報道提供資料 市 長 定 例 記 者 会 見...2 コンセプト...

9
0 市長定例記者会見 平成27年11月30日(月)午前10時 1.原子力防災訓練の実施 1P 2.鹿児島市観光ポスター一新 2P 3.郡山体育館の完成 3P 4.都市計画道路「谷山支所前通線」の完成 4P 5.第39回全日本少年サッカー大会決勝大会の開催 5P 6.広報紙「かごしま市民のひろば」の大学生との協働制作 6P 7.主なイベント 7P 報道提供資料 まち みどり みんなで創る “豊かさ”実感都市・かごしま 鹿 第30回国民文化祭・かごしま2015

Upload: others

Post on 03-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 報道提供資料 市 長 定 例 記 者 会 見...2 コンセプト 鹿児島市をもっと身近に、「いつでも気軽に来てください。待っていますよ。」と

0

市 長 定 例 記 者 会 見

平成27年11月30日(月)午前10時

1.原子力防災訓練の実施 1P

2.鹿児島市観光ポスター一新 2P

3.郡山体育館の完成 3P

4.都市計画道路「谷山支所前通線」の完成 4P

5.第39回全日本少年サッカー大会決勝大会の開催 5P

6.広報紙「かごしま市民のひろば」の大学生との協働制作 6P

7.主なイベント 7P

報道提供資料

人・まち・みどり みんなで創る

“豊かさ”実感都市・かごしま

鹿 児 島 市

第30回国民文化祭・かごしま2015

Page 2: 報道提供資料 市 長 定 例 記 者 会 見...2 コンセプト 鹿児島市をもっと身近に、「いつでも気軽に来てください。待っていますよ。」と

1

12月20日(日)の県の原子力防災訓練にあわせて、本市も地域防災計画や避難計画に基づき、関係機関

との連携強化や地域住民の防災意識の向上を図るため、防災訓練を実施する。

【訓練の概要(予定)】

期日 事態 本市の主な訓練 参考:県等の主な訓練

12月

20日

(日)

8:00

16:00午

施設敷地

緊急事態

(EAL2)

・国・県・関係市町とのTV会議

・現地事故対策連絡会議への参加

[薩摩川内市のオフサイトセンター]

・緊急時モニタリング訓練【本市独自】

[郡山地域]

※原子力防災アドバイザリー委員と連携して

実施

・国・県・関係市町とのTV会議

・現地事故対策連絡会議の開催

[薩摩川内市のオフサイトセンター]

・緊急時モニタリングセンターの立ち

上げ

全面緊急

事態

(EAL3)

・国・県・関係市町とのTV会議

・合同対策協議会への参加

[薩摩川内市のオフサイトセンター]

・国・県・関係市町とのTV会議

・合同対策協議会の開催

[薩摩川内市のオフサイトセンター]

・住民避難訓練(PAZ内)

放射性

物質の

放出

(OIL2)

・国・県・関係市町とのTV会議

・合同対策協議会への参加

[薩摩川内市のオフサイトセンター]

・郡山地域UPZ内住民避難訓練

【本市独自】

[各自治会集合場所→谷山中学校]

〇住民広報(防災行政無線等)

〇消防団員による各戸訪問

〇バスによる住民輸送

〇避難所・救護所開設

〇健康相談の実施

・国・県・関係市町とのTV会議

・合同対策協議会の開催

[薩摩川内市のオフサイトセンター]

・住民避難訓練(UPZ内)

PAZ内=5km圏内、UPZ内=5~30km圏内

バスによる住民輸送 健康相談の実施

(平成25年度原子力総合防災訓練) (平成25年度原子力総合防災訓練)

1.原子力防災訓練の実施

■ 問い合わせ

危機管理課

099-216-1213

Page 3: 報道提供資料 市 長 定 例 記 者 会 見...2 コンセプト 鹿児島市をもっと身近に、「いつでも気軽に来てください。待っていますよ。」と

2

このたび観光ポスターを一新した。この観光ポスターは主に県外の方々に、鹿児島市の有する食・歴史・

自然などの多彩な魅力を知っていただくことにより、鹿児島市を訪れてみたいという動機づけになるよう製

作したものである。

いつでも、鹿児島市は。 そのまま、鹿児島市で。 おかえり、鹿児島市に。

1 メインテーマ いつでも そのまま おかえり 鹿児島市

2 コンセプト 鹿児島市をもっと身近に、「いつでも気軽に来てください。待っていますよ。」と

いうコンセプトで製作。

3種類を1枚ずつでも掲示可能で、観光スポットを双眼鏡で見たイメージで円形

の写真を配置し、カラーは「黒」で統一している。

3 作成部数 9,300部

B1判 2,300部×3種類

B2判 800部×3種類

4 主な掲出先 県外の旅行エージェント、鹿児島県人会、九州内各都市、報道機関、

JRの近畿以西の主要駅、各地で開催される物産観光展等、各種イベント 等

■ 問い合わせ

観光プロモーション課

099-216-1344

2.鹿児島市観光ポスター 一新

Page 4: 報道提供資料 市 長 定 例 記 者 会 見...2 コンセプト 鹿児島市をもっと身近に、「いつでも気軽に来てください。待っていますよ。」と

3

鹿児島市東俣町の郡山総合運動場内に整備を進めてきた郡山体育館が完成し、平成28年1月6日から供

用を開始する。

1 郡山体育館の概要

(1) 場 所

郡山総合運動場内(東俣町1464番地)

