議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直...

65
- 1 - 議案第37号 平成29年度稲沢市一般会計補正予算(第5号) 平成29年度稲沢市一般会計補正予算(第5号)は、次に定めるとこ ろによる。 (歳入歳出予算の補正) 第1条 歳入歳出予算の総額 44,003,857千円に歳入歳出 それぞれ 784,774千円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入 歳出それぞれ 44,788,631千円とする。 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補 正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表 歳入歳出予算補正」による。 (継続費の補正) 第2条 継続費の変更は、「第2表 継続費補正」による。 (繰越明許費の補正) 第3条 繰 越 明許 費 の追 加 及 び 変更 は 、「 第 3 表 繰越明許費補正」によ る。 (債務負担行為の補正) 第4条 債務負担行為の変更は、「第4表 債務負担行為補正」による。 (地方債の補正) 第5条 地方債の追加及び変更は、「第5表 地方債補正」による。 平成30年3月12日提出 稲沢市長

Upload: others

Post on 09-Jul-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

- 1 -

議案第37号

平成29年度稲沢市一般会計補正予算(第5号)

平成29年度稲沢市一般会計補正予算(第5号)は、次に定めるとこ

ろによる。

(歳入歳出予算の補正)

第1条 歳入歳出予算の総額 44,003,857千円に歳入歳 出

それぞれ 784,774千円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入

歳出それぞれ 44,788,631千円とする。

2 歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補

正後の歳入歳出予算の金額は、「第1表 歳入歳出予算補正」による。

(継続費の補正)

第2条 継続費の変更は、「第2表 継続費補正」による。

(繰越明許費の補正)

第3条 繰越明許費の追加及び変更は、「第3表 繰越明許費補正」によ

る。

(債務負担行為の補正)

第4条 債務負担行為の変更は、「第4表 債務負担行為補正」による。

(地方債の補正)

第5条 地方債の追加及び変更は、「第5表 地方債補正」による。

平成30年3月12日提出

稲沢市長 加 藤 錠 司 郎

Page 2: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

            第1表 歳入歳出予算補正

歳 入 (単位 千円)

款 項

11. 分担金及び負担金 743,310 △473 742,837

1. 負担金 743,310 △473 742,837

12. 使用料及び手数料 613,535 △4,000 609,535

1. 使用料 360,544 △4,000 356,544

13. 国庫支出金 4,934,001 △23,061 4,910,940

1. 国庫負担金 4,326,073 △51,539 4,274,534

2. 国庫補助金 574,306 28,478 602,784

14. 県支出金 2,936,409 △62,400 2,874,009

1. 県負担金 1,688,959 △12,545 1,676,414

2. 県補助金 951,174 △37,069 914,105

3. 委託金 294,124 △12,786 281,338

15. 財産収入 75,951 100,439 176,390

1. 財産運用収入 39,928 56 39,984

2. 財産売払収入 36,023 100,383 136,406

16. 寄付金 52,663 100 52,763

1. 寄付金 52,663 100 52,763

17. 繰入金 1,492,057 △104,046 1,388,011

1. 基金繰入金 1,353,256 △104,046 1,249,210

18. 繰越金 1,637,680 406,806 2,044,486

1. 繰越金 1,637,680 406,806 2,044,486

19. 諸収入 980,081 △12,591 967,490

5. 雑入 668,290 △12,591 655,699

20. 市債 2,715,000 484,000 3,199,000

1. 市債 2,715,000 484,000 3,199,000

44,003,857 784,774 44,788,631 歳 入 合 計

補 正 前 の 額 補 正 額 計

- 2 -

Page 3: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

歳 出 (単位 千円)

款 項

1. 議会費 328,667 △2,978 325,689

1. 議会費 328,667 △2,978 325,689

2. 総務費 4,555,631 68,158 4,623,789

1. 総務管理費 3,579,011 13,691 3,592,702

2. 徴税費 617,440 67,201 684,641

3. 戸籍住民基本台帳費 210,599 432 211,031

4. 選挙費 86,544 △13,116 73,428

5. 統計調査費 24,468 △262 24,206

6. 監査委員費 37,569 212 37,781

3. 民生費 17,157,720 △149,163 17,008,557

1. 社会福祉費 4,486,256 △17,560 4,468,696

2. 児童福祉費 7,998,965 △129,437 7,869,528

3. 老人福祉費 3,458,335 △1,877 3,456,458

5. 国民年金費 37,883 △289 37,594

4. 衛生費 4,131,405 △9,549 4,121,856

1. 保健衛生費 1,303,694 △2,787 1,300,907

2. 清掃費 1,554,401 △6,762 1,547,639

5. 労働費 161,893 △5,648 156,245

1. 労働諸費 161,893 △5,648 156,245

6. 農林業費 795,368 8,070 803,438

1. 農業費 795,368 8,070 803,438

7. 商工費 893,384 △16,691 876,693

1. 商工費 893,384 △16,691 876,693

8. 土木費 5,780,662 429,734 6,210,396

補 正 前 の 額 補 正 額 計

- 3 -

Page 4: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

款 項

1. 土木管理費 240,269 △9,372 230,897

2. 道路橋りょう費 2,009,641 △73,592 1,936,049

3. 河川費 432,698 160 432,858

4. 都市計画費 2,895,062 545,771 3,440,833

5. 住宅費 202,992 △33,233 169,759

9. 消防費 1,814,938 △45,172 1,769,766

1. 消防費 1,814,938 △45,172 1,769,766

10. 教育費 4,260,191 539,934 4,800,125

1. 教育総務費 496,467 517 496,984

2. 小学校費 1,023,924 △4,605 1,019,319

3. 中学校費 645,149 535,255 1,180,404

4. 社会教育費 920,353 10,015 930,368

5. 保健体育費 559,850 264 560,114

6. 給食調理場費 614,448 △1,512 612,936

11. 公債費 4,078,998 △31,921 4,047,077

1. 公債費 4,078,998 △31,921 4,047,077

44,003,857 784,774 44,788,631 歳 出 合 計

補 正 前 の 額 補 正 額 計

- 4 -

Page 5: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

- 5 -

1.継続費の変更

平 成31

年 度9,800

平 成31

年 度10,800

30,300

年割額 年割額総 額

平 成30

年 度11,100

平 成30

年 度10,600

第2表 継続費補正

款 項 事 業 名

補 正 前 補 正 後

(単位 千円)

総 額 年 度 年 度

2. 総 務 費 1. 総務管理費新 分 庁 舎設 計 事 業

127,000

平 成29

年 度25,500

74,500

平 成29

年 度12,100

平 成30

年 度101,500

平 成30

年 度62,400

6. 農林業費 1. 農 業 費農業振興地域整備計 画 策 定 事 業

11,500

平 成29

年 度4,200

11,500

平 成29

年 度3,900

平 成30

年 度7,300

平 成30

年 度7,600

平 成29

年 度9,400

平 成29

年 度8,900

土 木 費8. 都市計画費4.都 市 と 緑 のマ ス タ ー プ ラ ン策 定 事 業

30,300

Page 6: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

- 6 -

1.繰越明許費の追加 (単位 千円)

2.繰越明許費の変更 (単位 千円)

水 路 整 備 事 業 75,000

第3表 繰越明許費補正

款 項 事  業  名 金   額

8. 土 木 費 2.

