スライド 1 - pref.kochi.lg.jp · 4.5% 0.0% 2.0% 4.0% 6.0%0.0% 8.0% 10.0% 12.0% 14.0% 療...

8
13.0% 12.7% 6.4% 5.5% 4.5% 0.0% 2.0% 4.0% 6.0% 8.0% 10.0% 12.0% 14.0% 地方公務員 教育・学習 建設・土木 福祉 23.8% 8.6% 8.1% 6.7% 6.2% 0.0% 5.0% 10.0% 15.0% 20.0% 25.0% 地方公務員 教育・学習 マスコミ 金融・保険 就職 33.5進学 66.5就職 92.4 進学 7.6調査の概要 進学・就職の希望地等意識調査結果 集計結果概要 1.調査の対象 ①高知県内の高校で就学している高校生 ②高知県内の大学等で就学している大学生等 ③高知県出身者の高知県外の大学等で就学している大学生等 2.回答率 ①② 対象人数 9,368有効回答件数 7,428(有効回答率79.3%対象人数 2,100有効回答件数 241(有効回答率11.5%3.調査の方法 県外在住の学生については、郵送調査。県内在住の学生については、各学校から対象者に配布 4.調査の期間 平成27年5月21日(金)~6月17日(金) 5.実査および集計 株式会社 東京商工リサーチ高知支店、本社市場調査部 1.卒業後の進路をお答えください。 【県外大学生等】 【県内学生全体】 2.希望する業種は何ですか(1.で「就職」と回答した方が回答。上位5つまで 【県外大学生等】 【県内学生全体】 ※「その他」の回答は除く。 N238N210N2,275N7,369調査結果(抜粋)

Upload: others

Post on 10-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: スライド 1 - pref.kochi.lg.jp · 4.5% 0.0% 2.0% 4.0% 6.0%0.0% 8.0% 10.0% 12.0% 14.0% 療 教育・学習 建設・土木 福祉 23.8% 8.6% 8.1%教育・学習 6.7%マスコミ

13.0%

12.7%

6.4%

5.5%

4.5%

0.0% 2.0% 4.0% 6.0% 8.0% 10.0% 12.0% 14.0%

医 療

地方公務員

教育・学習

建設・土木

福祉

23.8%

8.6%

8.1%

6.7%

6.2%

0.0% 5.0% 10.0% 15.0% 20.0% 25.0%

地方公務員

医 療

教育・学習

マスコミ

金融・保険

就職

33.5%

進学

66.5% 就職

92.4 %

進学

7.6%

調査の概要

進学・就職の希望地等意識調査結果 集計結果概要

1.調査の対象 ①高知県内の高校で就学している高校生 ②高知県内の大学等で就学している大学生等 ③高知県出身者の高知県外の大学等で就学している大学生等

2.回答率 ①② 対象人数 9,368名 有効回答件数 7,428名 (有効回答率79.3%) ③ 対象人数 2,100名 有効回答件数 241名 (有効回答率11.5%)

3.調査の方法 県外在住の学生については、郵送調査。県内在住の学生については、各学校から対象者に配布

4.調査の期間 平成27年5月21日(金)~6月17日(金)

5.実査および集計 株式会社 東京商工リサーチ高知支店、本社市場調査部

1.卒業後の進路をお答えください。

【県外大学生等】 【県内学生全体】

2.希望する業種は何ですか(1.で「就職」と回答した方が回答。上位5つまで※)

【県外大学生等】 【県内学生全体】

※「その他」の回答は除く。

(N=238)

23.8%

8.6%

8.1%

6.7%

6.2%

0.0% 5.0% 10.0% 15.0% 20.0% 25.0%

地方公務員

医 療

教育・学習

マスコミ

金融・保険 (N=210)

13.0%

12.7%

6.4%

5.5%

4.5%

0.0% 2.0% 4.0% 6.0% 8.0% 10.0% 12.0% 14.0%

医 療

地方公務員

教育・学習

建設・土木

福祉(N=2,275)

92.4%

7.6%

就職

進学

33.5%

66.5%

就職

進学

(N=7,369)

調査結果(抜粋)

Page 2: スライド 1 - pref.kochi.lg.jp · 4.5% 0.0% 2.0% 4.0% 6.0%0.0% 8.0% 10.0% 12.0% 14.0% 療 教育・学習 建設・土木 福祉 23.8% 8.6% 8.1%教育・学習 6.7%マスコミ

ある

26.7%

少しある

46.7%

ない

26.7%

県内

11.1%

県外

88.9%

1.県出身の県外在住の大学生等に対する調査(進学地)

