参考文献...422 2010 white paper on international economy and trade 参考文献 第1章 第1節...

13
2010 White Paper on International Economy and Trade 422 参考文献 第1章 第1節Asian Development Bank2010, Asian Development Outlook 2010. Blanchard, Olivier and Gian Maria Milesi-Ferretti2009, Global ImbalancesIn Midstream?, IMF Staff Position Note, December 22, 2009. Blanchard, Olivier2009, Sustaining a Global Recovery, Finance & Development, Volume 46, Number 3, September 2009. Bergsten, C Fred2009, The Dollar and the Deficits–How Washington can prevent the next crisis–, Foreign Affairs, November/December, 2009. Congressional Oversight Panel2010, FEBRUARY OVERSIGHT REPORT–Commercial Real Estate Losses and the Risk to Financial Stability–, Februar y 10, 2010. Dunaway, S.2009, Global Imbalances and the Financial Crisis, Council Special Report No.44, March 2009, Council on Foreign Relations. European Commission2010, Communication from the CommissionEurope 2020 A strategy for smart, sustainable and inclusive growth. FAO2006, World Agriculture toward 2030/2050. FAO2009)「特集:食料価格の上昇と食料安全保障 その脅威と機会」(『FAO ニュース 世界の農林水産 No.814』)。 ILO2009, World of Work Report, 2009. IMF サーベイ・オンライン(2009)『先進国 2009 年は著しいマイナス成長、上向きは 2010 年の見込み』。 IMF サーベイ・オンライン(2009)『世界経済、過去 60 年で初のマイナス成長を標す』。 IMF2009, World Economic Outlook, April 2009. IMF2008, Global Financial Stability Report, April 2008. IMF2010a, World Economic Outlook, April 2010. IMF2010b, Global Financial Stability Report, April 2010. Lee, Jaewoo, Pau Rabanal and Damiano Sandri2010, U.S. Consumption after the 2008 Crisis, IMF Staff Position Note, January 15, 2010. Obstfield, Maurice and Kenneth Rogoff.2009, Global Imbalances and the Financial CrisisProducts of Common Causes, the first Asia Economic Policy Conference of the Federal Reserve Bank of San Franciscos Center for Pacific Basin Studies, October 19-20, 2009. November 2009. Reinhart, Carmen M & Kenneth S. Rogoff2010, Growth in a Time of Debt, National Bureau of Economic Research Working Paper Series, Working Paper 15639, January 2010. United Nation2010, World Economic Situation and Prospects, 2010. World Bank2010, Global Economic Prospects, 2010. WTO2009, Overview of Development in the International Trading Environment. 池尾和人、池田信夫(2009)『なぜ世界は不況に陥ったのか』日経 BP伊豆 久(2007)「世界的不均衡の拡大について米国と中国等新興経済国の動向を中心として」(『証券レビュー』 47 巻第一号 日本証券経済研究所)。 板垣啓四郎(2008)『なぜ高騰する食料価格:食料価格はどうやって決まるのか』 東京農業大学。 伊原賢(2010)『シェールガスの広がり』石油天然ガス・金属鉱物資源機構。 岩本武和(2009)「金融危機とグローバル・インバランス米国の高レバレッジ型対外ポジションの脆弱性を中 参考文献

Upload: others

Post on 25-Apr-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

2010 White Paper on International Economy and Trade422

参考文献

第1章◆第1節◆Asian Development Bank(2010), Asian Development Outlook 2010.Blanchard, Olivier and Gian Maria Milesi-Ferretti(2009),“Global Imbalances:In Midstream?”, IMF

Staff Position Note, December 22, 2009.Blanchard, Olivier(2009),“Sustaining a Global Recovery”, Finance & Development, Volume 46, Number

3, September 2009.Bergsten, C Fred(2009),“The Dollar and the De�cits–How Washington can prevent the next crisis–”,

Foreign Affairs, November/December, 2009.Congressional Oversight Panel(2010), FEBRUARY OVERSIGHT REPORT–Commercial Real Estate

Losses and the Risk to Financial Stability–, February 10, 2010.Dunaway, S.(2009),“Global Imbalances and the Financial Crisis”, Council Special Report No.44, March

2009, Council on Foreign Relations.European Commission(2010), Communication from the Commission:Europe 2020 A strategy for

smart, sustainable and inclusive growth.FAO(2006), World Agriculture toward 2030/2050.FAO(2009)「特集:食料価格の上昇と食料安全保障 その脅威と機会」(『FAOニュース 世界の農林水産

No.814』)。ILO(2009), World of Work Report, 2009.IMF サーベイ・オンライン(2009)『先進国2009年は著しいマイナス成長、上向きは2010年の見込み』。IMFサーベイ・オンライン(2009)『世界経済、過去60年で初のマイナス成長を標す』。IMF(2009), World Economic Outlook, April 2009.IMF(2008), Global Financial Stability Report, April 2008.IMF(2010a), World Economic Outlook, April 2010.IMF(2010b), Global Financial Stability Report, April 2010.Lee, Jaewoo, Pau Rabanal and Damiano Sandri(2010),“U.S. Consumption after the 2008 Crisis”, IMF

Staff Position Note, January 15, 2010.Obst�eld, Maurice and Kenneth Rogoff.(2009),“Global Imbalances and the Financial Crisis:Products

of Common Causes”, the �rst Asia Economic Policy Conference of the Federal Reserve Bank of San Francisco’s Center for Paci�c Basin Studies, October 19-20, 2009. November 2009.

