須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市...

34
須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成 30 3 (共同調査研究機関:(公財)ふくしま自治研修センター)

Upload: others

Post on 09-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

須賀川市

「クラウドファンディング等

新手法の調査研究」

に関する報告書

平成 30年 3月

須 賀 川 市

(共同調査研究機関:(公財)ふくしま自治研修センター)

Page 2: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

資 料 編

Page 3: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

85

2017(平成 29)年度共同調査研究事業の取組経過

時期 取組内容

2017 年 4月 21日 第1回打合せ

調査研究の対象範囲、市とセンターの役割分担を協議

2017 年 6月 22日

マッセ OSAKA主催

クラウドファンディングによる地域活性化研究会公開講座

参加

2017 年 6月 26日 NPO長野県みらい基金事務局インタビュー

2017 年 7月 14日

第2回打合せ

先進事例、参考事例等の情報共有及び意見交換

FAAVO福島((株)REVOL 吉田代表取締役)インタビュー

2017 年 9月 7日~ 自然食品ばんだい 代表瓜生氏インタビュー

2017 年 9月 29日 第3回打合せ

今後の進め方等の情報共有及び意見交換

2017 年 11月 14日 第4回打合せ

まとめの方向性協議

2017 年 12月 15日 第5回打合せ

まとめの方向性協議

2018 年 2月 16日 第6回打合せ

報告書素案(ガイドラインたたき台含む)協議

2018 年 3月 事業完了、報告書作成

Page 4: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

86

参考文献等

著書 名称 出版社 著者 発行年月

入門クラウドファンディング

スタートアップ、新規プロジェク

ト実現のための資金調達法

(株)日本実業出版

社 山本 純子 2014 年 3月

事例でわかる!

クラウドファンディング成功の

秘訣

(株)秀和システム 川上 清市 2015 年 7月

ぼくらがクラウドファンディン

グを使う理由(わけ)

12プロジェクトの舞台裏

(株)学芸出版社

佐藤 大吾(監修)

山本 純子

佐々木 周作

2016 年 5月

RESAS の教科書

リーサス・ガイドブック 日経 BP社

日経ビッグデータ編集部

小谷 祐一朗

榎本 真美

松浦 義昭

矢崎 裕一

2016 年 9月

論文、報告書等

名称 編集名等 発行年月

「ふるさと投資」の手引き 「ふるさと投資」連絡会議事務局

内閣官房(内閣府地方創生推進室) 2015 年 5月

クラウドファンディングを活用

したまちづくり入門 公益財団法人 都市計画協会 2015年 11月

「地域まちづくりにおける市民

ファンドの役割とその促進策の

検討」

平成 26 年度国土政策関係研究支

援事業研究成果報告書

代表研究者

永冨 聡(株式会社エックス都市研究所)

共同研究者

藤木 秀明(東洋大学)

古賀 崇史(株式会社エックス都市研究所)

三菱 UFJ信託銀行資産運用情報

クラウドファンディングとその

特性

三菱 UFJ信託銀行株式会社 受託財産企画部 2015 年 9月

Page 5: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

87

参照したホームページ等 Massolution Crowdfunding Industry 2015 Report http://crowdexpert.com/crowdfunding-industry-statistics/ Visualizing Info(日本の主要クラウドファンディング累計支援額 月次推移 2016 年 11 月更

新) http://visualizing.info/cr/crowdfunding/jptrend/#m=a1 価格.com 投資・資産運用/クラウドファンディング http://kakaku.com/crowdfunding/?lid=ss_relationcategory_1 内閣府地方創生推進事務局 ふるさと投資連絡会議 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/tiikisaisei/furusato/kaigi/ 地域の元気創造プラットフォーム公式サイト http://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/index.html 内閣府地方創生推進事務局 企業版ふるさと納税ポータルサイト http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/tiikisaisei/kigyou_furusato.html 総務省 地方税の概要 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/ichiran01.html 福島県市町村財政課 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01145b/ 千葉県市川市 地域コミュニティ・市民参加 http://www.city.ichikawa.lg.jp/catpage/kurashi-shiminsanka.html 愛知県一宮市 市民が選ぶ市民活動支援制度 www.city.ichinomiya.aichi.jp/kurashi/chiiki/1010093/1012340.html 大分県大分市 あなたが支える市民活動応援事業 http://www.city.oita.oita.jp/kurashi/volunteer/chiikikatsudo/oenjigyo/index.html 大阪府和泉市 ちょいず(和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業) http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/kousitu/kyoudou/gyoumu/tyoizu_jigyou/index.html 熊本県上天草市 まちづくり事業 http://www.city.kamiamakusa.kumamoto.jp/q/list/324.html 総務省 ふるさと納税ポータルサイト http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/080430_2_kojin.html

Page 6: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

88

CF サイト(報告書本編中にアドレスを記載していないサイト) CAMPFIREhttps://camp-fire.jp/ Makuakehttps://www.makuake.com/ Crowd Bankhttps://crowdbank.jp/ SBI Social Lendinghttps://www.sbi-sociallending.jp/

Page 7: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

【図表5-1-1】活用方向性のイメージ図(拡大版)

市の関わり CFタイプ 活用分野 活用提案 期待する効果参考事例

CFにより事業費を獲得する(既存CFサイトの活用)

伊達市、昭和村ほか全国:ふるさと納税活用のガバメントクラウドファンディング

支え合い機運の醸成

神奈川県鎌倉市:かまくら想いプロジェクト

市が新たにCFサイトを運営し、自主事業費を獲得する

市民活動の活発化

市がプレーヤーとなる 市が特に力を入れたい施策・事業「FAAVO福島」地域パートナーとして須賀川専用サイトを開設等

市民自治・市民協働

福井県鯖江市:FAAVOさばえ 市民活動の自立

CF以外の手法と併せて資金を調達する

市民の意識変革

寄附型 企業版ふるさと納税、地方外税等

ふるさと、地元への愛着

市民が選択した市民活動団体に助成する(市内限定CF)