●希望の進学地はどこですか。

●県外への進学を希望する理由は何ですか。 (複数回答:上位5つまで)

●高知県内で進学を希望する理由は何ですか。(複数回答:上位5つまで)

●将来的に帰ってくる気持ちはありますか。

●何歳くらいに帰ってきたいですか。 ●どのような条件・環境が整えれば帰ってきたいと 思いますか。(複数回答:上位6つまで)

43.6%

56.4%

県内

県外

79.0%

39.3%

32.6%

16.5%

7.7%

0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0%

希望する学校・学部があるから

将来の就職をも見据えた場合に有利だ

と思うから

都会で学びたいから

親と離れて生活したいから

県外にしか入学できる大学がないから

(N=16)

78.7%

43.9%

29.2%

28.5%

28.3%

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% 80.0% 90.0%

仕事や就職先の確保

買い物などの日常の便利さ

防災対策の充実

出産・子育て環境の充実

公共交通機関の充実

(N=9)

(N=18)

28.3%

38.6%

33.1%

ある

少しある

ない

47.6%

30.0%

9.9%

6.0%6.5%

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

(N=8)

61.6%

42.0%

27.9%

16.1%

15.7%

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0%

希望する学校・学部があるから

住み慣れた地域にいたいから

現在住んでいる地域外の進学

はお金がかかるから

将来の就職を見据えた場合に

有利だと思うから

親の意向だから

(N=2)

「県外」 と回答した方

「ある」 「少しある」と回答した方

37.5%

12.5%

12.5%

0.0%

37.5%

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

0% 10% 20% 30% 40%

「県内 」と 回答した方

100.0%

50.0%

50.0%

50.0%

50.0%

0% 20% 40% 60% 80% 100%

希望する学校・学部

があるから

住み慣れた地域

にいたいから

友人・知人がいるから

親と同居または

近くで暮らしたいから

親の意向だから

75.0%

43.8%

18.8%

6.3%

6.3%

0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0%

希望する学校・

学部があるから

将来の就職を見据えた

場合に有利だと思うから

都会で学びたいから

親と離れて生活

したいから

県外にしか入学できる

大学がないから

100.0%

44.4%

44.4%

33.3%

22.2%

22.2%

0% 20% 40% 60% 80% 100%

仕事や就職先の確保

出産・子育て環境の充実

介護など福祉サービスの充実

防災対策の充実

買い物などの日常の便利さ

教育環境の充実

(N=15)

Page 3: スライド 1 - pref.kochi.lg.jp · 4.5% 0.0% 2.0% 4.0% 6.0%0.0% 8.0% 10.0% 12.0% 14.0% 療 教育・学習 建設・土木 福祉 23.8% 8.6% 8.1%教育・学習 6.7%マスコミ

18.1%

34.9%

9.6%

20.5%

16.9%

0% 10% 20% 30% 40%

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳以上

ある

23.3%

少しある

61.2%

ない

15.5%

県内

51.0%

県外

49.0%

2.県出身の県外在住の大学生等に対する調査(就職地)

●希望の就職地はどこですか。 (大学生回答)

●県内での就職を希望する理由は何ですか。 (複数回答:上位5つまで)

●県外での就職を希望する理由は何ですか。 (複数回答:上位5つまで) ●将来的に帰ってくる気持ちはありますか。

●どのような条件・環境が整えれば帰ってきたいと思 いますか。(複数回答:上位5つまで)

(N=194)

23.3%

61.2%

15.5%

ある

少しある

ない

(N=103)

51.0%49.0%

県内

県外

18.1%

34.9%9.6%

20.5%

16.9%

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳以上

(N=83)

57.4%

44.6%

31.7%

24.8%

17.8%

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0%

希望する就職先があるから

給料や待遇などの労働条件が良いから

都会で働きたいから

生活環境・文化が好きだから

自分の専門性を活かせるから

(N=86)

(N=105)

●何歳くらいに帰ってきたいですか。

「ある」 「少しある」と回答した方

「県外」 と回答した方

87.2%

33.7%

33.7%

30.2%

27.9%

0% 20% 40% 60% 80% 100%

仕事や就職先

の確保

買い物などの

日常の便利さ

文化・娯楽施設

の充実

公共交通機関

の充実

出産・子育て

環境の充実

「県内 」と 回答した方

75.2%

55.2%

42.9%

33.3%

31.4%

0% 20% 40% 60% 80%

住み慣れた地域

にいたいから

地域に貢献

したいから

親と同居又は近くで

暮らしたいから

友人・知人

がいるから

希望する就職先

があるから

(N=105)

