資源開発環境調査 ジンバブエ共和国 republic of...

12
資源開発環境調査 ジンバブエ共和国 Republic of Zimbabwe

Upload: others

Post on 13-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 資源開発環境調査 ジンバブエ共和国 Republic of …mric.jogmec.go.jp/public/report/2005-10/zimbabwe_05.pdf・ジンバブウェ鉱業開発公社Zimbabwe Mining Development

資源開発環境調査

ジンバブエ共和国

Republic of Zimbabwe

Page 2: 資源開発環境調査 ジンバブエ共和国 Republic of …mric.jogmec.go.jp/public/report/2005-10/zimbabwe_05.pdf・ジンバブウェ鉱業開発公社Zimbabwe Mining Development

目 次

1. 一般事情································································1

2. 政治・経済概要 ··························································2

3. 鉱業概要································································3

4. 鉱業行政································································3

5. 鉱業関係機関 ····························································5

6. 投資環境································································5

7. 地質・鉱床概要 ··························································6

8. 鉱山概要································································6

9. 新規鉱山開発状況 ························································7

10. 探査状況 ·······························································8

11. 製錬所概要 ·····························································8

12. わが国のこれまでの鉱業関係プロジェクト実施状況························· 10

資料(統計、法律、文献名、URL 等)········································· 10

Page 3: 資源開発環境調査 ジンバブエ共和国 Republic of …mric.jogmec.go.jp/public/report/2005-10/zimbabwe_05.pdf・ジンバブウェ鉱業開発公社Zimbabwe Mining Development

- 1 - ジンバブエ

1. 一般事情

1-1. 面積 39 万km2

1-2. 人口 1,257 万人(2003 年推定)

1-3. 首都 ハラレ Harare(187 万人、97 年推定)、標高 1,500M

1-4. 人種 ショナ族(75%)、ンデベレ族(20%)、白人(1%)

1-5. 公用語 英語

1-6. 宗教 部族宗教、キリスト教

1-7. 地勢等

国の大部分が高原にあるため、気候は温暖で快適である。11~3 月の雨季と 5~8 月の乾

季がある。7 月が も涼しく、10 月が も暖かい。首都ハラレの月平均気温は、7 月が摂

氏 13.1 度、10 月が 20.7 度である。

略史:1300 年ごろ、ショナ人のモノモパタ王国がモザンビークまでを支配。1531 年ポ

ルトガルの支配下に入る。1855 年イギリス人リビングストン、ビクトリア滝に到達。1885

年イギリスの保護領、1923 年イギリスの自治領となる(南ローデシア)。1953 年イギリス

によりローデシア・ニアサランド連邦(ジンバブエ、ザンビア、マラウイ)成立。1963 年

ザンビア、マラウイの独立により、ローデシア・ニアサランド連邦解体。1972 年少数白人

政権に対する独立闘争激化。1980 年ジンバブエとして独立。

(CIA World FactBook)

Page 4: 資源開発環境調査 ジンバブエ共和国 Republic of …mric.jogmec.go.jp/public/report/2005-10/zimbabwe_05.pdf・ジンバブウェ鉱業開発公社Zimbabwe Mining Development

- 2 - ジンバブエ

2. 政治・経済概要

2-1. 政体 共和制(複数政党制)

2-2. 元首 ロバート・ガブリエル・ムガベ大統領

2-3. 議会 一院制(定員 150)

2-4. 政治概況

1987 年以降、ムガベ政権の与党である ZANU-PF 党は選挙で圧勝し事実上の一党制が続い

ていたが、2000年6月の議会選挙で野党民主改革運動(MDC)が57議席を獲得(与党ZANU - PF

は 62 議席)し、二大政党制へと移行。2000 年 8 月より白人大農場を強制収用し、農民等に

再配分する土地改革「ファースト・トラック」を開始。2002 年 3 月の大統領選挙は、ムガベ

大統領と MDC 党首により激しく争われたが、ムガベ大統領が再選。選挙後に国内は混乱(与

野党対立)。南ア等の仲介も利かず、対話は暗礁に乗り上げた。大統領選の不正疑惑により、

英連邦はジンバブエの評議会への 1 年間の出席停止を決定。また、欧米諸国は、政府高官

の渡航禁止、資産凍結等の制裁措置を取るなど対外関係も悪化。2003 年 6 月、MDC が計画

した大規模な反政府デモに、政府は治安部隊の出動、MDC 党首逮捕等の強行措置を発動。

2-5. 通貨 ジンバブエ ドル(ZWD)

