ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局...

72
年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S 50 知事事務引継書 473 3 1975 2 31 S 50 死亡叙位・叙勲 598 2 1975 2 32 S 50 死亡叙位・叙勲 613 2 1975 2 46 S 50 退職者感謝状関係綴 1-1 758 2 1975 2 47 S 50 永年勤続職員表彰綴 3-1 916 2 1975 2 48 S 50 永年勤続職員表彰綴 815 2 環境・商工労働・農林・土木・都市部 1975 2 49 S 50 永年勤続職員表彰綴 382 2 出納局・企業庁・水道局・病院局・血清研究所・工業・ 用水局・鉄道局・議会事務局・監査委員 1975 2 50 S 50 紺綬褒章綴 729 2 1975 2 51 S 50 紺綬褒章綴 748 2 1975 2 52 S 50 紺綬褒章綴 352 2 1975 2 53 S 50 文化の日表彰綴 878 2 1975 2 55 S 50 退職者に対する感謝状等贈呈式 153 2 昭和50年度 贈呈式日程51.5.25 昭和51年度 贈呈式日程52.6.3 1975 2 57 S 50 大臣表彰関係 533 2 科学技術功労者・創意工夫功労者・国土建設週間建設大 臣表彰等 1975 2 127 S 50 春の叙勲関係綴 525 2 昭和50年春の叙勲推薦、決定、その他 1975 2 128 S 50 春の叙勲関係綴 460 2 1975 2 129 S 50 秋の叙勲関係綴 486 2 1975 2 130 S 50 秋の叙勲関係綴 422 2 1975 2 131 S 50 褒章関係綴 570 2 簿冊番号 完結年度

Upload: others

Post on 20-Dec-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

昭和50年(1975)

簿冊名ページ数

公非区分

備考

1975 1 1 S 50 知事事務引継書 473 31975 2 31 S 50 死亡叙位・叙勲 1 598 21975 2 32 S 50 死亡叙位・叙勲 2 613 21975 2 46 S 50 退職者感謝状関係綴 1-1 758 21975 2 47 S 50 永年勤続職員表彰綴 3-1 916 21975 2 48 S 50 永年勤続職員表彰綴 2 815 2 環境・商工労働・農林・土木・都市部

1975 2 49 S 50 永年勤続職員表彰綴 3 382 2出納局・企業庁・水道局・病院局・血清研究所・工業・用水局・鉄道局・議会事務局・監査委員

1975 2 50 S 50 紺綬褒章綴 2 729 21975 2 51 S 50 紺綬褒章綴 2 748 21975 2 52 S 50 紺綬褒章綴 3 352 21975 2 53 S 50 文化の日表彰綴 878 2

1975 2 55 S 50 退職者に対する感謝状等贈呈式 153 2 昭和50年度 贈呈式日程51.5.25

昭和51年度 贈呈式日程52.6.3

1975 2 57 S 50 大臣表彰関係 533 2科学技術功労者・創意工夫功労者・国土建設週間建設大臣表彰等

1975 2 127 S 50 春の叙勲関係綴 1 525 2 昭和50年春の叙勲推薦、決定、その他1975 2 128 S 50 春の叙勲関係綴 2 460 21975 2 129 S 50 秋の叙勲関係綴 1 486 21975 2 130 S 50 秋の叙勲関係綴 2 422 21975 2 131 S 50 褒章関係綴 570 2

簿冊番号 完結年度

Page 2: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 2 134 S 50 公有財産関係綴 1 475 3 公有財産使用許可等(夷隅郡大多喜町猿稲14外31ヶ所)

1975 2 135 S 50 公有財産関係綴 2 313 1 行政財産の使用許可等(運動公園施設外23件)1975 2 165 S 50 千葉ニュータウン関係市町村行政連絡会議綴 412 4 印旛支庁1975 3 1 S 50 普通交付税照会文書 191 11975 3 2 S 50 定例臨時県議会 212 11975 3 3 S 50 定例県議会 昭和50年9月 191 11975 3 4 S 50 定例県議会 昭和50年12月 168 1 定例県議会召集、その他議決1975 3 5 S 50 定例県議会 昭和50年2月 130 1 昭和50年2月1975 3 6 S 50 縁故債借入書 851 11975 3 7 S 50 特別交付税綴 371 11975 3 8 S 50 河川台帳 149 11975 3 9 S 50 港湾台帳 186 11975 3 10 S 50 交付税検査資料 昭和48年度 昭和49年度 550 11975 3 11 S 50 普通交付税基礎数値 408 11975 3 12 S 50 県交付税 改正点・注意点 84 11975 3 13 S 50 千葉県公債第1回債券原簿 173 11975 3 14 S 50 千葉県公債第4回債券原簿 252 1