57.4%

44.6%

31.7%

24.8%

17.8%

-10% 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60%

希望する就職先

があるから

給料や待遇などの

労働条件が良いから

都会で働きたいから

生活環境・文化

が好きだから

自分の専門性

を活かせるから

(N=101)

Page 4: スライド 1 - pref.kochi.lg.jp · 4.5% 0.0% 2.0% 4.0% 6.0%0.0% 8.0% 10.0% 12.0% 14.0% 療 教育・学習 建設・土木 福祉 23.8% 8.6% 8.1%教育・学習 6.7%マスコミ

県内

44.2% 県外

55.8%

3.県内在住の大学生等に対する調査(進学地)

●希望の進学地はどこですか。

●県外への進学を希望する理由は何ですか。 (複数回答:上位5つまで)

●現住所地(県内市町村)の進学を希望する理由 は何ですか。(複数回答:上位5つまで)

●将来的に帰ってくる気持ちはありますか。

●何歳くらいに帰ってきたいですか。 ●どのような条件・環境が整えれば帰ってきたいと 思いますか。(複数回答:上位6つまで)

43.6%

56.4%

県内

県外

79.0%

39.3%

32.6%

16.5%

7.7%

0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0%

希望する学校・学部があるから

将来の就職をも見据えた場合に有利だ

と思うから

都会で学びたいから

親と離れて生活したいから

県外にしか入学できる大学がないから

(N=101)

78.7%

43.9%

29.2%

28.5%

28.3%

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% 80.0% 90.0%

仕事や就職先の確保

買い物などの日常の便利さ

防災対策の充実

出産・子育て環境の充実

公共交通機関の充実

(N=206)

28.3%

38.6%

33.1%

ある

少しある

ない

(N=99)

47.6%

30.0%

9.9%

6.0%6.5%

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

(N=43)

61.6%

42.0%

27.9%

16.1%

15.7%

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0%

希望する学校・学部があるから

住み慣れた地域にいたいから

現在住んでいる地域外の進学

はお金がかかるから

将来の就職を見据えた場合に

有利だと思うから

親の意向だから

(N=65)

「県外」 と回答した方

ある

14.1%

少しある

29.3%

ない

56.6%

「ある」 「少しある」と回答した方

23.3%

30.2%

20.9%

4.7%

20.9%

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

0% 10% 20% 30% 40%

「県内 」と 回答した方

56.9%

36.9%

15.4%

13.8%

13.8%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60%

希望する学校・学部

があるから

住み慣れた地域

にいたいから

現在住んでいる地域外の

進学はお金がかかるから

将来の就職を見据えた

場合に有利だと思うから

友人・知人がいるから

74.3%

34.7%

19.8%

12.9%

5.9%

0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0%

希望する学校・

学部があるから

将来の就職を見据えた

場合に有利だと思うから

都会で学びたいから

友人・知人がいるから

南海トラフ地震の

リスクがあるから

74.4%

46.5%

44.2%

41.9%

39.5%

39.5%

0% 20% 40% 60% 80%

仕事や就職先の確保

公共交通機関の充実

買い物などの日常の便

利さ

病院等の医療機関の

充実

教育環境の充実

防災対策の充実 (N=43)

Page 5: スライド 1 - pref.kochi.lg.jp · 4.5% 0.0% 2.0% 4.0% 6.0%0.0% 8.0% 10.0% 12.0% 14.0% 療 教育・学習 建設・土木 福祉 23.8% 8.6% 8.1%教育・学習 6.7%マスコミ

県内

36.8% 県外

63.2%

4.県内在住の大学生等に対する調査(就職地)

●希望の就職地はどこですか。

●県外での就職を希望する理由は何ですか。 (複数回答:上位5つまで)

●現住所地(県内市町村)の就職を希望する理由 は何ですか。(複数回答:上位5つまで)

●将来的に帰ってくる気持ちはありますか。

●何歳くらいに帰ってきたいですか。

(N=620)

14.4%

25.0%

24.5%

19.7%

16.5%

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

(N=188)

36.8%

63.2%

県内

県外

(N=1,107)

39.0%

31.0%

29.8%

26.9%

21.0%

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0%

生活環境・文化が好きだから

都会で働きたいから

希望する就職先があるから

友人・知人がいるから

給料や待遇などの労働条件が良いから

(N=648)

(N=278)