2-6. 為替レート 1US$=824ZWD(2005/02 現在)

年末 1999 年 2000 年 2001 年 2002 年 2003 年

1US$= 38.167 54.945 54.945 54.945 83.333

(International Financial Statistics 2004)

2-7. 貿易(1999)

輸出 2,24 百万ドル

輸入 1,713 百万ドル

対日貿易(2003、通商白書)

輸出 141 百万ドル:タバコ、鉱物、クローム、ニッケル

輸入 17 百万ドル:自動車、衣料

2-8. 経済概況

豊富な鉱物資源や大規模農業、整備された社会経済基盤は、サハラ以南諸国では恵まれ

た条件を備えている。独立当初の経済は好調であったが、その後の不況と旱魃の影響で停

滞。1991 年より構造調整計画を開始したが進展は見られず、2000 年 8 月より開始された土

地改革「ファースト・トラック」は拙速であったため、多くの農場は混乱し生産活動が大き

く停滞した。また退役軍人による白人大農場不法占領等を黙認したムガベ政権に対し、主

要国は資金協力を停止。土地改革を巡る内政的混乱が主要産業であるタバコ生産等にダメ

ージを与え、2001 年のインフレ率 100%、失業率 70%を越え、経済は悪化の一途を辿った。

IMF 世銀、アフリカ開銀などが融資を見合わせ、外貨不足、食糧不足、石油不足が深刻と

なった。2002 年初頭からの旱魃による食糧不足(主食のメイズ生産量が半減)に、ムガベ大

統領は 2002 年 4 月「災害宣言」を発し、国際社会に対し支援を求めた。

Page 5: 資源開発環境調査 ジンバブエ共和国 Republic of …mric.jogmec.go.jp/public/report/2005-10/zimbabwe_05.pdf・ジンバブウェ鉱業開発公社Zimbabwe Mining Development

- 3 - ジンバブエ

3. 鉱業概要

3-1. 概況

ジンバブエの主要鉱産物は、金、石綿、クローム鉱、石炭、ベースメタル等と幅広く産

出する。現在、35 の鉱物の産出が報告されており、公式に登記された鉱山に働く労働者は

5.7 万人に達する。鉱業の GDP に占める割合は 8%に達し、1999 年の輸出は約 285mUS$と

35-45%を占めるに至っている。ジンバブエの鉱業は中小鉱山に活動が移っており、現在

10~30 万の非公式な鉱業活動があると推定されている。

現在、政府によって据え置かれているジンバブエドルの公式レート(824 Z ドル/US ドル)

と非公式レート(3,500~4,000 Z ドル/US ドル)の乖離が激しく、鉱業販売に公式レートが

適用される鉱業においては苦しい操業を余儀なくされている。ジンバブエ鉱業協会では、

新しいプロジェクトはこの状況ではまったく進展せず、過去 3 年間で 12 鉱山が閉山してい

ると述べている。

国土の北東から南西にかけて数百キロにわたって広がるグレートダイクにはニッケル、

クロム、銅など多種の資源が豊富に賦存している。

主な鉱山会社としては、

Anglo American(南アフリカ、英国)がニッケル及びクロムを、

Rio Tinto がニッケル及び金を、

Turner & Newall がアスベストを、

Falconbridge(ジンバブエ)及び Ashanti Gold Fields(ガーナ)が金を生産している。

1992 年以来、金、銀及び白金以外の金属は国営の Zambia Minerals Marketing

Corporations が販売を独占的に担っている。

ジンバブエの主要鉱物生産量

年 1999 2000 2001 2002 2003

クロム鉄鉱(千 t)

銅(千 t)

金(t)

ニッケル(千 t)

白金(t)

銀(t)

