数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長...

36
1.数量総括表................................................................................................... P 1 2.ひびわれ補修工.......................................................................................... P 2 3.断面修復工................................................................................................... P 11 4.剥落防止工................................................................................................... P 16 5.配管吊金具更新工..................................................................................... P 31 動物公園停留場 数量計算書 目次

Upload: others

Post on 09-Oct-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

1.数量総括表.............................................................................................................P 1

2.ひびわれ補修工...................................................................................................P 2

3.断面修復工.............................................................................................................P 11

4.剥落防止工.............................................................................................................P 16

5.配管吊金具更新工..............................................................................................P 31

動物公園停留場

数量計算書

目次

Page 2: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

1.数量総括表工種 種別 細別 規格 単位 ブロックA ブロックB ブロックC ブロックD 控除 計

橋梁補修工 ひびわれ補修工 ひびわれ注入工 エポキシ樹脂3種 m 13.39 8.17 12.16 12.05 45.77

断面修復工 左官工法 エポキシ樹脂3種 m 0.005 0.030 0.000 0.000 0.035

剥落防止工 コンクリート塗装 塗膜剥落防止 ㎡ 203.79 248.71 79.67 202.11 0.25 734.00

配管吊金具更新工 吊金具交換 SUS金具 箇所 1.00 4.00 9.00 4.00 18.00

数計-1

Page 3: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

2.ひびわれ補修工数量

区 分注入工延長(m)

注入量(kg)

ブロックA 13.39 0.31

ブロックB 8.17 0.19

ブロックC 12.16 0.28

ブロックD 12.05 0.29

合 計 45.77 1.07

ひびわれ補修工(ひびわれ注入工延長)

41.00

2.30

3.43

155.0012.90

注入器(個)

シール材(kg)

3.77 45.00

28.00

3.40 41.00

数計-2

Page 4: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

(1)ブロックA

工種 種別 細別 規格延長 注入量

13.39 m 0.31 kg

1 0.20 1.28 0.102 0.20 1.62 0.103 0.20 0.87 0.104 0.20 0.68 0.105 0.20 0.67 0.106 0.20 0.30 0.107 0.20 0.74 0.108 0.20 0.56 0.109 0.20 0.83 0.1010 0.20 0.92 0.1011 0.20 0.24 0.1012 0.20 0.67 0.1013 0.20 0.93 0.1014 0.20 0.11 0.1015 0.20 0.44 0.1016 0.20 0.44 0.1017 0.20 0.56 0.1018 0.20 0.43 0.1019 0.20 1.10 0.10

合計 13.39 m※幅1.00mm以下

0.003

0.31 kg

0.0100.0100.0130.0100.025

0.0190.0210.0060.0150.021

0.0150.0070.0170.013

0.016

0.0290.0370.020

略 図

設計数量

橋梁補修工 ひびわれ補修工 ひびわれ注入工 エポキシ樹脂3種

項目ひびわれ幅

(mm)延長(m)

深さ(m)

注入量(kg)比重:1.15

数計-3

Page 5: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

3.77 kg 45 個

単位

L == m

× = kg

÷ = 個

13.39

3.77

注入器数量 13.4 0.300 44.667 45.0

延長合計 13.3913.4

シール材100mあたり28.1kg 0.281 13.4 3.765

注入器数量

名 称 計算式 数 量

橋梁補修工 ひびわれ補修工 ひびわれ注入工 エポキシ樹脂3種シール材

工種 種別 細別 規格 設計数量

数計-4

Page 6: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

(2)ブロックB

工種 種別 細別 規格延長 注入量8.17 m 0.19 kg

20 0.20 1.11 0.1021 0.20 1.76 0.1022 0.20 0.26 0.1023 0.20 0.38 0.1024 0.20 1.17 0.1025 0.20 0.10 0.1026 0.20 0.47 0.1027 0.20 1.63 0.1028 0.20 0.83 0.1029 0.20 0.46 0.10

合計 8.17 m※幅1.00mm以下

略 図

設計数量

橋梁補修工 ひびわれ補修工 ひびわれ注入工 エポキシ樹脂3種

0.002

項目ひびわれ幅

(mm)延長(m)

深さ(m)

注入量(kg)比重:1.15

0.0260.0400.0060.0090.027

0.0110.0370.0190.011

0.19 kg

数計-5

Page 7: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

2.30 kg 28 個

単位

L == m

× = kg

÷ = 個

工種 種別 細別 規格 設計数量注入器数量

名 称 計算式 数 量

橋梁補修工 ひびわれ補修工 ひびわれ注入工 エポキシ樹脂3種シール材

延長合計 8.178.2

シール材100mあたり28.1kg 0.281 8.2 2.304 2.30

8.17

注入器数量 8.2 0.300 27.333 28.0

数計-6

Page 8: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

(3)ブロックC

工種 種別 細別 規格延長 注入量

12.16 m 0.28 kg

30 0.20 1.19 0.1031 0.20 0.83 0.1032 0.20 0.23 0.1033 0.20 0.43 0.1034 0.20 1.48 0.1035 0.20 0.43 0.1036 0.20 1.73 0.1037 0.20 2.15 0.1038 0.20 1.08 0.1039 0.20 0.20 0.1040 0.20 1.01 0.1041 0.20 1.40 0.10

