航空事故調査状況報告航空事故調査状況報告 • 所 属...

16
航空事故調査状況報告 • 所 アシアナ航空(162便) • 型 エアバス式A320-200型 • 登録記号 HL7762 • 発生日時 平成27年4月14日(火) 20:05ごろ • 発生場所 広島空港 平成27年5月13日 運輸安全委員会 1

Upload: others

Post on 26-Jan-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 航空事故調査状況報告航空事故調査状況報告 • 所 属 アシアナ航空(162便) • 型 式 エアバス式A320-200型 • 登録記号HL7762 • 発生日時平成27年4月14日(火)20:05ごろ

航空事故調査状況報告

• 所 属 アシアナ航空(162便)• 型 式 エアバス式A320-200型• 登録記号 HL7762• 発生日時 平成27年4月14日(火) 20:05ごろ• 発生場所 広島空港

平成27年5月13日

運輸安全委員会

1

Page 2: 航空事故調査状況報告航空事故調査状況報告 • 所 属 アシアナ航空(162便) • 型 式 エアバス式A320-200型 • 登録記号HL7762 • 発生日時平成27年4月14日(火)20:05ごろ

40. 02 m

6. 43 m

機体三面図

ローカライザーアンテナ外観

2

機体三面図 、 ローカライザーアンテナ外観

手前が滑走路

Page 3: 航空事故調査状況報告航空事故調査状況報告 • 所 属 アシアナ航空(162便) • 型 式 エアバス式A320-200型 • 登録記号HL7762 • 発生日時平成27年4月14日(火)20:05ごろ

3

定時飛行場実況気象(METAR)及び特別飛行場実況気象(SPECI)

1900 JST 31006KT 3000 SHRA PRFG BR FEW000 BKN012 BKN020 09/07 Q1006 RMK1ST000 5CU012 6CU020 A2972 MOD TURB OBS AT 0935Z FROM CLOVE TOAMURO BTN 17000FT AND 13000FT INC B738 FG BANK SE-S=

1915 JST 28005KT 4000 -SHRA PRFG BR FEW000 SCT012 BKN020 09/08 Q1006 RMK 1ST000 4CU012 6CU020 A2971 FG BANK SE-S

2000 JST VRB02KT 6000 -SHRA PRFG FEW000 SCT012 BKN020 09/08 Q1006 RMK 1ST0004CU012 5CU020 A2973 FG BANK SE-S=

2008 JST VRB02KT 4000 R28/0300VP1800D -SHRA PRFG FEW000 SCT005 BKN012 09/08 Q1006 RMK 1ST000 4ST005 6CU012 A2973 1500E FG E-S

2018 JST 15003KT 5000 PRFG BR FEW000 SCT005 BKN012 09/09 Q1007 RMK 1ST000 4ST005 6CU012 A2974 FG BANK E-S

2040 JST 21003KT 160V270 5000 R28/P1800N PRFG BR FEW000 SCT003 BKN005 08/08Q1007 RMK 1ST000 4ST003 5ST005 A2974 FG BANK E-S

2100 JST 21004KT 6000 PRFG FEW000 SCT015 08/08 Q1006 RMK 1ST000 4CU015 A2973FG BANK E-S=

Page 4: 航空事故調査状況報告航空事故調査状況報告 • 所 属 アシアナ航空(162便) • 型 式 エアバス式A320-200型 • 登録記号HL7762 • 発生日時平成27年4月14日(火)20:05ごろ

RWY 28 RVRRWY 10 RVR

MID RVR

注 P1800 :1800 m以上4

Runway Visual Range (RVR: 滑走路視距離)

広島空港 滑走路視距離(RVR)観測値

(1分間平均:15秒間隔)

観測時分 (JST) RWY 10 MID RWY 28

20:02:00 P1800 P1800 P180020:02:15 P1800 P1800 P180020:02:30 P1800 P1800 P180020:02:45 P1800 P1800 P180020:03:00 P1800 P1800 P180020:03:15 P1800 P1800 170020:03:30 P1800 P1800 140020:03:45 P1800 P1800 150020:04:00 P1800 P1800 130020:04:15 P1800 P1800 75020:04:30 P1800 P1800 55020:04:45 P1800 P1800 45020:05:00 P1800 P1800 40020:05:15 P1800 P1800 35020:05:30 P1800 P1800 30020:05:45 P1800 P1800 30020:06:00 P1800 P1800 30020:06:15 P1800 P1800 40020:06:30 P1800 P1800 50020:06:45 P1800 P1800 55020:07:00 P1800 P1800 70020:07:15 P1800 P1800 90020:07:30 P1800 P1800 120020:07:45 P1800 P1800 160020:08:00 P1800 P1800 1800

Page 5: 航空事故調査状況報告航空事故調査状況報告 • 所 属 アシアナ航空(162便) • 型 式 エアバス式A320-200型 • 登録記号HL7762 • 発生日時平成27年4月14日(火)20:05ごろ

滑走路28進入灯及びローカライザーアンテナの損傷

進入灯1灯損傷

ローカライザーアンテナの損傷

最初の衝突地上高約4m

滑走路28

5

Page 6: 航空事故調査状況報告航空事故調査状況報告 • 所 属 アシアナ航空(162便) • 型 式 エアバス式A320-200型 • 登録記号HL7762 • 発生日時平成27年4月14日(火)20:05ごろ

ローカライザーアンテナ前方の状況

滑走路28

6

Page 7: 航空事故調査状況報告航空事故調査状況報告 • 所 属 アシアナ航空(162便) • 型 式 エアバス式A320-200型 • 登録記号HL7762 • 発生日時平成27年4月14日(火)20:05ごろ

