手間いらず powered by ウイルス対策もコニカミノ …くわしくは、裏面へ...

2
くわしくは、裏面へ Powered by IT-Guardians Anti-Virus Service ウイルス対策もコニカミノルタにおまかせ! 堅牢性の高いセキュリティーサービスにより、情報資産を守ります。 頻発するサイバー攻撃、もう対岸の火事ではありません・・・ アンチウイルスソフトは、未知の脅威から防御できる製品を選ぶ必要があります。 エフセキュア社の最新のセキュリティーテクノロジーで、未知のウイルスやWebサイトからの感染を防御します。 未知のウイルス対策やWebからの脅威対策には最新テクノロジーで! 新機能ソフトウェアアップデータ *2 で修正パッチ管理の手間とセキュリティリスクを低減! 修正パッチの適用状況を把握できていますか? 日々提供される“OSやサードパーティアプリケーションの 修正パッチ”の管理および適用作業に多くの時間を費やすこと があります。 新機能のソフトウェアアップデータを利用することで、クライアント 端末のパッチ適用や適用状況を一元管理することができます。 *2 ソフトウェアアップデータは、管理ポータルサイトから機能を有効に設定する必要があります。 サンドボックス *1 内での動作確認、リアルタイムのレピュテーション チェックなど、業界トップクラスの検知性能エンジン「ディープガード」 を標準搭載。パターンファイルだけでは検知できない未知のウイルス などの脅威からも防御します。 ブラウザ保護機能・アプリケーション制御機能が、悪意のあるサイトへ のアクセスや、不審な挙動をブロックし、Webサイトからのマルウェア の侵入から保護します。 ウイルス対策と運用工数・コスト削減を両立! ローカルおよび遠隔地のPCに対して、日々のパターンファイル更新、アップデート、ライセンス管理 などが手間をかけずに運用できます。管理ポータルサイトからIT-Guardiansアンチウイルスソフトが インストールされた社内全PCのステータスも監視・管理ができます。 Macクライアントにも対応し、社外に持ち出したPCも一括に管理ができます。 *クライアントPCはインターネットに接続した環境での利用が前提となります。 クラウド型でコスト削減! 管理サーバ不要、自動更新、管理ポータルで管理の手間も低減 安心で 手間いらず ゼロデイ攻撃を防御 マルウェア 日々進化し従来の防御テクノロジーに対する耐性を増している ゼロデイ攻撃 以前にも増して未知のマルウェアが頻繁に攻撃を仕掛けている 端末側でも修正パッチの適用状況を把握可能! *1 サンドボックスとは、外部から受け取ったプログラムを保護された領域で動作させることによってシステムが不正に操作されるのを防ぐ仕組みです。 頻発するサイバー攻撃、もう 対岸の火事ではありません・・・ アンチウイルスソフトは、 未知の脅威から防御できる製品を選ぶ必要があります。 ディープガード Webサイトからの感染をブロック

Upload: others

Post on 18-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 手間いらず Powered by ウイルス対策もコニカミノ …くわしくは、裏面へ Powered by IT-Guardians Anti-Virus Service ウイルス対策もコニカミノルタにおまかせ!堅牢性の高いセキュリティーサービスにより、情報資産を守ります。頻発するサイバー攻撃、もう対岸の火事ではありません

くわしくは、裏面へ

Powered by

IT-Guardians Anti-Virus Service

ウイルス対策もコニカミノルタにおまかせ!堅牢性の高いセキュリティーサービスにより、情報資産を守ります。

頻発するサイバー攻撃、もう対岸の火事ではありません・・・

アンチウイルスソフトは、未知の脅威から防御できる製品を選ぶ必要があります。

エフセキュア社の最新のセキュリティーテクノロジーで、未知のウイルスやWebサイトからの感染を防御します。

未知のウイルス対策やWebからの脅威対策には最新テクノロジーで!

新機能ソフトウェアアップデータ*2で修正パッチ管理の手間とセキュリティリスクを低減!

修正パッチの適用状況を把握できていますか?日々提供される“OSやサードパーティアプリケーションの修正パッチ”の管理および適用作業に多くの時間を費やすことがあります。新機能のソフトウェアアップデータを利用することで、クライアント端末のパッチ適用や適用状況を一元管理することができます。*2 ソフトウェアアップデータは、管理ポータルサイトから機能を有効に設定する必要があります。

サンドボックス*1内での動作確認、リアルタイムのレピュテーションチェックなど、業界トップクラスの検知性能エンジン「ディープガード」を標準搭載。パターンファイルだけでは検知できない未知のウイルスなどの脅威からも防御します。

ブラウザ保護機能・アプリケーション制御機能が、悪意のあるサイトへのアクセスや、不審な挙動をブロックし、Webサイトからのマルウェアの侵入から保護します。

ウイルス対策と運用工数・コスト削減を両立!ローカルおよび遠隔地のPCに対して、日々のパターンファイル更新、アップデート、ライセンス管理などが手間をかけずに運用できます。管理ポータルサイトからIT-Guardiansアンチウイルスソフトがインストールされた社内全PCのステータスも監視・管理ができます。Macクライアントにも対応し、社外に持ち出したPCも一括に管理ができます。*クライアントPCはインターネットに接続した環境での利用が前提となります。

クラウド型でコスト削減! 管理サーバ不要、自動更新、管理ポータルで管理の手間も低減

安心で手間いらず

ゼロデイ攻撃を防御

マルウェア日々進化し従来の防御テクノロジーに対する耐性を増している

ゼロデイ攻撃以前にも増して未知のマルウェアが頻繁に攻撃を仕掛けている

端末側でも修正パッチの適用状況を把握可能!

