障がい者の暮らしを...

40
障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク 代表 藤井 藤井 亘の生い立ち 小学校2年生のころより地元のボランティアグループへ参加 5年生の時に初めての署名活動 中学生の時に地域から離れる人への違和感を感じる 高校3年の時に一度、福祉で仕事を考えた しかし、お笑いタレントのマネージャー業へ転身 国立コロニーのぞみの園(巨大な入所施設)へ慰問 施設の実態を知り、「やっぱり福祉業界へ」と思いなおす 5年と期限を決めて就職(東松山(社福)昴ハローキッズ) こどもたちの療育地域生活支援という仕事への転換 ボランティアグループをNPO法人にという選択 現在に至る 2

Upload: others

Post on 12-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

障がい者の暮らしを取り巻くモノ

居宅サービス事業者ネットワーク

代表 藤井 亘

藤井 亘の生い立ち

• 小学校2年生のころより地元のボランティアグループへ参加

• 5年生の時に初めての署名活動

• 中学生の時に地域から離れる人への違和感を感じる

• 高校3年の時に一度、福祉で仕事を考えた

• しかし、お笑いタレントのマネージャー業へ転身

• 国立コロニーのぞみの園(巨大な入所施設)へ慰問

• 施設の実態を知り、「やっぱり福祉業界へ」と思いなおす

• 5年と期限を決めて就職(東松山(社福)昴ハローキッズ)

• こどもたちの療育→地域生活支援という仕事への転換

• ボランティアグループをNPO法人にという選択

• 現在に至る2

Page 2: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

NPO法人クローバー

法人概要

法人名

特定非営利活動法人クローバー

理事長

干台 佳代子(ひだい かよこ)

設立年月

2002年4月23日設立

所在地〒171‐0051 東京都豊島区長崎2‐8‐12‐101

(法人本部)TEL/FAXTEL:03‐3959‐5941(事務局)FAX:03‐5926‐7275(事務局)

従業員数

常勤4名・非常勤2名・登録サポーター60名

事業内容

障がい児・者ヘルパー派遣事業

障がい児・者ショートステイ事業

障害児・者計画相談支援

豊島区日曜教室事業(業務委託)

福祉有償運送事業 ほか3

NPO法人クローバー

4

Page 3: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

NPO法人クローバー細々と運営しているのですが・・・・

1)余暇活動支援事業(レク企画)

2)障がい児・者 外出支援

3)ショートステイ事業

4)移送サービス

5)豊島区委託事業

6)相談支援事業(利用計画など)

7)ヘルパー養成研修

今後は・・・

放課後等デイサービス(放課後の居場所作り)?

重症心身障害の人の居場所作り? 5

6

Page 4: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

7

8

Page 5: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

NPO法人みらい

法人名 特定非営利活動法人みらい

代表理事 大上 好江(おおがみ よしえ)

法人母体 品川区知的障害者育成会(親の会)

設立年月 2009年9月18日設立

所在地 〒140-0015 東京都品川区西大井3-1-4-2階

TEL:03-6429-8110(事務局)

FAX: 03-6429-8111(事務局)

従業員数 常勤2名・非常勤1名・登録サポーター30名

事業内容

障がい者ヘルパー派遣事業

品川区障害者外出支援事業(業務委託)

喫茶ぽこあぽこ9

本日のねらい

福祉関係者のみなさま

●支援者が支援で入っている以外の、障がい者の生活を知る

●いくつもの関わりの中の一つが自分たちの仕事の時間であることを知ることで、考えが広がり支援観を広げる

一般のみなさま

●障がいのある人の暮らしを知っていただく

●自分(障害がない人)との暮らしの違いについて知っていただく

Page 6: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

Aさん(①性別②年齢③家族④障がいについて)

週三日は、放課後デイに通っている。月2回はヘルパーと外出し

ている。

中学校への進学に際し、友人たちが行く通常級への進学か、エレ

ベーターや介助者など設備の整った特別支援校へ進学するかを両

親は迷っていた。

普段通っている施設の療育の先生からは、特別支援校に行くこと

を勧められた。

①男②12才③両親、きょうだいと同居

④下肢の身体障がい、車いすを利用して

いる。

Aさんは、同居するきょうだいと同じ小学

校の通常級に通っている。

Bさん(①性別②年齢③家族④障がいについて)