合計 12.16 m※幅1.00mm以下

略 図

設計数量

橋梁補修工 ひびわれ補修工 ひびわれ注入工 エポキシ樹脂3種

項目ひびわれ幅

(mm)延長(m)

深さ(m)

注入量(kg)比重:1.15

0.032

0.0270.0190.0050.0100.0340.0100.0400.0490.0250.0050.023

0.28 kg

数計-7

Page 9: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

3.43 kg 41 個

単位

L == m

× = kg

÷ = 個

工種 種別 細別 規格 設計数量注入器数量

名 称 計算式 数 量

橋梁補修工 ひびわれ補修工 ひびわれ注入工 エポキシ樹脂3種シール材

延長合計 12.1612.2

シール材100mあたり28.1kg 0.281 12.2 3.428 3.43

12.16

注入器数量 12.2 0.300 40.667 41.0

数計-8

Page 10: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

(4)ブロックD

工種 種別 細別 規格延長 注入量

12.05 m 0.29 kg

42 0.20 1.40 0.1043 0.20 1.10 0.1044 0.30 1.41 0.1045 0.20 0.62 0.1046 0.20 1.00 0.1047 0.20 1.30 0.1048 0.20 2.10 0.1049 0.20 1.27 0.1050 0.20 0.98 0.1051 0.20 0.87 0.10

合計 12.05 m※幅1.00mm以下

略 図

設計数量

橋梁補修工 ひびわれ補修工 ひびわれ注入工 エポキシ樹脂3種

項目ひびわれ幅

(mm)延長(m)

深さ(m)

注入量(kg)比重:1.15

0.0320.0250.0490.0140.0230.0300.0480.0290.0230.020

0.29 kg

数計-9

Page 11: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

3.40 kg 41 個

単位

L == m

× = kg

÷ = 個

工種 種別 細別 規格 設計数量

シール材

注入器数量

名 称 計算式 数 量

延長合計 12.05

橋梁補修工 ひびわれ補修工 ひびわれ注入工 エポキシ樹脂3種シール材

12.05 12.1

100mあたり28.1kg 0.281 12.1 3.400 3.40

注入器数量 12.1 0.300 40.333 41.0

数計-10

Page 12: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

3.断面修復工数量

区 分施工量(m3)

カッター工(m)

ブロックA 0.005 1.80

ブロックB 0.030 12.60

ブロックC 0.000 0.00

ブロックD 0.000 0.00

合 計 0.035 14.40

断面修復工(施工体積)

数計-11

Page 13: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

(1)ブロックA

工種 種別 細別 規格施工量 カッター工0.005 1.80 m

※補修範囲は損傷範囲を50mmオフセットした矩形範囲とする。施工量 カッター工( ) (m)

1 0.25 0.25 0.05 0.0031 1.002 0.20 0.20 0.05 0.0020 0.80

合計 0.005 1.80 m

設計数量

橋梁補修工 断面修復工 左官工法 ポリマーセメントモルタル

項目幅(m)

長さ(m)

深さ(m)

略 図

数計-12

Page 14: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

(2)ブロックB

工種 種別 細別 規格施工量 カッター工0.030 12.60 m

※補修範囲は損傷範囲を50mmオフセットした矩形範囲とする。施工量 カッター工( ) (m)

3 0.25 0.20 0.05 0.0025 0.904 0.62 0.10 0.05 0.0031 1.445 1.00 0.10 0.05 0.0050 2.206 0.25 0.15 0.05 0.0019 0.807 0.35 0.20 0.05 0.0035 1.108 0.30 0.10 0.05 0.0015 0.809 2.18 0.10 0.05 0.0109 4.5610 0.25 0.15 0.05 0.0019 0.80

合計 0.030 12.60 m

深さ(m)

設計数量

橋梁補修工 断面修復工 左官工法 ポリマーセメントモルタル

略 図

項目幅(m)

長さ(m)

数計-13

Page 15: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

(3)ブロックC

工種 種別 細別 規格施工量 カッター工0.000 0.00 m

※補修範囲は損傷範囲を50mmオフセットした矩形範囲とする。施工量 カッター工( ) (m)

合計 0.000 0.00 m

深さ(m)

