット/著

図書部門:ティーンズ順位 タイトル 著者 順位 タイトル 著者

1 ふしぎなタクシー 渡辺 茂男/さく 1 植物図鑑 有川 浩/著

2 ぼく しごとに いくんだ 角野 栄子/さく 2 鹿の王 上 生き残った者 上橋 菜穂子/著

3 しおちゃんとこしょうちゃんルース・エインズワース/さく 3 鹿の王 下 還って行く者 上橋 菜穂子/著

4 ゆかいなかえるジュリエット・キープス/ぶん・え 4 舟を編む 三浦 しをん/著

5 がたんごとんがたんごとん 安西 水丸/さく 5 海の底 有川 浩/著

AV部門:CD AV部門:DVD順位 タイトル 著者 順位 タイトル 著者

1 THE DIGITALIAN 嵐/歌 1 ふしぎの国のアリス

2ドリームズ・カム・トゥルーグレイテストヒッツ

DREAMS COMETRUE/歌 2 シンデレラ

3 Love Collection mint 西野 カナ/歌ピノキオスペシャルエディション

4 日本の恋とユーミンと。 松任谷 由実/歌 ターザン

5 Heartful Song Covers May J. /歌 ポカホンタス

7

10

3ブエナビスタホームエンターテイメント

ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント

6

8

図書部門:児童

冬の図書館だより■2016年(4月~12月)の本などの貸し出しランキングを紹介します。

Page 2: 冬の図書館だより...月の裏側 ~一般開架から覗く~ 青春の玉手箱 ~ティーンズコーナーより愛をこめて~ GO!GO!!ひばり号!!移動図書館乗務員日記

図書等の寄贈をいただきました

大きな活字の本を、読んでみませんか?

昨年度に引き続き、今年度も、「一般財団法人千葉県公立学校教職員互助会」より、図書館に、展示用ブックトラック1台と、児童書39冊を寄贈していただきました。調べ学習等に活用させていただきます。

図書館には、小さな活字が読みづらい方にも、読書を楽しんでいただけるように、通常の活字より大きな活字を使った「大活字本」を所蔵しています。図書利用券で、どなたでも借りることができます。新聞コーナー近くの壁際の棚が、「大活字本コーナー」になっておりますので、ぜひ実際に手に取ってみてください。

◆宅配サービス(無料)◆

<利用できる方>八街市内在住で、身体障害者手帳1級・2級を交付されている方

隔週火曜日に宅配をしています。

◆対面朗読(無料)◆

<利用できる方>八街市内在住・在勤で、視覚障害1級・2級の方(予約制)

対面朗読を行う資料は、原則として、図書館所蔵の資料とします。ただし、必要性が認められると判断される場合は、その限りではありません。

◆録音図書の郵送(無料)◆

<利用できる方>八街市内在住・在勤で、視覚障害1級・2級の方

2タイトルまで、2週間貸し出します。(録音図書特定録音物等郵便物を利用するので、往復とも送料は無料です)

障害者サービスを利用するには、来館・電話・FAX・郵便のいずれかで申し込みをし、利用登録をしてください。(「録音図書の郵送」「宅配サービス」を利用する方は、身体障害者手帳を確認させていただきます)

障害者サービスをご利用ください

Page 3: 冬の図書館だより...月の裏側 ~一般開架から覗く~ 青春の玉手箱 ~ティーンズコーナーより愛をこめて~ GO!GO!!ひばり号!!移動図書館乗務員日記

月の裏側 ~一般開架から覗く~

青春の玉手箱~ティーンズコーナーより愛をこめて~

GO!GO!!ひばり号!!移動図書館乗務員日記

本の取り寄せサービスをご活用ください!

図書館同士が、お互いに本を貸し借りするしくみを「相互貸借」といいます。探している本が当館にない場合、おおむね6か月以上経過した本について、県内図書館に所蔵があればお取り寄せすることができます。(このサービスは八街市在住在勤在学の方のみとなります。)詳しくはカウンターにお問い合わせください。

図書館では、市内の小学校・中学校・高等学校での、授業に活用する図書の貸し出しを行っています。今年度は12月末現在、1,597冊が利用されています。

また、11月~12月には、二州小学校5年生が、「椋鳩十」の本を読んで作成した帯やポップを、図書とともに展示しました。今後も、学校と図書館が連携し、子ども達の学習に役立っていきたいと思います。

授業で活用する図書を貸し出しています!

児童コーナーにおいでよ

千葉県内のヤングアダルトサービス担当者の研修会に参加しました。今回のテーマは、「部活のおすすめ本」のリストを作成することです。参加した班は、運動系部活を担当。各図書館の6人がそれぞれおすすめの本を出し合い、討議しました。そこで得た結論!!

