安全運転研修実施についてのご案内 - 横浜自動車学...

4
安全運転研修実施についてのご案内 「Objet.GV(オブジェ)」とOD式適性診断(企業版)を使用した講習会 横浜自動車学校では、国際電気通信基礎技術研究所(ATR)が開発した「運転技 能自動評価システム「Objet.GV(オブジェ)」と OD 式適性診断(企業版)を使用し、この システムを導入した『安全運転研修』という内容で実施致します。 オブジェGVと適性診断(企業版)を使用した安全運転講習会は、運転行動が リアルタイムで表示され、評価する側の主観が入らず、ドライバーの運転行動を客観的 に評価することにより、プライドの高いドライバーも結果を受け止め気づき、改善しようと 努力します。又、G評価もできる為、人や環境に優しい(エコドライブ)安心な企業ドライ バーの育成効果も期待できます。同時にOD式適性検査(企業版)を併用することによ り企業様も人事面等で参考になり、継続的なサポート、ソリューション、コーチング体制 を提供することが可能になります。 是非、オブジェGVと適性診断(企業版)を併用した安全運転講習を実施し、無事 故・無違反を誇れ、社会的信頼の持てる企業様でいてください。 【対 象 者】 企業従事ドライバー ・ 介護送迎ドライバー 及び一般ドライバー 【講習料金】 お一人様 (3時間講習・2名1組) ¥21,060-(税込) お一人様 適性診断(企業版)1時間 ¥5,400-(税込) ※お問い合わせは、045-881-8021 横浜自動車学校(土屋まで)

Upload: others

Post on 10-Jul-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 安全運転研修実施についてのご案内 - 横浜自動車学 …...安全運転研修実施についてのご案内 「Objet.GV(オブジェ)」とOD式適性診断(企業版)を使用した講習会

安全運転研修実施についてのご案内

「Objet.GV(オブジェ)」とOD式適性診断(企業版)を使用した講習会

横浜自動車学校では、国際電気通信基礎技術研究所(ATR)が開発した「運転技

能自動評価システム「Objet.GV(オブジェ)」と OD式適性診断(企業版)を使用し、この

システムを導入した『安全運転研修』という内容で実施致します。

オブジェGVと適性診断(企業版)を使用した安全運転講習会は、運転行動が

リアルタイムで表示され、評価する側の主観が入らず、ドライバーの運転行動を客観的

に評価することにより、プライドの高いドライバーも結果を受け止め気づき、改善しようと

努力します。又、G評価もできる為、人や環境に優しい(エコドライブ)安心な企業ドライ

バーの育成効果も期待できます。同時にOD式適性検査(企業版)を併用することによ

り企業様も人事面等で参考になり、継続的なサポート、ソリューション、コーチング体制

を提供することが可能になります。

是非、オブジェGVと適性診断(企業版)を併用した安全運転講習を実施し、無事

故・無違反を誇れ、社会的信頼の持てる企業様でいてください。

【対 象 者】 企業従事ドライバー ・ 介護送迎ドライバー 及び一般ドライバー

【講習料金】 お一人様 (3時間講習・2名1組) ¥21,060-(税込)

お一人様 適性診断(企業版)1時間 ¥5,400-(税込)

※お問い合わせは、045-881-8021 横浜自動車学校(土屋まで)

Page 2: 安全運転研修実施についてのご案内 - 横浜自動車学 …...安全運転研修実施についてのご案内 「Objet.GV(オブジェ)」とOD式適性診断(企業版)を使用した講習会

企業安全運転講習で、Objet.GV(オブジェ)を使用した講習を行うことができます。

企業にとってドライバーの交通事故対策は重要な課題であり、社会的責任の一つです。金

銭的、経済的、社会的信頼、企業のイメージダウン等、計り知れない損失が生まれます。こうし

た現状から交通事故減少の為の効果的対策が求められています。事故の多くは運転自己過

信から引き起こされるため、各運転者が運転行動を分析し、人及び環境を意識し、個々の運

転特性に応じた新しい安全運転講習を実施することが、事故防止に繋がります。

※Objet(オブジェ)とは・・・ ドライバーの交通事故を未然に防ぐために、最低限行うべき運転行動

をリアルタイムに計測し、そのドライバーの個癖や 運転習慣を客観的に自動評価するシステムで

す。

・各センサーと GPSアンテナ

・危険な交差点での速度行動、減速行動、

安全確認行動、自覚していない感覚等を計

測します。

・いずれも簡単に脱着ができますので、貴重

な講習時間を無駄にすることがありません。

帽子に取り付けたセンサーで左右や

巻き込み等の安全確認のチェックを行います。

つま先に取り付けたセンサーでアクセル

ブレーキ操作をチェックします。

Page 3: 安全運転研修実施についてのご案内 - 横浜自動車学 …...安全運転研修実施についてのご案内 「Objet.GV(オブジェ)」とOD式適性診断(企業版)を使用した講習会

Objet.GV(オブジェ)はG評価もできます。

Page 4: 安全運転研修実施についてのご案内 - 横浜自動車学 …...安全運転研修実施についてのご案内 「Objet.GV(オブジェ)」とOD式適性診断(企業版)を使用した講習会