市民団体、NPO団体等非営利活動への支援

愛知県一宮市ほか:市民が選ぶ市民活動支援制度(1%支援制度)

観光資源・地域資源活性化

観光振興・交流促進

市と提携したCFサイトで調達した事業費を市が助成する

交流人口・関係人口の拡大

長野県:長野県みらいベース

東京都墨田区:すみだの夢応援助成事業

起業活発化

市と提携したCFサイトで調達した事業費に市が上乗せで助成する

ソーシャルビジネス・コミュニティビジネス育成

熊本県上天草市:上天草市まちづくり事業(民都機構CF活用型まちづくりファン

ド)

地場産業の活性化

市が購入型CFサイト(或いは寄附型混合)を運営し、事業者がCF

チャレンジする産業振興

市がサポーターとなる 購入型創業・事業拡大への支援

(特にソーシャルビジネス・コミュニティビジネス)

岐阜県美濃加茂市・関市・各務原市:FAAVO美濃國(広域連携型)

雇用創出

市がGCFで資金を調達し、事業立上げの初期投資費用を補助す

る販路拡大・事業拡大

総務省:ふるさと起業家支援プロジェクト(寄附型)

新商品等PR

CFチャレンジの手数料を助成する、目標額を達成した事業者に助

成を上乗せする

投資型創業・事業拡大への支援

(商品やサービスを提供する全事業)

福島県:チャレンジふくしま創生プロジェクト

事業や活動の周知、PR

CFで目標額を達成した事業者への融資枠を拡大する、或いは利息を優遇する(創業支援事業拡充)

職員の人材育成 効率的・効果的な行政運営

行政負担の軽減

SNSインフルエンサー育成

CF活用を支える、高める

SNSで情報発信力の大きいインフルエンサーを募集し、育成し、CFを拡散広報する既存のサポーターの活用や市出身の著名人等の協力

既存の観光資源や地域資源の磨き上げ

地域ポイントの導入

市オリジナルのリターン品として地域資源を掘り起こす【例】・「すかがわ市M79光の町」へ住民登録と住民票発行・市のビッグイベント時(釈迦堂川花火大会、松明あかし等)庁舎最上階に見学席

ボランティア活動、健康づくりや生涯学習等多様な活動で貯められる地域ポイントを導入CF応援でポイントがもらえる、または貯まったポイントでCF支援として1P=1円で使用できる

セミナーや研修会の開催

起業を考えている人、事業拡大資金等資金調達を考えている人等ステップ別活用セミナーや女性、若者等対象者別セミナー

ビジネスプランコンテストの開催

移住+起業或いは、サテライト起業のビジネスプランコンテストを開催(他自治体と連携し広域で取り組む)コンテスト入賞者には、CFチャレンジ手数料を助成

CF活用効果を下支え(共通)

89

Page 8: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

【図表5-1-4】GCF事例と須賀川市第8次総合計画(5政策)の相関イメージ(拡大詳細版)須賀川市第8次総合計画

具体CF事例

子育て環境の充実

学校教育の推進

生涯学習の推進

生涯スポー

ツの推進

文化芸術の振興と継承

地域医療体制・制度の充実

健康づくりの推進

高齢者福祉の推進

障がい者福祉の推進

福祉ネ

ットワー

クの推進

地域コミ

ュニティ活動の推進

防災・減災対策の推進

暮らしの安全対策の推進

公共交通網の充実

道路環境の整備

住環境整備の推進

水道水の安定供給

生活排水対策の推進

環境の保全と循環型社会の形成

雇用の創出と雇用環境の充実

農林業の振興

商工業の振興

観光振興と交流促進

調達経費

取組事例

取組自治体

CFサイト

寄附者

(人

調達総額

(円

オリジナル性

あるリター

イベント開催費

市内の小学生~OBが出演する恒例イベント「吹奏楽フェス」を拡大して「めがねのまちさばえフェスティバル」とする開催経費(会場費用、設営費用、照明費用、機材費用等)

福井県鯖江市

37 905,100

・200円分の飲食チケット付「吹奏楽ライヴ!」のチケット

○ ○ ○ ○ ○ ○

奨学金返還助成費

奨学金の返還で経済的に苦しむ若者へ助成するための基金対象は、現在奨学金の貸与を受領中で、大学等卒業後に市内事業所に就職・定住する予定で、大学等へ通学中の学生今年度は50名を募集。

福島県いわき市

10 390,000

○ ○ ○ ○ ○

製作費

ご当地ナンバープレートの製作費神奈川県藤沢市

99 1,007,500

・希望番号によるご当地ナンバープレート・江ノ島花火大会特別観覧ペアシート

○ ○ ○

設備購入費

トイレトレーラー(4部屋の洋式水洗トイレ付きトレーラー)1台を市に常備し、災害が発生したら、市職員(ヒト)とトイレットペーパーなどの物資(モノ)と共に被災地に駆けつける体制を確立

静岡県富士市

230 10,573,000

・トレーラー背面に寄附者の氏名又はロゴを掲載

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

街路整備費

メガネの産地をPRするメガネづくしのメガネストリート(通学路)を整備(植樹枡・街路樹整備、歩道整備、地下道整備)

福井県鯖江市

62 2,710,000

・地場産業産非売品ティッシュボックス・地場産業産サングラス・メガネ製作体験

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

販促品開発経費、看板設置費

地場産業産の「ちひろの生まれた家」記念館オリジナルグッズの開発、いわさきちひろの生誕地としてのオリジナル映像を作成「ちひろの生まれた家」記念館の案内や誘導のための看板を設置

福井県越前市

14 1,044,000

○ ○ ○ ○ ○ ○

施設の改築工事費

廃校となった旧喰丸小学校を改築し、多目的交流拠点とする

福島県昭和村

365 12,347,000

・改修後の施設内で飲食や買い物ができる「児童手帳」・施設内に名入りプレート設置(一年間)