Reinhart, Carmen M & Kenneth S. Rogoff(2010),“Growth in a Time of Debt”, National Bureau of Economic Research Working Paper Series, Working Paper 15639, January 2010.

United Nation(2010), World Economic Situation and Prospects, 2010.World Bank(2010), Global Economic Prospects, 2010.WTO(2009), Overview of Development in the International Trading Environment.池尾和人、池田信夫(2009)『なぜ世界は不況に陥ったのか』日経BP。伊豆 久(2007)「世界的不均衡の拡大について―米国と中国等新興経済国の動向を中心として」(『証券レビュー』 第47巻第一号 日本証券経済研究所)。

板垣啓四郎(2008)『なぜ高騰する食料価格:食料価格はどうやって決まるのか』 東京農業大学。伊原賢(2010)『シェールガスの広がり』石油天然ガス・金属鉱物資源機構。岩本武和(2009)「金融危機とグローバル・インバランス―米国の高レバレッジ型対外ポジションの脆弱性を中

参考文献

参考文献

通商白書 2010 423

参考文献

心にして―」(『JBIC国際調査室報』 第3号、国際協力銀行)。経済産業省(2004)『通商白書2004』。中小企業庁(2006)『中小企業白書2006』。経済産業省(2009)『通商白書2009』。経済産業省(2009)『エネルギー白書2009』。経済産業省(2010)『不公正貿易報告書2010』。小島 明(2009年)「2010年の世界と日本の針路」(『世界経済評論』2009 vol.53 No.10世界経済研究協会)。古城佳子(2009)「ブレトンウッズ体制の形成と変容―世界経済危機と「埋め込まれた自由主義」の行方―」(『国際問題』2009年9月No.584)。

坂本正弘(2009年)「金融危機後の世界の政治経済」(『世界経済評論』2009 vol.53 No.10世界経済研究協会)塩沢裕之・古賀麻衣子・木村武(2009)「キャリートレードと為替レート変動」(『日銀レビュー』、日本銀行)。白井さゆり(2009)『世界経済危機とグローバル・インバランス―国際経済秩序へのインプリケーション―』 慶

応義塾大学。菅原淳一(2009年)「高まる保護貿易主義的措置の広がりへの懸念4 ~経済金融危機下での貿易」(『みずほ政策インサイト』みずほ総合研究所)

神谷秀樹(2008)『強欲資本主義 ウォール街の自爆』文春親書。関志雄(2009)『チャイナ・アズ・ナンバーワン』東洋経済新報社。竹下興喜(2009)『新たな国際的火種としてのグローバル・インバランス』 フォーリンアフェアーズ。竹森俊平(2009)『経済危機は9つの顔を持つ』日経BP。竹森俊平(2007)『1997年―世界を変えた金融危機』朝日親書。田中理(2010)「グローバル・インバランスの行方」(『Global Trends』、第一生命経済研究所)。住友信託銀行(2010)「日米株価と米国家計消費」(『住友信託銀行調査月報』 2010年4月号)。内閣府(2009)『世界経済の潮流 2009年Ⅱ』 (2009年11月)。内閣府(2010)『日本経済の主要な対外リスクに関する研究会報告書―概要―』(2010年3月)内閣府(2010)『月例経済報告等に関する関係閣僚会議資料』 (2010年5月24日)。日本リサーチ総合研究所(2010)『新興国への資金流入と出口戦略の行方』。日本銀行(2009)「世界的な金融危機の波及とグローバルな銀行活動~既存研究からのインプリケーション」(『日銀レビュー』、日本銀行)

日本銀行(2009)「近年の原油価格の変動要因について」(『日銀レビュー』、日本銀行)。日本銀行(2010a)「新興国の国際資金フローと資産価格の変動」(『日銀レビュー』、日本銀行)。日本銀行(2010b)「最近における中国の不動産価格の上昇について」(『日銀レビュー』、日本銀行)。日本銀行(2010)「米欧における労働市場と銀行貸出市場の調整」(『日銀レビュー』、日本銀行)。日本経済研究センター(2010)『新興国に先行利上げ国、先進国の「出口戦略」と異なる事情』。農林水産政策研究所(2010)『平成21年度 2019年における世界の食料需給見通し』。樋口修(2008)「穀物価格の高騰と国際食料需給」(国立国会図書館 ISSUE BRIEF NUMBER 617、2008年6月

10日、国立国会図書館農林環境調査室)。藤原裕之(2010)「新興国への資金流入と出口戦略の行方」(『金融経済レポート』、日本リサーチ総合研究所)。細尾忠生(2009)「世界経済の構造変化~2025年の世界経済~」(『季刊 政策・経営研究』 2009 vol.1、三菱

UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)。松林洋一(2009)「グローバルインバランス:概念整理と展望」(『神戸大学経済学研究年報』vol55)。武者陵司(2009)「金融危機の収束と依然豊かな成長機会」(『世界経済評論』2009 vol.53 No.10世界経済研究協会)。

李 立栄(2010)「国際的な金融規制改革の行方」(『Business & Economic Review』2010年2月号、日本総研)。

2010 White Paper on International Economy and Trade424

参考文献

◆第2節◆ADB(2010), Asian Development Outlook 2010, April 2010,Ar thur M.Okun(1962),“Potential GNP :Its Measurement and Significance”, Proceedings of the

Business and Economic Statistics Section of the American Statistical Association.ASEAN(2008), Statistical Yearbook, 2008.ASTRA International,“Automotive Market Trend”.Bredgaard, T., Larsen, F. and Madsen P.K.(2005),“The Flexible Danish Labour Market–a Review”,

CARMA Research Paper01:2005. Aalborg University, CARMA.Capgemini and Merrill Lynch(2009), World Wealth Report 2009.Daniel Gros and Thomas Mayer(2010),“How to deal with sovereign default in Europe:Towards a Euro(pean)Monetary Fund”, CEPS Policy Briefs, 2010.2.

