fddata入試社会・地理】 · pdf...

57
1 FdData入試社会・地理】 http://www.fdtext.com/dan/ 【】北アメリカ州 【】地形・国・都市・気候 [地形] [問題] 北アメリカ州を示した次の断面図の X の山脈名を書け。 (秋田県) [解答欄] [解答]ロッキー山脈 [解説] ロッキー山脈 さんみゃく は,環太平洋 かんたいへいよう 造山帯 ぞうざんたい に属し,4000 メートル級の山が連なるけわしい山脈である。 アパラチア山脈は低くなだらかな山脈で,付近で 石炭を産出する。五大湖や中央 ちゅうおう 平原 へいげん を流れ,メ キシコ湾に流れ出るミシシッピ川は重要な内陸 ないりく 水路 すいろ になっている。 [問題] 略地図中の XY の断面図を正しく表したものを,次 のア~エの中から 1 つ選び,記号を書け。

Upload: buibao

Post on 07-Feb-2018

236 views

Category:

Documents


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

1

【FdData入試社会・地理】 http://www.fdtext.com/dan/ 【】北アメリカ州 【】地形・国・都市・気候 [地形] [問題] 北アメリカ州を示した次の断面図の X の山脈名を書け。

(秋田県) [解答欄]

[解答]ロッキー山脈 [解説]

ロッキー山脈さんみゃく

は,環太平洋かんたいへいよう

造山帯ぞうざんたい

に属し,4000メートル級の山が連なるけわしい山脈である。 アパラチア山脈は低くなだらかな山脈で,付近で

石炭を産出する。五大湖や中央ちゅうおう

平原へいげん

を流れ,メ

キシコ湾に流れ出るミシシッピ川は重要な内陸ないりく

水路す い ろ

になっている。 [問題] 略地図中の X-Y の断面図を正しく表したものを,次

のア~エの中から 1 つ選び,記号を書け。

Page 2: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

2

(佐賀県) [解答欄]

[解答]エ [解説] アメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈(ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな

山脈(アパラチア山脈)が連なっているのでエが正解。 [問題] 地図中 X の河川名を答えよ。 (沖縄県) [解答欄]

[解答]ミシシッピ川 [問題] 次の文のアンダーラインを引いた場所を右の地図から

それぞれ記号で選べ。 アメリカ合衆国には,a アパラチア山脈と b ロッキー山

脈の大山脈,これらの山脈の間の c プレーリーと呼ばれる

草原と dグレートプレーンズと呼ばれる平原がある。また,

e 五大湖と f ミシシッピ川は重要な水上輸送路である。 (補充問題) [解答欄]

a b c d

e f

[解答]a ロ b ヘ c ホ d ニ e ト f ハ

Page 3: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

3

[問題] 右図のサンフランシスコからワシントンまで大陸を横

断する鉄道を利用して移動した。次の文は,この移動に

ついて説明したものである。文中の( )から適切なもの

を 1 つずつ選べ。 サンフランシスコから①(アルプス/ヒマラヤ/ロッ

キー)山脈を越え,②(アマゾン/ナイル/ミシシッピ)川の支流を渡って,③(太平洋/大西洋/インド洋)側に位置するワシントンに到着した。 (大阪府) [解答欄]

① ② ③

[解答]① ロッキー ② ミシシッピ ③ 大西洋 [問題] 次の a,b,c,d の文は,A さんがアメリカ合衆国を横断したとき,その経路におい

て観察できることを述べたものである。ニューヨークからサンフランシスコにいたる間

に観察できることを経路順に並べよ。 a グレートプレーンズの東側で,穀物が栽培されている。 b 中央平原で,飼料穀物栽培と牧畜を行っている。 c アパラチア山脈に炭田があり,工業地帯に石炭を多く供給している。 d ロッキー山脈で,放牧が行われている。 (愛知県) [解答欄]

[解答]c→b→a→d [問題] 那覇市と同じぐらいの緯度にある都市はどこか。次の[ ]から 1 つ選べ。 [ ニューヨーク シカゴ シアトル マイアミ ] (沖縄県) [解答欄]

[解答]マイアミ

Page 4: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

4

[解説]

那覇な は

やマイアミの緯度は北緯約 26 度である。ニューヨークは北緯 40 度付近にあるが,

北緯 40 度の緯線は,日本では秋田県と岩手県を通る。五ご

大湖だ い こ

沿岸えんがん

のシカゴや,太平洋

岸でカナダとの国境近くにあるシアトルは北緯 40 度より北にある。 [国名] [問題] ( )は,北アメリカ大陸の北部を占め,世界でも有数の木材輸出国である。 (岐阜県) [解答欄]

[解答]カナダ [問題] 次の地図の A~C の国名を答えよ。ただし,A は正式国名を画け。

(補充問題) [解答欄]

A B C

[解答]A アメリカ合衆国 B カナダ C メキシコ [問題] 右の地図中の X 国は,50 の州からなる連邦国家で あるが,地図中にはハワイ州を含め 49 の州が塗りつ ぶされている。あと 1 つの州を塗りつぶせ。 (佐賀県)

Page 5: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

5

[解答欄]

[解答]

[解説] アラスカ州は,1867 年にロシアから買収した土地である。 [問題] 次の資料は,カナダ,アメリカ,メキシコ,日本の各国の人口,穀物自給率,1 人あ

たりの国民総所得を表している。このうち,カナダと日本について表しているものを,

資料中のア~エの中からそれぞれ 1 つ選べ。

人口(万人) 殻物自給率 (%)

1 人あたりの 国民総所得(ドル)

ア 32412 125 55794 イ 3629 180 49376 ウ 12632 26 37765 エ 12863 69 9979

(青森県) [解答欄]

カナダ: 日本:

[解答]カナダ:イ 日本:ウ [解説] 人口が 3 億をこえるアはアメリカである。人口が 1 億未満のイはカナダである。残りの

ウ,エはメキシコか日本であるが,穀物自給率が 26%と極端に低く,1 人あたりの国民

総所得が多いウが日本を表していると判断できる。

Page 6: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

6

[都市] [問題] アメリカ合衆国の首都は,東部に位置する( )である。( )に適する都市名を書け。 (群馬県) [解答欄]

[解答]ワシントン [解説] アメリカ合衆国の代表的な都市としては,

ワシントン(首都),ニューヨーク(人口が

最も多い。世界経済の中心。国連本部が

ある。自由の女神像。),ロサンゼルス(人口が 2 番目に多い。航空機産業や映画産

業がさかん。) ニューヨークからボスト

ンにかけては,メガロポリスという巨大

都市群が連なっている。 [問題] ニューヨークやシカゴの都心部では,限られた土地を有効に使うために高層ビルを建

てていることに気がついた。限られた土地を有効に使わなければならない理由を簡潔に

説明せよ。 (福井県) [解答欄]

[解答]地価が高いから。 [気候] [問題] 右の地図は,アメリカの気候区分に,

人口密度が 50 人/km2以上の地域の分

布を重ねたものである。人口密度が

50 人/km2以上の地域が最も広く分布

している気候帯の名称を答えよ。 (山口県)

Page 7: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

7

[解答欄]

[解答]冷帯 [解説]

は冷帯れいたい

の気候, は温帯おんたい

, は乾燥帯かんそうたい

, は高山こうざん

気候き こ う

である。 [問題] 図 2 の A 市は,図 1 のア~エの地域のいずれかに位置する。A 市が位置する地域を,

1 つ選んで記号を書け。 (秋田県) [解答欄]

[解答]ア [解説] 図 2 の雨温図は最寒月の気温が約 10 度なので温帯である。さらに,夏に降水量が少な

いので地中海性気候である。アメリカ合衆国で,地中海性気候が分布するのは太平洋岸

である。 [問題] 右の地図中の 印で示した区域の沿岸は,8 月から 9 月にか

けて主にカリブ海で発生する,勢力の強い熱帯低気圧である( )におそわれることがある。( )に当てはまる熱帯低気圧の名称を

書け。 (愛媛県) [解答欄]

[解答]ハリケーン

Page 8: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

8

【】農業 [企業的な農業] [問題] アメリカの農場は面積が広く,大型の農業機械や農薬,化学肥料を用いて効率的に行

われていることが多い。この農業を何と呼ぶか。 (補充問題) [解答欄]