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

製作費

草津市公認マスコットキャラクター「たび丸」の着ぐるみ本体およびバッテリーや衣装等の付属物品を新調する

群馬県草津市

46 1,000,000

・ゆるキャラとの記念撮影

施設整備費

大阪城の地下に眠る、豊臣秀吉が築いた「初代大坂城の豊臣石垣」を間近で見ることのできる施設を整備する

大阪府大阪市

50 1,021,000

・芳名帳に名前掲載・「先行内覧会」特別招待・石垣公開施設内に名前掲載

○ ○ ○

医師の人件費

高野病院の診療継続のため、非常勤などの医師が町を訪れる際の交通費や宿泊費(約3ヶ月間)の補助費用

福島県広野町

576 8,940,000

・礼状のみ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

アニメ制作費

市ゆかりの歴史人物が登場するオリジナルアニメ「政宗ダテニクル」の第6話を制作する

福島県伊達市

49 890,000

・政宗ダテニクルグッズ・アニメの複製原画・制作した第6話の上映会特別指定席

事業費

こども宅食は、東京都文京区と5つの非営利団体が共同で運営。 生活の厳しいひとり親家庭など1,000世帯に1-2ヶ月に一度食品を届ける

東京都文京区

2,274 79,266,000

○ ○ ○ ○ ○ ○

A B C D

注記:いわき市 受付期間~2018年2月28日 伊達市  受付期間~2018年1月31日 それぞれ寄附者及び調達額は、2018.1.26現在    東京都文京区 受付期間~2018年3月15日 2018.1.26現在目標額の396.3%を達成 90

Page 9: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

別 冊

Page 10: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

1

VERSION 1

2018 年 3 月

Page 11: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

2

目 次

1 WHY?「クラウドファンディング」

1-1 ガイドラインの趣旨

2 WHAT?「クラウドファンディング」

2-1 クラウドファンディングの基礎知識

2-2 クラウドファンディングの基礎用語

2-3 クラウドファンディングの分類

2-4 クラウドファンディングの特徴

2-5 クラウドファンディングのリスク

2-6 主なクラウドファンディングサイト

3 LET‘S TRY!「クラウドファンディング」

3-1 クラウドファンディング活用を検討しよう

3-2 市がプレーヤーとなる

3-3 市がサポーターとなる

3-4 クラウドファンディングの効果を高める

4 WITH「クラウドファンディング」

Page 12: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

3

1 WHY?「クラウドファンディング」

全国的な人口減少、少子高齢化などを背景に、地方では税収が伸び悩み、これまで

の行政サービス水準の維持が困難となっていくことが懸念されています。地方財政の

制度設計自体が国からの交付金や地方交付税に依存せざるを得ない経営構造となっ

ている中、新たな手法による財源確保の方策を多くの自治体が模索しています。

市においても、少子高齢化による人口減少の歯止め策と人口構造の変化への対応に

取り組む一方で、市民満足度を高め、「選ばれるまち」としてこれからも行政サービ

ス水準を維持確保していくため、行政コストの削減や効率的な行政経営とともに新た

な財源確保策に取り組むことが求められています。

このことから、今後の課題を見据え、課題解決のために新たな資金調達手法による

自主財源の確保策を検討し、ひいては自立できる行政経営を目指すこと、同時に市が

基本理念として掲げる「市民との協働によるまちづくり」を実践していくにあたって、

市民の英知と行動力を最大限に引き出し、市民が主体的にまちづくりに参画し、支え

合い、共生していくことを目指す取組みを進めていくうえで、クラウドファンディン

グは非常によくマッチする手法ではないかと考えました。

Page 13: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

4

分野別活用方針及び業務マニュアル等に記載した各分野各施策は一例です。

1-1 ガイドラインの趣旨

この「すかがわ CF活用ガイドライン(案)」は、市が目指すまちづくり実現への一

つの手段として、クラウドファンディング(CF)を導入・活用するにあたって、市職

員が共有すべき概念や知識、導入フロー、留意点等をまとめ、指針として整理するも

のです。

全国的にも自治体における CFの活用が広がっており、今後各部各課においても、

CF活用事業の立ち上げや試験導入等を進めていくことになるでしょう。実際に取り組

んでいく過程では想定外の事態や思わぬ障壁が出てくるかもしれません。

CF導入に当たっては、活用のスタンスを明確にし、ぶれない方向性を皆で共有し、

しっかりと取組体制を築いておくことが重要です。

このガイドラインが職員の皆さんの「やってみよう!」を後押しします!

【ガイドラインと政策分野の関係イメージ】

業務マニュアル、実施要綱等分野別活用方針全体方針

すかがわCF活用ガイドライン

観光振興・交流促進

観光資源・地域資源活性化施策

観光人口・交流人口拡大施策

市民自治・市民協働市民活動活発化施策

地元への愛着づくり施策

産業振興起業活発化施策

雇用創出施策

効率的・効果的な行政運営職員の人材育成策

行政負担の軽減策

Page 14: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

5

2 WHAT?「クラウドファンディング」

国内では、ミュージックセキュリティーズ(株)が 2000 年に開始した音楽ファン

ド(インターネットを通じてミュージシャンを応援し、CDの売上げに応じた分配金や

特典がもらえる仕組み)が最初の CFと言われています。

2011年頃から次々に CFサイトが開設され、2011年 3月に発生した東日本大震災の

被災地を支援するプロジェクトが多数立ち上げられたことも一つのきっかけとなっ

て、人々から注目されるようになり、これほど広まってきたようです。

東日本大震災で被災した市庁舎の再建に当たっては、2014年に市にゆかりのある元

プロ野球・千葉ロッテマリーンズの井口資仁選手が CF で募った資金 200 万円を市に

寄附してくださいました。

CFは意外と身近にあるのです。

Page 15: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

6

2-1 クラウドファンディングの基礎知識

クラウドファンディングとは、「crowd=群衆、人々」と「funding=資金調達」を

合わせた造語です。一般に「インターネットを介して不特定多数の個人から少額

の資金を調達する仕組み」と解釈されます。

CFは、パソコンやインターネットの普及、クレジットカードなどによるオンライ

ン決済システムの広がりを背景に急速に拡大してきました。

一般的な CFモデルは、市場に存在する資金提供側の「個人(投資家)」と、事業

を実施するために資金調達が必要な「法人もしくは個人」を、仲介事業者(CFサ

イト運営事業者)がインターネット上に構築した CFサイトを介して結びつけるも

のです。

(出所:内閣官房「ふるさと投資」の手引き概要版より抜粋)

