長期療養者の方々の就職にご理解と ご協力をお願いいたします。 · 就 職...

4
近年、医療技術の進歩や医療提供体制の整備等によって、日本の全がんの 5年相対生存率は約6割に達しており、がん患者の中にも社会で活躍してい る方が増えています。一方で、がん、肝炎、糖尿病等の疾病により長期にわ たる治療等を受けながら就職を希望する者(以下、「長期療養者」という。) に対する就職支援も社会的課題となっております。 ハローワーク沼津では、 「長期療養者」のため専門の窓口を設置して、静 岡県立静岡がんセンターと連携した就職支援を実施しております。 事業所の皆様におかれましては、「長期療養者」の方々の就職にご理解と ご協力をお願いいたします 【事業主の皆さまへ】 長期療養者の方々の就職にご理解と ご協力をお願いいたします。 お問い合わせ ハローワーク沼津 紹介第2部門 長期療養者職業相談窓口 TEL 055-918-3713 沼津地区雇用対策協議会 平成29年5月 [ 今月号は ] 長期療養者対する就職のご理解 ご協力、臨時開庁日のご案内 このような方々の就職支援を実施しています! ○ 十分に働くことができる知識や技術を持っているが、検査のための 通院が必要で、月1回、数箇月に1回程度の休日が欠かせない。 ○ 経過観察という状態で働くことはできるが、採用してもらえない。 ○ がんなどの治療を受けていることが、就職に不利になってしまうの ではないかと悩んでいる。 ○ 体力の低下や、薬の副作用、後遺症があるなどの状況を理解しても らえないのではと思うと就職活動ができない。 ○ 体調維持のため残業ができないが理解してもらえるか不安。

Upload: others

Post on 19-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 近年、医療技術の進歩や医療提供体制の整備等によって、日本の全がんの

    5年相対生存率は約6割に達しており、がん患者の中にも社会で活躍してい

    る方が増えています。一方で、がん、肝炎、糖尿病等の疾病により長期にわ

    たる治療等を受けながら就職を希望する者(以下、「長期療養者」という。)

    に対する就職支援も社会的課題となっております。

    ハローワーク沼津では、「長期療養者」のため専門の窓口を設置して、静

    岡県立静岡がんセンターと連携した就職支援を実施しております。

    事業所の皆様におかれましては、「長期療養者」の方々の就職にご理解と

    ご協力をお願いいたします。

    【事業主の皆さまへ】

    長期療養者の方々の就職にご理解と

    ご協力をお願いいたします。

    お問い合わせ ハローワーク沼津 紹介第2部門

    長期療養者職業相談窓口 TEL 055-918-3713

    沼 津 公 共 職 業 安 定 所

    沼 津 地 区 雇 用 対 策 協 議 会

    平成29年5月

    [今月号は ] 長期療養者対する就職のご理解

    ご協力、臨時開庁日のご案内

    ◆このような方々の就職支援を実施しています!◆ ○ 十分に働くことができる知識や技術を持っているが、検査のための

    通院が必要で、月1回、数箇月に1回程度の休日が欠かせない。

    ○ 経過観察という状態で働くことはできるが、採用してもらえない。

    ○ がんなどの治療を受けていることが、就職に不利になってしまうの

    ではないかと悩んでいる。

    ○ 体力の低下や、薬の副作用、後遺症があるなどの状況を理解しても

    らえないのではと思うと就職活動ができない。

    ○ 体調維持のため残業ができないが理解してもらえるか不安。

  • ハローワーク沼津では毎月第 2・第4土曜日を開庁し、皆様にご利用していただいておりますが、平成29年6月10日(土)はハローワークシステムの改修作業が予定されております。

    つきましては、求人閲覧・職業相談(紹介)業務を取扱うことが出来ませんので閉庁とさせていただきます。 皆様のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします

    ◇臨時閉庁 ハローワーク沼津

    平成29年6月10日(土) ◇利用者の皆様には、十分ご注意願います。

    【ハローワークで仕事を紹介された方へ】

    ハローワーク沼津は平成29年6月10日(土)【臨時閉庁】 になります

    「ハローワーク求人ホットライン」 の 受付曜日を拡大します

    平日 (土日祝・年末年始を除く)

