若者が輝く、若者で輝く長崎創生 ながさきcoc+ 5 · イベント報告・案内...

8
主な活動報告 ながさき COC+ 通信 若者が輝く、若者で輝く長崎創生 52017 October メイントピックス イベント報告・案内 学生と企業の交流会、他 私の大学生時代 長崎県立大学 石田聖先生 新聞で見つけたトリビア「遅ればせながら・・・」 いちおしお食事処紹介 今回は長崎純心大学からの紹介です COC+コーディネーターの独り言 「太陽と北風」 長崎よかとこ、後輩来たれ! 長崎短期大学卒 神﨑星名さん ながさきの風景スナップ 長崎大学からの投稿です 日付 項目 7月7日 第2回「学生と企業との交流会」を長崎大学で開催しました。 7月12日 13日 採用担当者向け「プレゼン力アップセミナー」が長崎・佐世保で開催されました。 7月27日 COC+事務連絡会を開催しました。 8月1日 第15回 長崎サミットが開催されました。 8月30日 COC+産学官情報交換会を開催しました。 編集発行元:国立大学法人長崎大学地方創生推進本部事務室 852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2107 FAX 095-819-2885 email cocp_j[email protected]gasaki-u.ac.jp 編集室より:本ニュースレターは、長崎大学、長崎国際大学、長崎県立大学、長崎純心大学、長崎 短期大学などが産官学連携により進めている地方創生推進事業(COC+)をさまざまな視点から紹 介していくものです。ご意見やご質問は[email protected]までお寄せください。投稿もお待 ち申し上げます。次号の発行は19日を予定しています。 1 今後の主な活動予定 日付 項目 10月6日 公開講座「つなげよう!長崎創生の輪」を開催します。 10月12日 COC+シンポジウム「観光事業成功の方程式 KKD+BD」を開催します。 10月21日 NAGASAKIしごとみらい博」が開催されます。 10月26日 第3回「学生と企業との交流会」を開催します。 11月7日 平成29年度 基幹製造業合同説明会が開催されます。

Upload: others

Post on 28-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 若者が輝く、若者で輝く長崎創生 ながさきCOC+ 5 · イベント報告・案内 学生と企業の交流会、他 ... “いちおし” お食事処紹介 今回は長崎純心大学からの紹介です

主な活動報告

ながさきCOC+通信

若者が輝く、若者で輝く長崎創生

5号

2017 October

メイントピックスめ

○ イベント報告・案内 学生と企業の交流会、他○ 私の大学生時代 長崎県立大学 石田聖先生○ 新聞で見つけたトリビア「遅ればせながら・・・」○ “いちおし” お食事処紹介 今回は長崎純心大学からの紹介です○ COC+コーディネーターの独り言 「太陽と北風」○ 長崎よかとこ、後輩来たれ! 長崎短期大学卒 神﨑星名さん○ ながさきの風景スナップ 長崎大学からの投稿です

日付 項目

7月7日 第2回「学生と企業との交流会」を長崎大学で開催しました。

7月12日13日

採用担当者向け「プレゼン力アップセミナー」が長崎・佐世保で開催されました。

7月27日 COC+事務連絡会を開催しました。

8月1日 第15回 長崎サミットが開催されました。

8月30日 COC+産学官情報交換会を開催しました。

編集発行元:国立大学法人長崎大学地方創生推進本部事務室〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2107 FAX 095-819-2885 email [email protected]

編集室より:本ニュースレターは、長崎大学、長崎国際大学、長崎県立大学、長崎純心大学、長崎短期大学などが産官学連携により進めている地方創生推進事業(COC+)をさまざまな視点から紹介していくものです。ご意見やご質問は[email protected]までお寄せください。投稿もお待ち申し上げます。次号の発行は1月9日を予定しています。

1

今後の主な活動予定

日付 項目

10月6日 公開講座「つなげよう!長崎創生の輪」を開催します。

10月12日 COC+シンポジウム「観光事業成功の方程式 KKD+BD」を開催します。

10月21日 「NAGASAKIしごとみらい博」が開催されます。

10月26日 第3回「学生と企業との交流会」を開催します。

11月7日 平成29年度 基幹製造業合同説明会が開催されます。

Page 2: 若者が輝く、若者で輝く長崎創生 ながさきCOC+ 5 · イベント報告・案内 学生と企業の交流会、他 ... “いちおし” お食事処紹介 今回は長崎純心大学からの紹介です

5/26開催:第1回学生と企業の交流会

イベント開催報告

編集発行元:国立大学法人長崎大学地方創生推進本部事務室〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2107 FAX 095-819-2885 email [email protected] 2

<第2回学生と企業の交流会>

7月7日(金)、長崎大学文教キャンパス内にて「第2回 学生と企業との交流会」を開催しました。今回も県内企業7社に対し、38名の学生に参加していただき、第1回同様、身近で楽しく、学生と企業の方と触れ合い、交流していただけました。学生からも企業からも好評を得たこともあり、第3回目の開催を10月26日(木)に計画しています。