Page 16: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

7

このガイドラインでは、複数の呼び方がある用語のうち、太字の用語を主に使用します。

2-2 クラウドファンディングの基礎用語

CF:クラウドファンディング

「crowd=群衆、人々」と「funding=資金調達」の頭文字

CFサイト:資金調達を受けたい個人・法人がプロジェクトを発表するためのウェ

ブ上のプラットフォーム

仲介事業者、CF サイト運営事業者:CFサイトを運営し、資金提供者とプロジェク

ト実行者を仲介する事業者

収入源は、システム利用料やプロジェクト成立の成功報酬等

プロジェクト:個人や団体が立ち上げた個別の CF事業、CF企画

資金提供者、支援者、投資家:CFサイト上で資金を提供する個人等(CFサイトに

よって呼び方が異なる)

企画者、実行者、提案者、起案者:CFサイト上で資金を調達したい個人もしくは

法人(CFサイトによって呼び方が異なる)

リターン、リワード、ギフト、特典:資金支援への見返りに資金提供者が受け取

るお礼

成功報酬型、All or Nothing 方式:CFで設定期間内に目標金額を達成した場合

のみプロジェクトが成立となり、集まった資金を受け取れる

即時支援型、All in 方式:目標金額達成の如何に関わらず、集まった資金を受け

取れる(CFサイト運営事業者へ支払う手数料を除く)

ガバメントクラウドファンディング(GCF):ふるさと納税制度を活用して行う CF

で自治体がプロジェクト実行者となり自らの事業に寄附を募る

Page 17: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

8

2-3 クラウドファンディングの分類

CFは、資金提供者へのリターンの形態によって分類されています。

地方自治体が実行者として CFに取り組む場合は、商品や金銭によるリターンが難

しいため、寄附型を選択することが一般的です。ただし、寄附型といっても純粋

な寄附(または礼状のみ)という事例は少ないようです。CF活用の広がりととも

にプロジェクト間の獲得競争が厳しくなっています。

事業者による CFには購入型か投資型が主流となっています。リターンの方法や調

達目標金額を目安に適したタイプを選択することになります。

資金提供については、オンライン上で決済ができるクレジットカードが主流です。

最近は、ビットコインなどの仮想通貨を扱う CFサイトも登場しています。

タイプ 仕組み 規制法、関連法 主なプラットフォーム

寄附型 資金提供者へのリタ

ーンはなし

なし Japangiving

ふるさとチョイス

購入型 資金提供者に金銭以

外のモノやサービス

が提供される

特定商取引法 READYFOR

CAMPFIRE

Makuake

FAAVO

貸付(融資)型

(=ソーシャルレン

ディング)

契約に基づき、資金

提供者が資金調達者

に対して融資し、元

本と利子の返済を受

ける

貸金業法

金融商品取引法

運営事業者は、第2

種金融商品取引業者

の登録必要

maneo

Crowd Bank

SBI Social Lending

投資型

(ファンド形態)

資金提供者が資金調

達者と匿名組合出資

契約などを締結して

資金を提供し、分配

等を受ける

金融商品取引法

運営事業者は、第2

種金融商品取引業者

の登録必要

セキュリテ

投資型

(株式形態=エクイ

ティ)

資金提供者が資金調

達者に非上場株式等

による出資により資

金を提供し、配当等

を受ける

金融商品取引法

運営事業者は、第 1

種少額電子募集取扱

業者の登録必要

FUNDINNO

(出所:内閣官房「ふるさと投資」の手引き等を参考に作成)

Page 18: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

9

地方自治体が活用すれば…

プロジェクト共感

市場ニーズ調査

新商品等PR

2-4 クラウドファンディングの特徴

CFは単なる資金集めだけではなく、+αの効果を期待してその活用が広がってい

ます。

(出所:(公財)都市計画協会「クラウドファンディングを活用したまちづくり入門」を参考に作成)

必要な資金確保

•新たな資金調達手法

•工夫次第でより多くの資金調達が期待でき、事業の幅も広がる可能性がある

•資金確保により事業実施のモチベーションがアップする

•インターネットを介在し物理的距離に関係なく、縁もゆかりもなかったヒトからも資金を提供してもらえる可能性が生まれる

住民ニーズの把握、客観的な指標根拠

•その事業がどの程度地域や社会から求められているのかをマーケティングすることができる

•多くの賛同・支援が得られることはそれだけ事業に対するニーズの高さ、実施意義の大きさの証しであり、事業必要性の客観的な指標となる

顧客・ファンづくり

•リターン品の魅力、或いはそれ以上にプロジェクト実現に向けた実行者の熱い思いに共感すると応援してもらえる

•事業の実施前から顧客づくり、ファンづくりを進めることができる

•例えば、市の事業への最初の利用者となることもありうる

情報発信・PR

•インターネットを活用してプロジェクト自体を広く社会にアピールでき、地域の人々を巻き込みやすい

•ニュース性の高いユニークな、或いは社会貢献度の高い事業などはパブリシティをうまく展開して高い広報効果も期待できる

•CFサイトの活用次第で広告費を抑えてPRができる

•共感したヒトから新たなヒトへインターネットの会員制交流サイト(SNS) 等により更なる拡散も期待できる

資金

調達

Page 19: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

10

2-5 クラウドファンディングのリスク

CFはチャレンジすれば資金が集まるものではありません。目標金額に達成しない

などのリスクがあることも忘れてはいけません。 プロジェクト実行者、資金提供者ともに一定のリスクを抱えています。

分類タイプ 実行者にとってのリスク 資金提供者にとってのリスク

寄附型 ・目標金額を集められないリスク ・プロジェクト実行者と対面することな

く、ネットを介して資金提供を行うため、

詐欺行為にあうなど不正流用されるリス

購入型 ・期間中に目標金額に達成しないと資金

が得られず事業が実施できないリスク

・新商品、新事業などのアイデアが流出

するリスク

・資金提供者が多くなるほどリターンの

発送やアフターフォローなどの負担が増

えるリスク

・プロジェクトが計画通り実施されない、

リターンの商品やサービスが完成しな

い、完成しても期待したタイミングに提

供されないリスク

貸付(融資)型

(=ソーシャルレ

ンディング)