[解答]企業的な農業 [解説]

アメリカは日本の 25 倍という広大な国土をもち,しかも

国土面積の約 41%は農地である。(日本の場合,農地は国

土の約 12%にすぎない) この広い耕地で農業を行うの

は,人口のわずか 1.5%の農民であるため,農民 1 人あた

りの耕地こ う ち

面積は 168haと非常に大きい。(統計は 2013 年)

(統計出典)「世界国勢図会 2016/2017」P206

アメリカの農業は企業的きぎょうてき

な農業という特色をもっている。すなわち,少ない労働力で,

広大な農地を大型の農業機械を使って,市場に出荷するために行う大規模な農業がおこ

なわれている。

また,収穫を増やしたり病害虫の影響を減らすため,遺伝子い で ん し

レベルで品種を改良するバ

イオテクノロジーの技術も導入されている。 [問題] アメリカについて,この国の農業の特色を,下の資料を参考にして書け。

農地面積

(千 ha) 1人当たりの農

地面積(ha) 日本 4537 3.6 アメリカ 405437 168.2

(2013 年) (青森県) [解答欄]

Page 9: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

9

[解答]大型機械などを導入し,広い農地を少ない労働力で経営している。 (統計修正)「世界国勢図会 2016/2017」P203,P206 [問題] アメリカでは,大型機械を使用し,工業生産にも似た企業的な農業が行われている。

また,作物の品種改良に(バイオテクノロジー/エレクトロニクス)の技術も活用されて

いる。( )内より適語を選べ。 (愛知県) [解答欄]

[解答]バイオテクノロジー [適地適作] [問題] アメリカ国内では,気温,降水量,土地などの自然条件が異なるので,地域の環境に

適した農作物が生産されている。このことを何というか。漢字 4 字で答えよ。 (補充問題) [解答欄]

[解答]適地適作 [解説]

アメリカでは,降水量こうすいりょう

や気温などの自然条

件にあった適地て き ち

適作てきさく

がおこなわれている。

アメリカでは西へ行くほど降水量が少な

くなる。西経 100 度の線は年間降水量

500mm の線とほぼ重なる。この線の付近

にあるグレートプレーンズとプレーリー

は世界的な小麦地帯になっている。

西経せいけい

100 度より西の年間降水量が 500mm

より少ない乾燥かんそう

地帯は放牧ほうぼく

が中心である。西経 100 度より東には,とうもろこし地帯,

綿花め ん か

地帯などが広がっている。カナダとの国境に近い東北部は,冷涼な気候に適した

酪農らくのう

が行われている。

Page 10: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

10

[小麦] [問題] 右図の は,アメリカにおいて,ある農畜産物の生産額

が多い上位 5 州を表している。この農畜産物として適切なも

のを次の[ ]から 1 つ選べ。 [ 小麦 牛肉 綿花 とうもろこし ] (秋田県)(沖縄県) [解答欄]

[解答]小麦 [問題] 右の略地図の で示された地域について説明した次の文の

( )にあてはまる語句を書け。 これらの地域は,ロッキー山脈からグレートプレーンズやプレーリ

ーにかけて位置し,穀物の中でも( )の生産が最もさかんである。 (福岡県) [解答欄]

[解答]小麦 [問題] 主に小麦が栽培されている地域を,右図のア~エ から 1 つ選んで記号で答えよ。 (島根県) [解答欄]

[解答]ウ

Page 11: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

11

[とうもろこし] [問題] 右図の A~F は農産物の栽培地域を表している。 C の地域で主に栽培されている農産物名を 1 つ 答えよ。 (沖縄県) [解答欄]

[解答]とうもろこし [問題] アメリカでは,食料や飼料,バイオエタノールの原料として利用される( X )の生産

がさかんである。日本の,2016 年における(X)の輸入量のうちの 7 割以上は,アメリカ

から輸入されている。X に当てはまる農作物として適当なものを,次の[ ]から 1 つ

選べ。 [ とうもろこし 小麦 だいず 米 ] (愛媛県) [解答欄]

[解答]とうもろこし (統計修正)「日本国勢図会 2017/2018」P295 [問題] 右の資料のように,牛などを狭い土地に囲い込み,

高カロリーのエサや水を与えて飼育する方法(農業)を 何と呼んでいるか。 (補充問題) [解答欄]

[解答]フィードロット

Page 12: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

12

[解説]

とうもろこし地帯には,出荷前の牛にとうもろこしを中心とした

飼料しりょう

をあたえて効率よく太らせるための牧場がある。このような牧

場をフィードロットという。 [西経 100 度より西の乾燥地帯の農業] [問題] アメリカで,西経 100 度付近より西側の,降水量が少ない地域でさかんに行われてい

る農業として最も適切なものを,次の[ ]から 1 つ選べ。 [ 小麦栽培 綿花栽培 放牧 酪農 ] (山梨県) [解答欄]

[解答]放牧 [解説] アメリカでは西へ行くほど降水量が少なくなる。 西経 100°の線は年間降水量 500mmの線とほぼ重なる。

この線の付近にあるグレートプレーンズとプレーリー

は世界的な小麦地帯になっている。右の地図の の一帯

では,センターピボット方式の大規模なかんがい農業が

行われている(長さが 400mのスプリンクラーが,くみ上

げた地下水を散水さんすい

しながら動くので円形の畑がかんが

いされる)。

西経せいけい

100°より西の年間降水量が 500mmより少ない乾燥かんそう

地帯は,

農作物を育てるのに適していないため,放牧ほうぼく

が中心である。 [問題] 次の各問いに答えよ。 (1) 地図中 P の線は次の[ ]のどれを表しているか。

[ 北緯 40 度 南緯 40 度 東経 100 度 西経 100 度 ] (2) P の線の西側と東側とではどちらが乾燥しているか。 (3) P の線の西側の地域でさかんな農業を次の[ ]から 1 つ選べ。

[ 綿花栽培 牛の放牧 とうもろこし栽培 ] (補充問題)

Page 13: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

13

[解答欄]

(1) (2) (3)

[解答](1) 西経 100 度 (2) 西側 (3) 牛の放牧 [問題] 資料 1 の の地域では,かつては栽培が難しかっ

たとうもろこしを,現在は資料 2 のような円形の農地で

栽培している。どのような工夫によって,とうもろこし

を栽培しているのか,資料 3 からわかることを含めて書

け。なお,地図の は,とうもろこしの栽培がさか

んな地域である。 (石川県) [解答欄]

[解答]かんがい設備を整備し,少ない降水量をおぎなっている。 [問題] 次の資料は,グレートプレーンズで行われている,センターピボット方式の大規模な

かんがい農業の様子を表している。資料を参考にして,この農業の特色を書け。 (青森県) [解答欄]

[解答]地下水をくみ上げ,スプリンクラーで水をまいてかんがいを行っている。

Page 14: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

14

[問題] アメリカのグレートプレーンズには,次の写真のようなスプリンクラーを用いたセン

ターピボット方式による農業が行なわれている地域がある。資料を参考にして,このよ

うな農業が行なわれている理由を,簡潔に書け。ただし,その地域の気候の特色を述べ

るとともに,「地下水」という語句を用いること。 (大分県) [解答欄]

[解答]年間降水量が 500mm 程度と少ないが,地下水が利用できる地域であるから。 [問題] 図 1 は,酪農,放牧の分布を,図 2 は年平均気温の分布を,図 3 は,年降水量の分布

を示している。酪農や放牧はそれぞれどのような地域で行われているか。気温と降水量

に着目して簡潔に書け。 (栃木県) [解答欄]

[解答]酪農は気温が低く降水量が多い地域で行われている。放牧は,気温の高低に関係

なく降水量が少ない地域で行われている。

Page 15: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

15

[農業全般] [問題] 地図中の①~⑤の地域で生産される農作物(または農業の形態)の名前を[ ]の中か

らそれぞれ選べ。 [ とうもろこし 小麦 酪農 綿花 放牧 ] (補充問題) [解答欄]