Deutsche Bank Research(2009),“Credit Monitor Eastern Europe–2010:Deleveraging is the name of the game”, 2009.12.17.

ECLAC(2008-2009)「Economic Survey of Latin and the Caribbean 2008-2009」ECLAC(2009年12月)「Preliminary Overview of the Economics」EIU(2009)「Global microscope on the micro�nance business environment, 2009」Euromonitor International(2010), Consumer Asia 2010.Euromonitor International(2010), World Consumer Spending 2009/2010.European Commission(2006),“Employment in Europe 2006”.European Commission(2009),“The EU’s response to support the real economy during the economic

crisis:an overview of Member States’ recovery measures”European Economy, Occasional Paper 51, 2009.

European Commission(2010),“Quarterly Report on the Euro Area–Volume 9 No 1”.HM Treasury(2009), Budget 2009.HM Treasury(2010), Budget 2010.HM Treasury(2008), Pre-Budget Report 2008.HM Treasury(2009), Pre-Budget Report 2009.IFC(2007), The Next 4 Billion.IFC(2009),“Doing Business 2010”IFSL(2010), Sovereign Wealth Funds 2010.IMF“BOP”.IMF(2010), Global Financial Stability Report, April 2009.IMF(2010), Global Financial Stability Report, April 2010.IMF(2009), Regional Economic Outlook, Sub-Sahara Africa, Oct 2009.IMF(2010), Regional Economic Outlook, Middle East and Central Asia, May 2009.IMF(2010), World Economic Outlook April 2010.IMF(2009), World Economic Outlook, October 2009.IMF(2010)(2010a), World Economic Outlook Database April 2010.IMF(2009), World Economic Outlook Database October 2009.Informa UK Ltd(2009),“CONTAINERISATION INTERNATIONAL YEAR BOOK 2009”.Janet L.Yellen(2010),“The Outlook for the Economy and Monetary Policy”, Federal Reserve Bank of

San Francisco, President’s Speech, February 22, 2010.KSA Tehnopak(2007), India Retail Report 2007.

参考文献

通商白書 2010 425

参考文献

Mary Daly & Bart Hobijn & Joyce Kwok(2009),“Jobless Recovery Redux?”, Federal Reserve Bank of San Francisco Economic Letter, Number 2009-18, June 5, 2009.

Mary Daly and Bart Hobijin(2010),“Okun’s Law and the Unemployment Surprise of 2009”, Federal Reserve Bank of San Francisco Economic Letter, Number 2010-07, March 8, 2010.

MEED(2010),“Gulf Projects Index”, 1 March 2010.MicroRate(March 2009)「Cautious Resilience:The Impact of the Global Financial Crisis on Latin

American & Caribbean Micro�nance Institutions」Ministry of Commerce, india(2010),“Factsheet on Foreign Direct Investement”.Ministry of Finance, India(2010),“Economic Survey 2009/2010”.Mohan, Rakesh(2008),”Global Financial Crisis and Key Risks:Impact on India and Asia”, RBI Monthly

Bulletin, November 2008.National Council of Applied Economic Research, India(2005),“The Great Indian Market:Results from

the NCAER’s Market Information Survey of Households”.OECD(2010), Economic Surveys China, Feb 2010.OECD(2009年)「Latin America Economic Outlook 2010」Paul De Grauwe(2010),“Crisis in the eurozone and how to deal with it”, CEPS Policy Briefs, 2010.2.Research and Markets(2010), BMI India Retail Report 2010.Reserve Bank of India(2010),“Macroeconomic and Monetary Developments 2009-10(Apr 19,2010)”.Reserve Bank of India(2010),“Macroeconomic and Monetary Developments Third Quarter Review(Jan

28,2010)”.Robert J.Gordon and Peter K.Clark(1984),“Unemployment and Potential Output in the 1980s”, Brooking

Papers on Economic Activity, vol.1984, No.2(1984).The Economist,“So hard to bend:Rigidities in the labour market make recovery even harder”, 2010.2.The GCC Banking Sector(2010), Topography and Analysis, IMF Working Paper, April 2010.The Multilateral Investment Fund「Micro�nanzas en América Latina y el Caribe:Datos 2008」、Thomas Brinkhoff, The Principal Agglomerations of the World(http://www.citypopulation.de).Transparency International(2009),“Corruption Perception Index 2009”U.S. Department of Agriculture(2009)「Production, Supply and Distribution Online Database」U.S. Geological Survey 「Minerals Yearbook 2007」, 「Minerals Yearbook 2008」.UAE Interact Webサイト(http://www.uaeinteract.com/docs/10,000_new_residents_arrive_in_Dubai_

per_month/40354.htm)。UN(2008), World Population Prospects, The 2008 Revision.UN(2009), World Population Prospects, The 2008 Revision.UN, National Accounts Statistics Database.UNCTAD, FDI STAT.UNCTAD(2009), cross-border M & A database.UNCTAD(2009), Economic Development in Africa- Report 2009.UNCTAD(2009), World Investment Report.UNCTAD(2010),“Global Investment Trends Monitor”, No. 2, Geneva, 19 January 2010.V.シュヴィトコ(2009)「ロシア政府の経済危機対策とその効果」(ロシアNIS調査月報2009年12月号)。W.Bediako Lamouse-Smith and Joseph School(1998), Africa Interactive Maps, 1998(http://www.

africamaps.com/a�m_frame.htm).World Bank(2009),“Governance Matters”.