・期限までに資金が集まらないリスク

・返済不能となった場合、第三者に債権

を売却されるリスク

・事業やサービスが実現しないリスク

・匿名組合を組成する取扱業者の倒産に

よる貸し倒れリスク

・ファンド形式により個別の調達者の実

情が把握できない

投資型

(ファンド形態)

・期限までに資金が集まらず、事業が実

行できないリスク

・事業のアイデアなどが流出するリスク

・事業の不調や事業者の倒産等により、

元本割れなど投資が回収できないリスク

・事業の運営方法には原則、関与できな

・実行者には元本保証の義務がないため、

モラルハザードが生じるリスク

投資型

(株式形態=エク

イティ)

・期限までに資金が集まらず、事業が実

行できないリスク

・顔の見えない小口株主が増えることに

よる管理コストの発生と事業運営上の負

担リスク

・事業の不調や事業者の倒産等により、

購入した株の損失が発生するリスク

・非上場株式であるため、流動性が低く、

返済期日もないため換金が困難

(出所:価格.com HPクラウドファンディング等を参考に作成)

Page 20: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

11

2-6 主なクラウドファンディングサイト

CFサイトは、現在 100以上あり、新規参入も活発な市場となっています。

各サイトは、タイプ、得意ジャンル、手数料等が異なり、実行者は各 CFサイトを

比較検討し、自己の目的に最適な CFサイトを選択します。

須賀川市を拠点とする(株)REVOLが地域オーナ-として運営する「FAAVO 福島」

もあります。

また、県内金融機関が CFサイトと業務提携を締結するケースも増えています。

(出所:各サイトから一部抜粋して作成)

Page 21: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

12

CF サイト サイトアドレス タイプ サイト運営者

(提携機関等)

サービス開始

KickOFF

http://www.kickoffj

apan.com/

購入型 (株)キックオフ 2015 年 4月

FAAVO福島

https://faavo.jp/fu

kushima

購入型 (株)REVOL

(須賀川信用金庫)

2015 年 9月

FAAVO磐城国

https://faavo.jp/iw

akinokuni

購入型 いわき信用組合

(デザインノ風、

Office Genie)

2016 年 2月

民報フレフレ応援

http://www.kickoffj

apan.com/fukushima

購入型 (株)福島民報社

(KickOFF、東邦銀行、

福島銀行、大東銀行)

2017 年 8月

(出所:各サイトから一部抜粋して作成)

(出所:各サイトから一部抜粋して作成)

県内金融機関 提携先 CFサイト サイトアドレス タイプ サイト運営事業者

福島銀行 CHALLENGE STAR

http://www.challe

ngestar.jp/

購入型 一 般 社 団 法 人

MAKOTO

福島銀行

郡山信用金庫

福島信用金庫

会津信用金庫

ひまわり信用金庫

あぶくま信用金庫

二本松信用金庫

Readyfor

https://readyfor.

jp/

購入型 READYFOR(株)

会津商工信用組合

いわき信用組合

MOTTAINAIもっと

https://mottainai

-motto.jp/

購入型 伊藤忠商事(株)、

ミュージックセ

キュリティーズ

(株)

Page 22: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

13

「選ばれるまちへ ともに歩む自治都市 すかがわ」の実現

3 LET‘S TRY!「クラウドファンディング」

地域活性化を推進する取組みは、その効用が地域に即したものであることが多く、

まちに関わりのないヒトや遠方からの支援を募るという CF の利点が生かしにくい部

分はあるかもしれません。

しかし、取組みに賛同して支援者を得ることができれば、熱心なファンとなってく

れる期待も大きく、なにより自治体の取組みを広く知ってもらうツールとしての機能

は、大いに活用したいものです。

CFを活用することにより、市民自治・市民協働、観光振興・交流促進、産業振興な

ど多岐にわたって直接的または間接的に地域活性化への効果が期待され、さらに市の

関わり方によって職員の人材育成、行政負担の軽減など効率的・効果的な行政運営に

資することも期待できるのではないでしょうか。

Page 23: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

14

市が CFのプロジェクト実行者となり、市の事業を実施するための資金を調達す

る。

地方自治体がプロジェクト実行者となる場合は、金銭や商品のリターンが困難で

あることが多く、原則として寄附型の CFに取り組むこととなる。寄附型とはいえ、

リターン品が全くない完全寄附、或いは礼状のみという事例は少なくなっており、

自治体のオリジナル品や限定サービスの提供など特別感を持たせる工夫がとして、

やみくもに市の事業を列挙して寄附を募るのではなく、市がまちづくりと直結する

ような、理想とする姿をイメージしやすい事業、より多くの人から共感を呼べる事

業、特に力を入れたい施策等に焦点を絞って実施することが望ましい。

3-1 クラウドファンディング活用を検討しよう

CF活用による期待や効果を踏まえて導入を検討しましょう。

CFありきではありません。より効果的・効率的に目標が達成されるのであれば、

他の手法を選択することも十分あり得ます。

(1)理想の状態、目指す姿(アウトカム)を明確にする

(2)現状はどうなのかを確認する

(3)理想の状態と現状のギャップ(差)にある問題点を洗い出す

(4)問題点から課題(解決すべき問題)が整理される

(5)解決の手段を検討する

市が CFを活用するには、二つの道が考えられます。

①市がプレーヤーとして市の事業資金を確保する

②市がサポーターとして市民団体や市内事業者を支援する

CFを活用する主体や関係者等を整理し、事前に理解を得ておくこと、意見を聴い

ておくことも重要です。

まずは、小さく始めましょう。事業資金の一部を CFから調達する、従来から寄附

等により支援が得られている活動等へ試験導入するなど、小さな成功体験を積み

重ね、CF活用のノウハウをより多くの職員が共有していくことが重要です。

市民の皆さんに市政への参加意

識を高めてもらうためにクラウ

ドファンディングに取り組んで

みようかしら…

観光とか子育てとか、いろん

な分野で CF活用の可能性が

ありそうだね!