7.9%

28.1%

64.0%

ある

少しある

ない

68.9%

46.1%

42.0%

33.7%

27.5%

27.5%

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% 80.0%

仕事や就職先の確保

買い物などの日常の便利さ

公共交通機関の充実

文化・娯楽施設の充実

出産・子育て環境の充実

イベントや賑わいの充実

「県外」 と回答した方

ある7.9%

少しある

28.1%

ない

64.0%

●どのような条件・環境が整えれば帰ってきたいと思 いますか。(複数回答:上位6つまで)

「ある」 「少しある」 と回答した方

14.4%

25.0%

24.5%

19.7%

16.5%

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

0.0% 5.0% 10.0% 15.0% 20.0% 25.0% 30.0%

68.9%

46.1%

42.0%

33.7%

27.5%

27.5%

0% 20% 40% 60% 80%

仕事や就職先

の確保

買い物などの

日常の便利さ

公共交通機関

の充実

文化・娯楽施設

の充実

出産・子育て

環境の充実

イベントや賑わい

の充実

71.6%

43.2%

26.3%

24.8%

19.8%

0% 20% 40% 60% 80%

住み慣れた地域

にいたいから

住んでいる地域

が好きだから

友人・知人

がいるから

地域に貢献

したいから

希望する就職先

があるから

39.0%

31.0%

29.8%

26.9%

21.0%

0% 10% 20% 30% 40%

生活環境・文化

が好きだから

都会で働きたいから

希望する就職先

があるから

友人・知人

がいるから

給料や待遇などの

労働条件が良いから

「県内 」と 回答した方

(N=193)

Page 6: スライド 1 - pref.kochi.lg.jp · 4.5% 0.0% 2.0% 4.0% 6.0%0.0% 8.0% 10.0% 12.0% 14.0% 療 教育・学習 建設・土木 福祉 23.8% 8.6% 8.1%教育・学習 6.7%マスコミ

県内

43.6% 県外

56.4%

78.7%

43.9%

29.2%

28.5%

28.3%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80%

仕事や就職先の確保

買い物などの日常の便利さ

防災対策の充実

出産・子育て環境の充実

公共交通機関の充実

5.県内在住の高校生に対する調査(進学地)

●希望の進学地はどこですか。

●県外への進学を希望する理由は何ですか。 (複数回答:上位5つまで)

●現住所地(県内市町村)の進学を希望する理由 は何ですか。(複数回答:上位5つまで)

●将来的に帰ってくる気持ちはありますか。

●何歳くらいに帰ってきたいですか。 ●どのような条件・環境が整えれば帰ってきたいと

思いますか。(複数回答:上位5つまで)

43.6%

56.4%

県内

県外

79.0%

39.3%

32.6%

16.5%

7.7%

0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0%

希望する学校・学部があるから

将来の就職をも見据えた場合に有利だ

と思うから

都会で学びたいから

親と離れて生活したいから

県外にしか入学できる大学がないから

(N=2,340)

78.7%

43.9%

29.2%

28.5%

28.3%

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% 80.0% 90.0%

仕事や就職先の確保

買い物などの日常の便利さ

防災対策の充実

出産・子育て環境の充実

公共交通機関の充実

(N=1,373)

(N=4,400)

28.3%

38.6%

33.1%

ある

少しある

ない

(N=2,227)

47.6%

30.0%

9.9%

6.0%6.5%

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

(N=1,406)

61.6%

42.0%

27.9%

16.1%

15.7%

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0%

希望する学校・学部があるから

住み慣れた地域にいたいから

現在住んでいる地域外の進学

はお金がかかるから

将来の就職を見据えた場合に

有利だと思うから

親の意向だから

(N=934)

「県外」 と回答した方

ある

28.3%

少しある

38.6%

ない

33.1%

「ある」 「少しある」と回答した方

47.6%

30.0%

9.9%

6.0%

6.5%

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

0% 10% 20% 30% 40% 50%

「県内 」と 回答した方

61.6%

42.0%

27.9%

16.1%

15.7%

0% 20% 40% 60% 80%

希望する学校・学部

があるから

住み慣れた地域

にいたいから

現在住んでいる地域外の

進学はお金がかかるから

将来の就職を見据えた

場合に有利だと思うから

親の意向だから

79.0%

39.3%

32.6%

16.5%

7.7%

0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0%

希望する学校・

学部があるから

将来の就職を見据えた

場合に有利だと思うから

都会で学びたいから

親と離れて生活

したいから

県外にしか入学できる

大学がないから

Page 7: スライド 1 - pref.kochi.lg.jp · 4.5% 0.0% 2.0% 4.0% 6.0%0.0% 8.0% 10.0% 12.0% 14.0% 療 教育・学習 建設・土木 福祉 23.8% 8.6% 8.1%教育・学習 6.7%マスコミ