① ② ③ ④

[解答]① 小麦 ② とうもろこし ③ 酪農 ④ 綿花 ⑤ 放牧 [問題] 右図は,アメリカで農業のさかんな州のうち,3 つの

州をア~ウで示したものである。下の資料は,地図で示

したア~ウの各州における,とうもろこし,小麦,綿花

の生産量を示したものである。資料の A~C には,地図

で示したア~ウのどれがあてはまるか。ア~ウからそれ

ぞれ 1 つずつ選び,その記号を書け。

とうもろこし(万トン)

小麦 (万トン)

綿花 (万トン)

A 6013 2 - B 797 945 - C 748 184 131

(三重県) [解答欄]

A: B: C:

Page 16: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

16

[解答]A:イ B:ア C:ウ [問題] アメリカ合衆国の農業について述べた

次の文の①,②には適する語を,③には

適する文を,それぞれ書け。 右の資料の農作物のなかで,最も温暖

な地域で生産されるのが( ① )で,最

も乾燥した地域で生産されるのが

( ② )である。また,■の地域では野

菜や花の生産が行われているが,これは,この地域が( ③ )ので,近郊農業に適

しているからである。 (群馬県) [解答欄]

① ② ③

[解答]① 綿花 ② 小麦 ③ 大都市に近い

Page 17: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

17

【】鉱工業 [鉱業] [問題] 次の図は,アメリカ合衆国における原油,石炭,鉄鉱石のおもな産出地を示したもの

であり,●,▲,■は,それぞれ原油,石炭,鉄鉱石のどれを表しているか。 (熊本県) [解答欄]

●: ▲: ■:

[解答]●:鉄鉱石 ▲:石炭 ■:石油 [解説]

鉄てっ

鉱石こうせき

は五大湖西岸のメサビ鉄山てつざん

などで産出さ

れる。石炭せきたん

はアパラチア炭田たんでん

などで産出される。

石油はメキシコ湾岸わんがん

油田ゆ で ん

,カリフォルニア油田

など海沿いの周辺で産出される。

近年,アメリカでは,従来は採掘さいくつ

できなかった,

シェール層そう

(けつ岩層)の中に含まれる石油を取

り出す技術が実用化されて,シェールオイルや

シェールガスの産出が増加している。 [問題] アメリカでは,けつ岩層から石油を取り出す技術が実用化され,石油産出量が増加し

ている。このような石油を何オイルというか。 (補充問題) [解答欄]

[解答]シェールオイル

Page 18: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

18

[五大湖周辺] [問題] 次の各問いに答えよ。 (1) 右図の X の周辺の豊富な石炭や鉄鉱石を利用して,19

世紀に鉄鋼業がさかんになった都市はどこか。下の

[ ]から 1 つ選べ。 (2) (1)の鉄鋼を利用して,X の周辺で 20 世紀前半から自

動車産業が発達した都市はどこか。下の[ ]から 1つ選べ。

[ ボストン ピッツバーグ デトロイト ニューヨーク シアトル ] (補充問題) [解答欄]

(1) (2)

[解答](1) ピッツバーグ (2) デトロイト [解説]

アメリカで古くからある工業地域は五ご

大湖だ い こ

周辺にある。五大湖の南にはアパ

ラチア炭田たんでん

(石炭),西側にはメサビ鉄山

(鉄鉱石)と鉱産資源に恵まれている。

19 世紀後半から 20 世紀にかけて,五

大湖を利用してメサビの鉄鉱石を船で

運び,アパラチア炭田の石炭を使って,

ピッツバーグで鉄鋼てっこう

の生産が始まった。

さらに,デトロイトで,この鉄鋼を材

料とする自動車工業が発達した。

このほか,シカゴはアメリカ第三の都市で,畜産物ちくさんぶつ

の集散地しゅうさんち

になっており,農業機械,

食品工業(食肉など)がさかんである。

Page 19: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

19

[サンベルト] [問題] アメリカ合衆国において 1970 年代以降,右図の緯線 X より南

の地域に先端技術産業などが発達してきた。シリコンバレーに代

表されるこの地域全体を何というか。 (栃木県) [解答欄]

[解答]サンベルト [解説]

20 世紀後半,五ご

大湖だ い こ

周辺や

大西洋岸の工業は停滞ていたい

した。

工業の中心は,北緯 37 度以

南のサンベルトと呼ばれる

地域に移動した。気候が温暖

で,土地が安く手に入り,労

働力が豊富で賃金が安いこ

とがその理由である。

サンフランシスコ近郊きんこう

のシリコンバレーでは,コンピューターなどのハイテク産業(先端せんたん

技術ぎじゅつ

産業さんぎょう

),インターネットなどに関連した情報じょうほう

技術産業(IT産業)がさかんである。ア

メリカ第 2 の都市であるロサンゼルスでは石油化学と航空機こうくうき

産業がさかんである。メキ

シコ湾岸わんがん

の油田ゆ で ん

地帯ち た い

のあるヒューストンでは石油化学工業と航空宇宙産業がさかんで

ある。 [問題] 北緯 37 度より南にある先端技術産業(ハイテク産業)などが発達した,アメリカ合衆国

のカリフォルニア州からメキシコ湾岸にいたる地域を何というか。 (兵庫県) [解答欄]

[解答]サンベルト

Page 20: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

20

[問題] 地図の線 X は,北緯 37 度の緯線を示したものである。アメリカ合衆国の工業は,か

つては北東部の大西洋岸や五大湖周辺の地域が中心であったが,現在は線 X より南の

( )とよばれる地域が中心となっている。 (1) ( )に当てはまる語句を書け。 (2) 先端技術産業や情報技術産業が発達した地域であるシリコンバレーの位置を,図の

ア~エから 1 つ選び,記号で答えよ。 (熊本県) [解答欄]

(1) (2)

[解答](1) サンベルト (2) ア [問題] 次の文章中の①,②にあてはまる語句を下の[ ]からそれぞれ選べ。 アメリカは世界有数の工業国である。特に,( ① )には,カリフォルニア州のシリ

コンバレーなど,ハイテク産業や情報技術産業といった,先端技術産業が集中する地区

がある。また,アメリカには外国に進出する多くの多国籍企業があり,そのなかには,

NAFTA(北米自由貿易協定)加盟国の一つで,北アメリカ大陸の南部にある( ② )へ工

場を移転し,現地の労働力を使って製品を安く生産する企業もみられる。 [ 五大湖沿岸 サンベルト メキシコ カナダ ] (岐阜県) [解答欄]

① ②

[解答]① サンベルト ②メキシコ

Page 21: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

21

[問題] 右に略地図中の X には,シリコンバレーと呼ばれる地域がある。この地域の説明とし

て適切なものを次のア~エから 1 つ選べ。 ア 機械を使って,大規模に穀物を栽培している地域。 イ 自動車産業などの機械工業が集中している地域。 ウ 大規模な牧場を利用した,牧畜が行われている地域。 エ コンピュータなどの先端技術産業が集中している地域。 (徳島県) [解答欄]

[解答]エ [問題] 右の略地図中の X は,カリフォルニア州のサンフランシスコ郊外にあり,コンピュー

ターや半導体関連の先端技術産業が集中している地区である。

この地区のことを何というか。 (山口県) [解答欄]

[解答]シリコンバレー [問題] 次の各問いに答えよ。 (1) 下の略地図に示した北緯 37 度以南の温暖な地域を何というか。カタカナ 5 字で書

け。 (2) (1)の地域の製造品出荷額割合の変化について,下の資料から読み取れることをもと

にして書け。 (鹿児島県)

Page 22: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

22

[解答欄]

(1) (2)

[解答](1) サンベルト (2) (1)の地域の製造品出荷額割合が増加している。 [問題] 次の表は右の地図にあるアメリカ合衆国の 5 つの地

域(太平洋岸,J,K,L,M)の工業生産額割合の変化を

表したものである。表中のア~エには,J~M のいずれ

かの地域があてはまる。イの地域にあてはまるものを,

地図中の J~M から 1 つ選び,記号を書け。 太平洋岸 ア イ ウ エ 計 1960 年 10.9 31.6 20.2 1.7 35.6 100% 2006 年 14.2 16.0 36.6 4.1 29.1 100%

(大分県) [解答欄]

[解答]M [問題] 世界各国に支社や支店がある大企業を何というか。次の[ ]から選べ。

[ 大国籍企業 他国籍企業 多国籍企業 ] (補充問題) [解答欄]

