市議選、大躍進!必ず応えます!tanuma.info/gikai/images/jikkou4_u.pdf第4回県政報告会...

1
【事務所】 〒284 -0001 四街道市大日288-17 Tel.043-497-6290 Fax.043-497-6291メール:offi[email protected] コロナ対策で、学校は休校になりましたが、 大人の感染拡大防止も重要です。 満員 電車に乗る人を減らすという観点から、3月6日に商工労働委員会で質問しました。 満員電車が感染リスクが高いのは明らかです。 テレワーク・時差出勤の推進よって、そのリスクを低下しなくてはなりません。加えて、働き方改革・ワークライフ バランスの改善などの効果もあります。 私も以前は東京に通うサラリーマンだった のでわかりますが、満員電車に乗るだけでヘトヘトになりますよね。働く人のために も、改善は急務です。 国は、今回の事態を受けて、テレワーク推進を強化しています。しかし県は、私の 委員会質問でも鈍い答弁で、危機感が薄いです。 千葉県、四街 道は、満員電車に乗る人が多いですから、改善のため即座に実 行してもらいたいと、強く訴えました。今後も粘り強く要望を重 ねます! 2月23日の四街道市議選で、私の応援した候補者全員が 当選となりました!かつ、現職の3候補はみな4年前より票を 増やし、新人の保坂候補はなんとトップ当選!大躍進です! 市役所の不祥事が相次ぐ中、我々は保守系でありながら長ベッタリではなく、是々非々・改革派のスタンスで、訴え抜 きました。その結果頂いた票数です。 投票率の減少(46%→39%)もあって、大半の候補者が得 票を減らす中、我々だけがこのような結果をいただいたこと に、身の引き締まる思いです。 それだけ、保守系改革派への期待があること、 民意がチェ ンジ四街道を求めている証しだとおもいます。 この民意に必ずや応え四街道を刷新 していきます! 続コロナ対策…テレワーク、時差出勤推進を! 市議選、大躍進!必ず応えます! 第4回県政報告会 第5回県政報告会・後援会総会・懇親会 7月11日15時~ 四街道市文化センター 田沼杯 グラウンドゴルフ大会 5月24日(日)15時~ 四街道市文化センター 参加費無料 申込不要 (ただし資料準備の都合上、連絡感謝) 6月21日(日)8時15分集合 2ゲーム 鹿放ケ丘ふれあいセンター 参加費500円 参加申込6月1日まで お申込フォーム お名前 電話番号 住所 お申込みのイベントにチェック Fax.043-497-6291 メール:offi[email protected] 第4回 県政報告会 田沼杯 グラウンドゴルフ大会 国政・市政の 裏話もします! 感染症対策も 徹底します! どなたでも ご参加ください! 先着順です! 年に一度の総会です! ぜひご参加ください!

Upload: others

Post on 30-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 市議選、大躍進!必ず応えます!tanuma.info/gikai/images/jikkou4_U.pdf第4回県政報告会 第5回県政報告会・後援会総会・懇親会 7月11日15時~ 四街道市文化センター

【事務所】 〒284 -0001 四街道市大日288-17 Tel.043-497-6290 Fax.043-497-6291メール:[email protected]

 コロナ対策で、学校は休校になりましたが、大人の感染拡大防止も重要です。満員電車に乗る人を減らすという観点から、3月6日に商工労働委員会で質問しました。 満員電車が感染リスクが高いのは明らかです。テレワーク・時差出勤の推進によって、そのリスクを低下しなくてはなりません。加えて、働き方改革・ワークライフバランスの改善などの効果もあります。私も以前は東京に通うサラリーマンだったのでわかりますが、満員電車に乗るだけでヘトヘトになりますよね。働く人のためにも、改善は急務です。 国は、今回の事態を受けて、テレワーク推進を強化しています。しかし県は、私の委員会質問でも鈍い答弁で、危機感が薄いです。千葉県、四街道は、満員電車に乗る人が多いですから、改善のため即座に実行してもらいたいと、強く訴えました。今後も粘り強く要望を重ねます!

 2月23日の四街道市議選で、私の応援した候補者全員が当選となりました!かつ、現職の3候補はみな4年前より票を増やし、新人の保坂候補はなんとトップ当選!大躍進です! 市役所の不祥事が相次ぐ中、我々は保守系でありながら市長ベッタリではなく、是々非 ・々改革派のスタンスで、訴え抜きました。その結果頂いた票数です。 投票率の減少(46%→39%)もあって、大半の候補者が得票を減らす中、我々だけがこのような結果をいただいたことに、身の引き締まる思いです。 それだけ、保守系改革派への期待があること、民意がチェンジ四街道を求めている証しだとおもいます。 この民意に必ずや応え四街道を刷新していきます!

続コロナ対策…テレワーク、時差出勤推進を!

市議選、大躍進!必ず応えます!

第4回県政報告会

第5回県政報告会・後援会総会・懇親会7月11日15時~ 四街道市文化センター

田沼杯 グラウンドゴルフ大会

5月24日(日)15時~四街道市文化センター参加費無料 申込不要(ただし資料準備の都合上、連絡感謝)

6月21日(日)8時15分集合 2ゲーム鹿放ケ丘ふれあいセンター 参加費500円 参加申込6月1日まで

お申込フォーム

お名前

電話番号

住所

お申込みのイベントにチェック

Fax.043-497-6291メール:[email protected]

□ 第4回 県政報告会□ 田沼杯 グラウンドゴルフ大会

▼▼

国政・市政の

裏話もします!

感染症対策も徹底します!

どなたでも

ご参加ください!

先着順です!

年に一度の総会です!ぜひご参加ください!