653.5

5.0

27.7

9.6

0.4

10.2

668.0

0.6

22.1

6.0

0.5

8.3

780.2

2.1

17.8

8.1

0.5

17.5

749.3

2.5

15.6

8.1

2.3

14.2

637.1

2.8

12.4

9.5

4.4

17.1

資料:World Bureau of Metal Statistics

文献

・海外鉱業情報 特集号:世界の鉱業の趨勢 Vol.33 No.1 2003 年 5 月 金属鉱業事業

4. 鉱業行政

4-1. 法律

鉱山および鉱物法(Mines and Minerals Act)は、1961 年に制定され、その後幾度かの

改訂がなされている。

Page 6: 資源開発環境調査 ジンバブエ共和国 Republic of …mric.jogmec.go.jp/public/report/2005-10/zimbabwe_05.pdf・ジンバブウェ鉱業開発公社Zimbabwe Mining Development

- 4 - ジンバブエ

全ての鉱物は大統領に付属し、人は鉱業活動を行なう権利を鉱業コミッショナーに対し

て申請することにより求めることができる。鉱業活動は、現地および外国の個人および企

業に開放されている。

・探査許可 Prospecting license

Prospecting license を保持したものが、探査および鉱区の申請を行なうことができる。

・排他的探査権 Exclusive prospecting order(EPO)

ある区域の特定の鉱物についての排他的探査権で、Mining Affairs Board (MAB)に申請

する。次の面積を超えることは出来ない。

石炭、石油、天然ガス:13 万 ha

ダイヤモンド以外の貴石:2600ha

その他の鉱物:65,000ha

初の ERO は 3 年間で、 大限の期間は 6 年間。

・鉱業権(鉱区) Mining claims

鉱区は、通常 25ha で、特別鉱区が 26~150ha となっているが、多くの場合、幾つかの

鉱区をグループ化している。鉱区は管理を合理化するために、Mining Lease に変換でき

る。

4-2. 政策

ジンバブエの鉱業政策は、国の鉱物資源の持続的な開発を行ない、雇用の機会を作り出

すことにある。特に優先度をもたせた鉱種はない。開発における環境問題は、プロジェク

トの開始時期および開発の段階において義務付けられている。

少人数で利益をあげることができる鉱物資源があるとの認識の下、政府はジンバブエ人

の雇用創出、および社会的、財政的な負担を軽減を 大の利益とした小規模開発のための

政策をもっている。

4-3. 税制

2003 年末、ジンバブエ政府は、2004 年に新しいロイヤルティ制度を導入することを明

らかにしている。これは、それぞれの鉱物の価値に対してかけられ、ダイヤモンド 10%、

金等貴金属 3%、ベースメタル 2%、石炭 1%で税控除はない。また、鉱業収益に対する所得

税を 30%から 25%へ削減、資本支出が新法の下で控除可能となることも明らかにしている。

また、2004 年 3 月、ジンバブエ鉱山省は、南アの Black Economic Empowerment 政策を

より強化した同国の外国鉱山会社に対して、その 49%の資産を黒人所有の企業へ売却する

ことを求める法案を提案している模様。同国の多くの鉱山は閉山し、白金の Zimplats 社以

外は小規模金鉱山がほとんどである。同国の鉱業協会では、政府からの法案へのコメント

を求められており、メンバー会社の懸念を和らげるため、鉱山大臣が関係者との議論のた

めに政府内の協議を延期したことを伝えている。周辺の南ア鉱業界からも、悪影響が出る

Page 7: 資源開発環境調査 ジンバブエ共和国 Republic of …mric.jogmec.go.jp/public/report/2005-10/zimbabwe_05.pdf・ジンバブウェ鉱業開発公社Zimbabwe Mining Development

- 5 - ジンバブエ

動きとして懸念が広がっている。

5. 鉱業関係機関

5-1. 政府機関

鉱山省 Ministry of Mines

鉱業局 Department of Mining Engineering

5-2. 公営機関

・ジンバブウェ鉱業開発公社 Zimbabwe Mining Development Corp.(ZMDC)

設立:1982 年

目的:政府の鉱業分野への関与、中小鉱山の育成

・ジンバブウェ鉱物販売公社 Minerals Marketing Corporation of Zimbabwe(MMCZ)

設立:1992 年

目的:金・銀を除く全ての鉱産物の販売機関(金・銀は中央銀行が行なう)