Page 24: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

15

① →3-2「市はプレーヤーとなる」へ

② →3-3「市はサポーターとなる」(GCF)へ

③ →3-3「市はサポーターとなる」(CF)へ

④ →CF 以外の手法として具体化検討

CF 活用検討フロー

(1)理想の状態(アウトカム)

•市民団体が前年度より〇〇団体増えている(市民活動が活発になってきた)

•市民団体が自ら活動資金を〇円確保できた(市民団体の自立意識が高まった)

•市民の市政参画意識が高まった など

(2)現状分析

•市民活動が停滞している

•市民団体活動費の補助額が増えている

•市民による市政参画意識が低い など

(3)問題点洗い出し

•市民団体数が減っている

•活動費の調達が困難

•市政参画の働きかけが弱い など

(4)課題(解決すべき問題)

•市民活動を行う団体を増やそう

•市民活動の資金確保手段を改善しよう

•市民活動を通して市政に参画してもらおう

(5)課題解決の方法(手段)

•①市民活動啓発イベントや市民団体立ち上げセミナーを開催する

•②市のふるさと納税を利用して市民活動支援の寄附を募る

•③市民団体に自ら資金調達してもらう

•④市民に共感する市民活動に投票してもらい、得票数に応じて補助金を交付する

Page 25: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

16

市が CF のプロジェクト実行者となり、市の事業を実施するための資金を調達す

る。

地方自治体がプロジェクト実行者となる場合は、金銭や商品のリターンが困難で

あることが多く、原則として寄附型の CF に取り組むこととなる。寄附型とはいえ、

リターン品が全くない完全寄附、或いは礼状のみという事例は少なくなっており、

自治体のオリジナル品や限定サービスの提供など特別感を持たせる工夫がやはり

必要である。

留意すべき点として、やみくもに市の事業を列挙して寄附を募るのではなく、市

が理念とするまちづくりと直結するような、理想とする姿をイメージしやすい事

業、より多くの人から共感を呼べる事業、特に力を入れたい施策等に焦点を絞って

実施することが望ましい。

3-2 市がプレーヤーとなる

市がプロジェクト実行者として、市の事業を実施するための資金調達にチャレン

ジします。

金銭や商品のリターンが困難であるため、原則として寄附型の CFに取り組むこと

になります。寄附型でも事業への関心を高めるため、魅力あるリターンが必要で

す。自治体のオリジナル品や限定サービスの提供など特別感を持たせる工夫を考

えましょう。

市が理念とするまちづくりと直結するような、理想とする姿をイメージしやすい

事業、より多くの人から共感を呼べる事業、特に力を入れたい施策等に焦点を絞

って実施することが望ましいです。

入念な事業計画を練ること、より多くの共感を得るためのストーリー作り、PR戦

略をしっかり構築することが非常に大事です。

ふるさと納税の制度を活用して個別事業へ寄附を募る GCF は、既に受入れ体制が

整っており、資金提供者にとっても税制上の優遇措置を受けられ、取り組みやす

い CFと言えそうです。

地方自治体初の CF「かまくら想いプロジェクト」(2013 年 11月)

主体:鎌倉市観光商工課

CF サイト:JAPANGIVING(寄附型)

分野:観光

使途:観光ルート板の 10か所新設

目標金額:100万円(観光ルート板 1基 10万円×10か所)

寄附額:1口 1万円

リターン:観光ルート板に寄附者の名前を記した銘板設置など

県内自治体初の CF(2017年 1月)

主体:広野町

CF サイト:Readyfor(寄附型、All or Nothing)

分野:地域医療

使途:高野病院の診療継続のため、非常勤などの医師が町を訪れる際の交通費や宿泊費

目標金額:250万円(目標を大幅に超える 894万円を調達)

寄附額:1口 3,000 円~

リターン:町からの礼状

(出所:各 CFサイト HPより抜粋、作成)

Page 26: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

17

プロジェクト実行フロー

(出所:(公財)都市計画協会「クラウドファンディングを活用したまちづくり入門を参考に作成)