1975 3 15 S 50 起債計画書 179 1 申請一覧表 p2

1975 3 16 S 50 節別集計表 付 担当別 57 1 歳出予算事業別集計表1975 3 17 S 50 性質別分類 特別会計別 付 普通会計 集計表 23 1 予算性質別分類表1975 3 18 S 50 担当別 性質別 分類表 付 特別会計 93 11975 3 19 S 50 千葉県公債 第2回債券原簿 1 11975 3 20 S 50 千葉県公債第3回 債券原簿 1 11975 4 1 S 50 千葉港湾事務所変電設備工事 竣工図 34 1 施工(有)水沼電業社

Page 3: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 4 2 S 50 千葉県東葛飾土木事務所電気設備工事 竣工図 99 11975 4 3 S 50 千葉県立千葉商業高等学校プール夜間照明設備工事 22 1 施工(有)染谷電気商会

1975 4 4 S 50千葉県立松戸東高等学校1期2期昇降口棟電気設備工事 竣工図

188 1 施工(株)電機産業

1975 4 5 S 50千葉県立茂原工業高等学校特別教室棟電気設備工事竣工図

99 1

1975 4 6 S 50 千葉県立千葉盲学校特別教室棟増築電気設備工事 58 1 施工(株)南電気

1975 4 7 S 50千葉県立松尾高等学校2級防音改造建築及び電気設備工事 竣工図

77 1

1975 4 8 S 50千葉県立松尾高等学校2級防音改造換気除湿温度保持工事(動力設備) 竣工図

24 1

1975 4 9 S 50千葉県立松戸養護学校分校普通教室棟電気設備工事竣工図

103 1

1975 4 10 S 50千葉県立東金商業高等学校体育館附属施設電気設備工事 竣工図

7 1 施工(株)共和電気

1975 4 11 S 50 千葉県立松戸東高等学校体育館電気設備工事 竣工図 60 1 施工(株)電気産業

1975 4 12 S 50千葉県立松戸東高等学校管理・特別教室棟電気設備工事 竣工図

193 1

1975 4 13 S 50千葉県立四街道高等学校体育館武道場電気設備工事竣工図

128 1

1975 4 14 S 50千葉県立船橋東高等学校普通教室棟増築電気設備工事竣工図

33 1

1975 4 15 S 50 千葉県立船橋東高等学校管理棟電気設備工事 竣工図 111 1

Page 4: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 4 16 S 50千葉県立市原緑高等学校校舎棟及び体育館武道場増築電気設備工事 竣工図

132 1

1975 4 17 S 50 千葉県立東金養護学校中学部棟電気設備工事 竣工図 93 1

1975 4 18 S 50 千葉県総南博物館新築工事 竣工図 48 1

1975 4 19 S 50千葉県立大多喜女子高等学校特別教室棟電気設備工事竣工図

136 1

1975 4 20 S 50千葉県立山武農業高等学校農業科等実験実習施設電気設備工事 竣工図

40 1

1975 4 21 S 50 千葉県立検見川高等学校体育館電気設備工事 竣工図 81 1

1975 4 22 S 50千葉県立房総風土記の丘総合資料館電気設備工事 竣工図

174 1

1975 4 23 S 50 千葉県機動隊(長沼原)庁舎電気設備工事 竣工図 219 1 施工(株)塚田電気工事

1975 4 24 S 50千葉県警察機動隊道場・食堂・車庫新築電気設備工事竣工図

125 1 施工(株)塚田電気工事

1975 4 25 S 50千葉県市川警察署新築電気設備工事(機器承認及試験データー表) 竣工図

341 1

1975 4 26 S 50 千葉県立鶴舞病院増築電気設備工事 竣工図 247 1 施工(株)山陽電気工事

1975 4 27 S 50千葉県立鶴舞病院附属高等看護学院増築電気設備工事竣工図

127 1

1975 4 28 S 50 千葉県立東金病院増築電気設備工事2 竣工図 292 1

1975 4 29 S 50千葉県印旛沼流域下水道平戸ポンプ場機械設備工事(電気)完成図書

273 1

1975 4 30 S 50千葉県印旛沼流域下水道平戸ポンプ場機械設備工事完成図書

202 1

Page 5: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 4 31 S 50千葉県立芝山技術専門学校製図室増築電気設備工事竣工図