2010 White Paper on International Economy and Trade426

参考文献

World Bank,“World Development Indicators database”.World Economic Forum(2009), The Africa Competitiveness Report 2009.味の素「開発途上国におけるうま味調味料「味の素」のビジネス」(2009年3月10日)小野亮(2009)「米国個人消費の展望~雇用なき回復と逆資産効果~」(『みずほ総研論集』2009年Ⅳ号、みずほ総合研究所株式会社)。

関志雄(2009)「成長の制約となる労働力供給―政策目標は雇用創出から生産性の上昇へ」(中国経済新論、2009年11月27日)。

金野雄五(2009)「金融危機下のロシア経済~金融危機深刻化の構造と政策対応~」(みずほ総研論集2009年Ⅱ号)。

金野雄五(2009)「最近のロシア経済情勢~金融危機下の生産急減をどう見るか?~」(みずほ欧州インサイト2009年10月5日)。

桂畑誠治(2010)「景気後退前の雇用水準の回復は2016年までかかる恐れ」(『U.S. Trends』2010年4月14日、株式会社第一生命経済研究所)

経済観察報(2010)「警示地方融資風険」。経済産業省(2008)「小売業の国際展開に関する調査報告書」。経済産業省(2009)『通商白書2009』。糠谷英輝(2009)「世界金融危機後の中東湾岸諸国~経済多角化に向けた取り組みと投資の変化」(国際通貨研究所『Newsletter』2009.9.25)。

桑原小百合・成田哲朗「ラテンアメリカのマイクロファイナンス」(財団法人外国為替貿易研究会『国際金融』1207号(2009年12月1日))

国際協力銀行(2009)「我が国製造業企業の海外事業展開に関する調査報告」。国際金融情報センター(2009)「インド基礎レポート;産業構造」。国土交通省(2009)「世界の港湾別コンテナ取扱個数ランキング」。猿渡英明(2010)「明るさが見え始める米雇用情勢」(『SRI 米国経済ウォッチ』No.10-24、株式会社新光総合研究所)。

財団法人自治体国際化協会Webサイト(http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/sp_jimu/226_2/index.html)。

財団法人食品産業センター「マレーシアHalal制度の概要」(2008年3月)財務省(2009)「貿易統計」。財務省「国際収支統計」。財務省対外直接投資統計。坂口泉(2010)「2009年ロシア乗用車市場の総括 ―激変した環境と新たな商機―」(ロシアNIS調査月報2010年4月号)。

嶋崎俊、松岡秀明、竹内淳一郎(監修)(2010)「米国経済、消費に期待できず頼りは外需にドル安」(『経済百葉箱』第30号、公益社団法人 日本経済研究センター)。

JETRO「サブサハラアフリカの消費市場(本編)2010年3月」。(http://www.jetro.go.jp/jfile/report/ 07000211/honbun.pdf)

JETRO「通商弘報」(2010年4月19日)。JETRO「ジェトロセンサー」(2008年8月)。JETRO「ジェトロセンサー」(2009年11月)。JETRO(2009)「在アジア・オセアニア日系企業活動実態調査(2009年度調査)」。JETRO(2010) 「サブサハラ・アフリカ主要国の消費市場」(2010年3月)。JETRO「通商弘報」(2008年6月27日)。

参考文献

通商白書 2010 427

参考文献

住友信託銀行(2010)「日米株価と米国家計消費」(『住友信託銀行調査月報』2010年4月号)。山中崇(2010)「最近の米国雇用情勢と金融政策の見通し」(『経済レビュー』No.2010-1、株式会社三菱東京UFJ

銀行)。人民日報(2006)。世銀(2009), World Development Indicator.大統領経済諮問委員会(2009),“Economic Analysis of the Car Allowance Rebate System(“Cash for

Clunkers”)”, September 10, 2009.大統領経済諮問委員会(2010),“The Economic Impact of the American Recovery and Reinvestment Act of

2009, Third Quarterly Report”, April 14, 2010.田中修(2010)「2010年政府活動報告のポイント」(日中産学官交流機構、2010年3月11日)。田中修「中国第11次5カ年計画の研究―第10次5ヵ年計画との対比において」(内閣府経済社会総合研究所、

Discussion Paper Series No.170, 2006年10月)。田中秀和(2009)「2025年のアフリカ経済:今後アフリカはどう変化するか?」辻上奈美江(2010)「ドバイ・メトロ開通の社会的インパクトと湾岸諸国における鉄道建設ラッシュ」(『中東協力センターニュース:中東情勢分析』2010年2/3月号、財団法人中東協力センター)

日刊中国通信(2008)2008年11月11日第10826号日本銀行(2009)「国際収支統計」日本銀行(2010)「米欧における労働市場と銀行貸出市場の調整」(『日銀レビュー』2010-J-2、日本銀行)。畑中美樹(2009) 「意外に豊富な中東・湾岸諸国における新たなビジネス・チャンス」(『中東協力センターニュース:中東情勢分析』2009年8/9月号、財団法人中東協力センター)

畑中美樹(2009)、「新たな成長部門として急浮上する保健・医療産業」(『中東協力センターニュース:中東情勢分析』2009年6/7月号、中東協力センター)

