施設一般公開...

2
放射線影響研究所 施設一般公開 放射線影響研究所内 オープンハウス実行委員会 TEL.082-261-3131 http://www.rerf.jp/ お 問 い 合わせ先 射線究所 公益財団法人 ほう しゃ   せん   えい きょう   けん きゅう   しょ / 5 6 広島市南区比治山公園5番2号 日 時 場 所 特別展示 課外授業 特別講演 プンハウス 2017 スクラップブックは語る 世界へ届いた『ヒロシマ日記』 協力 広島大学 原爆放射線医科学研究所 附属被ばく資料調査解析部  久保田 明子 放射線について子どもたちに 分かりやすく解説する「出前授業」 日時 8月5日(土) 13:30 ~ 14:30 講師 放射線影響研究所 事務局広報出版室 堀向 玲子 ABCC-放影研設立 70 周年企画 ABCC-放影研の研究とみなさまの日常生活 日時 8月6日(日) 13:30 ~ 14:30 講師 放射線影響研究所 理事長 丹羽 太貫 9:00~16:00 入場無料 入場は15:30まで サイ エン コーナー 後援 広島市 広島県教育委員会 広島市教育委員会 放射線被曝者医療国際協力推進協議会(HICARE) 広島駅 比治山トンネル マックス バリュー 平和大通り ココ! 駐車場 / 約 50 台 的場町 的場町 比治山下電停 5番電車 スカイウォーク (動く歩道) 比治山下電停から:徒歩約 10 分 段原方面から: スカイウォークをご利用ください 市内電車電停 広島東 郵便局 駐車場 広島駅(南口) バスのりば 駅前福屋 広島駅前南口 21 番バス停 無料シャトル便を運行 (9:00より15分おき巡回) 放 影 研 (9 人 乗 り シ ャ ト ル バ ス) 液体窒素「マイナス196度」ってどんな世界? DNAを取り出してみよう! 顕微鏡で組織 (がんと正常部) を見てみよう! 実験器具を使ってみよう! 水性ペン(黒)はどんな色を含んでいるか 紙を使って分けてみよう! に  おお つら 9 人乗り無料シャトル便運行 く  あき こ ほりむかい れい いいね!はこちらから

Upload: others

Post on 09-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 施設一般公開 オープンハウス...放射線影響研究所オープンハウス2017ご案内 この夏、放影研を知ろう!体験・参加型イベント 体験コーナー

放射線影響研究所 施設一般公開

放射線影響研究所内 オープンハウス実行委員会 TEL.082-261-3131 http://www.rerf.jp/お 問 い合わせ先

放射線影響研究所公益財団法人ほう   しゃ   せん   えい   きょう   けん   きゅう   しょ

8/5 6日土 日日・

広島市南区比治山公園5番2号

日 時

場 所

特別展示

課外授業

特別講演

オープンハウス2017

スクラップブックは語る  世界へ届いた『ヒロシマ日記』協力 広島大学 原爆放射線医科学研究所    附 属 被 ば く 資 料 調 査 解 析 部 久保田 明子

放射線について子どもたちに分かりやすく解説する「出前授業」日時 8月5日(土) 13:30 ~ 14:30講師 放射線影響研究所 事務局広報出版室 堀向 玲子

ABCC-放影研設立 70周年企画

ABCC-放影研の研究とみなさまの日常生活日時 8月 6日(日) 13:30 ~ 14:30

講師 放射線影響研究所 理事長 丹羽 太貫

9:00~16:00入場無料 入場は15:30まで

サイエンスコーナー

知ろう!

放影研を

この夏、

後援 広島市 広島県教育委員会 広島市教育委員会 放射線被曝者医療国際協力推進協議会(HICARE)

広島駅

比治山トンネル マックスバリュー

平和大通り

ココ! 駐車場 /約50台

的場町的場町

京橋川

八丁堀

八丁堀

比治山下電停

5番電車

スカイウォーク(動く歩道)

比治山下電停から:徒歩約 10分段原方面から:スカイウォークをご利用ください

市内電車電停

 〒広島東郵便局

駐車場

広島駅(南口)

バスのりば

駅前福屋

広島駅前南口21番バス停無料シャトル便を運行(9:00より15分おき巡回)

放 影 研

(9 人乗りシャトルバス)

● 液体窒素「マイナス196度」ってどんな世界?● DNAを取り出してみよう!● 顕微鏡で組織(がんと正常部)を見てみよう!● 実験器具を使ってみよう!● 水性ペン(黒)はどんな色を含んでいるか 紙を使って分けてみよう!

に  わ   おお つら

9 人乗り無料シャトル便運行

く  ぼ た あき こ

ほりむかい れい こ

いいね!はこちらから

Page 2: 施設一般公開 オープンハウス...放射線影響研究所オープンハウス2017ご案内 この夏、放影研を知ろう!体験・参加型イベント 体験コーナー

放射線影響研究所オープンハウス2017ご案内この夏、放影研を知ろう!

体験・参加型イベント

体験コーナー

サイエンスコ ー ナ ー

【臨床研究部】・健康測定コーナー  骨強度測定・みんな知っている? 血液の働き  血液を顕微鏡で見てみよう!・ほねほねくん(人体模型)を使って 体のしくみを見てみよう!

【疫学部・統計部】・原爆放射線のリスクはどうやって調べるの?・統計から何が分かるの?クイズにチャレンジ!・被爆後と復興中の広島 (広島市の記録映像 )

【分子生物科学部】・顕微鏡で染色体を見てみよう!・生きた細胞やDNAを見てみよう!・科学クイズに挑戦しよう!

☆液体窒素「マイナス 196度」ってどんな世界?☆DNAを取り出してみよう!☆顕微鏡で組織(がんと正常部)を見てみよう!☆実験器具を使ってみよう!☆水性ペン(黒)はどんな色を含んでいるか紙を使って分けてみよう!

展 示 な ど

特別展示

・スクラップブックは語る 世界へ届いた『ヒロシマ日記』お 話:「Dr. ウェルズと蜂谷先生ーHiroshima Diary とヒロシマ日記」語り手:久保田 明子日 時:8月 5日(土)、6日(日)とも 11:00 と15:00 から 30分間

課外授業 ・放射線について子どもたちに分かりやすく解説する「出前授業」~みなさまの所へ訪問する「出前授業」を再現します~

一般展示

【臨床研究部】健康診断で何がわかったの? ・原爆被爆者の健康に関する調査の紹介 ・原爆被爆者の子どもの健康に関する調査の紹介

【分子生物科学部】 ・染色体や歯を用いた放射線被ばく量の推定 ・放射線の遺伝的影響調査 ・「がん」のDNA変化 ・免疫と老化の研究~年をとると病気にかかりやすくなるのはなぜ?~

・病気と免疫の個人差の研究~病気のかかりやすさが個人によって異なるのはなぜ?~

【生物試料センター】 ・生物試料の保存と活用 ・ロボットフリーザーを見てみよう! ・生物試料の保存方法(液体窒素タンク)

【疫学部・統計部】 ・放射線影響の疫学調査 ・被爆者の被ばく線量推定方式 ・がん登録の紹介

【パネル展示】 ・放射線と私たちのくらし

【緊急作業従事者健康調査室】 ・東電福島第一原発緊急作業従事者に対する疫学的研究(NEWS)