3,050

8.

補  正  前 補  正  後

事 業 名 金  額 事 業 名

土 木 費 3. 河 川 費

金  額

2. 総 務 費 1. 総 務 管 理 費

款 項

市制60周年記 念 N H K公 開 番 組招 聘 事 業

市制60周年記 念 N H K公 開 番 組招 聘 事 業

12,000

道路橋りょう費 道 路 整 備 事 業 77,200

8. 土 木 費 2. 道路橋りょう費 橋 り ょ う 整 備 事 業 110,000

8. 土 木 費 4. 都 市 計 画 費 街 路 整 備 事 業 119,100

8. 土 木 費 4. 都 市 計 画 費 都 市 排 水 路 整 備 事 業 30,000

8. 土 木 費 4. 都 市 計 画 費 公 共 下 水 道 事 業 出 資 金 30,000

10.教 育 費 3. 中 学 校 費 中 学 校 空 調 設 備 整 備 事 業 535,000

Page 7: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

- 7 -

1.債務負担行為の変更

期   間 限  度  額 期   間 限  度  額

児 童 ク ラ ブ 建 物 借 上 料平成29年度から平成34年度まで

116,885千円平成29年度から平成34年度まで

84,399千円

事      項補     正     前 補     正     後

第4表 債務負担行為補正

Page 8: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

- 8 -

1.地方債の追加 (単位 千円)

限 度 額

2.地方債の変更 (単位 千円)

限 度 額 起債の方法 利 率 限 度 額起債の方 法

利 率償還の方 法

児 童 福 祉 施 設整 備 事 業

53,900 52,800

湛 水 防 除 事 業 69,700 142,300

水 質 保 全対 策 事 業

8,000 10,000

道 路 整 備 事 業 495,500 484,800

街 路 整 備 事 業 175,500 127,500

公 園 整 備 事 業 6,000 3,900

消 防 施 設整 備 事 業

71,100 70,500

緊 急 防 災 ・減 災 事 業

37,500 34,900

義 務 教 育 施 設整 備 事 業

10,400 454,300

給食調理場施設整 備 事 業

11,000 8,100

補 正 後

農 業 水 利 施 設保 全 対 策 事 業

企 業 立 地 推 進道 路 整 備 事 業

14,400

19,100

起 債 の 目 的 起 債 の 方 法 利 率 償 還 の 方 法

普通貸借

又は

証券発行

 年4.0%以内(ただし、利率見直し方式で借入れる資金について、利率の見直しを行った後においては、当該見直し後の利率)

 公的資金については、その融資条件により、銀行その他の場合には、その債権者と協定する条件による。 ただし、市財政の都合により、据置期間及び償還期限を短縮し、若しくは繰上償還及び低利債に借り換えることができる。

償還の方法

第5表 地方債補正

普通貸借

又は

証券発行

年4.0% 以 内(ただし、利率見直し方式で借入れる資金について、利率の見直しを行った後においては、当該見直し後の利率)

 公的資金については、その融資条件により、銀行その他の場合には、その債権者と協定する条件による。 ただし、市財政の都合により、据置期間及び償還期限を短縮し、若しくは繰上償還及び低利債に借り換えることができる。

同前 同前 同前

起 債 の 目 的

補 正 前

Page 9: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

         歳入歳出補正予算事項別明細書

1.総括

歳 入 (単位 千円)

11. 分担金及び負担金 743,310 △473 742,837

12. 使用料及び手数料 613,535 △4,000 609,535

13. 国庫支出金 4,934,001 △23,061 4,910,940

14. 県支出金 2,936,409 △62,400 2,874,009

15. 財産収入 75,951 100,439 176,390

16. 寄付金 52,663 100 52,763

17. 繰入金 1,492,057 △104,046 1,388,011

18. 繰越金 1,637,680 406,806 2,044,486

19. 諸収入 980,081 △12,591 967,490

20. 市債 2,715,000 484,000 3,199,000

44,003,857 784,774 44,788,631

補 正 前 の 額 補 正 額 計

歳 入 合 計

- 9 -

Page 10: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

歳 出

1. 議会費 328,667 △2,978 325,689

2. 総務費 4,555,631 68,158 4,623,789

3. 民生費 17,157,720 △149,163 17,008,557

4. 衛生費 4,131,405 △9,549 4,121,856

5. 労働費 161,893 △5,648 156,245

6. 農林業費 795,368 8,070 803,438

7. 商工費 893,384 △16,691 876,693

8. 土木費 5,780,662 429,734 6,210,396

9. 消防費 1,814,938 △45,172 1,769,766

10. 教育費 4,260,191 539,934 4,800,125

11. 公債費 4,078,998 △31,921 4,047,077

44,003,857 784,774 44,788,631 歳 出 合 計

補 正 前 の 額 補 正 額 計

- 10 -

Page 11: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

0 0 0 △2,978

△12,786 0 △25,633 106,577

△71,840 △1,100 100 △76,323

0 0 △4,000 △5,549

△654 0 0 △4,994

△18,606 89,000 0 △62,324

△11,102 19,100 0 △24,689

△23,083 △60,800 455,990 57,627

△15,025 △3,200 0 △26,947

67,635 441,000 0 31,299

0 0 0 △31,921

△85,461 484,000 426,457 △40,222

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

国 県 支 出 金 地 方 債 そ の 他

- 11 -

Page 12: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

2.歳入

(款) 11. 分担金及び負担金

(項) 1. 負担金

1. 1,336 △ 473 863

計 743,310 △ 473 742,837

(款) 12. 使用料及び手数料

(項) 1. 使用料

3. 48,000 △ 4,000 44,000

計 360,544 △ 4,000 356,544

(款) 13. 国庫支出金

(項) 1. 国庫負担金

2. 4,326,073 △ 51,539 4,274,534

計 4,326,073 △ 51,539 4,274,534

(款) 13. 国庫支出金

(項) 2. 国庫補助金

2. 165,742 △ 7,756 157,986

7. 268,779 △ 15,722 253,057

総務費負担金

補 正 前 の 額 補 正 額 計

補 正 前 の 額 補 正 額 計

民生費国庫負担金

補 正 前 の 額 補 正 額 計

衛生使用料

補 正 前 の 額 補 正 額 計

民生費国庫補助金

土木費国庫補助金

- 12 -

歳入 第11款 分担金及び負担金 ~ 第13款 国庫支出金

Page 13: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

2. 選挙費負担金 △ 473 各種土地改良区総代会総代総選挙費負担金 △ 473

(単位 千円)

1. 斎場使用料 △ 4,000 火葬使用料 △ 4,000

(単位 千円)

2. 児童福祉費負担金 △ 51,539 児童扶養手当給付費負担金 △ 2,333

児童手当負担金 △ 43,808

子どものための教育・保育給付費負担金 △ 5,398

(単位 千円)