設計数量

橋梁補修工 断面修復工 左官工法 ポリマーセメントモルタル

略 図

項目幅(m)

長さ(m)

数計-14

Page 16: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

(4)ブロックD

工種 種別 細別 規格施工量 カッター工0.000 0.00 m

※補修範囲は損傷範囲を50mmオフセットした矩形範囲とする。施工量 カッター工( ) (m)

合計 0.000 0.00 m

項目幅(m)

長さ(m)

深さ(m)

設計数量

橋梁補修工 断面修復工 左官工法 ポリマーセメントモルタル

略 図

数計-15

Page 17: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

4.剥落防止工数量

区 分設計数量(m2)

下地処理 734.00

素地調整 734.00

プライマー 734.00

中塗り 734.00

上塗り 734.00

剥落防止工(施工面積)

数計-16

Page 18: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

3-1 剥落防止工(下地処理)

734.00 ㎡

項 目

ブロックA 求積図1より 203.79

ブロックB 求積図2より 248.71

ブロックC 求積図3より 79.67

ブロックD 求積図4より 202.11

求積図5 控除部略図CAD計測値より 0.02

求積図6 控除部略図CAD計測値より 0.08

求積図7 控除部略図CAD計測値より 0.05

求積図8 控除部略図CAD計測値より 0.08

求積図9 控除部略図CAD計測値より 0.02

合計 203.79 +248.71 +79.67 +202.11 -0.02 -0.08

-0.05 -0.08 -0.02 = 734.023 734.00 ㎡

算 式 数 量

工種 種別 細別 規格 設計数量

道路付属物復旧工 剥落防止工 コンクリート塗装 塗膜剥落防止

数計-17

Page 19: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

3-1 剥落防止工(素地調整)

734.00 ㎡

項 目

ブロックA 求積図1より 203.79

ブロックB 求積図2より 248.71

ブロックC 求積図3より 79.67

ブロックD 求積図4より 202.11

求積図5 控除部略図CAD計測値より 0.02

求積図6 控除部略図CAD計測値より 0.08

求積図7 控除部略図CAD計測値より 0.05

求積図8 控除部略図CAD計測値より 0.08

求積図9 控除部略図CAD計測値より 0.02

合計 203.79 +248.71 +79.67 +202.11 -0.02 -0.08

-0.05 -0.08 -0.02 = 734.023 734.00 ㎡

算 式 数 量

工種 種別 細別 規格 設計数量

道路付属物復旧工 剥落防止工 コンクリート塗装 塗膜剥落防止

数計-18

Page 20: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

3-1 剥落防止工(プライマー)

734.00 ㎡

項 目

ブロックA 求積図1より 203.79

ブロックB 求積図2より 248.71

ブロックC 求積図3より 79.67

ブロックD 求積図4より 202.11

求積図5 控除部略図CAD計測値より 0.02

求積図6 控除部略図CAD計測値より 0.08

求積図7 控除部略図CAD計測値より 0.05

求積図8 控除部略図CAD計測値より 0.08

求積図9 控除部略図CAD計測値より 0.02

合計 203.79 +248.71 +79.67 +202.11 -0.02 -0.08

-0.05 -0.08 -0.02 = 734.023 734.00 ㎡

算 式 数 量

工種 種別 細別 規格 設計数量

道路付属物復旧工 剥落防止工 コンクリート塗装 塗膜剥落防止

数計-19

Page 21: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

3-1 剥落防止工(中塗り)

734.00 ㎡

項 目

ブロックA 求積図1より 203.79

ブロックB 求積図2より 248.71

ブロックC 求積図3より 79.67

ブロックD 求積図4より 202.11

求積図5 控除部略図CAD計測値より 0.02

求積図6 控除部略図CAD計測値より 0.08

求積図7 控除部略図CAD計測値より 0.05

求積図8 控除部略図CAD計測値より 0.08

求積図9 控除部略図CAD計測値より 0.02

合計 203.79 +248.71 +79.67 +202.11 -0.02 -0.08

-0.05 -0.08 -0.02 = 734.023 734.00 ㎡

算 式 数 量

工種 種別 細別 規格 設計数量

道路付属物復旧工 剥落防止工 コンクリート塗装 塗膜剥落防止

数計-20

Page 22: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

3-1 剥落防止工(上塗り)

734.00 ㎡

項 目

ブロックA 求積図1より 203.79

ブロックB 求積図2より 248.71

ブロックC 求積図3より 79.67

ブロックD 求積図4より 202.11

求積図5 控除部略図CAD計測値より 0.02

求積図6 控除部略図CAD計測値より 0.08

求積図7 控除部略図CAD計測値より 0.05

求積図8 控除部略図CAD計測値より 0.08

求積図9 控除部略図CAD計測値より 0.02

合計 203.79 +248.71 +79.67 +202.11 -0.02 -0.08

-0.05 -0.08 -0.02 = 734.023 734.00 ㎡

算 式 数 量

工種 種別 細別 規格 設計数量

道路付属物復旧工 剥落防止工 コンクリート塗装 塗膜剥落防止

数計-21

Page 23: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

3-2 求積図1(ブロックA)