事業計画・資金計画を立て

•実施する「まちづくり」の内容を整理し、具体的なビジョンを立てる

•共感が得られる、誰にでも分かりやすいストーリーとして事業を組み立てる

•安定して資金を調達するため、複数の資金調達方法を検討する

CF活用に向けた準備をする

•事業全体に必要な経費を算出、CFでどの程度資金を調達する必要があるのかをシミュレーション

•事前に賛同者を一定数確保しておく

•支援者になってくれそうなターゲット層を想定しておく

•広報・PRを行うための人員体制をつくり、PR方法を検討する

仲介事業者を選ぶ

•プロジェクトの内容に適した事業者を選択する

•事業者の得意ジャンルや特徴、手数料及びサポート内容を確認

•自治体の事業は原則寄附型を扱っている事業者となる

•寄附型の資金調達手法の多くはAll in 方式が選択できる

目標額やリワードを設定し、Webページを作

成する

•応援したいと思わせる仕掛けをつくる

•写真やイラストなどを交え端的にプロジェクトにかける熱い思いを伝える

•事業に必要な経費、資金の使い道を明示する

•地元の産品や事業に深く関わる参加権、資金を提供した証明となる銘板設置など魅力的なリターンを設定する

募集中は広報・PRに努め

•SNSツールの積極的活用

•口コミ・チラシ・イベント実施等の従来のPRツールも併用

•事前に確保した賛同者にPR協力依頼

•継続的な情報発信

(目標額を達成したら)リワードの提供、アフターフォローを行う

•達成時点での感謝の表明、募集期間終了後の速やかなリターンの提供

•CF活用を通してできた支援者とのつながりを大切にする

POINT 1

POINT 2

Page 27: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

18

CFは事業に共感を持ってくれた支援者が集められなければ、資金調達につなが

りません。All in 方式を選択することにより目標金額に達しなくても集まった

資金から CFサイトへ支払う手数料を除いて受け取ることができます。

資金確保の安定性を高めるためには CF 以外の方法も検討し、CF との併用も考

えましょう。

不足分を市の一般財源から捻出するだけでなく、これまで取り組んでいない

手法(企業版ふるさと納税やネット募金など)も調べてみましょう。

①既存の CFサイトを活用する

自治体の事業を掲載する寄附型の CF サイトやガバメントクラウドファンディ

ングとして取り扱うサイトがあります。

自治体の事業を扱っている CFサイトは、JAPANGIVING、ふるさとチョイス GCF、

Readyforふるさと納税、エフバイジー(FAAVO)などがあります。

ふるさとチョイス GCF は、個人向けふるさと納税の返礼品をガバメントクラウ

ドファンディングの返礼品としても活用されています。

POINT 2 仲介事業者を選ぶ

GCF事例①

主体:いわき市

CF サイト:ふるさとチョイス GCF(寄附型)

分野:子育て、教育、住環境ほか

使途:奨学金の返還で経済的に苦しむ若者へ助成するための基金

目標金額:1,000万円(今年度は 50名を募集)

寄附額:1口 10,000円~

リターン:ふるさと納税返礼品

GCF事例②

主体:昭和村

CF サイト:Readyfor(寄附型)

分野:観光交流、子育て、教育、生涯学習、高齢福祉ほか

使途:廃校となった旧喰丸小学校を改築し、多目的交流拠点とする

目標金額:2,400万円(12,347千円調達)

寄附額:1口 3,000 円~

リターン:・改修後の施設内で飲食や買い物ができる「児童手帳」

・施設内に名入りプレート設置(1年間)

(出所:各 CFサイト HPより抜粋、作成)

POINT 1 複数の資金調達方法を検討する

Page 28: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

19

② 市が CFサイトを直接的または間接的に運営する

市が CFサイトを運営し、自主事業に CFを導入することも可能です。

例えば、FAAVOは、地域特化型 CFサイトとして地域オーナーに運営を託してお

り、この地域オーナーとなる方法です。市内に拠点を置く FAAVO 福島を活用し

た須賀川市専用ページの開設など、間接的な運営方法もありそうです。

(出所:FAAVOさばえ提供資料より抜粋)

主体 主な分野 使途 事例 調達金額 リターン品例

福井県

鯖江市

子育て

教育

文化芸術

交流

イベン

ト開催

市内の小学生~OBが出演する恒例イ

ベント「吹奏楽フェス」を拡大して「め

がねのまちさばえフェスティバル」とす

る開催経費(会場費用、設営費用、照明

費用、機材費用等) 905,100

・200 円分の飲食チケット

付「吹奏楽ライヴ!」のチ

ケット

神奈川

藤沢市

暮らし安

道路環境

製作費

ご当地ナンバープレートの製作費

1,007,500

・希望番号によるご当地ナ

ンバープレート

・江ノ島花火大会特別観覧

ペアシート

静岡県

富士市

暮らし安

防災

高齢福祉 設備購

入費

トイレトレーラー(4部屋の洋式水洗ト

イレ付きトレーラー)1台を市に常備し、

災害が発生したら、市職員(ヒト)とト

イレットペーパーなどの物資(モノ)と

共に被災地に駆けつける体制を確立 10,573,000

・トレーラー背面に寄附者

の氏名又はロゴを掲載

大阪府

大阪市

生涯学習

文化芸術

観光交流 施設

整備費

大阪城の地下に眠る、豊臣秀吉が築いた

「初代大坂城の豊臣石垣」を間近で見る

ことのできる施設を整備する 1,021,000

・芳名帳に名前掲載

・「先行内覧会」特別招待

・石垣公開施設内に名前掲

(出所:各 CFサイト HPより抜粋、作成)

Page 29: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

20

市が CFのプロジェクト実行者となり、市の事業を実施するための資金を調達する。

地方自治体がプロジェクト実行者となる場合は、金銭や商品のリターンが困難であ

ることが多く、原則として寄附型の CF に取り組むこととなる。寄附型とはいえ、リ

ターン品が全くない完全寄附、或いは礼状のみという事例は少なくなっており、自治

体のオリジナル品や限定サービスの提供など特別感を持たせる工夫がやはり必要で

ある。

留意すべき点として、やみくもに市の事業を列挙して寄附を募るのではなく、市が

理念とするまちづくりと直結するような 理想とする姿をイメ ジしやすい事業 よ

3-3 市がサポーターとなる

活動資金を確保したい市民活動団体や創業資金、事業拡大資金等を調達したいと

考える個人や事業者などが CFを最大限活用できるよう市がサポートします。

例えば、事業計画の作成、CF 公開ページの作成や PR 等について関係機関・団体

等からアドバイスを受けられ、資金獲得に挑戦できるネットワーク体制を組織し、

また事業者が CFにチャレンジする際の手数料補助などの支援が考えられます。

市は特に広報・PRを担うことが重要な役割であるとともに事業主体に応じて、或

いはプロジェクトの目的に応じた細やかなサポートにより、事業を軌道に乗せて

いくことが期待されます。

ケース1 市民団体、NPO団体等非営利活動への支援

この場合の手法として考えられるパターン例

これらは、市が CFサイトと提携してガバメントクラウドファンディングとして、

実施することも可能です。

① 市が提携する CFサイトで資金調達にチャレンジしてもらい、目標額に到達した

場合に同額を助成金として交付する。

② ①と同様に CFで資金調達に成功した場合に自治体が上乗せして助成する。

Page 30: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

21

『すみだの夢応援助成事業』

事業主体:東京都墨田区

CF サイト:ふるさとチョイス GCF(All in)