2. 児童福祉費補助金 △ 7,756 母子家庭等対策総合支援事業費補助金 △ 3,150

私立幼稚園就園奨励費補助金 △ 2,606

保育対策総合支援事業費補助金 △ 2,000

5. 住宅費補助金 △ 14,072 社会資本整備総合交付金(建築課分) △ 14,072

6. 土木管理費補助金 △ 1,650 社会資本整備総合交付金(用地管理課分) △ 1,650

説 明

区 分 金 額

区 分 金 額

区 分 金 額

説 明

区 分 金 額説 明

説 明

- 13 -

Page 14: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

8. 86,778 △ 15,025 71,753

9. 5,111 66,981 72,092

計 574,306 28,478 602,784

(款) 14. 県支出金

(項) 1. 県負担金

2. 1,688,959 △ 12,545 1,676,414

計 1,688,959 △ 12,545 1,676,414

(款) 14. 県支出金

(項) 2. 県補助金

1. 9,709 1,000 10,709

5. 147,837 △ 18,606 129,231

6. 134,183 △ 12,102 122,081

7. 21,648 △ 7,361 14,287

計 951,174 △ 37,069 914,105

消防費国庫補助金

教育費国庫補助金

補 正 前 の 額 補 正 額 計

補 正 前 の 額 補 正 額 計

総務費県補助金

農林業費県補助金

商工費県補助金

土木費県補助金

民生費県負担金

補 正 前 の 額 補 正 額 計

- 14 -

歳入 第13款 国庫支出金 ~ 第14款 県支出金

Page 15: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

1. 消防費補助金 △ 425 社会資本整備総合交付金(総務課(消防)分) △ 425

2. 災害対策費補助金 △ 14,600 社会資本整備総合交付金(危機管理課分) △ 14,600

3. 中学校費補助金 67,635 学校施設環境改善交付金 67,635

4. 社会教育費補助金 △ 654 社会資本整備総合交付金(生涯学習課分) △ 654

(単位 千円)

2. 児童福祉費負担金 △ 12,545 児童手当負担金 △ 9,846

施設型教育・保育給付費等負担金 △ 2,699

(単位 千円)

2. 総務管理費補助金 1,000 元気な愛知の市町村づくり補助金 1,000

1. 農業費補助金 △ 18,606 水路整備事業費補助金 △ 7,187

経営体育成支援事業費補助金 △ 3,000

農地水多面的機能支払交付金 △ 6,919

農業人材力強化総合支援事業費補助金 △ 1,500

1. 商工費補助金 △ 12,102 新あいち創造産業立地補助金 △ 12,102

2. 道路橋りょう費補 △ 2,160 道路舗装改良事業費補助金 △ 2,160

助金

6. 住宅費補助金 △ 5,201 住宅耐震診断費補助金 △ 726

住宅耐震改修費補助金 △ 4,475

区 分

区 分 金 額説 明

金 額説 明

区 分 金 額説 明

- 15 -

Page 16: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(款) 14. 県支出金

(項) 3. 委託金

1. 288,209 △ 12,786 275,423

計 294,124 △ 12,786 281,338

(款) 15. 財産収入

(項) 1. 財産運用収入

1. 29,083 56 29,139

2. 10,845 0 10,845

計 39,928 56 39,984

(款) 15. 財産収入

(項) 2. 財産売払収入

2. 2 100,383 100,385

計 36,023 100,383 136,406

補 正 前 の 額 補 正 額 計

総務費委託金

補 正 前 の 額 補 正 額 計

不動産売却収入

財産貸付収入

利子及び配当金

補 正 前 の 額 補 正 額 計

- 16 -

歳入 第14款 県支出金 ~ 第15款 財産収入

Page 17: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

4. 選挙費委託金 △ 12,786 衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査執行 △ 12,786

委託金

(単位 千円)

1. 土地建物貸付収入 56 土地開発基金貸付収入 56

8. 都市拠点整備基金 △ 456

利子

23. 都市基盤整備基金 456

利子

(単位 千円)

1. 土地売却収入 100,383 普通財産売却収入(財政課分) 18,099

普通財産売却収入(用地管理課分) 3,062

普通財産売却収入(庶務課分) 79,222

区 分 金 額説 明

区 分 金 額説 明

区 分 金 額説 明

- 17 -

Page 18: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(款) 16. 寄付金

(項) 1. 寄付金

2. 10 100 110

計 52,663 100 52,763

(款) 17. 繰入金

(項) 1. 基金繰入金

1. 1,353,256 △ 104,046 1,249,210

計 1,353,256 △ 104,046 1,249,210

(款) 18. 繰越金

(項) 1. 繰越金

1. 1,637,680 406,806 2,044,486

計 1,637,680 406,806 2,044,486

(款) 19. 諸収入

(項) 5. 雑入

1. 668,290 △ 12,591 655,699

補 正 前 の 額 補 正 額 計

基金繰入金

補 正 前 の 額 補 正 額 計

民生費寄付金

補 正 前 の 額 補 正 額 計

雑入

繰越金

補 正 前 の 額 補 正 額 計

- 18 -

歳入 第16款 寄付金 ~ 第19款 諸収入

Page 19: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

1. 社会福祉費寄付金 100

(単位 千円)

1. 財政調整基金繰入 △ 531,000

2. 職員退職手当基金 △ 27,700

繰入金

8. 都市拠点整備基金 454,654

繰入金

(単位 千円)

1. 前年度繰越金 406,806

(単位 千円)

4. 企画政策課収入 △ 16,411 市町村振興協会新宝くじ交付金 △ 7,080

市町村振興協会基金交付金 △ 9,331

区 分 金 額

区 分 金 額

説 明

区 分 金 額説 明

説 明

区 分 金 額説 明

- 19 -

Page 20: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

計 668,290 △ 12,591 655,699

(款) 20. 市債

(項) 1. 市債

2. 53,900 △ 1,100 52,800

5. 79,400 89,000 168,400

6. 0 19,100 19,100

7. 860,500 △ 60,800 799,700

8. 108,600 △ 3,200 105,400

9. 238,900 441,000 679,900

計 2,715,000 484,000 3,199,000

補 正 前 の 額 補 正 額 計

民生債

農林業債

商工債

土木債

消防債

教育債

補 正 前 の 額 補 正 額 計

- 20 -

歳入 第19款 諸収入 ~ 第20款 市債

Page 21: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

8. 財政課収入 2,484 災害共済金収入 2,484

24. 土木課収入 1,336 道水路整備事業費収入 1,336

(単位 千円)

2. 児童福祉債 △ 1,100 児童福祉施設整備事業債(特例債) △ 1,100

1. 農業債 89,000 湛水防除事業債 11,400

湛水防除事業債(補正予算債) 61,200

農業水利施設保全対策事業債 14,400

水質保全対策事業債(補正予算債) 2,000

1. 商工債 19,100 企業立地推進道路整備事業債(特例債) 19,100

1. 道路橋りょう債 △ 10,700 道路整備事業債(特例債) △ 10,700

4. 都市計画債 △ 50,100 街路整備事業債(特例債) △ 48,000

公園整備事業債(特例債) △ 2,100

1. 消防債 △ 3,200 緊急防災・減災事業債 △ 2,600

消防施設整備事業債(特例債・予防課分) △ 600

2. 中学校債 443,900 義務教育施設整備事業債(特例債) 443,900

5. 給食調理場債 △ 2,900 給食調理場施設整備事業債(特例債) △ 2,900

区 分 金 額説 明

区 分 金 額説 明

- 21 -

Page 22: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

3.歳出

(款) 1. 議会費

(項) 1. 議会費

1. 328,667 △2,978 325,689 0 0 0 △2,978

計 328,667 △2,978 325,689 0 0 0 △2,978

(款) 2. 総務費

(項) 1. 総務管理費

1. 88,448 247 88,695 0 0 0 247

2. 1,362,379 △27,605 1,334,774 0 0 △27,700 95

3. 139,073 △573 138,500 0 0 0 △573

7. 92,791 △8,598 84,193 0 0 0 △8,598

一般管理

人事費

秘書広報

企画費

国県支出金 地 方 債 そ の 他

議会費

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

- 22 -

歳出 第1款 議会費 ~ 第2款 総務費

Page 23: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

2. 給料 △2,047 行政職 △2,047

3. 職員手当等 △308 扶養手当 △469

地域手当 △151

議員期末手当 812

期末手当 △500

4. 共済費 △623 職員共済組合負担金 △623

(単位 千円)