ことの相談に乗ってくれる人が居て、のんびり自分のペースで過ごせる場所に行きたいと思い、現在の施設に通所している。

定期通院している医師の勧めで、施設がお休みの土日にガイドヘルパーとお出かけして、ストレスを発散している。

将来の夢は、親元を離れて一人で暮らすこと。

①女②20才③両親と同居

④知的障がい、不安症。

Bさんは生活介護施設に通っている方。

高校卒業時に、自分が不安に感じる

Page 7: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

Cさん(①性別②年齢③家族④障がいについて)

グループホームには、Cさんの他にも数名の障がい者が暮らして

いる。

Cさんは慣れ親しんだ仲間たちと、グループホームでいつまでも

暮らし続けたいと思っているが、糖尿病が悪化するとグループ

ホームで暮らせなくなるため、不安を抱えている。

糖尿病の通院へは、ヘルパーと一緒に行っている。

①女②50才③両親と別居④知的障がい、糖

尿病。

Cさんは親元を離れ、グループホームで暮ら

している。普段は一般の会社で働いている。

仕事の悩みは就労支援センターに聞いても

らっている。

3人の暮らしに関わる制度や枠組みを知りましょう

Page 8: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

Aさん(①性別②年齢③家族④障がいについて)

週三日は、放課後デイに通っている。月2回はヘルパーと外出し

ている。

中学校への進学に際し、友人たちが行く通常級への進学か、エレ

ベーターや介助者など設備の整った特別支援校へ進学するかを両

親は迷っていた。

普段通っている施設の療育の先生からは、特別支援校に行くこと

を勧められた。

①男②12才③両親、きょうだいと同居

④下肢の身体障がい、車いすを利用して

いる。

Aさんは、同居するきょうだいと同じ小学

校の通常級に通っている。

小学校の通常級?

通常学級 特別支援【学級】

特別支援【学校】

在籍校 在籍校

通級指導学級 設置校

通級指導学級

Page 9: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

Aさん(①性別②年齢③家族④障がいについて)

週三日は、放課後デイに通っている。月2回はヘルパーと外出し

ている。

中学校への進学に際し、友人たちが行く通常級への進学か、エレ

ベーターや介助者など設備の整った特別支援校へ進学するかを両

親は迷っていた。

普段通っている施設の療育の先生からは、特別支援校に行くこと

を勧められた。

①男②12才③両親、きょうだいと同居

④下肢の身体障がい、車いすを利用して

いる。

Aさんは、同居するきょうだいと同じ小学

校の通常級に通っている。

こどもたちの放課後

放課後等デイサービス

学童保育 児童館

日中一時支援事業所

Page 10: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

障害児の放課後支援には2つあります• 日中一時支援事業

• 障害者等の日中における活動の場を確保し、障害者等の家族の就労支援及び障害者等を日常的に介護している家族の一時的な休息を目的とする。

• 放課後等デイサービス• 学校通学中の障害児に対して、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための訓練等を継続的に提供することにより、学校教育と相まって障害児の自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりの推進を目的とする。

こどもたちの放課後

放課後等デイサービス

学童保育 児童館

日中一時支援事業所

Page 11: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

こどもたちの支援(未就学)

児童発達支援事業

児童発達支援センター

こどもたちの支援(未就学)保育所等訪問支援 障がい児保育

Page 12: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

放課後等デイサービスのプログラム(参考例)

児童発達支援・放課後等デイサービスのプログラム(参考例)

Page 13: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク
Page 14: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク
Page 15: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

Aさん(①性別②年齢③家族④障がいについて)

週三日は、放課後デイに通っている。月2回はヘルパーと外出し

ている。

中学校への進学に際し、友人たちが行く通常級への進学か、エレ

ベーターや介助者など設備の整った特別支援校へ進学するかを両

親は迷っていた。

普段通っている施設の療育の先生からは、特別支援校に行くこと

を勧められた。

①男②12才③両親、きょうだいと同居

④下肢の身体障がい、車いすを利用して

いる。

Aさんは、同居するきょうだいと同じ小学

校の通常級に通っている。

療育でおこなうこと(一般分野)集団あそび 課題別学習

身体を動かすあそび

授業の補完

Page 16: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

療育でおこなうこと(専門分野)