ハラル産業開発公社(HDC)Webサイト(http://www.hdcglobal.com/portal/)。平野克己(2009) 『南アフリカの衝撃』 日本経済新聞出版社。米国議会予算局(2009),“Estimated Macroeconomic Impacts of the American Recovery and Reinvestment

Act of 2009”, March 2, 2009.米国議会予算局(2010),“Policies for Increasing Economic Growth and Employment in 2010 and 2011”,

January 2010.米国議会予算局(2010),“The Budget and Economic Outlook:Fiscal Years 2010 to 2020.”January 2010.米国財務省(2010),“Troubled Assets Relief Program(TARP), Monthly 105(a)Report”, February 2010.細川美穂子(2009)「強力な政策対応による中国経済の回復」(みずほ総合研究所『みずほアジア・オセアニアインサイト』2009年10月2日)

堀江正人「アルゼンチン経済の現状と今後の展望」(『国際金融』1198号(2009.3.1))松井謙一郎「グローバル金融危機の中南米経済への影響~世界同時不況の中で経済パフォーマンスの格差が広がるか?~」(国際通貨研究所『Newsletter』2009.1.16)

松井謙一郎「中南米地域の郷里送金とオランダ病」(『国際金融』1198号(2009年3月1日))松林洋一(2009)「住宅資産・流動性制約・家計消費:米国の経験」 (『国民経済雑誌』第200巻第2号、神戸大

学経済経営学会)。水野順子「韓国の対日貿易赤字問題」調査研究報告書 アジア経済研究所2010年みずほ総合研究所(2009)「欧州の抱える雇用調整圧力~欧州の雇用調整は本格化するのか~」(みずほ欧州イン

サイト2009年10月19日)。みずほ総合研究所(2009)「欧米主要銀行の不良債権問題の見通し~不良債権問題は峠を越えたか~」(2009年

12月24日)。

2010 White Paper on International Economy and Trade428

参考文献

みずほ総合研究所(2009)「中東欧危機は欧州を襲うのか?~中東欧と欧州主要国間の経済・金融連関性の考察~」(みずほ欧州インサイト2009年6月9日)。

三菱重工ニュース「小型高温ガス炉PBMRの開発でMOUを締結:将来的にはプラント建設や市場開拓でも協力を検討」(2010年2月4日発行、第4902号)。

三菱東京UFJ銀行経済調査室の経済情報「韓国経済プレゼンス拡大の背景」(平成22年3月15日)。労働政策研究機構(2007)「ドイツ・フランスの労働・雇用政策と社会保障」ロシアNIS貿易会(2008)「ロシアの化粧・香水文化」(ロシアNIS調査月報2008年9月号)。ロシアNIS貿易会(2010)「ロシア化粧品市場に「和」の美しさを」(ロシアNIS調査月報2010年4月号)。

第2章◆第1節◆EurostatIMF, Balance of Payments Statistics.IMF“BOP”IMF(2007), Global Financial Stability Report, Oct.2007.IMF(2010), World Economic Outlook April 2010.IMF(2009), World Economic Outlook October 2009 .IMF(2010), World Economic Outlook Database April 2010.IMF(2010),“DOT”.IEA(2009), World Energy Outlook 2009.SWF国際作業委員会(IWG)(2008)「Generally Accepted Principles and Practices(GAPP)–Santiago

Principles」。United Nations(2010), World Economic Situation and Prospects 2010姜 紅祥(2009)「中国の「走出去」政策と中国企業の対外直接投資―技術獲得の視点から」。鈴木 裕(2008)「ソブリン・ウェルス・ファンドはどこに行く」大和総研 DIR 経営戦略研究2008年春季号

VOL.17。経済産業省「通商白書2009年」。小島 末夫(2005)「中国の“走出去”戦略と対外投資奨励」(季刊 国際貿易と投資 Autumn 2005/No.61)。財務省「国際収支統計」。竹原 美佳(2009)「備蓄と資産買収による資源(現物)確保を加速する中国」(石油天然ガス・金属鉱物資源機構

Webサイト)。竹原美佳(2010)「中国:国家石油備蓄の現状と見通し」。内閣府(2009)「世界経済の潮流2009年6月」。日経BP社(2008)『政府系ファンド入門』日経BP出版センター。日本銀行「国際収支統計」。三菱東京UJF銀行経済調査室「経済レビューNo2009-20」。

◆第2節◆OECD(2009),“Main Science and Technology Indicators Vol 2009/2”.United Nations,“Comtrade”.United Nations,“National Accounts Main Aggregates Database”.UNESCO,“Institute for Statistics S & T database”.大関裕倫(2009)「世界経済危機後の東アジアの貿易動向」。

参考文献

通商白書 2010 429

参考文献

経済産業省「海外現地法人四半期調査」。経済産業省「海外事業活動基本調査」。経済産業省「海外事業活動基本調査各年版」。国際協力銀行「我が国製造業企業の海外事業展開に関する調査報告」。国際自動車工業連合会Webサイト。世界鉄鋼協会Webサイト。総務省統計局「科学技術研究調査報告」。電子情報技術産業協会(2009)「電子情報産業の世界生産見通し」。独立経済法人経済産業研究所「RIETI-TID2009」。東洋経済新報社(2009)「海外進出企業総覧」。文部科学省(2010)「平成22年版科学技術要覧」。

◆第3節◆Aaditya Mattoo, Robert M. Stern, and Gianni Zanini,“A Handbook of International Trade in Services”,(Oxford University Press, 2008).

Bernard Hoekman, Aaditya Mattoo(2008),“Service Trade and Growth”,(The World Bank, January 2008).