2. 給料 △185 行政職 △185

3. 職員手当等 362 勤勉手当 362

4. 共済費 70 職員共済組合負担金 70

2. 給料 90 行政職 1人 90

3. 職員手当等 △27,840 扶養手当 △405

地域手当 6

期末手当 119

勤勉手当 122

退職手当 △27,682

4. 共済費 145 職員共済組合負担金 145

2. 給料 △286 行政職 △286

3. 職員手当等 △287 通勤手当 △172

期末手当 △368

勤勉手当 253

3. 職員手当等 276 勤勉手当 276

4. 共済費 53 職員共済組合負担金 53

12. 役務費 △1,800 手数料 △1,800

13. 委託料 △7,150 市制60周年記念NHK公開番組招聘事業委託料 △7,150

区 分 金 額説 明

区 分 金 額説 明

- 23 -

Page 24: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

10. 516,145 469 516,614 0 0 0 469

11. 91,915 79,823 171,738 0 0 0 79,823

12. 85,529 199 85,728 0 0 0 199

13. 88,544 305 88,849 0 0 0 305

14. 233,983 △872 233,111 0 0 0 △872

18. 219,711 △47 219,664 0 0 0 △47

20. 92,558 △9,404 83,154 0 0 0 △9,404

市民セン

タ-費

地域振興

祖父江支

所費

情報推進

財政費

契約管理

会計費

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

- 24 -

歳出 第2款 総務費

Page 25: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

25. 積立金 23 地域づくり事業基金積立金 23

2. 給料 57 行政職 57

3. 職員手当等 348 地域手当 4

期末手当 13

勤勉手当 331

4. 共済費 64 職員共済組合負担金 64

2. 給料 △31 行政職 △31

3. 職員手当等 △146 扶養手当 △71

地域手当 △119

期末手当 △254

勤勉手当 298

25. 積立金 80,000 公共施設整備基金積立金 80,000

3. 職員手当等 127 期末手当 △164

勤勉手当 291

4. 共済費 72 職員共済組合負担金 72

3. 職員手当等 242 期末手当 △84

勤勉手当 326

4. 共済費 63 職員共済組合負担金 63

2. 給料 △677 行政職 △677

3. 職員手当等 △195 通勤手当 △79

期末手当 △731

勤勉手当 615

2. 給料 27 行政職 27

3. 職員手当等 △105 扶養手当 △265

勤勉手当 160

4. 共済費 31 職員共済組合負担金 31

2. 給料 32 行政職 32

3. 職員手当等 294 地域手当 2

期末手当 7

勤勉手当 285

4. 共済費 52 職員共済組合負担金 52

区 分 金 額説 明

- 25 -

Page 26: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

21. 107,830 △9,686 98,144 0 0 0 △9,686

23. 247,328 △10,281 237,047 0 0 2,540 △12,821

24. 46,369 △286 46,083 0 0 0 △286

計 3,579,011 13,691 3,592,702 0 0 △25,160 38,851

(款) 2. 総務費

(項) 2. 徴税費

1. 327,703 507 328,210 0 0 0 507

2. 289,737 66,694 356,431 0 0 0 66,694

計 617,440 67,201 684,641 0 0 0 67,201

税務総務

賦課徴収

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

平和支所

財産管理

危機管理

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

- 26 -

歳出 第2款 総務費

Page 27: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

13. 委託料 △9,782 設計料 △9,782

2. 給料 24 行政職 24

3. 職員手当等 278 地域手当 2

期末手当 6

勤勉手当 270

4. 共済費 52 職員共済組合負担金 52

13. 委託料 △10,040 設計料 △10,040

13. 委託料 △13,400 設計料 △13,400

25. 積立金 3,119 土地開発基金積立金 3,119

2. 給料 △364 行政職 △364

3. 職員手当等 78 扶養手当 △62

勤勉手当 140

(単位 千円)

2. 給料 △887 行政職 △887

3. 職員手当等 1,164 地域手当 20

勤勉手当 1,144

4. 共済費 230 職員共済組合負担金 230

2. 給料 △1,504 行政職 △1,504

3. 職員手当等 324 勤勉手当 324

4. 共済費 9 職員共済組合負担金 9

23. 償還金、利子及び 67,865 過誤納還付金 67,865

割引料

区 分 金 額説 明

区 分 金 額説 明

- 27 -

Page 28: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(款) 2. 総務費

(項) 3. 戸籍住民基本台帳費

1. 210,599 432 211,031 0 0 0 432

計 210,599 432 211,031 0 0 0 432

(款) 2. 総務費

(項) 4. 選挙費

1. 24,763 143 24,906 0 0 0 143

3. 60,000 △12,786 47,214 △12,786 0 0 0

官国民審

査費

選挙管理

委員会費

衆議院議

員総選挙

・最高裁

判所裁判

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

戸籍住民

基本台帳

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

補正前の額 補 正 額

国県支出金 地 方 債 そ の 他

- 28 -

歳出 第2款 総務費

Page 29: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

2. 給料 △94 行政職 △94

3. 職員手当等 377 扶養手当 △120

期末手当 △84

勤勉手当 581

4. 共済費 149 職員共済組合負担金 149

(単位 千円)

2. 給料 21 行政職 21

3. 職員手当等 122 地域手当 1

期末手当 5

勤勉手当 116

1. 報酬 △169 開票立会人 △12人 △169

3. 職員手当等 △4,949 時間外勤務手当 △4,730

休日勤務手当 △52

管理職員特別勤務手当 △167

7. 賃金 △1,048 臨時職員賃金 △1,048

8. 報償費 △58 報償費 △58

9. 旅費 △7 費用弁償 △4

普通旅費 △3

11. 需用費 △1,748 消耗品費 △1,338

食糧費 △120

印刷製本費 △290

12. 役務費 △1,306 郵便料 △211

電信電話料 △50

広告料 △199

手数料 △846

説 明

区 分 金 額

区 分 金 額

説 明

- 29 -

Page 30: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

10. 1,336 △473 863 0 0 △473 0

計 86,544 △13,116 73,428 △12,786 0 △473 143

(款) 2. 総務費

(項) 5. 統計調査費

1. 21,815 △262 21,553 0 0 0 △262

計 24,468 △262 24,206 0 0 0 △262

統計調査

総務費

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

各種土地

改良区総

代会総代

総選挙費

補正前の額 補 正 額

国県支出金 地 方 債 そ の 他

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

- 30 -

歳出 第2款 総務費

Page 31: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

13. 委託料 △1,652 ポスター掲示場設置等委託料 △1,652

14. 使用料及び賃借料 △744 車両借上料 △256

会場借上料 △199

会場設営資材等借上料 △25

電子計算機借上料 △168

事務機器借上料 △96

18. 備品購入費 △1,105 事務用備品 △1,105

1. 報酬 △183 選挙長 △2人 △42

選挙立会人 △8人 △141

3. 職員手当等 △201 時間外勤務手当 △201

11. 需用費 △74 消耗品費 △46

食糧費 △20

印刷製本費 △8

12. 役務費 △14 郵便料 △14

13. 委託料 △1 浄書業務委託料 △1

(単位 千円)

