februar yfebruar y 平成30年 no.06 2月 第二例会 ( 2 月16 日(金)帝国ホテル )...

4
ない 2月 第二例会 ( 2 16 ()帝国ホテル ) 開会のゴング 第一副会長 柳井L 01/04 2018 FEBRUARY ◆銀座LC 2018 2 月第二例会プログラム 1、開会のゴング 第一副会長 柳井L 2、国家君が代、ライオンズクラブの歌 斉唱 全員 3、ゲスト・ビジターのご紹介 幹事 平山L 4、会長挨拶 第一副会長 柳井L 5、次期役員指名委員長挨拶 五味Ⅼ 6、幹事報告 幹事 平山L 7、テールツイスターの時間 上田L 8、ゲストスピーカー:日比谷松本楼 小坂 文乃 演題「孫文と梅屋庄吉(曽祖父)9、テールツイスターの集計報告 上田L 10、出席率の報告 会員・出席委員 11、閉会のゴング 第一副会長 柳井L 12、また会う日まで 全員 幹事報告 平山 L 平成 30 年 NO.06 会員募集パンフレット配布 出席会員委員 太田 L 役員指名委員会委員長 経過報告 ◆第一副会長 柳井 L の開始のゴングで開会と なりました。 本日は、越村会長が海外に出かけている為、 第一副会長が、会長の代行を致します。 ◆会長挨拶では、越村会長からのメッセージ が伝えられました。 次回ラスベガスでの国際大会への参加の 呼びかけと共に、初の女性国際会長(ア イスランド)が選出される予定との報告LCIF 献金への更なる協力要請。 会員増強への協力要請。 新しいアクティビティについて。チャリ ティーダンス会は第一弾となるので奮っ て参加を。 柳井 L は健康問題に触れ、無呼吸症候群の 危険にも言及し、寒いこの時期ですので 気を付けてくださいと締めくくりました。 会長挨拶 柳井第一副会長

Upload: others

Post on 18-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: FEBRUAR YFEBRUAR Y 平成30年 NO.06 2月 第二例会 ( 2 月16 日(金)帝国ホテル ) 孫文が不遇の時は、自宅に夫人の宋慶齢と 二人を逗留させた。辛亥革命の成功により

ない

大いい

2月 第二例会 ( 2 月 16 日(金)帝国ホテル )

開会のゴング 第一副会長 柳井L

01/04 2018 F E B R U A R Y

◆銀座LC 2018年 2月第二例会プログラム

1、開会のゴング 第一副会長 柳井L

2、国家君が代、ライオンズクラブの歌 斉唱 全員

3、ゲスト・ビジターのご紹介 幹事 平山L

4、会長挨拶 第一副会長 柳井L

5、次期役員指名委員長挨拶 五味Ⅼ

6、幹事報告 幹事 平山L

7、テールツイスターの時間 上田L

8、ゲストスピーカー:日比谷松本楼 小坂 文乃 氏

演題「孫文と梅屋庄吉(曽祖父)」

9、テールツイスターの集計報告 上田L

10、出席率の報告 会員・出席委員

11、閉会のゴング 第一副会長 柳井L

12、また会う日まで 全員

幹事報告 平山 L

平成 30年 NO.06

会員募集パンフレット配布 出席会員委員 太田 L

役員指名委員会委員長 経過報告

◆第一副会長 柳井Lの開始のゴングで開会と なりました。 本日は、越村会長が海外に出かけている為、 第一副会長が、会長の代行を致します。

◆会長挨拶では、越村会長からのメッセージ が伝えられました。 ① 次回ラスベガスでの国際大会への参加の

呼びかけと共に、初の女性国際会長(アイスランド)が選出される予定との報告。

② LCIF献金への更なる協力要請。 ③ 会員増強への協力要請。 ④ 新しいアクティビティについて。チャリ

ティーダンス会は第一弾となるので奮って参加を。

柳井 Lは健康問題に触れ、無呼吸症候群の 危険にも言及し、寒いこの時期ですので 気を付けてくださいと締めくくりました。

会長挨拶 柳井第一副会長

Page 2: FEBRUAR YFEBRUAR Y 平成30年 NO.06 2月 第二例会 ( 2 月16 日(金)帝国ホテル ) 孫文が不遇の時は、自宅に夫人の宋慶齢と 二人を逗留させた。辛亥革命の成功により