理学療法(PT) 作業療法(OT)

言語療法(ST)

Aさん(①性別②年齢③家族④障がいについて)

週三日は、放課後デイに通っている。月2回はヘルパーと外出し

ている。

中学校への進学に際し、友人たちが行く通常級への進学か、エレ

ベーターや介助者など設備の整った特別支援校へ進学するかを両

親は迷っていた。

普段通っている施設の療育の先生からは、特別支援校に行くこと

を勧められた。

①男②12才③両親、きょうだいと同居

④下肢の身体障がい、車いすを利用して

いる。

Aさんは、同居するきょうだいと同じ小学

校の通常級に通っている。

Page 17: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

ヘルパーさん家事援助

身体介護

外出支援 通院介助

Aさん学校1

学校2

放課後等デイサービス

療育機関

保健センター

市役所

福祉事務所

相談支援事業所 病院

Page 18: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

Bさん(①性別②年齢③家族④障がいについて)

ことの相談に乗ってくれる人が居て、のんびり自分のペースで過ごせる場所に行きたいと思い、現在の施設に通所している。

定期通院している医師の勧めで、施設がお休みの土日にガイドヘルパーとお出かけして、ストレスを発散している。

将来の夢は、親元を離れて一人で暮らすこと。

①女②20才③両親と同居

④知的障がい、不安症。

Bさんは生活介護施設に通っている方。

高校卒業時に、自分が不安に感じる

朝 昼 夕

自宅

生活介護事業所

のんびり過ごす

自宅

火 生活介護事業所

のんびり過ごす

水 生活介護事業所

のんびり過ごす

木 生活介護事業所

のんびり過ごす

金 生活介護事業所

のんびり過ごす

土 移動支援・余暇支援

ヘルパーさんと外出

日 移動支援・余暇支援

ヘルパーさんと外出

Bさんの暮らし

36

Page 19: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

親元をはなれて、ひとりで暮らしたら??

<居住> <日中系活動系>

生活介護

<居住系><訪問系>

0時・・・・・・・・・・9時・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16時・・・・・・・・18時・・・・・24時

一人暮らしなど

ホームヘルプガイドヘルプなど

37

一人暮らしなど

学校を卒業すると

会社への就職

障害福祉サービスの利用

職業訓練大学・専門学校

Page 20: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

働きたいと思ったら

地域障害者職業センター

障害者就業・生活支援センター

ハローワーク

働く場所会社への就職

一般企業 企業が設立する特例子会社

行政機関地方公共団体など

Page 21: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

特例子会社??

障害福祉サービス(過ごす・働く)

生活介護就労継続支援

機能訓練 生活訓練自立訓練

就労移行支援

地域活動支援センター

Page 22: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

社会生活上必要不可欠な外出の例

不定期な通院

授業参観の付き添い

障害福祉サービス(出かける)

余暇活動等の社会参加のための外出の例

買い物

カラオケ ボウリング水族館 見学

アイススケート

映画鑑賞

墓参り結婚式

Page 23: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

ヘルパーの外出支援で利用できる内容(一般的な内容)

カラオケ(ニーズ多)

買い物 海水浴(シーズン中はニーズ多) ボウリング(ニーズ多)

障害者移動支援事業

(余暇・社会参加支援)

水族館 見学

公営プール(男性が非常にニーズ多)公園など

アイススケート

銭湯など

(男性が非常にニーズ多)

映画鑑賞など

習い事など

移動支援車両型(移送支援)

グループ支援(1:2や2:2など)

通学・通所支援

その他の外出支援の例

福祉有償運送

Page 24: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

対象者 対象 支給時間

知的障がい者小学校1年生小学校2年生小学校3年生

おおむね10時間/月

小学校4年生小学校5年生小学校6年生

おおむね15時間/月

中学生高校生

おおむね20時間/月

18歳以上 おおむね25時間/月

その他の障がい者 必要な時間数

移動支援事業 支給量決定基準(三鷹市)

○ 移動支援と介護を一体的に提供する必要がある一定程度以上の重度障害者については、同行援護、行動援護、重度訪問介護、居宅介護(うち通院等介助、通院等乗降介助)といった「個別給付(義務的経費)」でサービスを提供(マンツーマンでの対応)。