6. 投資環境

6-1. 外資法

政府は国内投資家のために経済分野の数セクターに対して制限を加えている。このセク

ターへの参入を希望する海外投資家は、ジンバブエ人とのジョイントベンチャー協定を締

結することによってのみ参入することができる。この場合、外国人パートナーは当該ベン

チャー企業の株式を 高 35%まで保有できる。原則として外国人による農地の購入は認め

ない

外資奨励業種

製造業、鉱業、採石、鉱物資源開発、観光事業促進のためのインフラ整備。またサービ

スセクター(経営コンサルタント、建築業など)については、海外投資家は株式の 70%ま

でを保有することができる。

6-2. 税制

法人税 35%

所得税:

税率は次のとおり

課税対象所得総額(ZW$) 税率(%)

180,000 以下 0

180,001 - 260,000 20

260,001 - 340,000 25

340,001 - 420,000 30

Page 8: 資源開発環境調査 ジンバブエ共和国 Republic of …mric.jogmec.go.jp/public/report/2005-10/zimbabwe_05.pdf・ジンバブウェ鉱業開発公社Zimbabwe Mining Development

- 6 - ジンバブエ

420,001 - 500,000 35

500,001 - 1,500,000 40

1,500,001 以上 50*

売上税:

贅沢品、車両、各種事務用機器: 25%

消耗品、ホテル宿泊料を含むサービス料: 15%

ジンバブエ電力供給公社の電気料金: 5%

7. 地質・鉱床概要

国の 60%は、始生代の花崗岩、グリーンストーンに覆われており、これらは金やベース

メタルを胚胎することが知られている。この始生代の岩石を南北に大きく分断しているの

がグレートダイクであり、クロマイトの世界的な埋蔵が知られている。始生代の周辺の若

い地層が被った地域には、石炭の埋蔵が知られている。

地質図:

Atlas geologique du monde Geological World Atlas, 1976, UNESCO

より抜粋・編集

8. 鉱山概要

8-1. 白金の生産状況

国土の北東から南西に数百 km 広がる Great Dyke には、ニッケル、銅などの鉱物以外に

Page 9: 資源開発環境調査 ジンバブエ共和国 Republic of …mric.jogmec.go.jp/public/report/2005-10/zimbabwe_05.pdf・ジンバブウェ鉱業開発公社Zimbabwe Mining Development

- 7 - ジンバブエ

白金も含まれた合計約 4,500 百万 t の資源量が期待されている。BHP が 67%のシェアを有し

ていた Hartley 白金鉱山(Harare の西 80km に位置)は、不安定な地質条件、設備や労働投

資の問題から 1999 年 6 月、BHP は Hartley と Mhondoro プロジェクトを Zimplats 社に売

却。売却された資産から Ngezi/SMC プロジェクトが生まれた。Ngezi 鉱山は 2002 年 1 月に

操業を開始。現在の白金類の生産は年間 9 万オンスとなっている。Zimplats 社は、20 万オ

ンスの白金類の生産を見込む同鉱山の坑内採掘調査を 2003 年に実施。坑内部分も含めた同

鉱山全体の確認埋蔵量は、白金 240 万オンス、パラジウム 200 万オンスと発表されている。

8-2. 金及びニッケルの生産等の状況

Rio Tinto Zimbabwe 社は、Patchway 鉱山、Renco 鉱山からの金生産で 2003 年 814kg を

生産。2002 年の 1,182kg と比較して大幅に減少した。また、Empress 精錬所からの 2003

年のニッケル生産は、2002 年から 3.3%少ない 6,198t であった。予測できない為替レート

の問題が影響している。

Anglo American 社は、2003 年 4 月に Bindura Nickel 社を Mwana African Holding 社(本

社南ア)に 8 百万 US ドルで売却。この売却は、グループの継続的なリストラの一環で、大

規模で低コストの鉱業活動に集中するためのものと説明している。

鉱山概要(操業鉱山) 記号:Zimbabwe-Pt-Ngezi

国名/地域 :Zimbabwe

名前 :Ngezi

位置 :国土の北東から南西に数百km 広がるGreat Dyke

会社名(権益比率):Zimplats 社

鉱床 鉱種 :Pt

埋蔵鉱量 :坑内部分も含めた同鉱山全体の確認埋蔵量は、白金240 万オンス、パラ

ジウム200 万オンスと発表されている。

地質概要 :国土の北東から南西に数百km 広がるGreat Dykeには、ニッケル、銅な

どの鉱物以外に白金も合計約4,500 百万t の埋蔵量が期待されている。

選鉱法 :浮遊選鉱

文献

・金属資源レポート 2004.05 Vol.34 No.1 特集号:世界の鉱業の趨勢 JOGMEC

9. 新規鉱山開発状況

Zimplat 社は、Hartley 地域において 1 億ドル規模の白金開発の準備をしているとの情

報があり、3 年前に起きた政情不安後の 初の投資案件決定となる。なお、Zimplats 社は、

Page 10: 資源開発環境調査 ジンバブエ共和国 Republic of …mric.jogmec.go.jp/public/report/2005-10/zimbabwe_05.pdf・ジンバブウェ鉱業開発公社Zimbabwe Mining Development