6.県内在住の高校生に対する調査(就職地)

●希望の就職地はどこですか。

●県外に就職を希望する理由は何ですか。 (複数回答:上位5つまで)

●現住所地(県内市町村)に就職を希望する理由は何 ですか。(複数回答:上位6つまで)

65.7%

30.5%

22.4%

17.1%

16.9%

16.9%

0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0%

住み慣れた地域にいたいから

住んでいる地域が好きだから

希望する就職先があるから

地域に貢献したいから

友人・知人がいるから

住んでいる地域外での生活に自信がな

いから

(N=492)

●将来的に帰ってくる気持ちはありますか。

●何歳くらいに帰ってきたいですか。

●どのような条件・環境が整えれば帰ってきたいと思 いますか。(複数回答:上位5つまで)

(N=417)

20.3%

31.5%17.8%

12.7%

17.8%

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

(N=197)

63.2%

38.8%

25.4%

23.9%

23.4%

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0%

仕事や就職先の確保

買い物などの日常の便利さ

出産・子育て環境の充実

公共交通機関の充実

イベントや賑わいの充実

(N=201)

48.0%

37.0%

33.9%

31.0%

12.2%

0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0%

希望する就職先があるから

都会で働きたいから

給料や待遇などの労働条件が良いから

親から自立したいから

生活環境・文化が好きだから

(N=419)

63.8%

36.2%

県内

県外

県内

63.8%

県外

36.2%

「県外」 と回答した方

ある

20.9%

少しある

40.8%

ない

38.4%

「ある」 「少しある」と回答した方

20.3%

31.5%

17.8%

12.7%

17.8%

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

0% 10% 20% 30% 40%

65.7%

30.5%

22.4%

17.1%

16.9%

16.9%

0% 20% 40% 60% 80%

住み慣れた地域

にいたいから

住んでいる地域

が好きだから

希望する就職先

があるから

地域に貢献

したいから

友人・知人

がいるから

住んでいる地域外での

生活に自信がないから

「県内 」と 回答した方

48.0%

37.0%

33.9%

31.0%

12.2%

0% 10% 20% 30% 40% 50%

希望する就職先

があるから

都会で働きたいから

給料や待遇などの

労働条件が良いから

親から自立したいから

生活環境・文化

が好きだから

63.2%

38.8%

25.4%

23.9%

23.4%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70%

仕事や就職先

の確保

買い物などの

日常の便利さ

出産・子育て

環境の充実

公共交通機関

の充実

イベントや賑わい

の充実

(N=1300)

Page 8: スライド 1 - pref.kochi.lg.jp · 4.5% 0.0% 2.0% 4.0% 6.0%0.0% 8.0% 10.0% 12.0% 14.0% 療 教育・学習 建設・土木 福祉 23.8% 8.6% 8.1%教育・学習 6.7%マスコミ

7.調査結果の高知県人口の将来展望への反映

県外大学生

県内大学・短大・高専生

県内高校生(進学)

県内高校生(就職)

現状

県内

13.6%

県外86.4%

県内36.8%(407人)

県外63.2%(700人)

希望就職地 (n=1,107)

県内43.6%(1919人)県外56.4%

(2481人)

希望進学地 (n=4,400)

県内45.6%県外54.4%

現状

県内63.8%(830人)

県外36.2%(470人)

希望就職地 (n=1,300)

県内の大学・短大・高専・高校生については、進学地や就職地の希望と現実との乖離が小さい。他方で、高知県外在住の県出身大学生については、県内に戻って就職したいという希望はあるものの、現実との乖離が大きい状況。 人口の将来展望にあたっては、魅力ある雇用の創出に取り組むことなどにより、県外大学生の就職地に関する希望を実現するとともに、県内の学生に関しても、県内就職の割合をより高めていくことを前提に「移動に関する仮定」を設定。

現状

現状

※現状については、高等学校卒業所の就職状況に関する調査(文部科学 省)、新規大学卒業者対象求人受理・充足状況アンケートに基づく推計 値の他、個別の聞き取り調査をもとに県が算出

※県外に就職する理由 1位:希望の仕事があるから(58.1%) 2位:給与等の労働条件が良いから(46.2%)

県内51.0%(99人)

県外49.0%(95人)

希望就職地 (n=194)

本調査結果については、「高知県まち・ひと・しごと創生総合戦略<平成27年度改定版>」に盛り込んだ高知県人口の将来展望に以下のとおり反映した。

県内62.7%

県外

37.3%