(2) 構 造

鉄筋コンクリート造一部鉄骨造2階建て

(3) 延床面積

3,980.79㎡

(4) アリーナ面積

1,980㎡(松元平野岡体育館と同規模)

(バレーボール4面、バドミントン12面、バスケットボール3面、フットサル2面)

(5) 観客席

400席

(6) 主な特徴

・可動式ステージの設置

・エレベーターや多目的トイレなどバリアフリーに対応

2 利用申し込み

・一部使用の利用申し込みはキュートピア・ネットで12月21日(月)から開始

・専用使用(体育館の各施設を全面使用する場合)の利用申し込みは保健体育課

※1月6日以降は郡山体育館

3 郡山体育館開館記念式典

(1) 日 時

平成28年1月6日(水)10時30分~11時50分

(2) 内 容

開館記念式典(テープカット、くす玉開き、事業経過報告など)

■ 問い合わせ

保健体育課

099-227-1950

供用開始を間近に控えた郡山体育館

3.郡山体育館の完成

Page 5: 報道提供資料 市 長 定 例 記 者 会 見...2 コンセプト 鹿児島市をもっと身近に、「いつでも気軽に来てください。待っていますよ。」と

4

谷山地区の東西の幹線道路として、交通の円滑化を図るために整備を進めてきた、都市計画道路「谷山支

所前通線」が12月に完成し、供用開始する。

完成式(日時、場所) 平成27年12月22日(火) 10時 谷山支所東側駐車場

事業区間 産業道路(県道郡元鹿児島港線)~谷山第一地区土地区画整理事業区域界

事業延長 約910m

施行期間 平成21年度~平成27年度

完成による効果

市内交通体系ネットワーク整備の一環として、産業道路(県道郡元鹿

児島港線)から国道225号、谷山支所、谷山第一地区土地区画整理事

業区域を経てJR指宿枕崎線までを結ぶ幹線道路の整備を行うことによ

り、道路交通の円滑化や安全性の向上が図られる。

4.都市計画道路「谷山支所前通線」の完成

■ 問い合わせ

街路整備課

099-216-1381

整備前(平成 25 年 2 月撮影) 整備後(平成 27 年 11 月撮影)

谷山支所前通線 航空写真

撮影場所

Page 6: 報道提供資料 市 長 定 例 記 者 会 見...2 コンセプト 鹿児島市をもっと身近に、「いつでも気軽に来てください。待っていますよ。」と

5

都道府県代表等の48チームによる、小学生の8人制サッカーの決勝大会が本市で開催される。

1 期 日

12月25日(金)~12月29日(火)

2 場所・内容

・開会式… 市民文化ホール(12月25日(金))

・予 選… 鹿児島ふれあいスポーツランド(12月26日(土)・27日(日))

・準々決勝… 県立鴨池補助競技場(12月28日(月))

・準決勝、決勝、閉会式… 県立鴨池陸上競技場(12月28日(月)・29日(火))

3 参加チーム・数

参加チームは、以下により選出された48チーム

・都道府県代表として各1チーム 計47チーム

・前年度優勝チーム枠として1チーム(第38回大会優勝チーム都道府県:大阪府)

4 主催等

・主 催… 公益財団法人日本サッカー協会、公益財団法人日本体育協会 日本スポーツ少年団、

読売新聞社

・主 管… 一般社団法人鹿児島県サッカー協会

・後 援… 文部科学省、日本テレビ放送網、報知新聞社、鹿児島市

5 大会キャッチフレーズ

「夏より熱い冬が始まる。」

6 その他

同大会は27年度から3年間、鹿児島市で開催

■ 問い合わせ

スポーツ課

099-803-9621

5.第39回全日本少年サッカー大会決勝大会の開催

第39回全日本少年サッカー

大会決勝大会ポスター

Page 7: 報道提供資料 市 長 定 例 記 者 会 見...2 コンセプト 鹿児島市をもっと身近に、「いつでも気軽に来てください。待っていますよ。」と

6

地域の魅力や課題を若者の視点で発掘し、若年層の関心を高めるため、広報紙「かごしま市民のひろば」

の特集記事を、初めて大学生と協働で制作する。

1 協働した大学生

包括連携協定を締結している鹿児島大学から推薦された学生4人(法文学部)