297m/22m

283m/14m

275m/29m

268m/2m

248m/23m248m/19m

223m/31m

数値:滑走路末端からの距離 / 中心線からの距離

左エンジンカウル一部

左昇降舵一部

左水平尾翼一部

左水平尾翼一部機体一部

機体一部

機体一部

胴体下部アンテナ一部

主な機体残骸の飛散状況及び接地状況(進入端手前)

148m胴体下部接地痕

左主脚接地痕 右主脚接地痕136m

滑走路中心線(延長)

7

325m

ローカライザーアンテナ

Page 8: 航空事故調査状況報告航空事故調査状況報告 • 所 属 アシアナ航空(162便) • 型 式 エアバス式A320-200型 • 登録記号HL7762 • 発生日時平成27年4月14日(火)20:05ごろ

推定滑走経路

1154m/31.8m

725m/4m

286m/13m

左エンジン痕逸脱地点擦過痕 滑走路上ひっかき傷スタート地点

擦過痕

18m/3m

数値:滑走路末端からの距離 / 中心線からの距離

1477m/119.3m 8

Page 9: 航空事故調査状況報告航空事故調査状況報告 • 所 属 アシアナ航空(162便) • 型 式 エアバス式A320-200型 • 登録記号HL7762 • 発生日時平成27年4月14日(火)20:05ごろ

機体外観

9

Page 10: 航空事故調査状況報告航空事故調査状況報告 • 所 属 アシアナ航空(162便) • 型 式 エアバス式A320-200型 • 登録記号HL7762 • 発生日時平成27年4月14日(火)20:05ごろ

右エンジン

撮影

10

Page 11: 航空事故調査状況報告航空事故調査状況報告 • 所 属 アシアナ航空(162便) • 型 式 エアバス式A320-200型 • 登録記号HL7762 • 発生日時平成27年4月14日(火)20:05ごろ

左エンジン

撮影

11

Page 12: 航空事故調査状況報告航空事故調査状況報告 • 所 属 アシアナ航空(162便) • 型 式 エアバス式A320-200型 • 登録記号HL7762 • 発生日時平成27年4月14日(火)20:05ごろ

右主脚

撮影

12

Page 13: 航空事故調査状況報告航空事故調査状況報告 • 所 属 アシアナ航空(162便) • 型 式 エアバス式A320-200型 • 登録記号HL7762 • 発生日時平成27年4月14日(火)20:05ごろ

左主脚

撮影

13

Page 14: 航空事故調査状況報告航空事故調査状況報告 • 所 属 アシアナ航空(162便) • 型 式 エアバス式A320-200型 • 登録記号HL7762 • 発生日時平成27年4月14日(火)20:05ごろ

推定飛行経路(平面図)

仁川国際空港

広島空港

FAF VISTA (IF)

MONTA (IAF)

広島空港

RNAV (GNSS) RWY28 進入方式

2015-05 JTSB

MAPt

34°30′N

34°40′N

133°10′E133°00′E132°50′E34°20′N

国土地理院の基盤地図情報(数値標高モデル)5mメッシュ(標高)を使用

• FAF• GNSS• IAF• IF• RNAV• RWY

: Final Approach Fix (最終進入フィックス): Global Navigation Satellite System: Initial Approach Fix (初期進入フィックス): Intermediate Approach Fix (中間進入フィックス): Area Navigation (広域航法): Runway (滑走路)

(全地球航法衛星システム)

FDRの記録による

14

Page 15: 航空事故調査状況報告航空事故調査状況報告 • 所 属 アシアナ航空(162便) • 型 式 エアバス式A320-200型 • 登録記号HL7762 • 発生日時平成27年4月14日(火)20:05ごろ

RNAV (GNSS) RWY28 進入方式

3027ft(923m)

34 26 09.60N133 03 23.99E

TDZ

RWY28THR

34 26 09.69N132 56 08.75E

LOC

34 26 09.68N132 56 21.45E

VDP

2015-05 JTSB

1067.2ft(325m)

1000

800

600

400

200

0

400

200

0

(m)

(m)

FAF

推定飛行経路(断面図)

広島空港

• FAF : Final Approach Fix (最終進入フィックス)• GNSS : Global Navigation Satellite System

(全地球航法衛星システム)• LOC : Localizer (ローカライザー)• MAPt : Missed Approach Point (進入復行点)

• RNAV : Area Navigation (広域航法)• RWY : Runway (滑走路)• TDZ : Touchdown Zone (接地帯)• THR : Threshold (滑走路進入端)• VDP : Visual Descent Point (目視降下点)

MAPt

300

100

1km

飛行経路直下の地形は、国土地理院の基盤地図情報(数値標高モデル)5mメッシュ(標高)を使用

FDRの記録による

15

赤実線 推定降下経路

1km

AP Off赤点線 標準的な降下経路

Page 16: 航空事故調査状況報告航空事故調査状況報告 • 所 属 アシアナ航空(162便) • 型 式 エアバス式A320-200型 • 登録記号HL7762 • 発生日時平成27年4月14日(火)20:05ごろ

復行操作

衝突飛行記録装置(FDR)の記録

手動操縦開始

手動操縦開始

注: 今後の詳細な解析により内容を修正することがあります

(hh:mm:ss、時刻校正済)

対気速度

電波高度

補正した気圧高度

オートパイロット

スラストレバー位置

エンジン推力

機軸方向加速度

左席サイドスティック位置(ピッチ)

ピッチ角

降下率

垂直加速度

脚接地センサー

対気速度電波高度

補正した気圧高度

エンジン推力

スラストレバー位置

機軸方向加速度

ピッチ角

左席サイドスティック位置(ピッチ)

降下率

垂直加速度

(この間、約2秒)

Eng1

Eng2衝突でセンサーが損傷し正しい値を示していない

FDRの電源断により正しい値を示していない

減速

加速

16