Euromonitor International(2010)”Euromonitor International 2010”.Euromonitor International(2010)”World Consumer Spending 2009/2010”.FOURIN(2009)「世界自動車統計年刊」。Ministry of Domestic Trade, Co-operatives & Consumerism(2004)Guidelines on Foreign Participation

in the Distributive Trade Services.MasterCard(2009)「中国における政府の景気刺激策と生活者の反応」(MasterCard Worldwide Insights)。UN,“National Accounts Main Aggregates Database”.グローバル・サービス研究会(2009)「アジアの消費者との価値共創を通じたイノベーションへの挑戦」。経済産業省(2007)「2007年版通商白書」。経済産業省(2010)「海外現地法人四半期調査」。経済産業省(2010)「平成21年度アジア消費トレンド研究会報告書」。経済産業省通商政策局編(2009)「不公正貿易報告書 2009年版」。国際経済交流財団(2010)「今後の多角的通商ルールのあり方に関する調査研究報告書」。財団法人交流協会(2010)「日台ビジネスアライアンス成功事例研究」。JETRO「ビジネス情報・国・地域別情報(J-FILE)」。富士通キメラ総研(2010)「ワールドワイドエレクトロニクス市場総調査」。ブライアン・ソーズバーグ、金田修、李翔、ゴードン・オール(2009)「中国の消費者市場で成功を収めるため

に」(McKinsey Asia Consumer and Retail)。貿易・投資円滑化ビジネス協議会(2009)「各国・地域の貿易・投資上の問題点と要望(2009年版)」。

◆第4節◆ADBI(2009)「INFRASTRUCTURE for a SEAMLESS ASIA」。IMF(2009), Direction of Trade StatisticsIMF(2010), World Economic Outlook April 2010.OECD(2009), DAC Database.UN(2007), World Urbanization Prospects, The 2007 Revision.

2010 White Paper on International Economy and Trade430

参考文献

飯味淳(2004)「東アジアにおける都市化とインフラ整備」開発金融研究所報2004年8月第20号。外務省(2009)「2009年版政府開発援助(ODA)白書」。経済産業省(2009)「アジアPPP政策研究会報告書」。経済産業省(2010)「PPP政策タスクフォース報告書」。経済産業省(2010)「グローバル金融メカニズム分科会報告書」。国際協力銀行(2009)「海外直接投資アンケート結果」。世銀(2009), Private Participation in Infrastructure(PPI)Project Database.世銀(2009),World Development Indicator Online.

◆第5節◆BP(2009), BP Statistical Review of World Energy June 2009.IEA(2009), World Energy Outlook.IEA(2009),“ENERGY BALANCE of OECD Countries(2009EDITION)”.IEA(2009),“ENERGY BALANCE of Non-OECD Countries(2009EDITION)”.United Nations(2008), World Population Prospects, The 2008 Revision.USDA,“PS & D”World Bank, World Development Indicators.World Resource Institute Webサイト。大原利眞(2009)「東アジアにおける広域大気汚染の変化と日本への影響」(『平成21年度版富山県環境科学センター年報第37号参考資料』)。

環境省Webサイト。環境省総合環境政策局(2007)『環境循環型社会白書 平成19年版』 ぎょうせい。木原隆司(2008)「高齢化する東アジアの金融市場育成と社会保障整備」。厚生労働省Webサイト。小峰隆夫(2007)「超長期予測 老いるアジア」(日本経済新聞出版社)。苅込俊二(2008)『東アジアにおける高齢化の進展と政策的対応の課題』。独立行政法人国立環境研究所 環境GIS「東アジアの広域大気汚染マップ/大気汚染物質の年間排出量(経年変

化)」Webサイト。農林水産省(2002)「世界のかんがいの多様性」。吉澤佐江子、田中勝、Ashok V. Shekdar(2004)「世界の廃棄物発生量の推定と将来予測に関する研究」(15回廃棄物学会研究発表会講演論文集Ⅰ、p38-41)

◆第6節◆BP(2009),“BP Statistical Review of World Energy June 2009”.IMF(2009), Direction of Trade StatisticsIMF(2010), World Economic Outlook April 2010.UN(2009),United Nations Commodity Trade Statistics(UN Comtrade)Database.日本銀行(2009)「国際収支統計」。浦田秀次郎・日本経済研究センター(2009)「アジア太平洋巨大市場戦略」、日本経済新聞出版社。JETRO(2009)「2009年版ジェトロ貿易投資白書」。

参考文献

通商白書 2010 431

参考文献

第3章◆第1節◆Alexander Hijzen, Tomohiko Inui and Yasuyuki Todo(2006),“The Effects of Multinational Production on

Domestic Performance:Evidence from Japanese Firms”.Charles I. Jones and Paul M. Romer(2009),“THE NEW KALDOR FACTS:IDEAS, INSTITUTIONS,

POPULATION, AND HUMAN CAPITAL”.Department for Business, Enterprise and Regulatory Reform and Department of Energy and Climate

Change of HM Government(2009), Low Carbon Industrial Strategy.EXECUTIVE OFFICE OF THE PRESIDENT, NATIONAL ECONOMIC COUNCIL and OFFICE OF

SCIENCE AND TECHNOLOGY POLICY(2009), A STRATEGY FOR AMERICAN INNOVATION.Federal Ministry of Economics and Technology(2009), A Growth Policy to Fit Cyclical Conditions 2009

Annual Economic Report.Federal Ministry of Economics and Technology(2010), The 2010 Annual Economic Report at a Glance.IMF(2010),World Economic Outlook, Apr.2010.JETRO(2008)「欧州諸国の成長モデルを探る」(2008年10月)。JETRO(2009)「英国の経済動向(2009年夏号)」。JETRO(2009)「英国の経済動向(2009年秋号)」。JETRO(2009)「欧州各国の雇用政策の現状」(2009年8月)。JETRO(2009)「環境ビジネスへの取り組み強まる」(『ジェトロセンサー』2009年6月号)。JETRO(2009)「持続可能な経済成長目指し、環境ブループリント策定」(通商弘報2009年5月19日)。Mitsuyo Ando and Fukunari Kimura(2007),“International Production/Distribution Networks and

Domestic Operations in terms of Employment and Corporate Organization:Microdata Analysis of Japanese Firms”.