2 紙面概要

(1) テーマ 鹿児島市の夜景・イルミネーション

(2) 掲載ページ 12・13ページ

(3) 発行日 12月1日

(4) 発行部数 約280,000部

3 主な特徴

・ 紙面の企画から取材、編集作業までを、大学生が広報課職員と協働して行った。

・ 発行までに、大学生と広報課職員による編集会議を4回行ったほか、大学生は自主的に何度も集まり、

紙面検討を行った。

・ 夜景やイルミネーションを楽しめるスポットで、大学生が体感した内容を紙面で表現した。12月の寒

い時期でも外出したくなる紙面作りを目指した。

4 その他

紙面は別添のとおり

6.広報紙「かごしま市民のひろば」の大学生との協働制作

編集会議の様子

■ 問い合わせ

広報課

099-216-1133

Page 8: 報道提供資料 市 長 定 例 記 者 会 見...2 コンセプト 鹿児島市をもっと身近に、「いつでも気軽に来てください。待っていますよ。」と

7

1 冬のイルミネーション

期間中、約19万球のLEDイルミネーションが鹿児島の夜を彩る。

(1) 期 間 12月1日(火)~平成28年1月31日(日)

(2) 点灯時間 18時~22時 ※12月24日(木)・

31日(木)は翌日0時15分まで

(3) 場 所 ・みなと大通り公園

・鹿児島中央駅前広場

・マイアミ通り

(4) その他 みなと大通り公園・鹿児島中央駅前広場は

19時・20時・21時及び1月1日の

0時に一斉点灯(定時1分前に消灯し、

一斉に再点灯)

2 カゴシマシティビュー夜景コースの増便

(1) 運行日 12月、1月の毎週金曜日と土曜日

(2) 運行時刻 12月:18時30分、19時、

19時30分、20時発

1月:19時、20時発

※下線部を増便

(3) コース 鹿児島中央駅 ⇒ 天文館 ⇒

ドルフィンポート ⇒ 市役所前 ⇒

城山(15分停車) ⇒ 西郷銅像前 ⇒

天文館 ⇒ 鹿児島中央駅

3 かごしま市チャレンジド大賞表彰式

(1) 表彰式

①日 時 12月4日(金)10時00分~10時45分

②場 所 市役所本館2階特別会議室

③内 容 市長から賞状・記念品の贈呈

④出席者 受賞者、障害者団体関係者 など

(2) 受賞者

部 門 受賞者名(敬称略) 功績の内容

社会貢献部門小山お や ま

義方よしかた 市視覚障害者協会理事

県視覚障害者団体連合会副会長

中元なかもと

廣ひろ

美み 市身体障害者福祉協会南支部長・評議員

産業就労部門前田ま え だ

章しょう

吾ご 岩崎産業株式会社に 26年間勤務

木材部で原材料の受払い業務に従事

文化・スポーツ

部門 齋藤さいとう

正明まさあき 全国障害者スポーツ大会で5度優勝

サポート部門竹之内たけのうち

寛ひろし 市精神障害者家族会連合会の初代会長

市精神障害者相談員

生活せいかつ

協同きょうどう

組合くみあい

コープかごしま

「障がい者雇用促進プロジェクト」を立ち上

げて現在 55人の障害者を雇用

※「チャレンジド」とは挑戦という使命を与えられた人という意味で障害者のことをいう

7.主なイベント

みなと大通り公園イルミネーション

夜のカゴシマシティビュー

平成26年度表彰式

Page 9: 報道提供資料 市 長 定 例 記 者 会 見...2 コンセプト 鹿児島市をもっと身近に、「いつでも気軽に来てください。待っていますよ。」と

8

4 かごしまITフェスタ2015

(1) 日 時 12月5日(土)・6日(日)10時~17時

※6日は16時まで

※オープニングセレモニーは5日(土)9時50分から

(2) 場 所 鹿児島アリーナ(入場無料)

(3) 内 容 ①スペシャルステージ

・東京大学名誉教授 池内克史氏による世界文化遺産

3次元CG化の特別講演

※特別講演の開催は12月6日のみ

・KTS気象予報士 新井雅則氏による「おもしろサイエ

ンスショー」 など

②体験イベント

・鹿児島初! 水素自動車「MIRAI」の展示

・感情認識パーソナルロボット ペッパーとの交流コーナー

・セグウェイ試乗体験、初心者向けパソコン教室、ゲーム

プログラミング体験、コピー機能体験ゲーム など

③セミナー

・インターネット安全教室、LINE活用講座 など

④展示コーナー

・ICT関連企業等による最新のソフトウェアや情報

システムの展示など

5 地球温暖化防止月間企画展

楽しみながら環境について考える契機とするため、地球温暖化

防止月間に合わせて企画展を開催する。

(1) 日 時 12月8日(火)~26日(土)

10時~16時 ※月曜日を除く。

(2) 場 所 かごしま環境未来館

(3) 内 容 ア 毎日実施

環境等に関する展示、クリスマスカード作り

イ 土・日・祝日実施

・クリスマスオーナメント作り

・牛乳パックを使ったリサイクル工作 など

■ 問い合わせ

1・2 … 観光振興課 099-216-1327

3 … 障害福祉課 099-216-1272

4 … 情報システム課 099-216-1115

5 … かごしま環境未来館 099-806-6666

環境未来館芝生広場

鹿児島初 水素自動車「MIRAI」

Pepper(ペッパー)