○ その他、利用者の個々のニーズや状況に応じた柔軟な支援や複数の者に対する移動の同時支援(グループ支援)などを行うため、市町村を実施主体とする「地域生活支援事業(裁量的経費)」(移動支援事業)としてサービスを提供(マンツーマン、複数の者、いずれの対応もあり得る)。

○ 個別給付については、障害者の社会参加の促進、地域での障害者の自立した生活を支える上で重要であるが、これらの制度の趣旨や人員・財源の制約などから、「通勤、営業活動等の経済活動に係る外出、通年かつ長期にわたる外出及び社会通念上適当でない外出」は対象外としている。

障害者の移動を支援する福祉サービス事業体系

移動支援 居宅介護 重度訪問介護 同行援護 行動援護

対象者

○ 障害者等であって、市町村が外出時に移動の支援が必要と認めた者

○ 障害者・障害児

(身体障害、知的障害、精神障害)

・ 障害支援区分1以上

○ 障害者

(重度の肢体不自由者又は重度の知的障害者若しくは精神障害者)

・障害支援区分4以上に該当し、次の①又は②のいずれかに該当する者

① 二肢以上に麻痺等がある者であって、障害支援区分調査項目のうち「歩行」、「移乗」、「排尿」、 「排便」のいずれもが「支援が不要」以外に認定されている者

② 障害支援区分認定調査項目のうち行動関連項目等(12項目)の合計点数が10点以上である者

○ 障害者・障害児(重度の視覚障害)

【身体介護なし】・同行援護アセスメント票の基準を満たす者

【身体介護あり】上記に加えて

① 障害支援区分2以上② 障害支援区分調査項目のうち「歩行」

にあっては「全面的な支援が必要」に認定又は「移乗」、「移動」、「排尿」、「排便」のいずれかが「支援が不要」以外に認定

○ 障害者・障害児(重度の知的障害、精神障害)

・以下のいずれにも該当① 障害支援区分3以上② 障害支援区分認定調査項目のう

ち行動関連項目等(12項目)の合計点数が10点以上である者

支援の範囲

○ 社会生活上必要不可欠な外出及び余暇活動等の社会参加のための外出の際の移動を支援

○ 実施方法ア 個別支援型イ グループ支援型・ 複数の障害者等への 同時支援・ 屋外でのグループワーク、同一目

的地・同一イベントへの複数人同時参加の際の支援

ウ 車両移送型・ 福祉バス等車両の巡回による送

迎支援

居宅における○ 入浴、排せつ及び食事等の介

護○ 調理、洗濯及び掃除等の家事○ 生活等に関する相談及び助言○ その他生活全般にわたる援助

外出時における○ 病院等への通院のための移

動介助や屋内外における移動等の介助又は通院先等での受診等の手続き、移動等の介助

居宅における○ 入浴、排せつ及び食事等の介護○ 調理、洗濯及び掃除等の家事○ その他生活全般にわたる援助

外出時における○ 移動中の介護

※ 日常生活に生じる様々な介護の事態に対応するための見守り等の支援を含む。

外出時における○ 移動に必要な情報の提供○ 移動の援護、排せつ及び食事等の介護○ その他外出時に必要な援助

○ 行動する際に生じ得る危険を回避するために必要な援護

○ 移動中の介護○ 外出前後に行われる衣服の着脱介助など

○ 排せつ及び食事等の介護その他の

障害者等が行動する際に必要な援助

移動の目的

○ 社会生活上必要不可欠な外出、社会参加のための外出

○ 病院への通院等のための移動介助又は官公署での公的手続若しくは障害者総合支援法に基づくサービスを受けるための相談に係る移動介助

○ 社会生活上必要不可欠な外出、社会参加のための外出

※ 「通勤、営業活動等の経済活動に係る外出、通年かつ長期にわたる外出及び社会通念上適当でない外出」を除く

○ 社会生活上必要不可欠な外出、社会参加のための外出

※ 「通勤、営業活動等の経済活動に係る外出、通年かつ長期にわたる外出及び社会通念上適当でない外出」を除く

○ 社会生活上必要不可欠な外出、社会参加のための外出

※ 「通勤、営業活動等の経済活動に係る外出、通年かつ長期にわたる外出及び社会通念上適当でない外出」を除く

地域生活支援事業(裁量的経費)