[解答]多国籍企業

Page 23: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

23

[貿易] [問題] 右の資料は,アメリカ合衆国と,その主要貿易相手

国である日本,中国との貿易品の移動と貿易額を示し

たものである。資料からわかる,アメリカ合衆国の貿

易の特徴を,簡潔に書け。 (群馬県) [解答欄]

[解答]日本,中国との貿易では,輸出額より輸入額が多い。 (統計修正)「世界国勢図会 2016/2017」P323 [問題] アメリカ合衆国が世界経済に大きな影響を与えていることを調べるために活用する

資料として最も適切なものを,次の[ ]から 1 つ選べ。 [ 貿易額 産業別人口割合 国土面積 食料自給率 ] (兵庫県) [解答欄]

[解答]貿易額 [問題] カナダ,アメリカ合衆国,メキシコの 3 か国が貿易や投資の自由化を進めるために締

結した協定を,次の[ ]から 1 つ選べ。 [ ASEAN NAFTA EU APEC ] (兵庫県) [解答欄]

[解答]NAFTA

Page 24: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

24

【】移民など [問題] アメリカ合衆国では,メキシコやその周辺の国々からの移民が増えている。そのうち,

スペイン語を話す人々は何と呼ばれているか。 (山形県) [解答欄]

[解答]ヒスパニック [解説] アメリカで近年増加している,スペイン語を話す,

メキシコや西インド諸島や中央アメリカからの

移民をヒスパニックという。(メキシコなどの中南

米はかつてスペインの植民地だったため,現在で

もスペイン語が使われている。また,ヒスパニ

ックは右図のようにメキシコとの国境に近い地

域に多く居住している) ヒスパニックは,働く場所と高い賃金を求めて

アメリカにやってくる。1970 年代から増加し,

現在も人口増加率が高い。なかには不法に国境

をこえて入国する人もいる。アメリカの労働力

の不足をおぎなう反面,安い賃金でも働くため,それまでいた人が仕事を奪うば

われるとい

う問題もある。また,独自の文化とスペイン語という共通言語をもち,グループとして

生活しているため,英語を学ばず,アメリカの文化や政治に同化しようとしない傾向が

見られる。 [問題] アメリカ合衆国の人口が 3 億人に達した。この人口急増の背景には,中南米からのヒ

スパニックとよばれる人々の流入がある。ヒスパニックとよばれる人々が主として話す

言語は何か,次から 1 つ選べ。 [ スペイン語 中国語 ドイツ語 イタリア語 ] (高知県) [解答欄]

[解答]スペイン語

Page 25: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

25

[問題] 右の資料中の は,ある民族の人口割合が州

の人口の 10%を超える州を示したものである。こ

の民族について述べた文として最も適当なものを,

次のア~エから 1 つ選び,記号を書け。 ア 太平洋岸の全ての州で割合が 10%を超えるこ

とから,船で移住してきた歴史を持つアジア系

である。 イ メキシコとの国境付近を中心に分布していることから,スペイン語を話すヒスパニ

ックである。 ウ 綿花栽培地域に多く分布していることから,綿花畑の労働者として連れて来られた

アフリカ系である。 エ 寒冷な地域に多く分布していることから,先住民のイヌイットである。 (大分県) [解答欄]

[解答]イ [問題] 下の文章が説明する州を,右の資料の a~e から 1 つ

ずつ選んで記号で書け。 ① この州では,綿花栽培がさかんに行われてきた。

現在,州人口に占めるアフリカ系住民の比率が高

いのは,その綿花栽培と関係があるようだ。 ② この州に広がる農場に大勢のヒスパニックの人々

が働いている。この州には,シリコンバレーとよ

ばれるハイテク産業が集中する工業地域がある。 (福井県) [解答欄]

① ②

[解答]① e ② d

Page 26: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

26

【】南アメリカ州 【】地形・国・気候 [アンデス山脈・アマゾン川] [問題] 右の略地図の A の山脈の名称を次の[ ]から 1 つ選べ。

[ アルプス山脈 アンデス山脈 ヒマラヤ山脈 ロッキー山脈 ] (三重県) [解答欄]

[解答]アンデス山脈 [解説]

南アメリカ大陸の西部には,環太平洋かんたいへいよう

造山帯ぞうざんたい

に属し,

高くてけわしいアンデス山脈さんみゃく

が走っている。

ブラジルを流れるアマゾン川の 流域りゅういき

面積は世界最

大である。長さが短くて流域面積がせまい日本の河

川と比べ,流れはゆるやかである。

アマゾン川の流域りゅういき

は,赤道直下にあるため年中高温

多雨で熱帯ねったい

雨林う り ん

(熱帯林)が広がっている(熱帯雨林気

候)。近年,開発などによる熱帯雨林の減少が問題に

なっている。

※南アメリカの地形で特に出題頻度が高いのはアマゾン川とアンデス山脈である。 [問題] 右の地図中の X の山脈を何というか。 (和歌山県) [解答欄]

[解答]アンデス山脈

Page 27: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

27

[問題] Ⅰ図の A-B 間の断面を示す模式図はどれか。Ⅱ図のア~エのうちから最も適当なも

のを 1 つ選び,その符号を書け。 (千葉県(旧)) [解答欄]

[解答]イ [解説] A付近はアンデス山脈が走っていることからイと判断できる。 [赤道の位置] [問題] 右の略地図で赤道を示す緯線はどれか,ア~エから選べ。

(佐賀県) [解答欄]

[解答]イ [解説] 赤道の位置を問う問題はよく出題される。南アメリカ大陸では,ブラジルのアマゾン川

付近を通っている。 [問題] 地図中の空白 A には南アメリカ大陸が入る。大陸の形及び赤道の通

っている位置として最も適当なものを下のア~エから 1 つ選べ。

Page 28: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

28

(沖縄県) [解答欄]

[解答]イ [問題] 南アメリカ州について,次の各問いに答えよ。

(1) 赤道を示している線として最も適切なものを,地図の ア~エから 1 つ選べ。

(2) 地図の X の山脈名と三大洋の一つである Y の海洋名を, それぞれ書け。

(長野県) [解答欄]

(1) (2)X Y

[解答](1) ア (2)X アンデス山脈 Y 大西洋 [アマゾン川] [問題] 地図中の Y は川を示している。この川の流域には,広大な

熱帯林が広がっているが,現在,それが農地や牧場の開発の ために伐採され,環境への影響が問題となっている。 この川の名称を書け。 (高知県) [解答欄]

[解答]アマゾン川 [問題] 次の文章中の①,②の( )内より適語を選べ。 世界有数の長さと流域面積を持つアマゾン川は,長さが短くて流域面積がせまい日本

の河川と比べ,流れは①(ゆるやか/急)である。流域には広大な②(熱帯林/針葉樹林)が広がっているが,近年は,森林が大量に伐採され,環境破壊が進んでいる。 (岩手県)

Page 29: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

29

[解答欄]

① ②

[解答]① ゆるやか ② 熱帯林 [解説]

大陸を流れる大河川だ い か せ ん

と比べると,日本の川は長さが短いために傾斜けいしゃ

が急で,流れが速い。 [問題] 地図の X 国の発電量の約 69%(2013 年)は水力発電である。

これは X 国の気候が大きく関係している。地図を見て,どの ような関係があるかを説明せよ。 (滋賀県) [解答欄]

[解答]降水量が年間を通じて多いため,水力発電に必要な水量が豊富に得られるから。 (統計修正)「世界国勢図会 2016/2017」P200 [問題] 南アメリカ大陸の自然について述べた文として最も適切なものを,次のア~エの中か

ら 1 つ選び,その記号を書け。 ア 大陸の西部に高くけわしい山脈があり,大陸の北部に冷帯や寒帯が分布している。 イ 大陸の東部にゆるやかな山脈があり,広く乾燥帯が分布し,大陸の大部分が平坦で

ある。 ウ 大陸の西部に高くけわしい山脈があり,広く熱帯が分布し,大河が西から東に流れ

ている。 エ 大陸北西部に高くけわしい山脈があり,大陸の南部と北部に広く乾燥帯が分布して

いる。 (青森県) [解答欄]