*1 サンドボックスとは、外部から受け取ったプログラムを保護された領域で動作させることによってシステムが不正に操作されるのを防ぐ仕組みです。

頻発するサイバー攻撃、もう対岸の火事ではありません・・・

アンチウイルスソフトは、未知の脅威から防御できる製品を選ぶ必要があります。

イベント解

レピュテーションチェ

ック

  

ふるまい検知 未知のプ

ログラムの実行ディープガード

Webサイトからの感染をブロック

Page 2: 手間いらず Powered by ウイルス対策もコニカミノ …くわしくは、裏面へ Powered by IT-Guardians Anti-Virus Service ウイルス対策もコニカミノルタにおまかせ!堅牢性の高いセキュリティーサービスにより、情報資産を守ります。頻発するサイバー攻撃、もう対岸の火事ではありません

● アンチウイルスサービス動作環境

エフセキュアPSBがインストールされているPCは、お客様専用ポータルで管理できます。パターンファイルの状況、マシン名、OS、保護状況も確認できます。離れた場所にあるPCも管理可能です。

Windows 10やMacにも対応

インストールは簡単。判らない事はメールでヘルプデスクに問い合わせできます。

管理しているビルが30拠点あり、各拠点にパソコンが1台ずつあるが、ウイルス対策がされていなかった。IT-Guardiansのアンチウイルスサービスを導入してから、本社からすべてのパソコンを管理でき、ソフトの更新処理の手間もかからず、業務改善が図れた。

導入事例① 某ビル管理会社様

パソコンが60台以上ありウイルス対策ソフトもばらばらで何も管理されていなかった。お客様情報をお預かりしており、ウイルスによる情報漏洩は絶対に避けたく、管理が楽で導入の手間も少ないものを探した。コニカミノルタに頼んで、有償でインストール作業も実施してもらい、スムースに導入ができた。

導入事例② 某不動産ローン会社様

おすすめポイント

エフセキュアについてエフセキュアのセキュリティゲートウェイは第三者評価機関の評価では2011年、2012年、2013年、2014年、2016年と5度上位にランキングされ、ウイルス検知率も高く安心です。

高いウイルス・スパイウェア検知率

動作の軽さ

安全・安心

ストレスの少ない使用感

メリットエフセキュアの優位性

マルチデバイス対応(Windows/Mac)

運用利便性、自動更新&バージョンアップ 導入・運用が容易、IT専任者不要

集中統合管理可能

本カタログに記載された内容は事前の予告なく変更させていただく場合があります。本紙記載の価格・料金には別途消費税がかかります。※KONICA MINOLTAおよびKONICA MINOLTAロゴは、日本およびその他の国におけるコニカミノルタ株式会社の商標です。※その他の会社名・製品名は各社の商標または登録商標です。

本紙の記載内容は2017年9月現在のものです。

AV-TEST AWARD 2011 2012 2013 2014 2016 受賞エフセキュアインターネットセキュリティはAV-TESTのBEST PROTECTION AWARD 2016を受賞、5度目の受賞となります。 IT-Guardiansアンチウイルスサービスはエフセキュアインターネットセキュリティ2016と同じ技術に基づいております。

Provided by

お問合せは当社へ 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号

■サービス費用(税別)

Windows Mac

対応OS

Windows VistaWindows 7Windows 8/8.1Windows 10

Intel版Mac OS X 10.10 / 10.11 / 10.12

CPU Intel Pentium 4 2GHz以上を推奨 Intel プロセッサ

メモリ 1GB(32bit機) / 2GB(64bit機)以上 1GB以上

ハードディスク 1GB 以上の空き容量 250MB以上の空き容量

※メーカーのサポートが終了したOSに起因する不具合に対しては、ITヘルプデスクではご回答できない可能性があります。

アンチウイルスサービス 価格表

※初期登録費用は初回のみ必要となり、契約期間中のライセンス追加時には不要となります。 ※初期登録費用はライセンス発行費用となり、にアンチウイルスソフトのインストール・設定費用は含まれておりません。

サービス名 初期費用

アンチウイルスサービス初期登録費用 3,000円

■初期費用(税別)

ITヘルプデスクへのお問い合わせはEメールのみ受け付けております。

http://konicaminolta.jp/pr/itg

サービス名 月額払 年一括払 2年一括払 3年一括払 4年一括払 5年一括払3ライセンスパック 1,500円 - - - - -4ライセンス以上 500円 - - - - -1-24ライセンス - 5,500円 9,200円 11,000円 13,000円 15,000円25-99ライセンス - 4,950円 8,200円 9,900円 12,000円 14,000円100ライセンス以上 - 3,950円 6,600円 7,900円 10,000円 12,000円

※3ライセンスパックを除き、1ライセンスあたりの金額です。※月額払は、「3ライセンス」以上から、年一括払以上は「1ライセンス」からの販売となります。