個別給付(義務的経費)

Page 25: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

Bさん

保健センター

市役所

福祉事務所

相談支援事業所

生活介護施設

病院ヘルパーさん

Cさん(①性別②年齢③家族④障がいについて)

グループホームには、Cさんの他にも数名の障がい者が暮らして

いる。

Cさんは慣れ親しんだ仲間たちと、グループホームでいつまでも

暮らし続けたいと思っているが、糖尿病が悪化するとグループ

ホームで暮らせなくなるため、不安を抱えている。

糖尿病の通院へは、ヘルパーと一緒に行っている。

①女②50才③両親と別居④知的障がい、糖

尿病。

Cさんは親元を離れ、グループホームで暮ら

している。普段は一般の会社で働いている。

仕事の悩みは就労支援センター(就業・生活

支援センター)に聞いてもらっている。

Page 26: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

障がいのある人が暮らす場所

廊下(横)

2階平面図

床面積 109.30㎡

床面積 80.53㎡

吹抜

バルコニー

押入 洗面室

洋室(フローリング)6畳

入居者用洋室(フローリング)6畳

入居者用

グループホームそれいる 平面図

クローゼット

1階平面図

キッチン

押入

玄関

床の間

押入

洗面室

キッチン

ポーチ

カウンター

ダイニング(フローリング)

世話人室

事務室

○○

洋室(フローリング)6畳

入居者用

クローゼット

クローゼット

和室8帖

入居者用

シャワールーム

クローゼット クローゼット

クローゼット

クローゼット

浴室

誘導灯

誘導灯消火器

消火器

シェアハウス

障がいのある人が暮らす場所

Page 27: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

一人暮らし

障がいのある人が暮らす場所

入所施設

障がいのある人が暮らす場所

Page 28: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

レスパイト(短期入所・一時保護・日中一時支援)

障がいのある人のサービス

障がいのある人の余暇

ヘルパーさん

水泳教室

自主グループ青年学級など

運動・スポーツダンススクール

芸術活動

Page 29: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

Cさん

保健センター

市役所

福祉事務所

相談支援事業所

病院

ヘルパーさん

グループホーム

会 社

就業・生活支援センター

障がいのある人の社会保障

生活保護

社会手当

Page 30: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

障がいのある人の社会保障(年金)

障がいのある人の社会保障(年金)■ 図表6‐15 年金、手当及び給付金の額の推移

(単位:円)

平成11

~14

年度

平成15年度平成16年度

平成17年度

平成18年度

平成19年度

平成20年度

平成21年度

平成22年度

平成23年度

平成24年度

平成25年度

平成26年度

平成26年度

障害基礎年金

(1級)83,775

83,025 82,758 82,758 82,508 82,508 82,508 82,508 82,508 82,175 81,925 81,925 80,500 81,258

(2級)67,017

66,417 66,208 66,208 66,008 66,008 66,008 66,008 66,008 65,741 65,541 65,541 64,400 65,008

特別児童扶養手当

(1級)51,550

51,100 50,900 50,900 50,750 50,750 50,750 50,750 50,750 50,550 50,400 50,400 49,900 51,100

(2級)34,330

34,030 33,900 33,900 33,800 33,800 33,800 33,800 33,800 33,670 33,570 33,570 33,230 34,030

特別障害者手当26,860

26,620 26,520 26,520 26,440 26,440 26,440 26,440 26,440 26,340 26,260 26,260 26,000 26,620

障害児福祉手当14,610

14,480 14,430 14,430 14,380 14,380 14,380 14,380 14,380 14,330 14,280 14,280 14,140 14,480

特別障害給付金

(1級) 50,000 50,000 49,850 50,000 50,700 50,000 49,650 49,500 49,500 49,700 51,050

(2級) 40,000 40,000 39,880 40,000 40,560 40,000 39,720 39,600 39,600 39,760 40,840

資料:厚生労働省(※)平成27年4月以降(6月支払い分以降)の年金額等は、0.9%引き上がる。(※)平成27年4月以降(8月支払い分以降)の手当額は、2.4%引き上がる。