今回参加していただいた学生の方はもちろん、次回こそはという学生の方も、ぜひご参加ください。

【会場全景】

5号

2017 October

【オリックス生命保険様】 【シーヴイテック九州様】 【滲透工業様】 【谷川建設様】

【トランスコスモス様】 【長崎放送様】 【メモリード様】

Page 3: 若者が輝く、若者で輝く長崎創生 ながさきCOC+ 5 · イベント報告・案内 学生と企業の交流会、他 ... “いちおし” お食事処紹介 今回は長崎純心大学からの紹介です

編集発行元:国立大学法人長崎大学地方創生推進本部事務室〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2107 FAX 095-819-2885 email [email protected] 7

5号

2017 Octoberイベント案内

10/12(木)開催:長崎大学COC+シンポジウム

Page 4: 若者が輝く、若者で輝く長崎創生 ながさきCOC+ 5 · イベント報告・案内 学生と企業の交流会、他 ... “いちおし” お食事処紹介 今回は長崎純心大学からの紹介です

編集発行元:国立大学法人長崎大学地方創生推進本部事務室〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2107 FAX 095-819-2885 email [email protected] 7

5号

2017 Octoberイベント案内

10/12(木)開催:長崎大学COC+シンポジウム

Page 5: 若者が輝く、若者で輝く長崎創生 ながさきCOC+ 5 · イベント報告・案内 学生と企業の交流会、他 ... “いちおし” お食事処紹介 今回は長崎純心大学からの紹介です

10/21(土)開催:NAGASAKIしごとみらい博

イベント案内

編集発行元:国立大学法人長崎大学地方創生推進本部事務室〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2107 FAX 095-819-2885 email [email protected] 3

<NAGASAKIしごとみらい博>

来年度以降、就職活動を行う予定の学生のみなさん!今年も開催します!業界研究ブースツアー「NAGASAKIしごとみらい博」!!

このイベントを通し、様々な業界の企業の話を聞いて、興味のある業界はもちろん、今まで知らなかった業界や県内企業の魅力を感じて、今後の就職活動に必要不可欠となる情報を収集してください。

何に「やりがい」を感じるかは人それぞれ。自分が感じる「やりがい」を今から探し始めましょう!!

5号

2017 October

1. 日 時: 平成29年10月21日(土)13:30~16:30(受付時間:13:00~)2. 場 所: 長崎大学 総合体育館3. 参加企業: 約60社4. 対 象: 大学1・2・3年生、短大・専門学校1年生5. 申込方法: 各大学等の就職担当または下記までお尋ねください。6. 問合せ先: ジョブネットワーク事務局

TEL:095-843-6647 FAX:095-847-7330

昨年は県内外の学生561名に参加していただき、

・興味のある企業以外の話も聞くことができた。

・今まで知らなかったこと、企業さんのことを知ることができた。

・長崎という地方でも様々な仕事ができると知ることができた。

・会社の雰囲気や力を入れている所を知ることができた。また新しく初めて知った会社に興味を持つことができた。

・知らない企業のお話を聞けて興味を持つことができた。などの感想をいただきました。

昨年度開催の様子

Page 6: 若者が輝く、若者で輝く長崎創生 ながさきCOC+ 5 · イベント報告・案内 学生と企業の交流会、他 ... “いちおし” お食事処紹介 今回は長崎純心大学からの紹介です

私の大学生時代

私の大学生時代

編集発行元:国立大学法人長崎大学地方創生推進本部事務室〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2107 FAX 095-819-2885 email [email protected] 4

市民参加論、合意形成論、協働論を研究され、大学では政治学概論、地方政治学などを担当されている石田聖先生。先生のコンセプトは「学校の外で学べ!」。

これは、地域に出て大人と話す機会や大学の外で主体的に学びのネットワークを作るということ。先生が学生時代に訪れた地域は、九州五大学合同ゼミでホスト校をつとめた際には熊本県芦北町、市町村合併の検証をするためゼミで訪れた大分県の湯布院だそうです。湯布院には一時毎週通った時期もあったそうで、地域には色んな繋がりがあることだけでなく、外の人の力もとても大きいこと、地域振興には情報発信と蓄積が重要であることを学ばれました。学生時代は、地域の

5号

2017 October

当時の写真:大学院研究室にて

前線で活躍しているプロに会いに行くという考えでしたが、現在は国内外問わず面白い人に会いに行くという感覚で活動中です。また芦北では、目標となる他大学の弁が立つ先輩と出会い、そうした出会いをきっかけに3,4年生で2000冊もの本を読むようになっ

たそうです。その後、書を持って(勉強して)地域に出ていくという考え方になられました。ご自身の経験から学生には、「失敗を怖れず面白いと思ったことに挑戦し続け、積極的に学び悩んでほしい」と語って下さいました。