2. 給料 △372 行政職 △372

3. 職員手当等 110 勤勉手当 110

区 分 金 額

区 分 金 額説 明

説 明

- 31 -

Page 32: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(款) 2. 総務費

(項) 6. 監査委員費

1. 37,569 212 37,781 0 0 0 212

計 37,569 212 37,781 0 0 0 212

(款) 3. 民生費

(項) 1. 社会福祉費

1. 296,045 △5,561 290,484 0 0 100 △5,661

7. 1,171,246 △11,999 1,159,247 0 0 0 △11,999

計 4,486,256 △17,560 4,468,696 0 0 100 △17,660

(款) 3. 民生費

(項) 2. 児童福祉費

1. 3,081,778 △92,179 2,989,599 △61,743 0 0 △30,436児童福祉

総務費

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

社会福祉

総務費

国民健康

保険費

補正前の額 補 正 額

国県支出金 地 方 債 そ の 他

国県支出金 地 方 債 そ の 他

監査委員

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

- 32 -

歳出 第2款 総務費 ~ 第3款 民生費

Page 33: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

2. 給料 11 行政職 11

3. 職員手当等 169 勤勉手当 169

4. 共済費 32 職員共済組合負担金 32

(単位 千円)

2. 給料 △794 行政職 1人 △794

3. 職員手当等 145 通勤手当 △63

住居手当 △108

期末手当 △237

勤勉手当 553

4. 共済費 152 職員共済組合負担金 152

15. 工事請負費 △5,164 建物解体工事費 △5,164

25. 積立金 100 福祉基金積立金 100

28. 繰出金 △11,999 職員給与費等繰出金 △11,999

(単位 千円)

2. 給料 129 行政職 129

3. 職員手当等 747 地域手当 8

期末手当 29

勤勉手当 710

区 分 金 額

区 分 金 額説 明

説 明

区 分説 明

金 額

- 33 -

Page 34: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

2. 3,531,391 △32,727 3,498,664 △10,097 △1,100 0 △21,530

3. 436,087 △4,222 431,865 0 0 0 △4,222

4. 37,037 58 37,095 0 0 0 58

8. 91,428 △367 91,061 0 0 0 △367

計 7,998,965 △129,437 7,869,528 △71,840 △1,100 0 △56,497

援センタ

ー費

児童セン

ター費

ひまわり

園費

子育て支

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

保育園費

- 34 -

歳出 第3款 民生費

Page 35: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

4. 共済費 137 職員共済組合負担金 137

19. 負担金、補助及び △18,492 私立幼稚園就園奨励費補助金 △18,492

交付金

20. 扶助費 △74,700 児童扶養手当 △7,000

母子家庭等自立支援給付金 △4,200

児童手当 △63,500

2. 給料 △10,055 行政職 △1人 △10,055

3. 職員手当等 2,966 地域手当 △74

勤勉手当 3,040

4. 共済費 817 職員共済組合負担金 817

13. 委託料 17,996 設計料 △1,065

民間保育園運営委託料 23,731

広域入所委託料 △4,670

19. 負担金、補助及び △44,451 民間保育園運営費補助金 △36,151

交付金 民間保育園整備費補助金 △8,300

2. 給料 △842 行政職 △842

3. 職員手当等 △266 期末手当 △393

勤勉手当 127

4. 共済費 80 職員共済組合負担金 80

14. 使用料及び賃借料 △3,194 児童クラブ建物借上料 △3,194

2. 給料 32 行政職 32

3. 職員手当等 26 扶養手当 △129

地域手当 2

期末手当 7

勤勉手当 146

2. 給料 △213 行政職 △213

3. 職員手当等 △154 期末手当 △74

勤勉手当 △80

区 分 金 額説 明

- 35 -

Page 36: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(款) 3. 民生費

(項) 3. 老人福祉費

1. 103,444 193 103,637 0 0 0 193

2. 1,819,251 392 1,819,643 0 0 0 392

5. 71,311 △2,156 69,155 0 0 0 △2,156

6. 1,325,825 △306 1,325,519 0 0 0 △306

計 3,458,335 △1,877 3,456,458 0 0 0 △1,877

(款) 3. 民生費

(項) 5. 国民年金費

1. 37,883 △289 37,594 0 0 0 △289

計 37,883 △289 37,594 0 0 0 △289

(款) 4. 衛生費

(項) 1. 保健衛生費

1. 245,834 △3,080 242,754 0 0 0 △3,080保健衛生

総務費

国県支出金 地 方 債 そ の 他

国民年金

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

国県支出金 地 方 債 そ の 他

介護保険

対策費

補正前の額 補 正 額 計

老人福祉

総務費

老人医療

ふれあい

の郷運営

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

- 36 -

歳出 第3款 民生費 ~ 第4款 衛生費

Page 37: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

2. 給料 28 行政職 28

3. 職員手当等 138 勤勉手当 138

4. 共済費 27 職員共済組合負担金 27

2. 給料 78 行政職 78

3. 職員手当等 266 地域手当 5

期末手当 19

勤勉手当 242

4. 共済費 48 職員共済組合負担金 48

13. 委託料 △2,156 設計料 △2,156

28. 繰出金 △306 職員給与費繰出金 △306

(単位 千円)

2. 給料 △374 行政職 △374

3. 職員手当等 85 勤勉手当 85

(単位 千円)

2. 給料 △2,588 行政職 △2,588

3. 職員手当等 △10 地域手当 △70

区 分 金 額説 明

区 分 金 額説 明

区 分 金 額説 明

- 37 -

Page 38: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

4. 157,022 322 157,344 0 0 0 322

5. 20,376 △29 20,347 0 0 0 △29

7. 82,960 0 82,960 0 0 △4,000 4,000

計 1,303,694 △2,787 1,300,907 0 0 △4,000 1,213

(款) 4. 衛生費

(項) 2. 清掃費

1. 652,842 △2,128 650,714 0 0 0 △2,128

3. 779,308 △4,634 774,674 0 0 0 △4,634

環境セン

ター費

国県支出金 地 方 債 そ の 他

塵芥処理

補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

環境推進

公害対策

斎場費

補正前の額

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

- 38 -

歳出 第4款 衛生費

Page 39: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

住居手当 △519

期末手当 △91

勤勉手当 670

4. 共済費 △482 職員共済組合負担金 △482

2. 給料 27 行政職 27

3. 職員手当等 249 地域手当 2

期末手当 7

勤勉手当 240

4. 共済費 46 職員共済組合負担金 46

2. 給料 5 行政職 5

3. 職員手当等 △50 地域手当 1

住居手当 △134

期末手当 2

勤勉手当 81

4. 共済費 16 職員共済組合負担金 16

(財源補正)