奥島美夏(2004)「台湾受け入れ再開後のインドネシア人介護労働者と送出制度改革」。観光庁(2009)『平成21年版 観光白書』。経済産業省(2006)『グローバル経済戦略 東アジア経済統合と日本の選択』。経済産業省(2006)『通商白書2006』。経済産業省(2007)『通商白書2007』。経済産業省(2008)『新経済成長戦略 2008 改訂版』。経済産業省(2010)「対日直接投資促進施策に関する調査」。社団法人日本プロジェクト産業協議会(2010)「産業界からみた東アジアにおける国際競争力指標」。中小企業庁(2009)『中小企業白書(2009年版)』。中小企業庁(2010)『中小企業白書(2010年版)』。戸堂康之(2009)「日本経済 体質強化の方向 今こそ『内需より輸出』で」(日本経済新聞「経済教室」2009年7月29日)。

戸堂康之(2010)「臥龍企業の海外進出に向けて」(RIETIシンポジウム資料)。みずほ証券(2009)「欧州金融を見通す上での二つの論点~中東欧諸国危機と不動産価格下落」(2009年10月15

日)。松浦寿幸、元橋一之、早川和伸(2008)「東アジアへの対外直接投資が国内の自国企業の生産性に与える影響―電機機械産業の企業ミクロデータを用いた実証分析―」。

三橋貴明(2009)『崩壊する世界 繁栄する日本』扶桑社。森川正之(2010)「RIETIの生産性研究について―成長政策の実務のための鳥瞰―」。若杉隆平他(2008)「国際化する日本企業の実像―企業レベルデータに基づく分析―」。

2010 White Paper on International Economy and Trade432

参考文献

東レ経営研究所(2005)「イノベーション重視に舵を切る米国の経済戦略」(2005年5月31日)。日本商工会議所(2003)「少子高齢化、経済グローバル化時代における外国人労働者の受け入れのあり方につい

て」。文部科学省(2008)『平成20年版 科学技術白書』。文部科学省(2009)『平成20年度 文部科学白書』。文部科学省(2009)『平成21年版 科学技術白書』。経済産業省(2007)「第38回 我が国企業の海外事業活動―平成20年海外事業活動基本調査(平成19年度実績)」。国際経済交流財団(2010)「今後の多角的通商ルールのあり方に関する調査研究」。

◆第2節◆ADB and ADBI(2009),“Infrastructure for a Seamless Asia”, 2009.Anson, Cadot.(2005),“Rules of Origin in North-South Preferential Trading Arrangements with an

Application to NAFTA”, Review of International Economics, 13(3), 501-517.BP Statistical Review 2009.

Christensen,C.M.(1997)The Innovator’s Dilemma:When New Technologies Cause Great Firms to Fail, Boston:Harvard Business School Press.

IEA(2009), ENERGY BALANCE of Non-OECD Countries(2009EDITION)IEA(2009), ENERGY BALANCE of OECD Countries(2009EDITION)IEA(2009), World Energy Outlook 2009IMF(2010), World Economic Outlook Database, April 2010.Kawai, Wignaraja(2009),“The Asian“Noodle Bowl”:Is it serious for Business?”, ADBI Working Paper,

No.136, April 2009.Mineral Commodity Summaries 2009.NEDO(2009)海外レポート No.1054。Satellite Industry Association(2009), State of the Satellite Industry Report.SPACE NEWS August 3, 2009UNCTAD(2005)“INVESTOR-STATE DISPUTES ARISING FROM INVESTMENT TREATIES:A

REVIEW”。US Geological Survey,“Minerals Yearbook 2007”.US Geological Survey,“Minerals Yearbook 2008”.天野倫文(2010)「新興国市場戦略論の分析視角~経営資源を中心とする関係理論の考察~」、MMRC

Discussion Paper No. 287.小川紘一(2010a)「知財立国のディレンマ―日本型イノベーションシステムと企業制度(3)―」、IAM

Discussion Paper Series #015小川紘一(2010b)「国際標準化が創るグローバル市場の経営環境と日本型の企業制度が抱える課題―日本型イ

ノベーションシステムと企業制度(1)―」、IAM Discussion Paper Series #015株式会社野村総合研究所「グローバル時代の持続的成長に向けたロングタームイノベーション戦略(下)」(『知的資産創造2008年6月号』)。

ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社Webサイト:http://www2.goldmansachs.com/japan/gsitm/column/emerging/。

経済産業省(2008) 『通商白書2008』 日経印刷。経済産業省(2010)「産業構造ビジョン」。経済産業省「2010年版不公正貿易報告書」。

参考文献

通商白書 2010 433

参考文献

経済産業省「新経済成長戦略2008改訂版」(平成20年9月19日閣議決定)。経済産業省「不公正貿易報告書を受けた経済産業省の取組方針」(2010年4月1日公表)。経済産業省「BOPビジネス政策研究会」資料(平成21年10月)。経済産業省「BOPビジネス政策研究会―途上国における官民連携の新たなビジネスモデルの構築―」(平成22年

