錠剤物性測定システム easycheck...erweka社(独)日本総代理店...

2
最大5項目まで錠剤物性測定を可能とした 世界最小高性能コンビネーションシステム 錠剤物性測定システム 最大5項目まで錠剤物性測定を可能とした 世界最小高性能コンビネーションシステム EasyCheck EasyCheckはターンテーブル上に錠剤をのせるだけで 錠剤の質量・厚み・直径(長径/短径*)・硬度の最大5項目の 測定が可能です。 サンプルは20錠まで自動的にテストステーションまで搬送 され、1回の試験で最大100錠まで測定できます。 本体に100製品分の測定パラメーターと100万回分の測定 結果*を保存できるメモリ機能を装備しております。 特長 ◆2種の試験モード『等速モード』と『等圧モード』 ◆最大5項目{質量・厚み・直径(長径/短径)・硬度}測定可能 ◆20錠まで自動搬送、1回の試験で最大100錠まで測定可能 ◆7インチのタッチパネルディスプレイによる簡単操作 ◆錠剤の破片飛散防止用スプラッシュガード付 ◆LANケーブル,USBAタイプ/Bタイプ,SDカードスロット付 ◆LANケーブルを介して社内ネットワークへのデータ転送可能 (CSV/XMLファイル形式にて保存されます) ◆硬度測定単位:N/Sc/Kp ◆直径,厚み測定単位:mm/inch ◆質量測定単位:mg/g 質量 ◆内蔵の高精度電子天秤により、質量は測定 されます。 *= オプション 使いやすいタッチパネルディスプレイ オブロングスライダー® による短径・長径測定 JAPAN MACHINERY COMPANY g/mg 厚み ◆厚みはモーター駆動のリニアポテンション メーターにより測定されます。 直径(長径) ◆先に直径(長径)を測定してから、硬度を 測定するように設計されています。 幅* (短径) ◆オブロングスライダー®によりオブロング錠など 異形錠の短径測定が可能です。 硬度 ◆錠剤の硬度を等速モードまたは等圧モードで 測定することができます。

Upload: others

Post on 18-Feb-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 最大5項目まで錠剤物性測定を可能とした世界最小高性能コンビネーションシステム

    錠剤物性測定システム

    最大5項目まで錠剤物性測定を可能とした世界最小高性能コンビネーションシステム

    EasyCheckEasyCheckはターンテーブル上に錠剤をのせるだけで錠剤の質量・厚み・直径(長径/短径*)・硬度の最大5項目の測定が可能です。

    サンプルは20錠まで自動的にテストステーションまで搬送され、1回の試験で最大100錠まで測定できます。

    本体に100製品分の測定パラメーターと100万回分の測定結果*を保存できるメモリ機能を装備しております。

    特長◆2種の試験モード『等速モード』と『等圧モード』

    ◆最大5項目{質量・厚み・直径(長径/短径)・硬度}測定可能

    ◆20錠まで自動搬送、1回の試験で最大100錠まで測定可能

    ◆7インチのタッチパネルディスプレイによる簡単操作

    ◆錠剤の破片飛散防止用スプラッシュガード付

    ◆LANケーブル,USBAタイプ/Bタイプ,SDカードスロット付

    ◆LANケーブルを介して社内ネットワークへのデータ転送可能

     (CSV/XMLファイル形式にて保存されます)

    ◆硬度測定単位:N/Sc/Kp

    ◆直径,厚み測定単位:mm/inch

    ◆質量測定単位:mg/g

    質量◆内蔵の高精度電子天秤により、質量は測定 されます。

    *= オプション

    使いやすいタッチパネルディスプレイ オブロングスライダー® による短径・長径測定

    JAPAN MACHINERY COMPANY

    g/mg

    厚み◆厚みはモーター駆動のリニアポテンション メーターにより測定されます。

    直径(長径)◆先に直径(長径)を測定してから、硬度を 測定するように設計されています。

    幅*(短径)◆オブロングスライダー®によりオブロング錠など 異形錠の短径測定が可能です。

    硬度◆錠剤の硬度を等速モードまたは等圧モードで 測定することができます。

  • 錠剤物性測定システム EasyCheck

    専用ソフトウェア『MC.NET』 (Part11準拠)による制御・データ管理も可能です。

    錠剤の破片飛散防止用スプラッシュガード

    JAPAN MACHINERY COMPANY

    オプション◆1000Nまで硬度測定拡張

    ◆測定結果メモリ拡張(100万回分)

    ◆オブロングスライダー®

    ◆専用ソフトウェア『MC.NET』 (Part11準拠)

    ◆オーディットトレイル機能(Part11準拠)

    ◆LANケーブルを介した社内ネットワークへのデータ 転送機能(CSV/XMLファイル形式にて保存)

    ◆自動校正ツールAutoCal2.0による分銅を用いない 安全でスマートなキャリブレーションを実現

    ◆硬度バリデーション用標準錠剤 RS tablets

    仕様【測定範囲】

     硬度

     直径(長径/短径)

     厚み

     質量

    【測定方法】

     等速

     等圧

    【機器詳細】

     使用電源

     幅/奥行き/高さ

     本体重量

    3-500N (±1N)

    2-26mm (±0.05 mm)

    2-10mm (±0.05 mm)

    0.02g-64g (±0.1 mg)

    0.05-3.00mm/秒

    10-200N/秒

    100-240V/50-60Hz

    422/467/321mm

    30kg

    ERWEKA社(独)日本総代理店

    第二営業グループ産業機器二課〒144‐0046 東京都大田区東六郷2‐19‐6 JMCビル3FTEL(03)3730‐4891(代表) FAX(03)3730‐3737

    関西営業課〒658‐0015 神戸市東灘区本山南町8‐6‐26 東神戸センタービル10FTEL(078)411‐3312    FAX(078)411‐3313 JMC.18K02.500

    ERWEC.Ver.1.0