Page 31: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

障がいのある人の社会保障(手当)特別障害者手当 障害児福祉手当 福祉手当(経過措置分) 特別児童扶養手当

目的 特別障害者に対して、福祉的措置の一環として、重度の障害のため必要となる精神的、物質的な特別の負担の軽減の一助として手当を支給することにより特別障害者の福祉の向上を図る

重度障害児に対して、その障害のため必要となる精神的、物質的な特別の負担の軽減の一助として手当を支給することにより重度障害児の福祉の向上を図る

重度障害児に対して、その障害のため必要となる精神的、物質的な特別の負担の軽減の一助として手当を支給することに依り重度障害者の福祉の向上を図る

精神又は身体障害を有する児童について手当を支給することにより、これらの児童の福祉の増進を図る

支給対象者

精神又は身体は重度の障害を有するため日常生活において常時特別の介護を必要とする状態にある在宅の20歳以上の者

精神又は身体に重度の障害を有するため日常生活において常時特別の介護を必要とする状態にある在宅の20歳未満の者

20歳以上の従来の福祉手当の受給資格者のうち、特別障害者手当の支給用件に該当せず、かつ、障害基礎年金も支給されない者

20歳未満で精神又は身体に中程度以上の障害を有する児童を家庭で監護、養育している父母又はその他の者

手当額 26,860円 14,610円 14,610円 1級 51,550円

(月額) 2級 34,330円

所得 受給資格者 受給資格者 受給資格者 受給資格者

制限 (単身世帯) 492,4万円 (単身世帯) 492,4万円 (単身世帯) 492,4万円 (4人世帯) 770,7万円

扶養義務者 扶養義務者 扶養義務者 扶養義務者

(2人世帯) 859,6万円 (2人世帯) 859,6万円 (2人世帯) 859,6万円 (6人世帯) 954,2万円

障がいのある人の社会保障(生活保護)

生活保護

Page 32: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

生活保護が・・・

障害者手帳の制度

Page 33: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

みんなが考(かんが)えてくれます

小さなケアマネ

みなさんのそうだんをてつだってくれます。

そうだん

だれかに相談してみよう

地域(ちいき)

暮らしたいを考える 地域(ちいき)で暮(く)らしたいな

ちいき かつよう

地域ネットワークの活用じりつしえんきょうぎかい

(自立支援協議会)