23 1

1975 4 32 S 50千葉県北総花植木センター受変電所及び屋外電気設備工事 竣工図

41 1

1975 4 33 S 50 千葉県立安房高等学校受変電設備工事 竣工図 28 1

1975 4 34 S 50千葉県立銚子高等学校受変電設備及び改修その他電気設備工事 竣工図

20 1

1975 4 35 S 50千葉県立銚子水産高等学校受変電設備及び改修その他電気設備工事 竣工図

13 1

1975 4 36 S 50 千葉県立船橋西高等学校第1期電気設備工事 竣工図 143 1

1975 4 37 S 50 千葉県立東金病院既設揚水施設改修工事完成図 12 11975 4 38 S 50 千葉県鴨川保健所電気設備工事 竣工図 140 11975 4 39 S 50 千葉県立検見川高等学校増築電気設備工事 竣工図 147 11975 4 40 S 50 千葉県立天羽高等学校体育館電気設備工事 竣工図 11 11975 4 41 S 50 千葉県立天羽高等学校体育館電気設備工事 竣工図 118 11975 5 1 S 50 低工法等課税免除綴 147 11975 5 2 S 50 条例、規則、訓令 230 1 県税、条例の一部改正その他1975 5 3 S 50 人事関係綴 393 2 税務関係職員の人事異動、勤務状況、退職等1975 5 4 S 50 表彰関係綴 242 2 文化の日表彰、地方公共団体税務職員表彰1975 5 5 S 50 訴願訴訟 546 21975 5 6 S 50 訴願訴訟 119 2 千葉信用金庫配当異議の訴1975 5 7 S 50 県税(税外)決算書付属書類綴 477 11975 5 8 S 50 道府県税の課税状況等に関する調 112 11975 5 9 S 50 道府県税の課税状況等に関する調(自治省報告) 134 11975 5 10 S 50 不動産取得税減免決議書綴 498 2

Page 6: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 5 11 S 50 不動産取得税減免決議書綴 464 2 申請人(財)八千代市開発協会理事長1975 5 12 S 50 不動産取得税減免決議書綴 224 2 千葉県指令第9号ー69~741975 5 13 S 50 不動産取得税減免決議書綴 499 21975 5 14 S 50 不動産取得税減免決議書綴 321 2 千葉県指令第9号ー88~1021975 5 15 S 50 不動産取得税減免決議書綴 168 2 千葉県指令第9号ー1~171975 5 16 S 50 (納税)表彰 168 21975 6 1 S 50 一部事務組合規約改正 730 1

1975 6 2 S 50 公益法人 405 2<東金市・松戸市・市川市・袖ケ浦町・流山市・君津

市・千葉県>の各土地開発公社に関する設立認可及び事前協議等

1975 6 3 S 50 新たに生じた土地の確認 159 1 浦安町外6件 収集文書(S61年度分)

1975 6 4 S 50 50年6月 県議会 184 1県指令第1922号ー1,2 1923号ー1,2 1924号ー1,2収集文書(S62年度分)

1975 6 5 S 50 S50年9月 定例県議会 303 1県指令第2354号ー1,2 2352号 2353号 2355号ー1,2 P124、P125欠番 収集文書(S62年度分)

1975 6 6 S 50 S50.12月 定例県議会 276 1 県指令第324号 322号、収集文書(S62年度分)1975 6 7 S 50 S51.2月 定例県議会 77 1 県指令916号、収集文書(S62年度分)

1975 6 8 S 50 千葉市四街道町境界問題(団地造成による) S51.1 7 1 収集文書(S62年度分)

1975 7 1 S 50 令達番号補助簿 5-1 379 11975 7 2 S 50 令達番号補助簿 5-2 416 11975 7 3 S 50 令達番号補助簿 5-3 390 11975 7 4 S 50 令達番号補助簿 5-4 398 11975 7 5 S 50 令達番号補助簿 525 1 指令No.5-51975 7 6 S 50 訓・達・指令番号簿 500 11975 7 7 S 50 千葉県行政書士会会則認可 150 1

Page 7: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 7 8 S 50 行政書士試験 249 21975 7 9 S 50 編冊目録 948 21975 7 10 S 50 編冊目録 891 11975 7 12 S 50 使用料及び手数料規則原議綴 382 41975 7 13 S 50 布令番号簿 146 41975 11 1 S 50 損害賠償関係原本 379 2 「公用」自動車事故報告綴1975 11 2 S 50 損害賠償関係原本 668 2 事故処理完了報告1975 12 1 S 50 国土利用計画地方審議会 155 1