(長崎県立大学地域創造学部公共政策学科 講師 石田聖)(聞き取り:学生広報スタッフ 増田千春)

新聞で見つけたトリビア

友達の誕生日を忘れたときなど、「遅ればせながら・・・」と一言添えることでクッ

ションになりますね。この「ばせ」は漢字では「馳せ」と書きます。「馳せる(速く走る、駆ける)」から来た言い方だそうです。人より遅れて駆けつけるのが「遅ればせ」。できれば間に合わせたかったのだけど、という気持ちが伝わります。「ごちそう」が「御馳走」、つまり「あなたのために馬で走り回って食材を集めた」という意味だということはご存知ですよね。

読売新聞 2017年10月4日「なぜなに日本語」より

(長崎大学地方創生推進本部県北分室 COC+推進コーディネーター安徳勝憲 )e-mail:[email protected]

新聞で見つけたトリビア

Page 7: 若者が輝く、若者で輝く長崎創生 ながさきCOC+ 5 · イベント報告・案内 学生と企業の交流会、他 ... “いちおし” お食事処紹介 今回は長崎純心大学からの紹介です

長崎県立大学 “いちおし”お食事処

編集発行元:国立大学法人長崎大学地方創生推進本部事務室〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2107 FAX 095-819-2885 email [email protected] 5

「プティ・ココット」は今年で創業40周年。

ココウォークに近く、散策にぴったりな浜口地区のお店です。今回はステーキランチ(950円)をオススメ。ニンニクが香るレモ

ンソースステーキは男性も満足の大きさですし、下に敷かれたマッシュドポテトはたっぷりとソースを吸って病みつきになる味わいです。熱々の野菜ポタージュや、大きな手作りパン付きでお腹いっぱい。

ジューシーなハンバーグや手作りタルタルを添えたフライなどが盛り合わされた日替りココットランチもオススメです。ワインをお供にディナーもどうぞ!

住所:長崎市岩川町15-7TEL 095-847-9651フェイスブックあり

長崎純心大学 “いちおし”お食事処

5号

2017 October

COC+コーディネーターの独り言

「太陽と北風」

Sさんは、4年半前に、ステージⅣのガンが見つかり、3度の手術と抗ガン剤治療を終え、

今では健康を取り戻しています。彼が、その治療中に心に留めていたのは「ガンと闘ってはいけない。上手に病気と付き合って生きること」の勧めです。この言葉は、できるだけの 善の治療を行うと同時に、ガンを受け入

れて生きることを勧めています。確かにガンとの闘いを勝とうとすると大変です。強い気力が要ります。ガン治療を勝ち負けと考えるのではなく、ガンを友達のように受け入れることなら、私にもできそうな気がします。昔話で太陽と北風が、旅人のコートを脱がせる競争を思いだしました。

(長崎大学地方創生推進本部 COC+推進コーディネーター石松隆和 )e-mail:[email protected]

COC+コーディネーターの独り言

Page 8: 若者が輝く、若者で輝く長崎創生 ながさきCOC+ 5 · イベント報告・案内 学生と企業の交流会、他 ... “いちおし” お食事処紹介 今回は長崎純心大学からの紹介です

ながさきの風景スナップ

長崎よかとこ、後輩来たれ!

編集発行元:国立大学法人長崎大学地方創生推進本部事務室〒852-8521 長崎市文教町1-14 TEL 095-819-2107 FAX 095-819-2885 email [email protected] 6

5号

2017 October

幼い頃のたくさんの思い出が心に鮮明に残っており、将来はANAに携わる仕事に就き、

スタッフとして恩返しをしたい!という強い気持ちと、その夢を地元長崎で叶えられることもあり、入社を決めました。私が所属する国際グループは、ANAの海外支店と時差で相互の営業時間外をフォローし、24時間、ANAをご利用される世界中のお客様から多岐に渡るお問合せに対応しています。お客様お一人おひとりの状況や心情に寄り添うことが大切なANAテレマートの仕事はとてもやりがいが

長崎よかとこ、後輩来たれ!

あり、私自身を日々成長させてくれます。現在一人暮らしで、仕事との両立は大変ですが、地元の友人とすぐに会うことでリフレッシュができ、県内に住む両親の様子も見守ることができるため、地元長崎で働くことができてよかったです。これから就活を迎える皆さんへ伝えたいことは、努力は決して裏切らないこと。自分の視野を広げてみること。この二点さえ意識すればきっと希望に満ち溢れた未来へとつながるはずです。自分の活躍できる仕事に出会えることを祈っています。

(ANAテレマート 神﨑星名(長崎短期大学 国際コミュニケーション学科卒)

学生が企業の方に何を質問していいのかわからなくなった時に活躍します。

交流会の隠れアイテム:質問カード 第2回 学生と企業との交流会の風景

和気あいあいと学生と企業の方たちが交流しています。

ながさきの風景スナップ