構造生物学 - 名古屋大学...構造生物学 10.シグナル変換 1...

9
構造生物学 10.シグナル変換 1 シグナル変換経路 Stryer Fig 14.2 (第6版) 2 受容体 シグナル分子 細胞膜 シグナル増幅・分岐 細胞外 細胞内 シグナル認識 伝達 応答 & 増幅 細胞外ドメイン 膜貫通ドメイン 細胞内ドメイン Fig. 13-1 3 受容体3ファミリー イオンチャネル連結型 G蛋白質連結型 酵素連結型 (12章) GPCR チロシンキナーゼ グアニル酸シクラーゼ 4

Upload: others

Post on 01-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 構造生物学 - 名古屋大学...構造生物学 10.シグナル変換 1 シグナル変換経路 Stryer Fig 14.2 (第6版) 2 受容体 シグナル分子 細胞膜 シグナル増幅・分岐

構造生物学10.シグナル変換

1

シグナル変換経路

Stryer Fig 14.2 (第6版)

2

受容体シグナル分子

細胞膜

シグナル増幅・分岐

細胞外

細胞内

シグナル認識

伝達

応答 & 増幅

細胞外ドメイン

膜貫通ドメイン

細胞内ドメイン

Fig. 13-13

受容体3ファミリー

イオンチャネル連結型

G蛋白質連結型

酵素連結型

(12章)

GPCR

チロシンキナーゼ グアニル酸シクラーゼ

4

Page 2: 構造生物学 - 名古屋大学...構造生物学 10.シグナル変換 1 シグナル変換経路 Stryer Fig 14.2 (第6版) 2 受容体 シグナル分子 細胞膜 シグナル増幅・分岐

G蛋白質分子スイッチ

5 6

G蛋白質連結型受容体の概念図

Fig. 13-2

シグナル分子

GDP ⇄ GTP

7

G蛋白質

Stryer Fig 14.6 (第6版)

8

Page 3: 構造生物学 - 名古屋大学...構造生物学 10.シグナル変換 1 シグナル変換経路 Stryer Fig 14.2 (第6版) 2 受容体 シグナル分子 細胞膜 シグナル増幅・分岐

G蛋白質

Stryer Fig 14.6 (第6版)Ga

Gb

Gg

9

トランスデューシンのGα

Fig. 13-6

10

Gαの構造変化

GTP GDP

11

スイッチ領域の構造変化

スイッチⅠ

スイッチ II

スイッチ III

スイッチ II

スイッチ IIFig. 13-8, 9, 10

GTPGDP

12

Page 4: 構造生物学 - 名古屋大学...構造生物学 10.シグナル変換 1 シグナル変換経路 Stryer Fig 14.2 (第6版) 2 受容体 シグナル分子 細胞膜 シグナル増幅・分岐

GDP結合型

PDBID: [email protected]

Fig. 13-6

13

GDP型 → GTP型

pdb1tnd-A_lsq1PDBID: 1TAG

@1tag-2.txt

Fig. 13-8, 9, 10

スイッチⅠスイッチ II

スイッチ III

14

GDP型とGTP型の詳細比較

pdb1tnd-A_lsq1PDBID: 1TAG

@1tag-3.txt

Fig. 13-8, 9, 10

スイッチⅠスイッチ II

スイッチ III

15

G蛋白質によるアデニル酸シクラーゼの活性化模式図

Fig. 13-3

セカンド メッセンジャー

GDP型

GTP結合型

16

Page 5: 構造生物学 - 名古屋大学...構造生物学 10.シグナル変換 1 シグナル変換経路 Stryer Fig 14.2 (第6版) 2 受容体 シグナル分子 細胞膜 シグナル増幅・分岐

Gαβγ

PDBID: [email protected]

Gα-GDP Gβ

GγスイッチⅠ

スイッチ II

17

Gα アデニル酸シクラーゼ複合体

PDBID: [email protected]

Gα-GTPアデニル酸シクラーゼ の酵素ドメイン

スイッチⅠ

スイッチ II

18

受容体ーG蛋白質サイクル

Oldham, WM. et al., Nature Rev Mol Cell Bio 9, 60-71 (2008)

19

受容体とG蛋白質の相互作用

PDBID: 3SN6例えば Nature 476, 387 (2011)のニュース記事

@3sn6.txt

GPCR(β2アドレナリン受容体)

20

Page 6: 構造生物学 - 名古屋大学...構造生物学 10.シグナル変換 1 シグナル変換経路 Stryer Fig 14.2 (第6版) 2 受容体 シグナル分子 細胞膜 シグナル増幅・分岐

受容体型チロシンキナーゼ酵素連結型受容体

リン酸化による分子スイッチ

21

3つのドメイン

Fig. 13-24

リガンド結合 ドメイン

細胞内ドメイン

膜貫通ドメイン (一本鎖)

22

成長ホルモン受容体の膜外ドメイン

Fig. 13-19

2つの 免疫グロブリン様

ドメイン

23

成長ホルモンと受容体

Fig. 13-20

の細胞外ドメイン

24

Page 7: 構造生物学 - 名古屋大学...構造生物学 10.シグナル変換 1 シグナル変換経路 Stryer Fig 14.2 (第6版) 2 受容体 シグナル分子 細胞膜 シグナル増幅・分岐