お父(とう)さん

お母(かあ)さん

支援員(しえんいん)さん

近所(きんじょ)のひと病院(びょういん)のひとヘルパーさん

なかま

「わたしの希望するくらしシート」岩手県障がい保健福祉課作成

好きなことや楽しみ

趣味や余暇などに関する内容を記載します。

人づきあいのこと

家族や友人関係、近隣との関係、病院職員や施設職員との関係など対人関係について記載します

住むところ本人が住みたい地域(県、市区町村)や自宅、グループホーム、アパートなどの居住形態について記載します。

いつものくらし普段のくらしについて記載します。日中活動の利用以外に、本人が利用しているサービスなどにも記載します。

身の回りのこと ADLやIADLなどのほか、手話などコミュニケーションに関することなどを記載します。

からだやこころのこと 服薬の状況、病気の状態など健康に関する内容を記載します。

もしものときのこと緊急時や急変時などの場合について記載します。また、権利擁護事業や成年後見制度の利用がある場合はこの欄に記載します。

そのほかのこと 他のいずれにも該当しない内容がある場合に記載します。

66

Page 34: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

Bシート

・ラジカセを使って、テープにダイビングができます。

・気持ちがうまく話せないことがあります。

・好きなことをしているときは、じゃましないで欲しい。

・白ねこ あくとで働きたいと思っていた。

そのほか

・何かあったら、職員に話せます。・今は、職員が電話してくれるので、安心です。・弟に電話して欲しい。

もしものときのこと

・なんでも職員に話せます。・調子がわるい時は、職員に話せます。・食べすぎないようにしたい。

・飲みすぎないようにしたい。からだやこころのこと

・部屋の片付けと洗濯はできます。・職員が声をかけてくれる。

・服のことも声をかけてくれる。

・時間に遅れないようになりたい。

・おしゃれな服がきたい。身の回りのこと

・がまんができます。・ダビングは仕事があるので、がまんしています。

・お金の計算ができない。

・車のダビングをもっとしたい。

・1人で買い物をしてみたい。いつものくらし

・同室の人と仲良くしています。・施設では、静かにしています。・ケアホームかグループホームで暮らしたい。

住むところ

・ほかの人と仲良くしています。

・「はい」と返事ができます。

・夏、冬の帰宅では、お父さんや弟に会える。

・CDを聞いていること多い。音が大きくなったりするので、ヘッドホンをしています。

・お父さんや弟に会いたい。

人づきあいのこと

・演歌を上手に歌えます。(特に千昌夫「北国の春」)・「バックします」のものまねが上手い。

・絵を描くのがすきです。

・ダビングする時間がない。

・CDは聞いてるけど、カラオケで歌うのはちょっとしかない。

・白ねこ あくと車の「バックします」の録音とダビングをしたい。 ・CDで演歌を聴きたい。 ・カラオケにいきたい。

好きなことや楽しみ

私のいいところや得意なこと今のくらし願いや希望などくらしのこと

(アセスメントシート)

【私の願いや今のくらし】 〔Bシート〕

・利用者さんの話しことばを大切にする・情報は具体的に記述する

1

サービス等利用計画と う り よ う け い か く

案あ ん

・障害児し ょ う が い じ

支援し え ん

利用り よ う

計画け い か く

案あ ん

利用者り よ う し ゃ

氏名し め い

(児童じ ど う

氏名し め い

)【あなたのなまえ】 障害しょうがい

程度て い ど

区分く ぶ ん

相談そう だん

支援し え ん

事業者じぎ ょう しゃ

名めい

生活せいかつ

サポートセンター・こっ

障害しょうがい

福祉ふ く し

サービス受給者じゅきゅうしゃ

証しょう

番号ばん ごう

計画けいかく

作成さく せい

担当者たん とうしゃ

【けいかくをつくったひと】

地域ち い き

相談そう だん

支援し え ん

受給者じゅきゅうしゃ

証しょう

番号ばん ごう

通所つ う しょ

受給者証じゅきゅうしゃしょう

番号ばんごう

計画けい かく

案あん

作成日さ く せ い び

モニタリング期間き か ん

(開始か い し

年ねん

月げつ

)【みなおす回数かい すう

】 利用者り よ う し ゃ

同意ど う い

署名しょめい

欄らん

【けいかくをかくにんしたサイン】

利用者り よ う し ゃ

及およ

びその家族か ぞ く

生活せいかつ

に対たい

する意向い こ う

【あなたや家族か ぞ く

が希望き ぼ う

する生活せいかつ

総合的そう ごう てき

な援助えん じょ

の方針ほう しん

【みんなでささえるにあたって】

長期ちょうき

目標もくひょう

【すこしながいみとおし】

短期た ん き

目標もくひょう

【みじかいみとおし】

優先ゆうせん

順位じゅ んい

解決かいけつ

すべき課題か だ い

(本人ほんにん

のニーズ)

支援し え ん

目標もくひょう

【こうなったらいいなという目標もくひょう

達成たっせい

時期じ き

福祉ふ く し

サービス等と う

・種類・内容・量(頻度・時間しゅ る い ・ない よ う ・りょう ( ひ ん ど ・ じか ん )

【やることに見合み あ

う支援し え ん

・サービスの内容ない よう

課題か だ い

解決かいけつ

のための本人ほんにん

の役割やくわり

【そのためにこれからやること】

評価ひ ょ うか

時期じ き その他

留意りゅ う い

Page 35: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

生活介護

自立訓練

障害のある方が利用する主な福祉サービス

施設入所支援

グループホーム

日中の場

移動

住まいの場

自宅

住まいの場での介護

居宅介護

重度訪問介護

行動援護(環境調整)