- 8 - ジンバブエ

Black Economic Empowerment に関する取引として、2003 年初めに地元の Needgate Mining

社やジンバブエ政府に 1,340 万株の新株(15%シェアに相当)を売却することに合意。ジンバ

ブエ政府がその取引の精査を行っている。

探鉱・開発案件概要 記号:Zimbabwe-NiPt-Unki

国名/地域 :Zimbabwe

名前 :Unki

会社名(権益比率):Anglo American

鉱床 鉱種 :Pt Ni

埋蔵鉱量 :資源量 53.6 百万 t 4.510g/t PGM

鉱 量 37.1 百万 t 4.300g/t PGM

開発計画 :2003 年 建設工程。2007 年開山。建設期間;開発決定後 2 年。

開発の概要 :年間生産能力 1.86t Pt

開発費 :US$90 百万

採鉱法 :UG、年間採掘量 0.43 百万 t

文献

・Raw Materials Data August 2004

10. 探査状況

白金鉱業大手の Implats Platinum Holdings (Implats)社(本社南ア)は、Zimplats 社の

権益を取得(82%のシェア)し、Great Dyke には探鉱余地があり探鉱実施の方針を打ち出し

ている。Zimplats 社の Mimosa 白金鉱山では操業規模拡大に向けたボーリングを 2004 年度

に実施する計画である。

11. 製錬所概要

製錬所概要(操業) 記号 Zimbabwe-Ni-Bindura

国名/地域 :Zimbabwe/Bindura

名前 :Bindura Nickel Refinery

位置 :Bindura

会社名(権益比率):Mwana African

主要生産金属 :Ni

生産量 (直近 5 ヵ年) 生産開始年:

年 生産量 千 t Ni

1999 12.8

Page 11: 資源開発環境調査 ジンバブエ共和国 Republic of …mric.jogmec.go.jp/public/report/2005-10/zimbabwe_05.pdf・ジンバブウェ鉱業開発公社Zimbabwe Mining Development

- 9 - ジンバブエ

2000 12.7

2001 12.9

2002 11.2

2003 11.0 e

文献:

・Raw Materials Data, August 2004, Raw Materials Group

鉱山製錬所位置図

操業鉱山

Epoch Filabusi district 南緯 20 度 25 分、東経 29 度 15 分

Hunters Road Gweru district 南緯 19 度 10 分、東経 29 度 50 分

Madziwa Shamba district 南緯 17 度 5 分、 東経 31 度 50 分

Shangani Bulawayo district 南緯 19 度 40 分、東経 29 度 15 分

Trojan Harare district 南緯 17 度 18 分、東経 31 度 20 分

Ngezi Distance from HARARE : SW 150 km 南緯 18 度 47 分、東経 30 度 02 分

Madziwa Trojan

Ngezi

Hunter Road

Unki Shangani

Epoch

Page 12: 資源開発環境調査 ジンバブエ共和国 Republic of …mric.jogmec.go.jp/public/report/2005-10/zimbabwe_05.pdf・ジンバブウェ鉱業開発公社Zimbabwe Mining Development

- 10 - ジンバブエ

探鉱開発

Unki near Gweru , Shurugwi-based Unki Platinum project,

12. わが国のこれまでの鉱業関係プロジェクト実施状況(金属鉱業事業団、JMEC 等)

資源開発協力基礎調査(実績)

・資源開発調査 国際協力事業団/金属鉱業事業団

1983~1985 年度 シャムバ

1986~1988 年度 カドマ

1989~1991 年度 マクドゥガル

1992~1994 年度 マコンデ

1995~1997 年度 スネークヘッド

資料

ジンバブウェ地質調査所 http://www.geosurvey.co.zw/