二量化による活性化の模式図

Stryer Fig 15.27 (第5版)

リガンド結合 ドメイン

細胞内キナーゼ ドメイン

成長 ホルモン

二量体化 (活性化)

25

成長ホルモンの結合

PDBID: [email protected]

26

成長ホルモンの結合

PDBID: [email protected]

27

受容体ドメイン連結領域

PDBID: [email protected]

Fig. 13-22

RNS

SVDE

28

Page 8: 構造生物学 - 名古屋大学...構造生物学 10.シグナル変換 1 シグナル変換経路 Stryer Fig 14.2 (第6版) 2 受容体 シグナル分子 細胞膜 シグナル増幅・分岐

二量化による活性化

http://pdbj.org/mom?id=126

上皮成長因子EGFの例 (Epidermal Growth Factor)

リガンド結合 ドメイン

キナーゼ ドメイン

29

二量化による活性化の模式図

Zhang, X., et al., Cell, 125, 1137–1149, (2006)

ability of one mutant to activate the other in trans. Since thedimer interface is asymmetric, the model predicts that anEGFR molecule with a mutation in the C-lobe face of the di-mer interface (i.e., with the cyclin-like face disrupted) canbe activated by another EGFR molecule that has an intactC-lobe interface. Conversely, an EGFR molecule witha mutation in the N-lobe face of the dimer interface (i.e.,one that is predicted to be resistant to activation) can actas a cyclin-like activator for another EGFR molecule inwhich the N-lobe face is intact. In order to test these pre-dictions we constructed a catalytically dead variant ofEGFR in which Asp813 (the catalytic base in the kinase do-main) is replaced by asparagine (EGFRkinase-dead). Trans-fection of cells with EGFRkinase-dead shows that it doesnot undergo autophosphorylation either before or afterEGF stimulation (Figure 6C).

Cotransfection of EGFRkinase-dead with EGFR(I682Q) (anN-lobe mutant) does not result in detectable levels of au-tophosphorylation (Figure 6C, combination [3]). In con-

trast, cotransfection of EGFRkinase-dead with EGFR(V924R)results in robust levels of autophosphorylation (Figure 6C,combination [4]). In this case the catalytically activeEGFR(V924R) (a C-lobe mutant) has an intact N-lobeface, and although it cannot stimulate itself because ofits disrupted C-lobe face, it can be stimulated by the intactC-lobe of EGFRkinase-dead (Figure 6B, combination [4]). Wealso generated a double mutant, EGFRkinase-dead(I682Q),which rescues the autophosphorylation of EGFR(V924R)because it has an intact C-lobe that can interact with theintact N-lobe of EGFR(V924R) (Figures 6B and 6C, combi-nation [10]).

Also consistent with the model is the inability ofEGFRkinase-dead(I682Q) to rescue autophosphorylation ofEGFR(I682Q) (Figure 6C, combination [9]). In this case,both transfected EGFR molecules have defective N-lobefaces (Figures 6B and 6C, combination [9]). Likewise,a double mutant EGFRkinase-dead(V924R) (defective C-lobe face) failed to rescue the autophosphorylation of

Figure 7. A General Model for the Activation of Members of the EGFR Family(A) Sequence alignment of the EGFR family members from human and mouse. Two regions containing residues involved in the N- and C-lobe faces of

the dimer interface are shown in the upper and lower panels, respectively. Identical residues are colored in red. Residues in the N- and C-lobe faces of

the dimer interface are denoted by ovals and triangles, respectively. Magenta and cyan highlight residues in the dimer interface that are conserved

among EGFR, ErbB2, and ErbB4 but not in ErbB3.

(B) A general model of the activation mechanism for the EGFR family receptor tyrosine kinases. All the members in the family can act as the cyclin-like

activator for the kinase-active members (EGFR, ErbB2, and ErbB4) after ligand-induced homo- or heterodimerization.

Cell 125, 1137–1149, June 16, 2006 ª2006 Elsevier Inc. 1145

30

Src チロシンキナーゼ

Fig. 13-30

不活性型

31

Src チロシンキナーゼ

Fig. 13-30PDBID: [email protected]

SH3

SH2キナーゼ

32

Page 9: 構造生物学 - 名古屋大学...構造生物学 10.シグナル変換 1 シグナル変換経路 Stryer Fig 14.2 (第6版) 2 受容体 シグナル分子 細胞膜 シグナル増幅・分岐

SH2のpY527の結合部位

PDBID: [email protected]

33

Src チロシンキナーゼの構造変化と活性化

http://pdbj.org/mom?id=43

活性型

不活性型

34

Src チロシンキナーゼの構造変化と活性化

SC Harrison, Cell, 112, 737‒740 (2003)

35

課題

授業ではTyrの活性化のメカニズムを見たが,キナーゼにはSerやThrがリン酸化されるセリン/スレオニンキナーゼもある. そうしたキナーゼで,リン酸化されるSerやThrをGluに置換した変異体を作製したらどういうことが起こると考えられるか.

36