ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス...

44
「データプライバシーの変化と新しいサービスモデ ル」

Upload: others

Post on 23-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

「データプライバシーの変化と新しいサービスモデ

ル」

Page 2: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 2

自己紹介

現在の取り組みとプロフィール

栗原宏平

CMO CollaboGateGovernment Blockchain Association Tokyo Chapter

主にブロックチェーン、データプライバシーに関わる取り組みを行っています!

・プライバシー専門家インタビューチャネル「Privacy Talk」・Privacy By Design Lab・ブロックチェーン × ID認証

Page 3: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 3

自己紹介

現在の取り組みとプロフィール

Webit(欧州最大級デジタルカンファレンス)

韓国政府主催(平昌カンファレンス)

ユネスコ(ブロックチェーン会議)

Page 4: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 4

自己紹介

今データプライバシーが面白い理由

Gizmode「FacebookのザッカーバーグCEOに懲役を科すかもしれない」新プライバシー保護法案が提出される

データプライバシーを考えること = 次のデータインフラを考えること

Google opens German center to improve data privacy

Page 5: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 5

自己紹介

今データプライバシーが面白い理由

“Right to be let alone” 繰り返される歴史

The right to be let alone is indeed the beginning of all freedom.

Page 6: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 6

自己紹介

今データプライバシーが面白い理由

データは「石油」ではなく、データそのものである

The world’s most valuable resource is no longer oil, but data

Page 7: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 7

自己紹介

今データプライバシーが面白い理由

根底から起きている新しい変化

EU GDPR comes into force HOW CAN BUSINESS INTELLIGENCE LEADERS ADOPT CCPA COMPLIANCE?

Page 8: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 8

自己紹介

今データプライバシーが面白い理由

データプライバシーは企業データ戦略に不可欠になる

Page 9: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 9

               データを持たない新しい世界観 公共利用とデータプライバシー

Page 10: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 10

公共利用とデータプライバシー

公共サービスとしてのデータインフラの課題

グーグルがトロントで夢見た「未来都市」の挫折が意味すること

トロントで進んでいたSidewalk Labは開発取りやめ

Page 11: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 11

公共利用とデータプライバシー

公共サービスとしてのデータインフラの課題

Privacy expert resigns from Sidewalk Labs advisory role

アドバイザーとして参画していたカブキアン博士はプライバシー懸念を指摘

住民同意関係なくセンサーなど自動的にデータを集める仕組みは市民のプライバシーに配慮していない。そのため個人を特定するべきではないのだが、プロジェクトは努力義務で解決しようとしている。

(Youtube インタビューより)

Page 12: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 12

公共利用とデータプライバシー

公共サービスとしてのデータインフラの課題

子供とデータプライバシーに関する議論

これからYoutubeをビジネス活用するためのプライバシールールで気をつける事

Page 13: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 13

公共利用とデータプライバシー

公共サービスとしてのデータインフラの課題

日々の生活と監視社会の問題

AI企業が注目すべき顔認識に関する法律の変化とは

Facebookは顔認証技術に関する米イリノイ州の法律に違反したとして同州で提起されていた訴訟で、5億5000万ドル(約600億円)を支払うことで和解した。この結果は米国時間1月29日に公表され、「プライバシー関連訴訟の和解金額として過去最高」とされている。

(CNET記事 より)

Page 14: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 14

世界が注目するデータプライバシーとその背景

Page 15: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 15

世界が注目するデータプライバシーとその背景

変化するデータプライバシーへの意識

2001年9月11日から失ったもの

DATA PRIVACY

Page 16: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 16

世界が注目するデータプライバシーとその背景

変化するデータプライバシーへの意識

一度失ったプライバシーは取り戻せない

Page 17: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 17

世界が注目するデータプライバシーとその背景

変化するデータプライバシーへの意識

欧米中心にアプリ開発はデータプライバシーを前提に設計

Page 18: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 18

世界が注目するデータプライバシーとその背景

変化するデータプライバシーへの意識

大学や民間企業の専門家も参加

The European Coronavirus App Platform welcomes the Apple-Google Collaboration as a way to shorten a path to Deployment Pacct HP

Page 19: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 19

世界が注目するデータプライバシーとその背景

変化するデータプライバシーへの意識

データプライバシーを共通言語に生まれた新しいコラボレーション

AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力グーグルとアップル、スマホ特許侵害訴訟で和解

2014年 OS訴訟和解 2020年

Page 20: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 20

世界が注目するデータプライバシーとその背景

変化するデータプライバシーへの意識

データプライバシーを一緒に考えることは枠を越えた新しいコラボレーションを生む一つのきっかけ

Page 21: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 21

データプライバシーをビジネスに変える

Page 22: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 22

データプライバシーをビジネスに変える

オンラインビデオカンファレンスZoomの快進撃

コロナの影響でZoomユーザーは全世界で拡大

Statista

Page 23: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 23

データプライバシーをビジネスに変える

Zoomが指摘されたデータプライバシー問題

ログイン方法関係なく私たちのデータを第三者企業へ渡していた

Page 24: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 24

データプライバシーをビジネスに変える

Zoomが指摘されたデータプライバシー問題

指摘されたデータプライバシー問題を新たな勝機に

Zoom makes privacy and security fixes as millions flock to service

私たちの最大の関心事は、今も昔も、ユーザーの皆様に満足していただき、プラットフォームの安全性、プライバシー、セキュリティを確保することであり、皆様が私たちに託してくださった信頼に値するものであると確信しています。