[解答]ウ

Page 30: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

30

[アマゾン川流域の熱帯林の破壊] [問題] 略地図の の地域でおきている環境問題について述べた文と

して正しいものを,ア~エから 1 つ選べ。 ア 地球の温暖化によって,針葉樹林の破壊が進んでいる。 イ 乾燥が進んだことによって,さばくが拡大している。 ウ 酸性雨によって,針葉樹林の破壊が進んでいる。 エ 大量伐採によって,熱帯林の破壊が進んでいる。 (北海道) [解答欄]

[解答]エ [解説]

アマゾン川の流域には,世界のおよそ 3 分の 1 に

およぶ熱帯ねったい

雨林う り ん

(熱帯林)が広がっている。この熱

帯雨林は,二酸化炭素を大量に吸収するため,「地

球の肺はい

」と呼ばれる。しかし,近年,熱帯雨林を伐採ばっさい

してさとうきび(バイオエタノールや砂糖の原料)やだいずの畑をつくったり,牧場にし

たりしている。また,道路建設や鉱山開発もおこなわれている。下の衛星写真の白く写

っている部分は,森林を切り開いて作られた道路や農地などで,しだいに広がっている

ことがわかる。(ブラジルの森林の減少面積は世界一である)

このような開発によって熱帯雨林が減少することで森林の二酸化炭素吸収量が減少し

て,結果として二酸化炭素の量が増加し,地球ちきゅう

温暖化おんだんか

をもたらすことが心配されている。 [問題] 右の資料の①X 川の名前を書け。②X 川の流域で,地球規模で環境

を変えるおそれがあると世界的な論議をまき起こしている自然破壊は 何か。 (福井県(旧))(栃木県(旧))

Page 31: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

31

[解答欄]

① ②

[解答]① アマゾン川 ② 熱帯林の破壊 [問題] 次は,1990 年と 2000 年のアマゾン川流域の衛星写真である。これについて,後の各

問いに答えよ。

(1) この衛星写真に見られる白い部分は何か。2 つあげよ。 (2) 資料の 2 枚の衛星写真を比較するとどのようなことがわかるか。「森林」の語句を

用いて簡潔に説明せよ。 (補充問題) [解答欄]

(1) (2)

[解答](1) 道路や開発された農地など。 (2) 森林の面積が減少したこと。 [問題] 右の図中の X 地域について述べた文として正しいものを次のア~

エより 1 つ選び,記号で答えよ。 ア 熱帯林を伐採したあと地は,牧場や農地などに変えられている。 イ X 地域の森林の減少は,年々改善されている。 ウ 熱帯林が失われると酸性雨が深刻化する。 エ 先住民は伝統的な遊牧を行っている。 (沖縄県) [解答欄]

[解答]ア

Page 32: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

32

[問題] 次の各問いに答えよ。 (1) 地図中の で示した国は,表中の A~D の 4 か国である。A の国名を書け。 (2) A~D の国々に共通して減少していると考えられる森林の名称を,気候帯に着目し

て書け。 (群馬県) [解答欄]

(1) (2)

[解答](1) ブラジル (2) 熱帯雨林 [国名] [問題] 右の地図の A,B の国名を答えよ。 (補充問題) [解答欄]

A B

[解答]A ブラジル B アルゼンチン [解説]

Page 33: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

33

[気候] [問題] 地図の X~Z の都市の雨温図を,下のア~ウから 1 つずつ選べ。

(熊本県改) [解答欄]

X Y Z

[解答]X イ Y ア Z ウ [解説]

Xは赤道近くにあるマナオスで熱帯ねったい

である。Yはア

ンデス山脈にあるラパスで高山こうざん

気候き こ う

である。Zはラ

プラタ川下流のブエノスアイレスで温帯である。 次に,雨温図ア~ウが示す気候帯について考える。

イは最寒月の気温が 18℃をこえているので熱帯で,

X の雨温図である。赤道近くにあるため,年間の気

温較差が小さい。アも年間の気温較差が小さいが,

平均気温は 8.5℃と低い。アはアンデス山中にある

Y のラパスの雨温図で,高山気候である。(標高が

高いため気温が低くなっている) ウは最寒月が-3℃~18℃の間にあるので温帯で,Z の雨温図である。7,8 月の気温が

低くなっているが,これは,ブエノスアイレスが南半球にあるため,北半球とは季節が

逆になり,7,8 月は冬であるからである。

Page 34: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

34

[問題] 右のグラフは,右の略地図中のマナオスの気

温と降水量を表したものである。次のア~エの

うち,マナオスで見られる特徴的な家屋はどれ

か。右のグラフを参考にして 1 つ選び,その記

号を書け。 (岩手県) [解答欄]

[解答]イ [解説] 雨温図からマナオスは雨の多い熱帯雨林気候であることがわかる。湿気をふせぎ,風通

しをよくするため,イのような高床式の住居になっている。 [問題] 右の雨温図のア,イは,略地図中

のラパス,ブラジリアのいずれかの

月別平均気温の変化を表したもの

である。ラパスの気温とこの地域の

家畜の組み合わせとして適切なも

のを,ア~エから 1 つ選べ。 ア 気温:ア,家畜:リャマ・アルパカ イ 気温:ア,家畜:トナカイ ウ 気温:イ,家畜:リャマ・アルパカ エ 気温:イ,家畜:トナカイ (徳島県) [解答欄]

[解答]ウ

Page 35: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

35

[解説] 赤道近くにあるため,ブラジリアは熱帯である(グラフのア)。ラパスはブラジリアとほ

ぼ同じ緯度にあるが,標高が高いため,気温が低くなり,高山気候になる(グラフのイ)。ラパス付近で飼育されている家畜は,リャマとアルパカである。 [問題] 右の略地図中のラパスの周辺では,写真のアルパ

カが放牧されその毛を利用して地域の気候に適し

た衣服をつくっている。ほぼ同緯度にあるカラベラ

スと比較したラパスの気候について,略地図と図を

もとにして,「カラベラスと比較して」の書き出し

に続けて書け。 (鹿児島県) [解答欄]

[解答]カラベラスと比較してラパスは標高が高いため月別平均気温が年間を通して低い。

Page 36: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

36

【】歴史・文化 [先住民の文化] [問題] 略地図中にXで示した地域を中心に,15世紀から 16世紀にかけて,

とうもろこしやじゃがいもを主要な作物とする農耕文化が発達し,巨

大な神殿や王宮をもつ国が栄えていた。この国は何と呼ばれているか,

その名称を書け。 (和歌山県(旧)) [解答欄]

[解答]インカ帝国 [解説]

南アメリカの先住民せんじゅうみん

はインディオで,かつて,ア

ンデス山脈さんみゃく

でインカ帝国ていこく

という高度な文明を築い

ていた。インカ帝国が残した「空中都市」と呼ばれ

るマチュピチュ(現在のペルーにある)は世界せ か い

遺産い さ ん

に登録されている。 [問題] 右の略地図中の A について述べた文として誤っているものを,次

のア~エの中から 1 つ選び,記号で答えよ。 ア 16 世紀の前半にスペインによってほろぼされたインカ帝国の

遺跡がある。 イ 国民の大多数がイスラム教徒で,世界有数の石油産出国として,

OPEC(石油輸出国機構)に加盟している。 ウ リャマやアルパカを家畜として飼育し,その毛を用いた衣類がつくられている。 エ 環太平洋造山帯に属するアンデス山脈があり,地震が多く発生する。 (静岡県) [解答欄]

[解答]イ [解説] イが誤り。宗教はキリスト教(カトリック)である。

Page 37: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

37

[問題] 地図中の X では,先住民が作った帝国が栄え

ていた。次の各問いに答えよ。 (1) この帝国の名前を答えよ。 (2) この帝国が残した「空中都市」と呼ばれる

右の写真の世界遺産を何というか。 (3) 南アメリカの先住民を何というか。 (補充問題) [解答欄]

(1) (2) (3)

[解答](1) インカ帝国 (2) マチュピチュ (3) インディオ [植民地時代] [問題]

1492 年にコロンブスは図の X の諸島の一部に到達した。 この X の諸島は何と呼ばれているか。下の[ ]のうちから 最も適当なものを 1 つ選べ。 [ 西インド諸島 カロリン諸島 ハワイ諸島 カナリア諸島 ] (千葉県(旧)) [解答欄]