⒈主人公が経験者で、初心者を巻き込んでいく⒉ルールの説明がされている⒊そのスポーツが好きでたまらない⒋同じ目標を持てる仲間がいる

2016年移動図書館で皆さんに読まれた本を紹介します。本館とは違うランキングとなりました。

【一般書】

【児童書】

順位 資 料 名 著 者 名

1 おいしい果樹の育て方 三輪 正幸

2お伊勢まいり(新・御宿かわせみ)

平岩 弓枝

3刺しゅう糸で編む シュシュ&ヘアゴム

アップルミンツ朝日新聞出版

4 過ぎ去りし王国の城 宮部 みゆき

順位 資 料 名 著 者 名

1 バーバパパかせいへいく アネット=チゾン

2 かいけつゾロリのゆうれいせん 原 ゆたか

3 がっこうのおばけずかん おばけにゅうがくしき 斉藤 洋

4 くれよんのくろくん なかや みわ

5 バーバパパのがっこう アネット=チゾン

6 かいけつゾロリのきょうふの宝さがし 原 ゆたか

7 バーバパパのなつやすみ アネット=チゾン

8 たのしいまちがいさがし 2年生 かなだ たえ

他館から取り寄せた資料は、ビニールケースに入れて貸し出します。延期はできません。

※だから、そのスポーツが未経験でも、スポーツ音痴でも、素直に読めて感動できる、そんな本にたくさん出合えました。春休みくらいにリストを作成し、本を展示します。お楽しみに!

Page 4: 冬の図書館だより...月の裏側 ~一般開架から覗く~ 青春の玉手箱 ~ティーンズコーナーより愛をこめて~ GO!GO!!ひばり号!!移動図書館乗務員日記

1 日 休館日2 月 休館日3 火 休館日4 水 休館日5 木 「本の福袋」貸出開始

7 土 おはなし会8 日 臨時休館日9 月 休館日

10 火 パラダイスシアター(一般向け)

おはなし会えほんがうごくえいがかい

15 日 パラダイスシアター(一般向け)16 月 休館日17 火 パラダイスシアター(時代劇)

21 土 おはなし会

23 月 休館日24 火 おひざでだっこのおはなし会

28 土 おはなし会

30 月 休館日31 火 休館日

4 土 おはなし会

6 月 休館日7 火 パラダイスシアター(一般向け)

11 土 休館日

13 月 休館日14 火 パラダイスシアター(児童向け)

18 土 おはなし会19 日 パラダイスシアター(児童向け)20 月 休館日21 火 パラダイスシアター(時代劇)

25 土 おはなし会

27 月 休館日28 火 休館日

4 土 おはなし会

6 月 休館日7 火 パラダイスシアター(一般向け)

おはなし会えほんがうごくえいがかい

25 土 おはなし会

27 月 休館日28 火 おひざでだっこのおはなし会

31 金 休館日

MAIL:[email protected]

発行:平成29年1月 日

14 土

図 書 館 の 行 事 予 定

2月

1月

3月

土11

八 街 市 立 図 書 館

TEL:043-444-4946

『冬の図書館だより』

受変電設備の工事による休館3月13日(月)~22日(水)

受変電設備(キュービクル)の老朽化に伴う更新工

事により、電気が使用出来なくなるため、休館いた

します。

長期の休館となりご不便をおかけしますが、ご理

解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

今年最初の開館日である1月5日(木)に、5冊の本が

入った「本の福袋」を、一般向けと児童向け各25セット用

意しました。袋には、職員11人と「ジュニア司書マイス

ター」の大学生2人が、それぞれのオススメ本を入れまし

た。新聞2紙にも取り上げられたこともあり、初日に44

セットが貸し出され、7日(土)には、全セットが貸し出され

ました。これを機に、自分では手に取ったことのない本と

出合い、読書の幅を広げてもらえばと願っています。

パラダイスシアターアップデート

「新春 本の福袋」初登場!

○めがねうさぎ○おばけのてんぷら○ミッフィーのたんじょうび○おかのうえのボリス○ミッフィーのゆめ 他5話

1/14 (土)対象の目安3歳~

3/11 (土)対象の目安3歳~

   パラダイスシアター <入場無料>火曜日:午前10時30分~、午後2時~ 日曜日:午後2時~

えほんがうごくえいがかい<入場無料>毎月第2土曜日 午前10:30~、午後2:00~(約30分)

ライラの冒険 -黄金の羅針盤-

(原作:フィリップ・プルマン)

蒼天の夢 -松蔭と晋作・新世紀への挑戦-

(主演:中村橋之介)

そして父になる(主演:福山雅治)

忍たま乱太郎(実写版)           (主演:加藤清史郎)

風光る剣 -八嶽党秘聞-

(主演:中井貴一)

おくりびと(主演:本木雅弘)

2/21(火) 134分

113分

125分

100分

2/ 7(火)

3/ 7(火)

1/17(火) 119分

 131分

1/10(火)1/15(日)

2/14(火)2/19(日)