(単位 千円)

2. 給料 △1,765 行政職 △1人 △1,765

3. 職員手当等 150 地域手当 △180

期末手当 △88

勤勉手当 418

4. 共済費 △513 職員共済組合負担金 △513

2. 給料 △2,965 行政職 △1人 △2,965

3. 職員手当等 △781 扶養手当 △942

地域手当 △234

金 額説 明

区 分

区 分 金 額説 明

- 39 -

Page 40: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

計 1,554,401 △6,762 1,547,639 0 0 0 △6,762

(款) 5. 労働費

(項) 1. 労働諸費

2. 47,835 116 47,951 0 0 0 116

3. 14,226 △5,764 8,462 △654 0 0 △5,110

計 161,893 △5,648 156,245 △654 0 0 △4,994

(款) 6. 農林業費

(項) 1. 農業費

1. 56,417 △4,416 52,001 0 0 0 △4,416

2. 70,424 △7,423 63,001 0 0 0 △7,423

会費

農業総務

国県支出金 地 方 債 そ の 他

農業委員

補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

国県支出金 地 方 債 そ の 他

勤労青少

年ホーム

体育施設

補正前の額

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

- 40 -

歳出 第4款 衛生費 ~ 第6款 農林業費

Page 41: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

期末手当 △539

勤勉手当 934

4. 共済費 △888 職員共済組合負担金 △888

(単位 千円)

3. 職員手当等 89 勤勉手当 89

4. 共済費 27 職員共済組合負担金 27

13. 委託料 △5,764 設計料 △5,764

(単位 千円)

2. 給料 △1,342 行政職 △1,342

3. 職員手当等 △973 期末手当 △510

勤勉手当 △463

4. 共済費 △1,007 職員共済組合負担金 △1,007

7. 賃金 △1,094 臨時職員賃金 △1,094

2. 給料 △4,225 行政職 △1人 △4,225

3. 職員手当等 △2,135 扶養手当 △426

地域手当 △166

通勤手当 △195

金 額説 明

区 分

区 分 金 額説 明

区 分 金 額説 明

- 41 -

Page 42: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

3. 40,400 △4,800 35,600 △4,500 0 0 △300

5. 585,112 24,709 609,821 △14,106 89,000 0 △50,185

計 795,368 8,070 803,438 △18,606 89,000 0 △62,324

(款) 7. 商工費

(項) 1. 商工費

1. 84,570 △3,169 81,401 0 0 0 △3,169

4. 68,935 0 68,935 1,000 0 0 △1,000

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

農業振興

農地費

補正前の額 補 正 額 計

商工総務

観光費

国県支出金 地 方 債 そ の 他

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

- 42 -

歳出 第6款 農林業費 ~ 第7款 商工費

Page 43: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

住居手当 △594

期末手当 △754

4. 共済費 △1,063 職員共済組合負担金 △1,063

13. 委託料 △300 農業振興地域整備計画策定業務委託料 △300

19. 負担金、補助及び △4,500 経営体育成支援事業費補助金 △3,000

交付金 農業人材力強化総合支援事業費補助金 △1,500

2. 給料 60 行政職 1人 60

3. 職員手当等 343 地域手当 4

期末手当 15

勤勉手当 324

4. 共済費 63 職員共済組合負担金 63

15. 工事請負費 △33,558 道水路改修工事費 △33,558

19. 負担金、補助及び 57,801 湛水防除事業負担金 64,838

交付金 排水施設整備事業負担金 188

水質保全対策事業負担金 2,000

農地水多面的機能支払交付金 △9,225

(単位 千円)

2. 給料 △2,170 行政職 △2,170

3. 職員手当等 △496 扶養手当 △60

地域手当 △124

管理職手当 △133

期末手当 △201

勤勉手当 22

4. 共済費 △503 職員共済組合負担金 △503

(財源補正)

区 分 金 額説 明

区 分 金 額説 明

- 43 -

Page 44: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

5. 372,047 △13,522 358,525 △12,102 19,100 0 △20,520

計 893,384 △16,691 876,693 △11,102 19,100 0 △24,689

(款) 8. 土木費

(項) 1. 土木管理費

1. 240,269 △9,372 230,897 △1,650 0 0 △7,722

計 240,269 △9,372 230,897 △1,650 0 0 △7,722

企業立地

推進費

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

用地対策

国県支出金 地 方 債 そ の 他

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

- 44 -

歳出 第7款 商工費 ~ 第8款 土木費

Page 45: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

2. 給料 △1,114 行政職 △1,114

3. 職員手当等 △1,108 扶養手当 △352

地域手当 △69

住居手当 △324

期末手当 △372

勤勉手当 9

4. 共済費 △532 職員共済組合負担金 △532

17. 公有財産購入費 10,084 用地取得費 10,084

19. 負担金、補助及び △24,204 市内企業再投資促進補助金 △24,204

交付金

22. 補償、補填及び賠 3,352 物件移転補償費 3,352

償金

(単位 千円)

2. 給料 95 行政職 95

3. 職員手当等 637 地域手当 8

期末手当 48

勤勉手当 581

4. 共済費 113 職員共済組合負担金 113

7. 賃金 △2,352 臨時職員賃金 △2,352

13. 委託料 △2,037 井之口歩道橋点検業務委託料 △1,476

線路閉鎖・電車線防護業務委託料 △561

19. 負担金、補助及び △5,828 井之口歩道橋点検業務負担金 △5,828

交付金

区 分

区 分 金 額説 明

金 額説 明

- 45 -

Page 46: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(款) 8. 土木費

(項) 2. 道路橋りょう費

1. 130,020 808 130,828 0 0 0 808

3. 1,295,276 △69,400 1,225,876 △2,160 △10,700 0 △56,540

4. 304,700 △5,000 299,700 0 0 1,336 △6,336

計 2,009,641 △73,592 1,936,049 △2,160 △10,700 1,336 △62,068

(款) 8. 土木費

(項) 3. 河川費

1. 432,698 160 432,858 0 0 0 160

計 432,698 160 432,858 0 0 0 160

(款) 8. 土木費

(項) 4. 都市計画費

1. 428,483 608,803 1,037,286 0 0 454,654 154,149都市計画

総務費

国県支出金 地 方 債 そ の 他

河川費

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

ょう総務

道路新設

改良費

橋りょう

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

道路橋り

- 46 -

歳出 第8款 土木費

Page 47: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

2. 給料 111 行政職 111

3. 職員手当等 582 勤勉手当 582

4. 共済費 115 職員共済組合負担金 115

17. 公有財産購入費 △55,900 用地取得費 △55,900

22. 補償、補填及び賠 △13,500 物件移転補償費 △13,500

償金

13. 委託料 △5,000 設計料 △5,000

(単位 千円)

3. 職員手当等 150 期末手当 23

勤勉手当 127

4. 共済費 10 職員共済組合負担金 10

(単位 千円)