[解答]西インド諸島 [解説]

1492 年にコロンブスが西インド諸島に到達する以前か

ら,中南米にはインディオとよばれる先住民が生活して

いた。16 世紀にスペインとポルトガルがインカ帝国な

どの先住民の国をほろばし,植民地しょくみんち

として支配したが,

その影響が南米各国の公用語こうようご

に現れている。すなわち,ブラジ

ルはポルトガルが支配したので,ポルトガル語が使われている。

それ以外の地域はスペインが支配したので,スペイン語が使わ

れている。また,植民地時代に広められたキリスト教(カトリッ

ク)が広く信仰しんこう

されている。ブラジルはリオデジャネイロのカー

Page 38: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

38

ニバルで有名であるが,この行事はキリスト教の謝肉祭しゃにくさい

に由来ゆ ら い

している。メキシコ以南

の国々が「ラテンアメリカ」と呼ばれているのは,言語や宗教などにスペインやポルト

ガルなどラテン系民族としての共通性があるためである。 [問題] 隆君は,パラグアイと地図中の の国々が,a

国と同じ公用語を使用していることを知り,その歴史

的背景について調べ,次のようにまとめた。①には aの国名を書き,②には当てはまる語句を漢字 3 文字

で書け。 同じ公用語を使用している背景には,かつて

( ① )が,パラグアイをふくむ南アメリカの国々を,

( ② )として支配したという歴史がある。 (宮崎県) [解答欄]

① ②

[解答]① スペイン ② 植民地 [問題] 南米の多くの国々で主に使われている言語は,略地図

中の A~E のどの国の言語か。その国の記号と国名を記 入せよ。 (福岡県(旧)) [解答欄]

[解答]D,スペイン

Page 39: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

39

[問題] 右の図 2 は,ヨーロッパの一部を示したもの

である。図 1 中の で示した国々は,いずれ

も同じ言語を公用語としている。その公用語は,

ヨーロッパのどこの国の言語か。図 2 中のア~

エのうちから 1 つ選び,その記号を書け。 (岩手県) [解答欄]

[解答]ウ [問題] ペルーではなぜスペイン語を話す人が多いのか,歴史的なつながりをもとに説明せよ。 (福井県) [解答欄]

[解答]スペインの植民地だったから。 [問題] ブラジル人はおもにポルトガル語を,ブラジルの周辺諸国の人々は,おもにスペイン

語を使用している。このように,ブラジルや周辺諸国の人々が,ヨーロッパの言語を使

用しているのはなぜか。その理由を,歴史と関連させて簡潔に書け。 (宮崎県) [解答欄]

[解答]かつて,スペインやポルトガルの植民地支配を受けたから。 [問題] ブラジルでおもに使用されている言語は何か。

(岩手県) [解答欄]

[解答]ポルトガル語

Page 40: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

40

[問題] 南アメリカ大陸の住民の最も多くが信仰している宗教を,次の[ ]から 1 つ選べ。

[ イスラム教 キリスト教 ヒンドゥー教 仏教 ] (高知県) [解答欄]

[解答]キリスト教 [問題] 次のア~エは,アメリカ合衆国,アルゼンチン,カナダ,ブラジルのいずれかの国に

ついて述べたものである。このうち,ブラジルについて述べているものはどれか。1 つ

選び,その記号を書け。 ア 英語が主に使われ 50 の州からなる連邦制の国である。近年は,ヒスパニックやア

ジア系の人々が増えている。 イ 英語とフランス語が主に使われ,国旗のかえでの葉は複数民族の統合の象徴である。

国内にはタイガが広がり,林業もさかんである。 ウ ポルトガル語が主に使われカーニバルで有名なリオデジャネイロはこの国の南東

部にある。近年は,労働者として日本に来る人々も多い。 エ スペイン語が主に使われ,白人が大部分を占める。パンパとよばれる平原が広がり,

西部の高くけわしいアンデス山脈は,隣国との国境になっている。 (岩手県) [解答欄]

[解答]ウ [解説] アはアメリカ合衆国。イはカナダ,ウはブラジル。エはアルゼンチン [問題] 北アメリカはアングロアメリカとよばれている。中央アメリカと南アメリカ大陸を合

わせた地域は,中南アメリカまたは( )アメリカとよばれる。( )に適語を入れよ。 (鹿児島県) [解答欄]

Page 41: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

41

[解答]ラテン [メスチソなど] [問題] 中南米の地域には,インディオと白人との混血が多い。この混血の人々は何と呼ばれ

ているか。次の[ ]から 1 つ選べ。 [ アボリジニー メスチソ マオリ インディオ ] (茨城県(旧)) [解答欄]

[解答]メスチソ [解説]

南アメリカには,先住民(インディオ)のほか,ヨーロッ

パ系,アフリカ系,アジア系などさまざまな人種や民族

がくらしている。アフリカ大陸からは大農園の労働者と

して,黒人が奴隷ど れ い

として連れてこられた。

先住民と白人との間で混血こんけつ

が進み,メスチソと呼ばれる混血者が多くなっている。20世

紀に入ると,日本人もおもに農業労働者として南アメリカに数多く移住した。これら移

住した日本人の子孫を日系人にっけいじん

という。

[問題] 南アメリカについて,次の各問いに答えよ。

(1) ヨーロッパからの移民白人と先住民との混血を何というか。 (2) 20 世紀はじめから,ブラジルなどに移住した,日本人の子孫を何というか。 (補充問題) [解答欄]

(1) (2)

[解答](1) メスチソ (2) 日系人

Page 42: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

42

【】産業・その他 [バイオエタノール] [問題] ブラジルでは,石油に代わるエネルギー源として,さとうきびなどを原料とする燃料

の開発が進んでいる。このような,植物原料からつくられ,二酸化炭素の排出量をおさ

えることにつながる燃料を何というか。 (青森県)(新潟県)(大分県)など [解答欄]

[解答]バイオエタノール(バイオ燃料) [解説]

ブラジルでは近年,自動車の燃料にさとうきびから

つくったバイオエタノール(バイオ燃料)が利用され

ている。ガソリンを使用すると地球温暖化に影響を

与える二酸化炭素を発生させるが,バイオエタノー

ルは原料の植物が二酸化炭素を吸収しているため,

燃やしても大気中の二酸化炭素は増加しない。しかし,さとうきびの畑を作るために森

林が伐採されるという問題もおきている。 [問題] 右図の X 国では,さとうきびを原料とする燃料の生産が拡大している。

この燃料は,環境にやさしいエネルギーであるといわれている。このよ うに,さとうきびなどの植物を原料とする燃料のことを何というか。 (徳島県) [解答欄]

[解答]バイオエタノール(バイオ燃料) [問題] 次の文章中の(X)にあてはまる語句を下の[ ]から 1 つ選べ。。 バイオ燃料は,( X )やとうもろこしなどを原料とする。ブラジルでは,(X)を原料

とするバイオ燃料の開発が進んでいる。 [ 米 小麦 オリーブ さとうきび ]

Page 43: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

43

(三重県) [解答欄]

[解答]さとうきび [問題] 次の写真 1,写真 2 は,ある同じ場所での氷河の変化を示している。この変化の原因

となっている地球環境問題の進行の中で,ブラジルでの写真 3 の農作物を活用した取り

組みが注目されている。その理由を,地球環境問題と農作物名を明らかにして書け。 (鹿児島県) [解答欄]

[解答]さとうきびからバイオエタノールをつくり,それを燃料として使うことで,大気

中の二酸化炭素の増加をおさえ,地球温暖化を抑制する効果があるから。 [その他の農業] [問題] 次の文は,ブラジルを流れるアマゾン川の流域で行われてきた農業について説明した

ものである。この農業を何というか,答えよ。 森林や草原を焼きはらい,その灰を肥料にしてバナナ,とうもろこし,いもなどを栽

培する伝統的な農業。数年たつと作物が育たなくなるため,別の場所に移動する。 (島根県) [解答欄]

[解答]焼畑農業

Page 44: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

44

[解説]