行動援護

移動支援

サービス等利用計画→支給決定→個別支援計画→モニタリング

特別支援学校

特別支援学級

普通校

放課後デイサービス

日中一時支援

保育園・幼稚園

発達支援センター

Cさん

保健センター

市役所

福祉事務所

相談支援事業所

病院

ヘルパーさん

グループホーム

会 社

就業・生活支援センター

Page 36: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

人的サポート

環境的サポート

生活面

社会参加性

条件整備

経済的サポート

人材派遣

一時対応

住まい

余暇

働く

収入の確保

支出の適正化

ホームヘルプ

ガイドヘルプ

一般就労・福祉就労

賃金

扶養制度

基礎年金の受給

生活支援員

後見人制度

グループケアホーム

ショートステイ

移送サービス

デイサービス

地域活動支援センター

障害者に係る主な制度

権利擁護 虐待防止法

差別解消法

措置の時代

施設・ハード(建物と定員)中心の福祉

暮らしの場

・宿泊の場 ・食事の提供 ・金銭管理

・日常生活習慣への支援 ・日常医療への保障

など

日中活動の場

・デイサービス機能 ・作業所機能

・就労体験機能 ・就労支援 ・職場開拓機能

など

入所施設のサービス機能

余暇・社会参加の場

・季節の行事 ・施設内クラブ活動

・旅行など外泊 ・施設外活動の支援

など

• 入所施設は、大きく分けて、3つの機能に分かれている!支援費制度では

• 措置施設は、施設訓練等支援費で「義務的経費」• 在宅支援は、居宅支援費で 「裁量的経費」

Before

サービス提供入所施設

義務的経費

72

Page 37: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

73

74

Page 38: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

75

新たな仕組み 個別給付ニーズ・ソフト中心の福祉へ!

• 入所施設のサービス機能を地域の福祉サービスの中から選択し、• 組み合わせて利用する「ケアマネジメント生活」になります

暮らしの機能 日中活動の機能

サービスを組み合わせる地域生活

余暇・社会参加の機能

• 入所施設の3つの機能が身近なところにあるとしたら?• 必要なサービスを一緒に考えてくれる相談支援があるとしたら?

After

自 宅 GH・CH アパート 通所サービス 就労実習 就労

社会参加支援 当事者活動

ケアマネジメント生活支援センター

76

Page 39: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

選べる・組み合わせる福祉の日中活動イメージ

暮らしの場

太郎さんの希望は…

月 火 水 木 金 土

就労 地域活動支援センター

就労移行

機能を希望に応じて使い分ける

例えば花子さんの場合なら…

企業就労

太郎さん

利用 通所施設

現状

組み合わせで1週間のプログラム

A通所施設

パン

芸術活動

月 火 水 木 金 土

A施設 A施設 A施設自宅自宅地活センター

機能 非選択性

就労継続

77

いりょう医療機関との連携訪問看護看護師配置

地域の意識改⾰イベントの開催フォーラムの開催

しる

ヘルパー私的契約学童保育⽇中⼀時⽀援

かぞくをささえる

ヘルパー養成講座ボランティア育成

ひと・なかま

GHCHアパート⾃宅寄宿舎

すむ

成年後⾒サービス管理財産管理差別禁⽌

けんり

いどう福祉有償運送、福祉バス施設送迎、介護タクシー ヘルパー

⽇中⼀時⽀援ボランティア

あそぶ・さんか

かよう・すごす福祉就労、⽣活介護、⼀般就労、地活センター、学校、保育園、児童DS など

就労賃⾦⼿当、年⾦減免など

おかね

そうだん委託相談、指定相談ケアマネジメント⾃⽴⽀援協議会

最期まで地域で暮らす社会資源概念図

Page 40: 障がい者の暮らしを 取り巻くモノin-mitaka.sakura.ne.jp/inmitaka/pdf/skillup2016220... · 2016-02-25 · 障がい者の暮らしを 取り巻くモノ 居宅サービス事業者ネットワーク

79

障害のある人が普通に暮らせる地域づくり(目指す方向)

重度の障害者でも地域での暮らしを選択できる基盤づくり・安心して暮らせる住まいの場の確保、・日常生活を支える相談支援体制の整備、・関係者の連携によ

るネットワークの構築

自宅グループホーム

アパート入所施設

障害福祉サービス事業所

企業

学校

病院

行政障害者就業・生活支援センター

宅建業者

安心して暮らせる住まいの場

地域移行

地域社会での普通の暮らし

相談支援事業者

関係者の連携によるネットワーク

(自立支援協議会)

銀行

郵便局

デパート

バス

商店街

電車

日常生活を支える相談支援 公園

映画館

レストラン

希望・ニーズ

医療機関

まちづくり施策

住宅施策

労働施策

福祉施策

連携

厚生労働省資料

ご清聴いただきありがとうございました