2. 給料 54 行政職 54

3. 職員手当等 392 地域手当 4

期末手当 13

勤勉手当 375

4. 共済費 72 職員共済組合負担金 72

13. 委託料 △500 都市と緑のマスタープラン策定業務委託料 △500

区 分 金 額説 明

区 分 金 額説 明

区 分 金 額説 明

- 47 -

Page 48: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

2. 328,874 △55,986 272,888 0 △48,000 0 △7,986

3. 215,152 △2,200 212,952 0 △2,100 0 △100

9. 1,723,632 △4,846 1,718,786 0 0 0 △4,846

計 2,895,062 545,771 3,440,833 0 △50,100 454,654 141,217

(款) 8. 土木費

(項) 5. 住宅費

1. 202,992 △33,233 169,759 △19,273 0 0 △13,960住宅管理

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

都市整備

公園費

下水道費

補正前の額 補 正 額

国県支出金 地 方 債 そ の 他

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

- 48 -

歳出 第8款 土木費

Page 49: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

25. 積立金 608,785 都市拠点整備基金積立金 △9,215

都市基盤整備基金積立金 618,000

2. 給料 36 行政職 2人 36

3. 職員手当等 344 地域手当 3

期末手当 8

勤勉手当 333

4. 共済費 94 職員共済組合負担金 94

15. 工事請負費 △34,460 道路舗装改良工事費 △34,460

17. 公有財産購入費 △22,000 用地取得費 △22,000

13. 委託料 △2,200 公園設計業務委託料 △2,200

19. 負担金、補助及び △218 公共下水道事業負担金 △176

交付金 公共下水道事業補助金 △42

24. 投資及び出資金 △4,819 公共下水道事業出資金 △4,819

28. 繰出金 191 農業集落排水事業特別会計繰出金 191

(単位 千円)

2. 給料 115 行政職 115

3. 職員手当等 541 期末手当 31

勤勉手当 510

4. 共済費 75 職員共済組合負担金 75

13. 委託料 △3,150 木造住宅耐震診断業務委託料 △2,639

空家等対策計画策定業務委託料 △511

15. 工事請負費 △4,554 施設営繕及び整備工事費 △4,554

19. 負担金、補助及び △26,260 住宅耐震改修費補助金 △20,200

交付金 アスベスト対策分析調査費補助金 △196

建築物耐震診断費補助金 △264

区 分 金 額

区 分 金 額説 明

説 明

- 49 -

Page 50: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

計 202,992 △33,233 169,759 △19,273 0 0 △13,960

(款) 9. 消防費

(項) 1. 消防費

1. 1,360,082 △16,697 1,343,385 △425 0 0 △16,272

3. 126,620 △5,475 121,145 0 △3,200 0 △2,275

5. 209,764 △23,000 186,764 △14,600 0 0 △8,400

計 1,814,938 △45,172 1,769,766 △15,025 △3,200 0 △26,947

(款) 10. 教育費

(項) 1. 教育総務費

2. 149,134 17 149,151 0 0 0 17事務局費

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

常備消防

消防施設

災害対策

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

- 50 -

歳出 第8款 土木費 ~ 第10款 教育費

Page 51: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

住宅除却費補助金 △5,600

(単位 千円)

2. 給料 △8,058 行政職 △3人 △8,058

3. 職員手当等 △369 扶養手当 △374

地域手当 △500

管理職手当 △176

通勤手当 △619

住居手当 △943

期末手当 △2,118

勤勉手当 4,361

4. 共済費 △5,194 職員共済組合負担金 △5,194

13. 委託料 △3,076 設計料 △3,076

15. 工事請負費 △5,475 消防水利等整備工事費 △5,475

15. 工事請負費 △23,000 施設整備工事費 △23,000

(単位 千円)

2. 給料 △292 行政職 △292

3. 職員手当等 298 期末手当 52

区 分 金 額説 明

区 分 金 額説 明

説 明区 分 金 額

- 51 -

Page 52: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

3. 343,828 500 344,328 0 0 0 500

計 496,467 517 496,984 0 0 0 517

(款) 10. 教育費

(項) 2. 小学校費

1. 804,718 △4,605 800,113 0 0 0 △4,605

計 1,023,924 △4,605 1,019,319 0 0 0 △4,605

(款) 10. 教育費

(項) 3. 中学校費

1. 476,468 535,255 1,011,723 67,635 443,900 0 23,720

計 645,149 535,255 1,180,404 67,635 443,900 0 23,720

学校管理

国県支出金 地 方 債 そ の 他

学校管理

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

国県支出金 地 方 債 そ の 他

教育振興

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

- 52 -

歳出 第10款 教育費

Page 53: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

勤勉手当 246

4. 共済費 11 職員共済組合負担金 11

2. 給料 92 行政職 92

3. 職員手当等 345 地域手当 6

期末手当 22

勤勉手当 317

4. 共済費 63 職員共済組合負担金 63

(単位 千円)

2. 給料 △4,309 行政職 △2人 △4,309

3. 職員手当等 297 地域手当 9

勤勉手当 288

4. 共済費 △593 職員共済組合負担金 △593

(単位 千円)

2. 給料 101 行政職 101

3. 職員手当等 92 地域手当 7

勤勉手当 85

4. 共済費 62 職員共済組合負担金 62

15. 工事請負費 535,000 施設整備工事費 535,000

区 分 金 額説 明

区 分 金 額説 明

区 分 金 額説 明

- 53 -

Page 54: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(款) 10. 教育費

(項) 4. 社会教育費

1. 91,582 113 91,695 0 0 0 113

3. 335,356 △142 335,214 0 0 0 △142

9. 62,987 10,044 73,031 0 0 0 10,044

計 920,353 10,015 930,368 0 0 0 10,015

(款) 10. 教育費

(項) 5. 保健体育費

1. 81,293 264 81,557 0 0 0 264

計 559,850 264 560,114 0 0 0 264

総務費

国県支出金 地 方 債 そ の 他

保健体育

補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

社会教育

総務費

図書館費

美術館運

営費

補正前の額

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

- 54 -

歳出 第10款 教育費

Page 55: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

2. 給料 79 行政職 1人 79

3. 職員手当等 71 地域手当 5

勤勉手当 66

4. 共済費 △37 職員共済組合負担金 △37

2. 給料 44 行政職 44

3. 職員手当等 △81 期末手当 △97

勤勉手当 16

4. 共済費 △105 職員共済組合負担金 △105

3. 職員手当等 44 通勤手当 △77

勤勉手当 121

25. 積立金 10,000 美術品等購入基金積立金 10,000

(単位 千円)

2. 給料 28 行政職 28

3. 職員手当等 199 地域手当 2

期末手当 7

勤勉手当 190

4. 共済費 37 職員共済組合負担金 37

金 額説 明

区 分

区 分 金 額説 明

- 55 -

Page 56: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(款) 10. 教育費

(項) 6. 給食調理場費

1. 154,637 559 155,196 0 0 0 559

2. 459,811 △2,071 457,740 0 △2,900 0 829

計 614,448 △1,512 612,936 0 △2,900 0 1,388

(款) 11. 公債費

(項) 1. 公債費

2. 323,187 △31,921 291,266 0 0 0 △31,921

計 4,078,998 △31,921 4,047,077 0 0 0 △31,921

利子

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

給食調理

場総務費

給食調理

場運営費

補正前の額 補 正 額

国県支出金 地 方 債 そ の 他

国県支出金 地 方 債 そ の 他

補正前の額 補 正 額 計

補 正 額 の 財 源 内 訳

特 定 財 源一 般 財 源

- 56 -

歳出 第10款 教育費 ~ 第11款 公債費

Page 57: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

(単位 千円)