南アメリカ北部やアマゾン川流域には,広大な森林

(セルバ)がある。気温が高く雨が多い地域では,うっ

そうとした森林が見られる。この地域の伝統的な農業

は,森林を焼き払ってその灰を肥料とする焼畑やきはた

農業で,

いも,とうもろこし,バナナなどを栽培さいばい

している。何

年かたつと,土中の肥料分が少なくなるので,別の場所に移動し新しく耕作を始める。 [問題] アマゾン川の流域で先住民が古くから続けている焼畑農業とは,どのような農業か。

簡単に答えよ。 (補充問題) [解答欄]

[解答]森林や草原を焼き払い,その灰を肥料として作物を栽培する農業。 [問題] 次の文中の①に地形名,②に穀物名を入れよ。 アルゼンチンのラプラタ川流域の右図 X には,( ① )という

広大な草原が広がり,( ② )栽培や牧畜が行われている。 (補充問題) [解答欄]

① ②

[解答]① パンパ ② 小麦 [解説]

アルゼンチンを流れるラプラタ川周

辺はパンパという温帯おんたい

草原そうげん

が広がり,

小麦の栽培や牧畜ぼくちく

(肉牛の飼育し い く

)がさ

かんである。労働者が家族で牧場に

住み込み,家畜の世話をする。アルゼンチンは小麦や肉類を輸

出している。

Page 45: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

45

[輸出品] [問題] 次の資料は,ある農産物の国別生産量の割合を表している。この農産物の名称を書け。

(青森県) [解答欄]

[解答]コーヒー [解説]

南アメリカで,もっとも工業化が進み,経済が急

速に発展している国はブラジルである。日本の技

術協力で国内でとれる鉄鉱石を原料とする鉄鋼

業が発達し,自動車や航空機(世界第 4 位)などの

工業製品の生産もさかんになっている。さらに,コンピューター関連産業などの先端技

術産業も発展している。

このような変化は,輸出品の変化にも現れている。かつては,コーヒーが輸出額の半分

以上をしめていたが,現在では,鉄鉱石や石油(海底油田)などの鉱産資源やだいずなど

の農産物のほかに,機械類,自動車,鉄鋼などの工業製品の輸出が増えている。 (統計修正)「世界国勢図会 2016/2017」P231,P336

Page 46: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

46

[問題] 次のグラフは,1960 年と 2013 年におけるブラジルの輸出総額に占める品目別の輸出

額の割合を示している。1960 年から 2013 年の間に,輸出品目にはどのような変化がみ

られるか。グラフをもとにして,1960 年と 2013 年のそれぞれの特徴が分かるように,

簡単に書け。 (静岡県) [解答欄]

[解答]コーヒー豆が輸出の中心だったが,鉱産資源や工業製品などを輸出するようにな

った。 (統計修正)「世界国勢図会 2016/2017」P336 [問題] 次の資料は,ベネズエラの輸出品の特徴について,くみこさんがノートにまとめたも

のの一部である。資料の( )にあてはまる最も適当なものは何か,あとの[ ]から 1つ選べ。 (資料) ベネズエラは,OPEC の加盟国であることからもわかるように,輸出総額の 93.1%を

しめている,鉱産・エネルギー資源の( )を重要な輸出品としている。 [ すず 銅 石油 ボーキサイト ] (三重県) [解答欄]

[解答]石油

Page 47: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

47

[問題] 次のグラフは,略地図のア~エのいずれかの国の輸出品(2013 年)を示している。当て

はまる国を略地図のア~エより 1 つ選び,記号で答えよ。 (沖縄県) [解答欄]

[解答]ア [解説] アはベネズエラ,イはエクアドル,ウはアルゼンチン,エはブラジルである。この中で,

輸出の大部分が石油で,国の経済が石油に依存しているのはベネズエラである。近年の

石油価格の大幅な下落でベネズエラは経済が破綻し,ハイパーインフレーションに見舞

われた。 (統計修正)「世界国勢図会 2016/2017」P336 [問題] 次の資料は,2013 年の南アメリカの輸出額の多い上位 2 か国であるブラジルとベネ

ズエラの,輸出総額に占める品目別の輸出額の割合を表したものである。2013 年のベ

ネズエラの輸出には,ブラジルと比較して,どのような特徴があるか。それぞれの国の

違いがわかるように,輸出品目にふれて,簡単に書け。

Page 48: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

48

(岩手県) [解答欄]

[解答]ブラジルは,鉱産資源や農産品や工業製品など輸出品目が多いのに対し,ベネズ

エラは,輸出のほとんどを原油や石油製品が占めている。

Page 49: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

49

【】世界各国の特徴 [問題] 次のア~エの文は,地図の

①~⑧のいずれかの国につ

いて述べたものである。ア~

エの国の位置を①~⑧から

選んで,その番号を書け。ま

た,その国名を書け。 ア 太平洋に面した国で,日

本と季節が逆になる。 イ 北緯 20 度から北緯 45 度の間に位置する国で,日本に石油を輸出している。 ウ ユーラシア大陸の国で,人口の高齢化が最も進んでいる国の 1 つである。 エ 東南アジアの国で,国民の約 9 割がイスラム教徒である。 (石川県) [解答欄]

ア イ ウ

[解答]ア ⑧,チリ イ ③,イラン ウ ①,スウェーデン エ ④,インドネシア [解説] ①はスウェーデン,②は南アフリカ共和国,③はイラン,④はインドネシア,⑤はベト

ナム,⑥はカナダ,⑦はベネズエラ,⑧はチリ。 ア:日本と季節が逆になることから南半球の国。南半球にある②と③のうち,太平洋に

面しているのは⑧のチリである。 イ:北緯 20 度から北緯 45 度の間に位置する国は③のイラン。

ウ:ユーラシア大陸にあるのは①,③,⑤であるが,人口の高齢化こ う れ い か

が最も進んでいるの

は先進国の特徴なので,①のスウェーデンが適する。 エ:東南アジアにあるのは④と⑤。このうち国民の約 9 割がイスラム教徒なのは④のイ

ンドネシア。⑤のベトナムは仏教徒が多い。

Page 50: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

50

[問題] 次のア~エの文は,南アフリカ共和国,オーストラリア,サウジアラビア,ブラジル

のいずれかの国について述べたものである。このうち,南アフリカ共和国について述べ

たものはどれか。1 つ選び,その記号を書け。 ア 開発のため北部の大森林地帯が伐採され,環境破壊が心配される。国民は,ヨーロ

ッパ系,アフリカ系,先住民とそれらの混血者で構成されている。 イ 伝統的に遊牧が行われてきたが,石油が発見されてからは,その世界的な産地とな

り経済が発展している。国民のほとんどは,イスラム教を信仰している。 ウ 石炭や鉄鉱石など鉱産資源が豊かな国である。かつては,非白人の移民を制限する

政策をとっていたが,現在は,先住民や他民族の文化を尊重する,多文化主義をと

っている。 エ 鉱産資源に恵まれ石炭や鉄鉱石のほか,クロムなどのレアメタルを多く産出してい

る。先住民などの非白人を差別する人種隔離政策をとっていたが,現在は廃止され

ている。 (岩手県) [解答欄]

[解答]エ [解説] アはブラジル,イはサウジアラビア,ウはオーストラリア,エは南アフリカ共和国につ

いて述べている。 [問題] 次の(1),(2)の文にあてはまる国を,

地図のア~カからそれぞれ選び,その

記号を書け。また,その国名を書け。 (1) 東京より高緯度に位置し,第二次

世界大戦後 2 つの国に分断され

ていたが,1990 年に統一された。 (2) 大西洋に面し,アンデス山脈から

流れる川の周囲には世界有数の森林地帯がある。 (石川県) [解答欄]

(1) (2)

Page 51: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

51

[解答](1) ア,ドイツ (2) オ,ブラジル [解説] アはドイツ,イはイギリス,ウは南アフリカ共和国,エはカナダ,オはブラジル,カは

チリ。 [問題] 略地図の A~D からいずれか 1 つの国を選び,次の(1),(2)に答えよ。

(1) あなたが選んだ国を,A~D の記号で書け。ま

た,その国の首都の名を書け。 (2) 次の文のア~エは,略地図の A~D の国のいず

れかを説明したものである。あなたが(1)で選ん

だ国について説明した文を,ア~エから選べ。 ア 大西洋に面したこの国は,15 世紀にコロ

ンブスを援助して新航路を開拓したこと

で知られている。 イ 多くの人々がヒンドゥー教を信仰しているこの国は,現在世界の国々の中で 2

番目に人口が多い。 ウ ASEAN に加盟しているこの国は,近年日本が輸入するバナナの 7 割以上を日

本に輸出している。 エ ナイル川が流れているこの国は,世界遺産に登録されたピラミッドがあること

で知られている。 (北海道) [解答欄]