◆次期役員指名委員長の五味 Lより、 『本来の規則では退会された木川 L. が委員長になるべきところでしたが、

退会されたので、前前々会長が引き継

ぐことになりました』と報告がありま

した。

他の 6名の役員指名委員の候補は、

現会長、現幹事、五島 L、小宮山 L、

本橋 L、大田 Lで、帰国する越村会長

によって任命される予定です。

◆本日のテールツイスターは上田 Lで

す。5年前にもテールツイスターを経

験されているので、所用で欠席の渡辺

Lのピンチヒッターです。

「今は、イチゴが旬です」と前触れが

あり、論より証拠ということで、2 種

類のイチゴ(西の横綱 あま王、東の横

綱 とちおとめ)を持参され、帝国ホテ

ルの骨折りもあり、食卓に本日2番目

のデザートとして提供され皆さんで食

べ比べをしました。

女性からは大きな歓声があがってま

した。“今日着て良かった”との声も。

◆会員・出席委員会副委員長の太田 L

より会員募集のパンフレット完成の

お披露目がありました。原案は早かっ

たのですが、写真の肖像権の問題を

含め、幾つかの確認作業が手間取り、

今の発表となりました。

2月 第二例会 ( 2 月 16 日(金)帝国ホテル )

02/04 2018 F E B R U A R Y

平成 30年 NO.06

ダンス同行会会長 五島 L

上田 L 持参の“あま王(左)、とちおとめ(右)”

テールツイスターの時間 上田 L

本日のゲストスピーカーを紹介する 計画

委員会委員の徳永 L

Page 3: FEBRUAR YFEBRUAR Y 平成30年 NO.06 2月 第二例会 ( 2 月16 日(金)帝国ホテル ) 孫文が不遇の時は、自宅に夫人の宋慶齢と 二人を逗留させた。辛亥革命の成功により

2月 第二例会 ( 2 月 16 日(金)帝国ホテル )

03/04 2018 F E B R U A R Y

平成 30年 NO.06

良きツールとして期待されますので

是非、このパンフレットを使って勧誘を

お願いしますとのことでした。

◆ダンス同好会会長の五島 Lより 3月

3日のダンス同好会主催のチャリティー

ダンス会開催の最終のお知らせと皆さん

への参加呼びかけがありました。

また、参加費の内の幾らかを動物愛護

団体の寄付に回しますので参加者が多い

ほど献金も多くなりますと。

◆今回のゲストスピーカーは日比谷松本楼

4代目の小坂文乃 氏のです。

『母方の曽祖父が梅屋庄吉 。

梅屋が香港で写真館を大成功させていた

頃、ハワイで民主主義を知った孫文を

紹介され、「君は兵を挙げよ、我は財を

もって支援す」との盟約を結び、アジア

人同士の連帯を願い、孫文を生涯支援し続

けた。清朝に睨まれ、シンガポールへ渡っ

たこともある。革命の様子を映像に記録

し続けた。

日本に戻ってからは、東京で草創期の映

画界で活躍し、後の日活となる会社を設

立したり、武器弾薬を送ったり、袁世凱

との闘いの為に、滋賀に空軍訓練基地を

作るなど資材を投げ打ち、孫文を支援し

た。

松本楼 4 代目(創業者曾孫)社長 小坂文乃 氏

会長代理の柳内第一副会長より小坂氏へ

銀座 LCからの御礼を進呈

2R2Z ZC 山田 L より国際大会への参加 呼び掛け

テールツイスター集計報告 上田 L

Page 4: FEBRUAR YFEBRUAR Y 平成30年 NO.06 2月 第二例会 ( 2 月16 日(金)帝国ホテル ) 孫文が不遇の時は、自宅に夫人の宋慶齢と 二人を逗留させた。辛亥革命の成功により

練習梨のあ

(編集:銀座LC広報委員会 文責:L.石田)

04/04 2018 F E B R U A R Y

平成 30年 NO.06

2月 第二例会 ( 2 月 16 日(金)帝国ホテル )

孫文が不遇の時は、自宅に夫人の宋慶齢と

二人を逗留させた。辛亥革命の成功により

日中の掛け橋として友好に尽力した。

今でも上海には、梅屋の金色の銅像があり、

一方、梅屋の出身地である長崎には孫文

記念館がある。孫文が北京で客死後には、

孫文の銅像4体を中国に寄贈した。

日中の関係悪化により軍部に逮捕され、

貴重な資料が焼かれてしまった。

先年、胡錦涛主席が来日した際には、当時

の福田首相と共に松本楼を訪問され、展示

された資料を興味深く見学され、お礼にと

梅屋の銅像を日本に送ってこられた。

今でも孫文の子孫と梅屋の子孫は交流を

続けている。松本楼には現在もコーナーが

あり、梅屋の家にあり、宋慶齢も引いた

ピアノが展示されている。』

◆テールツイスター集計報告は、上田 L が 代行しました。 ◆出席率の報告は、会員・出席委員会委員長 平石 L が行いました。 ◆閉会のゴングは柳井第一副会長が代行し

ました。

◆「また会う日まで」をゲストスピーカーも

交えて全員で歌い、握手で散会しました。

閉会のゴング 第一副会長柳内 L