3. 職員手当等 468 勤勉手当 468

4. 共済費 91 職員共済組合負担金 91

15. 工事請負費 △2,071 施設営繕及び整備工事費 △2,071

(単位 千円)

23. 償還金、利子及び △31,921 利子 △31,921

割引料

区 分 金 額

区 分 金 額説 明

説 明

- 57 -

Page 58: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

- 58 -

Page 59: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

給与費明細書 - 59 - 一般

給与費明細書1 特別職

給       与       費

職 期末手当

員 報 酬 給 料 (千円) 地域手当 その他の 計 共済費 合  計 備 考数 年  間 手  当

支 給 率(人) (千円) (千円) (月分) (千円) (千円) (千円) (千円) (千円)

通勤手当51

(3.30)

(3.30)

通勤手当51

(3.25)

(3.25)

通勤手当0

(0.05)

(0.05)

6,6253 0 30,528 12,174 49,378

議 員 23 134,412 0 53,597 0 0 188,009 52,933 240,942

長 等 0 51 42,753

0 60,436

51 291,198 59,5581,099 194,848 30,528 65,771 350,7560

1,073 60,436 0 0 0 0 60,436

長 等 3 0 30,528 11,989 0 51

1,095 60,788 0 0 0 0

その他の特別職

その他の特別職

30,528 64,774 0 51

6,530 49,098

議 員 23 134,412 0 52,785 0 0 187,197 52,933 240,130

42,568

その他の特別職

60,788

長 等 0 0 0 185 0 0

△352 0 0 0 0

8120 0 812

0 60,788

計 1,121 195,200 290,553 59,463 350,016

0比

185

△22

95 7400 0 645

区 分

△352 0 △352

計 △22 △352 0 997

95 280

議 員 0 0 0 812

Page 60: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

給与費明細書 - 60 - 一般

2 一般職

(1)総括

給 与 費

区 分 職 員 数 給 料 職 員 手 当 計 共 済 費 合 計 備 考

(人) (千円) (千円) (千円) (千円) (千円)

補正後 887 3,124,129 3,056,409 6,180,538 1,024,417 7,204,955

補正前 890 3,170,306 3,083,925 6,254,231 1,032,874 7,287,105

比 較 △ 3 △ 46,177 △ 27,516 △ 73,693 △ 8,457 △ 82,150

区 分 扶養手当 地域手当 管理職手当 時間外勤務手当 通勤手当 特殊勤務手当(千円) (千円) (千円) (千円) (千円) (千円)

補正後 87,093 201,295 121,018 191,267 44,634 17,785

補正前 90,768 202,881 121,327 196,198 45,839 17,785

比 較 △3,675 △1,586 △309 △4,931 △1,205 0

職員手当 区 分 住居手当 児童手当 期末手当 勤勉手当 退職手当 休日勤務手当(千円) (千円) (千円) (千円) (千円) (千円)

補正後 44,565 48,395 752,337 524,824 937,741 58,981

補正前 47,187 48,395 759,748 502,700 965,423 59,033

の 内 訳 比 較 △2,622 0 △7,411 22,124 △27,682 △52

区 分管理職員特別

勤務手当 夜間勤務手当 単身赴任手当

(千円) (千円) (千円)

補正後 1,992 23,186 1,296

補正前 2,159 23,186 1,296

比 較 △167 0 0

Page 61: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

給与費明細書 - 61 - 一般

(2)給料及び職員手当の増減額の明細

区 分 増 減 額 増 減 事 由 別 内 訳 説 明 備     考

(千円) (千円)

給 料 △ 46,177 給与改定に伴う 6,186 給与改定率 0.20%

増減分 実施時期

その他の増減分 △ 52,363 異動等による

職員手当 △ 27,516 制度改正に伴う 29,778 勤勉手当

増減分 29,778

その他の増減分 △ 57,294 異動等による

管理職員特別勤務手当 △167

休日勤務手当 △52

期末手当 △7,411

勤勉手当 △7,654

退職手当 △27,682

住居手当 △2,622

管理職手当 △309

時間外勤務手当 △4,931

通勤手当 △1,205

平成29年4月1日

支給月数の変更

扶養手当 △3,675

地域手当 △1,586

Page 62: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

- 62 -

国県支出金 地 方 債 そ の 他

平成

29

年度

平成

30

年度

平成

29

年度

平成

30

年度

平成

29

年度

平成

30

年度

平成

31

年度

0 0 0

11,500計 11,500 0 0 0

7,600 0 0 0 7,600

6 1

農業振興地域整備計 画 策 定 事 業

6 1

農業振興地域整備計 画 策 定 事 業

3,900

0 30,300

3,900

10,800 0 0 0 10,800

10,600 0 0 0 10,600

0 8,9008 4

都 市 と 緑 のマ ス タ ー プ ラ ン策 定 事 業

8,900 0 0

計 30,300 0 0

全 体 計 画

年 割 額 特 定 財 源

左 の 財 源 内 訳

一 般 財 源

  継続費についての前前年度末までの支出額、前年度末までの支出額   又は支出額の見込み及び当該年度以降の支出予定額並びに事業の進  行状況等に関する調書

款 項 事 業 名年 度

2 1

新 分 庁 舎設 計 事 業

12,100 0 0 0 12,100

62,400 0 59,200 0 3,200

計 74,500 0 59,200 0 15,300

Page 63: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

- 63 -

(単位 千円・%)

100.0― 0 3,900 3,900 7,600

0 0 0 7,600 66.10

0 0 3,900 3,900 0 33.9

21,400 100.0― 0 8,900 8,900

0 0 0 0 10,800 35.6

0 0 0 10,600 35.0

0 29.4

0

0 0 8,900 8,900

翌年度以降 支出予定額

継続費の総 額に対する 進捗率

前前年度末 までの支出 額

前年度末ま での支出額

当該年度支 出予定額

当該年度末 までの支出 予定額

0 0 12,100 12,100 0 16.2

0 0 0 0 62,400 83.8

100.0― 0 12,100 12,100 62,400

Page 64: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

- 64 -

期 間 金 額

限 度 額前 年 度 末 ま で の 支 出 見 込 額

  債務負担行為で翌年度以降にわたるものについての前年度末までの  支出額又は支出額の見込み及び当該年度以降の支出予定額等に関す  る調書

児童クラブ建物借上料 84,399 ―       ―

事 項

Page 65: 議案第37号 - 稲沢市公式ウェブサイト · 年4.0%以内 (ただし、利率見直 し方式で借入れる資 金について、利率の 見直しを行った後に

- 65 -

(単位 千円)

期 間 金 額 国 県 支 出 金 地 方 債 そ の 他

平成29年度から

平成34年度まで

特 定 財 源

左 の 財 源 内 訳

一 般 財 源

当 該 年 度 以 降 の 支 出 予 定 額

84,399 0 0 0 84,399