    平成 29 年 3 月まで

    全日 (年末年始を除く)

    平成 29 年 4 月から

    土日祝も、

    受付けます

    求人票と違う!と思ったら、迷わずお申し出ください。

    ハローワーク(公共職業安定所)で公開・紹介している求人の内容が実際

    と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン」にお申し出く

    ださい。事実を確認の上、会社に対して是正指導を行います。

    ひとりで悩まず、まずは、ご連絡を!

    ハローワーク求人ホットライン(求職者・就業者専用)

    03-6858-8609 受付時間 全日8:30~17:15 (年末年始を除く) ※通話料は利用者負担となります。

    ハ ロー ワー ク

  • 【ハローワーク沼津の行事結果です】

    学生×企業交流会を開催 平成29年3月1日から大学生等の就職活動が本格的に始まる中、「就職意欲の

    向上と地元企業の理解を深めること」を目的としたハローワーク沼津主催の交流

    会を3月10日に沼津合同庁舎で開催しました。

    対象者は平成30年3月卒業予定の学生及び既卒3年以内の求職者です。参加

    企業は、地元でも知名度の高い8社においでいただききました。

    当日は、県在住の学生及び県外からのUターン学生を含めた48人(内訳:新

    卒39人、既卒9人)が参加し、まずは、順番に各企業のブースを回り、フリー

    トーク形式の座談会を行いました。企業からは、入社5年目くらいの若手社員に

    も参加いただき、一般的な会社案内のほか、「自身の就活、入社時の苦労話、業界

    の魅力や仕事の楽しさ等」より学生に身近な質問にも答えていただきました。

    その後、学生全員を前に、ハローワークから企業に「学生が聞きづらい質問」

    をぶつける企業インタビュータイムを実施し、企業の本音を伺いました。

    ≪参加者からの感想≫◎学生から:あまり興味のなかった職種のことを知ること

    ができた。若手社員からの説明で会社を身近に感じられることができた。より踏

    み込んだ内容の話が聞けて良かった。企業の本音を聞くことができた。貴重なア

    ドバイスを聞くことができた。◎企業から:有意義な企画だったので同様のイベ

    ントがあれば、今後も参加したい。多くの学生と話をすることができて良かった。

    【求職者の皆さまへ】

    ≪5・6月 就職支援セミナーの日程です≫

    ハローワーク沼津では、外部委託の専門カウンセラーによる就職のためのセミナーを毎月開催しております。

    このセミナーでは「自分を最大限アピールする履歴書・職務経歴書の書き方」、「模擬面接」などを実施しています。基本コース(3時間)と演習コース(6時間)の2コースがあり、ハローワークに求職登録をしている方はどなたでも受講が可能です。

    ・基本コース

    5月16日(火)13:30~16:30 沼津合同庁舎5F

    5月23日(火)13:30~16:30 沼津合同庁舎5F

    6月 6日(火)13:30~16:30 沼津合同庁舎5F

    6月13日(火)13:30~16:30 沼津合同庁舎5F

    6月20日(火)13:30~16:30 沼津合同庁舎5F

    ・演習コース

    5月30日(火) 9:30~16:30 沼津合同庁舎5F

    6月27日(火) 9:30~16:30 沼津合同庁舎5F

    お問い合わせ、申込先 担当:ハローワーク沼津 企画部門 TEL 055-931-0146

    各企業ブースの説明

    フリートーク形式の座談会

  • 【労働市場情報 3 月内容分】

    4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月11月12月28年

    1月2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月11月12月

    29年

    1月2月 3月

    沼津所 1.09 1.04 1.11 1.18 1.29 1.34 1.38 1.34 1.37 1.33 1.33 1.38 1.33 1.30 1.30 1.31 1.42 1.50 1.51 1.53 1.54 1.58 1.56 1.50