(1)A B C D

(2)A B C D

[解答](1)A マドリード B カイロ C デリー D マニラ (2)A ア B エ C イ D ウ [解説] アは A のスペインで首都はマドリード,イは C のインドで首都はデリー,ウは D のフ

ィリピンで首都はマニラ,エは B のエジプトで首都はカイロ。

Page 52: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

52

[問題] O,P,Q の 3 人は地図にある A~C 国のいずれかの出身である。

O さん:わたしの国は,( )大陸に位置

し,人口が世界一多い国です。農

業がさかんで,米や小麦の生産量

は世界一です。また,近年外国か

ら多くの企業が進出しています。 P さん:東京を通っている経線がわたしの

国を通っています。日本はわたし

の国から小麦や肉類を多く輸入しています。 Q さん:日本は,南アメリカ大陸にあるぼくの国からも肉類を輸入しています。ぼくの

国に日本から移民が来て,2008 年で 100 年になりました。 (1) 文中の( )に適語を入れよ。 (2) O さん,Q さんの出身国名をそれぞれ書け。 (長野県) [解答欄]

(1) (2)O Q

[解答](1) ユーラシア (2)O 中国 Q ブラジル [問題] 次の A,B の国を地図のあ~けから選

んで記号を書け。また,その国名を書け。 A:気候帯は熱帯で,環太平洋造山帯に

属している国である。 B:日本が冬の季節には夏になり,日本

より早く新年を迎える国である。 (長野県) [解答欄]

A B

[解答]A え,フィリピン B お,ニュージーランド [解説] 「あ」はカナダ,「い」はブラジル,「う」は中国,「え」はフィリピン,「お」はニ

ュージーランド,「か」はインド,「き」はマダガスカル,「く」は南アフリカ共和国,

「け」はスペイン。

Page 53: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

53

A:赤道せきどう

直下ちょっか

の熱帯ねったい

にあるのは「き」「え」「い」だが,太平洋をとりまく環太平洋かんたいへいよう

造山帯ぞうざんたい

に位置するのは「え」のフィリピンである。 B:日本と季節が反対なので南半球の国。日本より早く新年を迎えることから日本より

東で,太平洋の真ん中を通る日付ひ づ け

変更へんこう

線せん

より西に位置する。この条件を満たすのは「お」

のニュージーランドである。 [問題] 次の略地図中の A~D 国の産業のようすについて述べた文として,正しいものはどれ

か。1 つ選べ。 ア A 国では,機械工業の発達による製品が輸出のほとんどを占めている。 イ B 国では,ソフトウェアの開発などの情報技術産業が成長している。 ウ C 国では,経済特区の設置された内陸部を中心に工業化が進んでいる。 エ D 国では,北緯 37 度以北のサンベルト地域で先端技術産業が発達している。 (鹿児島県) [解答欄]

[解答]イ [解説] アは誤り。A 国はナイジェリアで輸出品の大部分は石油や石油製品である。 イは正しい。B 国はインドで,近年,ソフトウェアの開発などの情報技術産業が成長し

ている。 ウは誤り。C 国は中国である。経済特区は輸送に便利な沿海部に設置され,沿海部を中

心に工業が発達した。 エは誤り。D 国はアメリカ合衆国である。サンベルトは北緯 37 度以南の地域である。

Page 54: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

54

[問題] 表の 4 つの国のうち国土面積が一番大きい国を 1 つ選んで書け。 (福井県) [解答欄]

[解答]ブラジル [解説] 国土の面積が大きい国を順に並べると,①ロシア,②カナダ,③中国,④アメリカ,⑤

ブラジル,⑥オーストラリアである。したがって,この中ではブラジルの面積が一番大

きい。 [問題] 写真ア~ウは,それぞれ,エジプト,アメリカ,ブラジルのうちのどこのものか。 (山梨県) [解答欄]

ア イ ウ

[解答]ア アメリカ イ ブラジル ウ エジプト

Page 55: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

55

[問題] 下の表は,地図中のア~エの国について面積,

人口,首都,主な宗教,特徴をまとめたものであ

る。表中 A~D の国は,地図中のア~エの国のい

ずれかを表している。次の各問いに答えよ。

(1) 表中 A の国の位置として正しいものを,地図中のア~エの中から 1 つ選び,記号を

書け。 (2) 表中 X の欄にあてはまる B の国の特徴を正しく説明したものを,次のア~エの中

から 1 つ選び,記号を書け。 ア 世界一の原油の産出国で,その多くを日本に輸出している。 イ 世界の政治・経済の中心的な国で,国際連合の本部がある。 ウ 古代文明がおこった国で,ピラミッドなどの遺跡がある。 エ 広大な国土を有する国で,ほとんどが亜寒帯に属している。

(佐賀県) [解答欄]

(1) (2)

[解答](1) エ (2) イ [解説] A はエのオーストラリア,B はアのアメリカ,C はイのインド,D はウの中国である。

世界の政治・経済の中心的な国で,国際連合の本部があるのはアメリカである。 世界で人口上位 5 か国のおよその人口は覚えておいたほうがよい。 (統計修正)「世界国勢図会 2015/2016」P26~

A B C D 面積 774 万km2 936 万km2 329 万km2 960 万km2 人口 (2015 年)

2397 万人 3 億 2177 万人 13 億 1105 万人 13 億 7605 万人

首都 キャンベラ ワシントン デリー ペキン 主な宗教 キリスト教 キリスト教 ヒンドゥー教

イスラム教 儒教・仏教

特徴 カンガルーや

コアラなど,

珍しい動物が

入る。

X 世界第 2 位の人

口を抱えている 2008 年に首都で

オリンピックが

開催される

Page 56: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

56

[問題] 次の A~D は,それぞれインド,ベトナム,モンゴル,ロシアのいずれかを示してい

る。ロシアは A~D のうちのどれか。 A この国は,世界で最も面積が大きい国で,日本の 50 倍近くになる。社会主義の国が

1991 年に解体して独立した国々の 1 つである。 B この国を建設した民族は,13 世紀にアジアからヨーロッパにかかる大帝国を築いた。

13 世紀から 14 世紀にかけて中国も支配した。 C この国は,1954 年以降,南北に分かれていた。アメリカの介入で戦争が激しくなっ

たが,やがて 1976 年に統一された。 D この国のある地域において,紀元前に,シャカによって仏教が開かれた。一時イギ

リスに支配されたが,20 世紀に独立した。 (愛知県) [解答欄]

[解答]A [解説] A はロシア。B はモンゴル。C はベトナム。D はインド。

Page 57: FdData入試社会・地理】 · PDF fileアメリカ大陸の西側には高くけわしい山脈( ロッキー山脈)が,東側には低くなだらかな 山脈(アパラチア山脈)が

57

[印刷/他のPDFファイルについて] ※ このファイルは,FdData 入試社会(16,200 円)の一部を PDF 形式に変換したサンプ

ルで,印刷はできないようになっています。製品版の FdData 入試社会は Word の文書

ファイルで,印刷・編集を自由に行うことができます。 ※FdData入試社会・入試理科全分野のPDFファイル,FdData中間期末(社会・理科・数学)全分野のPDFファイル,および製品版の購入方法はhttp://www.fdtext.com/dan/ に掲載

しております。

下図のような,[FdData 無料閲覧ソフト(RunFdData2)]を,Windows のデスクト

ップ上にインストールすれば, FdData 中間期末・FdData 入試の全 PDF ファイル

(各教科約 1800 ページ以上)を自由に閲覧できます。次のリンクを左クリックすると

インストールが開始されます。 RunFdData 【 http://fddata.deci.jp/lnk/instRunFdDataWDs.exe 】

※ダイアログが表示されたら,【実行】ボタンを左クリックしてください。インス

トール中,いくつかの警告が出ますが,[実行][許可する][次へ]等を選択します。

【Fd教材開発】(092) 404-2266 http://www.fdtext.com/dat/