(Zoomブログ Zoom利用者へのメッセージより)

Page 25: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 25

               データを持たない新しい世界観   データプライバシーとデータインフラの未来

Page 26: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 26

データプライバシーとデータインフラの未来

政治の力で変わっていくデータインフラサービス

FacebookとFTCの和解、米連邦裁が承認--個人情報流出問題で制裁金5400億円

FacebookとFTC(連邦取引委員会)がプライバシー対策強化で和解

Page 27: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 27

データプライバシーとデータインフラの未来

政治の力で変わっていくデータインフラサービス

Facebookはプライバシー重視の方向性へと変化

Facebookブログより:Final FTC Agreement Represents a New Level of Accountability for Privacy

・ボードメンバーに独立したデータプライ バシー委員会の設置・データプライバシーを前提とした文化醸 成・プロダクト、交渉含めて各データプライ バシー責任者の設置

等々

Page 28: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 28

データプライバシーとデータインフラの未来

政治の力で変わっていくデータインフラサービス

データプライバシーを前提にした子供向け動画インフラへと変化

COPPA によって影響を受ける機能: 子ども向けコンテンツ

Youtubeは公式ブログを通じて "個人を特定するデータの取得は限定的になる "とも発表。

(Youtube 公式ブログより)

Page 29: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 29

データプライバシーとデータインフラの未来

政治の力で変わっていくデータインフラサービス

データプライバシーを前提としないデータ利活用の制限

データプライバシーを前提としない第三者提供によって発生する対応コストが増加する事と、訴訟などを懸念

(グーグルが第三者に閲覧データを提供しない本当の 理由 より)

Page 30: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 30

データプライバシーとデータインフラの未来

アメリカのデータプライバシーを支えるイスラエル技術とネットワーク

Future of Privacy Forum HPより

データプライバシーシンクタンク的な動き

🤝米国中のデータプライバシーエグゼクティブがアドバイザリーボードとして参加

Page 31: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 31

データプライバシーとデータインフラの未来

アメリカのデータプライバシーを支えるイスラエル技術とネットワーク

イスラエルから誕生する新しいデータプライバシー技術

2019年にはデータプライバシー関連のテクノロジーへの投資が大幅に進みました。これはベンチャーキャピタルや企業もそうですが政府機関なども資金を拠出しています。2019年にはさらにレイターステージの投資、M&Aなども始まっている状況です。

(Privacy Talk インタビューより)

Page 32: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 32

データプライバシーとデータインフラの未来

アメリカのデータプライバシーを支えるイスラエル技術とネットワーク

イスラエルから誕生する新しいデータプライバシー技術

D-ID Duality Technologies BigID

830万調達 + 凸版印刷2017年創業

18億円調達 + Intel2016年創業

50億円調達2016年創業

Page 33: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 33

               データを持たない新しい世界観データを持たない新しい取り組み

Page 34: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 34

データを持たない新しい取り組み

データは誰のもの?

さらにデータプライバシーに配慮したデータを持たない仕組み

Page 35: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 35

データを持たない新しい取り組み

データを持たない世界

リスクを下げる OR リスクをゼロにする

Page 36: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 36

新しいデジタルIDの発掘

分散型技術を活用した新しい動き

The COVID-19 Credentials Initiative

データを持たない新しい取り組み

Page 37: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 37

新しいデジタルIDの発掘

個人がデータの所有者となりポータブルに移動する新しい信頼の形

データを持たない新しい取り組み

Trust Over IP Foundation HPより

Page 38: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 38

               データを持たない新しい世界観データを持たない新しい取り組みEU内でも分かれるデータプライバシーの議論

Page 39: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 39

新しいデジタルIDの発掘(DP-3T)

ドイツ、スイス、スペイン、エストニアなどが参加

European virus tracing apps highlight battle for privacy

データを持たない新しい取り組み

🤝

Page 40: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 40

新しいデジタルIDの発掘(DP-3T)

EU内でもどちらを選ぶか論争が起きている

データを持たない新しい取り組み

OR

Page 41: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 41

               データを持たない新しい世界観私たちのプライバシーとこれから

Page 42: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 42

私たちのプライバシーとこれから

データプライバシーは実ビジネスのステージへ

データに対する社会の変化

オイルからデータへ

〜2017年

法律の変化

・GDPR・CCPA

〜2020年

ビジネスの変化

・ビジネスインフラ・データ利活用

2020年〜

データインフラの変化新しい

データビジネス

Page 43: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 43

私たちのプライバシーとこれから

データプライバシーは次のデータビジネスのインフラになる

1、データプライバシーを前提としたデータインフラ上に新し  いビジネスが続々誕生する(データプライバシーと利活用  は常に共存)

2、データプライバシーを前提としたデータインフラ上でのビ  ジネスルールは国によって異なる(GDPR域内でも国によっ  て異なる)

Page 44: ル」 「データプライバシーの変化と新しいサービス …...AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力

@2019 CollaboGate Japan 株式会社 44

私たちのプライバシーとこれから

気になった点があれば気軽にご連絡ください!

メール連絡こちらから👇 日経COMEMOでもデータプライバシーのこと書いています👇