    静岡県 1.13 1.15 1.17 1.17 1.19 1.20 1.22 1.23 1.24 1.25 1.26 1.28 1.33 1.34 1.35 1.36 1.35 1.37 1.38 1.40 1.41 1.43 1.42 1.47

    全国 1.16 1.18 1.19 1.20 1.22 1.23 1.24 1.26 1.28 1.29 1.29 1.31 1.33 1.35 1.36 1.37 1.37 1.38 1.40 1.41 1.43 1.43 1.43 1.45

    1.09

    1.04

    1.11

    1.18

    1.29 1.34

    1.38 1.34 1.37 1.33 1.33

    1.38 1.33

    1.30 1.30 1.31

    1.42

    1.50 1.51 1.53

    1.54 1.58 1.56

    1.50

    0.80

    0.90

    1.00

    1.10

    1.20

    1.30

    1.40

    1.50

    1.60

    1.70

    有効求人倍率の推移

    *静岡県・全国の数値は季節調整値

    職業紹介主要指標(沼津+御殿場+ハローワークプラザ裾野) (平成29年3月内容)

    沼津所計 うち御殿場 29年2月(前月) 28年3月(前年) 対前年比

    新規求職申込件数 1,578 387 1,542 1,687 ▲ 6.5うちパートタイム 499 130 521 521 ▲ 4.2

    月間有効求職者数 5,753 1,271 5,332 6,122 ▲ 6.0うちパートタイム 2,002 431 1,865 1,952 2.6

    紹 介 件 数 2,391 552 2,272 2,702 ▲ 11.5うちパートタイム 709 167 738 693 2.3

    就 職 件 数 662 169 447 584 13.4うちパートタイム 288 77 162 191 50.8

    新 規 求 人数   2,793 755 3,113 3,303 ▲ 15.4月間有効求人数 8,603 2,303 8,332 8,428 2.1新規求人倍率 1.77 1.95 2.02 1.96 ▲ 0.19 月間有効求人倍率 1.50 1.81 1.56 1.38 0.12 ◎ 労働市場の概況

    ① 求 人

    新規求人数は2,793人で、前月比10.3%減、前年同月比15.4%減となった。態様別では一般が1,6

    76人、パートが1,117人、前年同月比でそれぞれ8.7%減、23.9%減となった。産業別では前年同月比

    で、建設業が34.5%増、製造業が14.7%増、運輸・郵便業が9.6%減、卸・小売業が31.0%減、サービ

    ス業が42.6%減となった。月間有効求人数は8,603人で、前年同月比2.1%増となった。

    ② 求 職

    新規求職者数は1,578人で、前月比2.3%増、前年同月比6.5%減となった。態様別では一般が1,0

    79人、パートが499人で、前年同月比でそれぞれ7.5%減、4.2%減となった。月間有効求職者数は5,7

    53人で、前年同月比6.0%減となった。

    ③ 就 職

    就職件数は662件で、前年同月比13.4%増となった。態様別では一般が374件、パートが288件で、前

    年同月比で一般は4.8%減、パートは50.8%増となった。紹介件数は2,391件で、前年同月比11.5%

    減となった。就職率は42.0%で、前年同月比7.4ポイント増となった。

    ④ 求人倍率

    有効求人倍率は1.50倍となり、前月比0.06ポイント下降、前年同月比0.12ポイント上昇した。

    新規求人倍率は1.77倍となり、前月比0.25ポイント下降、前年同月比0.19ポイント下降した。

    沼津公共職業安定所 沼津市市場町9-1沼津合同庁舎1階 ℡055-931-0145

    御殿場出張所 御殿場市竈字水道1111 ℡0550-82-0540

    ハローワークプラザ裾野 裾野市佐野 1039 ベルシティー裾野 3 階ベルホール ℡055-993-8631

    しずおか就職総合支援センター東部 沼津市 1-1-3 沼津商連会館ビル2階 ℡055-964-4510

    沼津公共職業安定所 沼津市市場町9-1沼津合同庁舎1F ℡055-931-0145

    沼津公共職業安定所御殿場出張所 御殿場市竈字水道1111 ℡0550-82-0540