事業概要:従来は、市民活動への寄附金を受け入れる「すみだの力応援基金」を財源として

審査により決定した団体へ活動資金を助成。2017 年度に新規性のある意欲的なプロジェク

ト」や「社会的に意義の高いコミュニティビジネス」として審査により決定した助成団体が

墨田区のふるさと納税を活用した GCFによる資金調達にチャレンジし、集まった寄附金を助

成金として交付される。

目的:東京 2020オリンピック・パラリンピックに向けた地域活性化プロジェクトとして、

文化芸術活動による地域力の向上

費用負担:CFサイトへの掲載にかかる費用は、区が負担。各団体は自ら広報活動や返礼品

の提供を実施。

(出所:ふるさとチョイス HP、墨田区 HPより抜粋、作成)

『上天草市まちづくり事業』

事業主体:熊本県上天草市

CF サイト:プロジェクト実行者が選択

事業概要:市民団体等が実施するまちづくり事業を募集し、審査を通過した団体が CF での

資金調達にチャレンジし、目標額の半分以上を調達できた場合に、250万円を上限に残額を

助成金として支援する

目的:地域団体や NPO法人等のスタートアップを支援することにより、自助自立のまちづく

りの継続・波及

(出所:上天草市 HPより抜粋、作成)

Page 31: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

22

ケース2 創業(起業)・事業拡大への支援

この場合の手法として考えられるパターン例

① 市が提携する CFサイトで資金調達にチャレンジしてもらい、目標額に到達した

場合に同額を助成金として交付する。

ソーシャルビジネスやコミュニティビジネスと言われる社会や地域の課題解決を

目的とするビジネス活動の場合には、寄附型或いは購入型の CFサイトによる資金

調達が中心となると考えます。

市が運営(提携)するサイトでの CFにより、事業者の資金調達をサポートする

体制があれば、こういった地域課題型ビジネスの起業が促進されることも期待さ

れます。

② 市が提携する CFサイトで資金調達にチャレンジしてもらう。

市は事業計画の作成や資金調達が成功するように専門家のアドバイス等、各機関

と連携したサポートを実施します。

事業のスタートアップ段階の支援を重視する場合には、市が CFサイト事業者、

地元金融機関、地域をよく知るビジネスコンサルタント等関係団体と連携して事

業者の事業計画作成からスタートアップ資金の調達、起業後の継続的な相談窓口

等、経営が自立して軌道に乗るまで細やかにサポートできれば、起業促進へつな

がることも期待されます。

『チャレンジ!ふくしま創生プロジェクト』

事業主体:福島県

CF サイト:「セキュリテ」:投資型(ファンド型)

「MOTTAINAI もっと」:購入型(All or Nothing)

事業概要:特色ある商品開発や新事業に取り組む事業者を募集し、審査で選定された事業者

は、県が提携する特設 CFサイト(投資型及び購入型)にて資金調達にチャレンジする。

目的:県内の特色ある産品等の販路開拓や売り上げ向上、交流人口の拡大等を促進し、事業

活動の活発化を図る。

費用負担:県が CF サイト利用にかかる手数料補助

(出所:福島県産業創出課 HPより作成)

Page 32: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

23

③ ふるさと納税の仕組みを活用して起業家を支援

総務省が創設し、2018(平成 30)年度にスタートする新規事業「ふるさと起業家

支援プロジェクト」は、ふるさと納税を活用した新たな支援の形となりそうです。

地域資源を活用して地域課題の解決に資する事業を立ち上げる起業家に対し、事

業に共感する方々からふるさと納税を募り、集まった資金を原資に、立ち上げの

初期投資に要する経費を補助する仕組みです。

自治体は、選択対象の事業を募集、審査、選定し、起業家は「ふるさと未来投資

家」(応援者)に継続して関心を持ってもらう工夫が求められます。

この起業家に対して、さらに自治体が上乗せして補助することも可能です。

(出所:総務省ふるさと納税ポータルサイト HP 2017年 10月 27日「ふるさと納税のさらなる活用について」よ

り抜粋)

Page 33: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

24

市が CFのプロジェクト実行者となり、市の事業を実施するための資金を調達する。

地方自治体がプロジェクト実行者となる場合は、金銭や商品のリターンが困難であ

ることが多く、原則として寄附型の CF に取り組むこととなる。寄附型とはいえ、リ

ターン品が全くない完全寄附、或いは礼状のみという事例は少なくなっており、自治

体のオリジナル品や限定サービスの提供など特別感を持たせる工夫がやはり必要で

セミナーや研修会

ビジネスプランコンテスト

SNSインフルエンサー育成

活用

地域ポイント導入とCFタイ

アップ

既存の観光資源や地域資源磨き上げ

オリジナルのリターン品開

3-4 クラウドファンディングの効果を高める

CF 活用を広げるため、またより多くのチャレンジャーに CF での資金調達に成功

してもらうため、さらにその効用を他の分野へ広く波及させるために CFの導入・

活用を下支えするソフト事業を実施することも市に期待される役割となります。

まずは、既存の事業やスキーム、ネットワークなどをフルに活用して CFとの相乗

効果を期待できないか検討してみましょう。

クラウドファンディン

グの活用を多様なアプ

ローチで支援します!

例えば・・・

Page 34: 須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調 …...須賀川市 「クラウドファンディング等 新手法の調査研究」 に関する報告書 平成30年3月

25

4 WITH「クラウドファンディング」

CFは、自治体が主体となり実施するものや、市民が主体となり地域課題解決等に向

けた取組みを実施するなど、その活用方法はさまざまです。

「市民との協働によるまちづくり」を実践していくにあたり、市民が主体的にまち

づくりに参画し、ともに支え合い、共生していく取組みには CFは新たな財源確保策

として、また寄附者としての参画意識の醸成に非常に有効です。

市職員の皆さんにも CF が地域の課題解決を図る一手法としての可能性を実感して

いただき、はじめの一歩を踏み出してもらえたらと期待しています。

GO FOR IT!