-

略 図

工種 種別 細別 規格 設計数量

道路付属物復旧工 剥落防止工 コンクリート塗装 塗膜剥落防止

数計-22

Page 24: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

3-2 求積図2(ブロックB)

-

略 図

工種 種別 細別 規格 設計数量

道路付属物復旧工 剥落防止工 コンクリート塗装 塗膜剥落防止

数計-23

Page 25: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

3-2 求積図3(ブロックC)

-

略 図

工種 種別 細別 規格 設計数量

道路付属物復旧工 剥落防止工 コンクリート塗装 塗膜剥落防止

数計-24

Page 26: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

3-2 求積図4(ブロックD)

-

略 図

工種 種別 細別 規格 設計数量

道路付属物復旧工 剥落防止工 コンクリート塗装 塗膜剥落防止

数計-25

Page 27: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

3-2 求積図5(控除部)

-

略 図

工種 種別 細別 規格 設計数量

道路付属物復旧工 剥落防止工 コンクリート塗装 塗膜剥落防止

数計-26

Page 28: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

3-2 求積図6(控除部)

-

略 図

工種 種別 細別 規格 設計数量

道路付属物復旧工 剥落防止工 コンクリート塗装 塗膜剥落防止

数計-27

Page 29: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

3-2 求積図7(控除部)

-

略 図

工種 種別 細別 規格 設計数量

道路付属物復旧工 剥落防止工 コンクリート塗装 塗膜剥落防止

数計-28

Page 30: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

3-2 求積図8(控除部)

-

略 図

工種 種別 細別 規格 設計数量

道路付属物復旧工 剥落防止工 コンクリート塗装 塗膜剥落防止

数計-29

Page 31: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

3-2 求積図9(控除部)

-

略 図

工種 種別 細別 規格 設計数量

道路付属物復旧工 剥落防止工 コンクリート塗装 塗膜剥落防止

数計-30

Page 32: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

5.配管吊金具更新工数量

区 分 アンカー 吊ボルト 吊バンド

ブロックA 1個 1本 1個

ブロックB 4個 4本 4個

ブロックC 9個 9本 9個

ブロックD 4個 4本 4個

合 計 18個 18本 18個

配管吊金具更新工(施工箇所数)

数計-31

Page 33: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

(1)ブロックA

工種 種別 細別 規格アンカー 吊ボルト

1個 1本吊バンド

1個

1 1.00 1.00 1.00

合計 1個 1本 1個

SUS金具配管吊金具更新工橋梁補修工 配管吊金具交換

略 図

項目アンカー(個)

吊ボルト(本)

吊バンド(個)

設計数量

数計-32

Page 34: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

(2)ブロックB

工種 種別 細別 規格アンカー 吊ボルト

4個 4本吊バンド

4個

2 1.00 1.00 1.003 1.00 1.00 1.004 1.00 1.00 1.005 1.00 1.00 1.00

合計 4個 4本 4個

項目アンカー(個)

吊ボルト(本)

吊バンド(個)

設計数量

橋梁補修工 配管吊金具更新工 配管吊金具交換 SUS金具

略 図

数計-33

Page 35: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

(3)ブロックC

工種 種別 細別 規格アンカー 吊ボルト

9個 9本吊バンド

9個

6 1.00 1.00 1.007 1.00 1.00 1.008 1.00 1.00 1.009 1.00 1.00 1.0010 1.00 1.00 1.0011 1.00 1.00 1.0012 1.00 1.00 1.0013 1.00 1.00 1.0014 1.00 1.00 1.00

合計 9個 9本 9個

項目アンカー(個)

吊ボルト(本)

吊バンド(個)

設計数量

橋梁補修工 配管吊金具更新工 配管吊金具交換 SUS金具

略 図

数計-34

Page 36: 数量計算書 - 千葉モノレール...2.ひびわれ補修工数量 区 分 注入工延長 (m) 注入量 (kg) ブロックA 13.39 0.31 ブロックB 8.17 0.19 ブロックC

(4)ブロックD

工種 種別 細別 規格アンカー 吊ボルト

4個 4本吊バンド

4個

15 1.00 1.00 1.0016 1.00 1.00 1.0017 1.00 1.00 1.0018 1.00 1.00 1.00

合計 4個 4本 4個

項目アンカー(個)

吊ボルト(本)

吊バンド(個)

設計数量

橋梁補修工 配管吊金具更新工 配管吊金具交換 SUS金具

略 図

数計-35