2月)。国土交通省(2010)「国土交通省成長戦略」。国連開発計画(2006)「人間開発報告書」。財団法人国際経済交流財団(2010)「今後の多角的通商ルールのあり方に関する調査研究」財団法人国際経済交流財団(2009)「我が国が締結したEPAの効果と課題に関する調査研究報告書」産業構造審議会 産業競争力部会、情報経済分科会http://www.meti.go.jp/committee/materials2/data/

g100225aj.html,http://www.meti.go.jp/committee/materials2/download�les/g100216a05j.pdfJETRO(2010)「第10回在中南米日系進出企業の経営実態調査」。JETRO(2010)「平成21年度日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査」。JETRO「ジェトロセンサー」(2009年12月)。JETRO「通商弘報」(2010年1月20日)。JETRO「通商弘報」(2010年3月24日)。柴田洋二(2009)「JETEPA(日タイ経済連携協定)発効後1年を振り返る」(『貿易と関税』2009年3月号、日

本関税協会)社団法人日本経済団体連合会「グローバルな投資環境の整備のあり方に関する意見-わが国海外投資の法的基盤の整備等に向けて」(2008年4月15日)。

社団法人日本貿易会「投資協定の締結促進への要望」(2008年3月19日)。趙桓奭、張峯碩、徐絢桓(2010)「韓国企業の新興国戦略に見る日本企業への示唆:新興国市場に対応したビジネスモデルの再構築」、野村総合研究所『知的資産創造』2010年2月

白木三秀(2006)『国際人的資源管理の比較分析』、有斐閣 .白木三秀(2009)「日本企業のグローバル人材マネジメント上の諸課題―調査結果からの考察―」、国際協力銀行『JBIC国際調査室報』(第2号).

新成長戦略(基本方針)(平成21年12月30日閣議決定)。新宅純二郎(2009)「新興国市場開拓に向けた日本企業の課題と戦略」、国際協力銀行『JBIC国際調査室報』(第

2号).新宅純二郎、江藤学(2008)『コンセンサス標準戦略』、日本経済新聞出版社 .新宅純二郎、天野倫文(2009)「新興国市場戦略論―市場・資源戦略の転換―」、MMRC D iscussion Paper

No. 277.石油資源開発株式会社Webサイト(http://www.japex.co.jp/pdf/2009/JAPEX_Press_20100119_Garraf_

al.pdf)。知的財産戦略本部「知的財産による競争力強化・国際標準化専門調査会」http://www.kantei.go.jp/jp/singi/

titeki2/index.html,http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kyousour yoku/dai5/sankou3.pdf

知的財産戦略本部「知的財産推進計画2010骨子」、平成22年3月30日http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/2010kossi.pdf

槌屋詩野(2009年12月)「BOP市場戦略にみる「新世代企業」考 新興国・低所得層市場戦略の成功と失敗から」(『Business & Economic Review 2009年12月号』、株式会社日本総合研究所)。

電気事業連合会Webサイト:http://www.fepc.or.jp/future/technology/sekitangas/index.html独立行政法人日本貿易振興機構(2008) 『2008年版ジェトロ貿易投資白書』。

2010 White Paper on International Economy and Trade434

参考文献

独立行政法人日本貿易振興機構(2010)「平成21年度日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査概要」富田純一、東正志、岡本博公(2007)「鉄鋼産業における戦略的標準化」、MMRC Discussion Paper No. 177.豊田通商株式会社Webサイト(http://www.toyota-tsusho.com/press/20100301_1.cfm)永井知美(2008)「韓国ライバル企業を追う①~③」、東レ経営研究所『TBR産業経済の論点』。日本経済団体連合会、日本在外企業協会、日本貿易会「社会保障協定の一層の締結促進を求める」(2006年10月

17日)。日本経済団体連合会、日本在外企業協会、日本貿易会「社会保障協定の早期締結を求める」(2002年9月17日)。日本経済団体連合会「グローバルな投資環境の整備のあり方に関する意見―わが国海外投資の法的基盤の整備等に向けて」(2008年4月15日)。

日本経済団体連合会「日・EU経済統合協定交渉の開始を求める―日・EU EPAに関する第三次提言―」(2009年11月17日)。

日本工業標準調査会(2008)「先端技術分野における技術開発と標準化の関係・問題に関する調査報告書」.日本工業標準調査会(JISC) http://www.jisc.go.jp/newstopics/2009/capacitor.pdf畑村洋太郎・吉川良三(2009)「危機の経営 サムスンを世界一企業に変えた3つのイノベーション」、講談社藤本隆宏、青島矢一、武石彰編(2001)「ビジネス・アーキテクチャ―製品・組織・プロセスの戦略的設計」、有

斐閣.BRICs経済研究所Webサイト:http://www004.upp.so-net.ne.jp/kadokura/rport20061204a.pdf米国エネルギー省Webサイト(http://www.eia.doe.gov/)米国連邦航空局(2009), Commercial Space Transportation Forecasts.マイケル・J・シルバースタイル、ケイト・セイヤー(2009年12月10日)「ウーマン・エコノミー」ダイヤモンド社

文部科学省科学技術政策研究所(2009)「イノベーションシステムに関する調査 第3部 国際標準」、NISTEP REPORT No.129