1975 12 2 S 50 土地利用基本計画 275 1横芝・長南・鼠坂・八日市場工業団地 夷隅郡地区レクレーション用地造成事業

1975 12 3 S 50本八幡・小室・千葉ニュータウン中央・印旛松虫間施工認可申請図 5-1

5 1 線路実測平面図

1975 12 4 S 50本八幡・小室・千葉ニュータウン中央・印旛松虫間施工認可申請図 5-2

8 1 線路実測平面図

1975 12 5 S 50本八幡・小室・千葉ニュータウン中央・印旛松虫間施工認可申請図 5-3

7 1 線路実測平面図

1975 12 6 S 50本八幡・小室・千葉ニュータウン中央・印旛松虫間施行認可申請図 5-4

7 1 線路実測平面図

1975 12 7 S 50本八幡・小室・千葉ニュータウン中央・印旛松虫間施工認可申請図 5-5

5 1 線路実測平面図

1975 12 8 S 50 国土利用計画(千葉県計画) 546 11975 12 9 S 50 第4次総合5カ年計画事業の進捗状況調査 110 1 報告、回答1975 12 10 S 50 第5次5ヶ年計画骨子(案) 200 1

1975 12 11 S 50 国鉄利用債(外房線)2 146 1外房線(御宿・勝浦間)(永田・上総一ノ宮間)  線路増設工事に伴う鉄道債契約書

Page 8: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 12 12 S 50 鉄道債券(公団債券) 202 1・第89回3号特別鉄道建設債券払込証 ・千葉県進出銀行団からの御願い(供覧)

1975 12 13 S 50 京葉線関係3 118 1 京葉線旅客輸送計画1975 13 2 S 50 共済組合 23 1 共済組合の運営状況調査票 昭和50年度分1975 13 3 S 50 学生生活 30 1 50年度学生生活状況調査票 状況調査客体名簿

1975 14 1 S 50 一般旅券受付交付原簿 1 192 2 受理番号00001~03820

1975 14 2 S 50 一般旅券受付交付原簿 2 201 2 受理番号03821~07820

1975 14 3 S 50 一般旅券受付交付原簿 3 192 2 受理番号07821~11660

1975 14 4 S 50 一般旅券受付交付原簿 4 220 2 受理番号11661~16041

1975 14 5 S 50 一般旅券受付交付原簿 5 249 2 受理番号16040~21000

1975 14 6 S 50 一般旅券受付交付原簿 6 201 2 受理番号21001~25000

1975 14 7 S 50 一般旅券受付交付原簿 7 251 2 受理番号25001~30000

1975 14 8 S 50 一般旅券受付交付原簿 8 251 2 受理番号30001~35000

1975 14 9 S 50 一般旅券受付交付原簿 9 234 2 受理番号35001~39660

1975 14 10 S 50 一般旅券受付交付原簿 10 193 2 受理番号39661~43500

Page 9: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 14 11 S 50 一般旅券受付交付原簿 11 201 2 受理番号43501~47500

1975 14 12 S 50 一般旅券受付交付原簿 12 207 2 受理番号47501~51620

1975 14 13 S 50 一般旅券受付交付原簿 13 200 2 受理番号051621~05559

1975 15 1 S 50 消費生活協同組合休止生協に対する解散命令等 496 31975 15 2 S 50 消費生活協同組合解散認可 588 11975 15 3 S 50 生活関連物資需給価格情報提供協力店 349 11975 15 4 S 50 年度委託事業予算関係綴 115 1 国民生活安定特別対策事務1975 15 5 S 50 店頭調査関係綴 148 11975 15 6 S 50 新学期用品価格抑制推進事業 155 11975 15 7 S 50 石油製品価格調査 102 1 昭和50年4月分~12月分1975 16 1 S 50 印旛沼第2次開発計画流域流入量の計算 1 557 11975 16 2 S 50 印旛沼第2次開発計画流域流入量の計算 2 557 11975 16 3 S 50 印旛沼第2次開発計画水収支計算書 1444 11975 16 4 S 50 小櫃川水系 小櫃川総合開発事業計画書 亀山ダム 1 1 冊子1975 16 5 S 50 手賀沼総合開発調査報告書 140 1 昭和51年3月1975 16 6 S 50 坂川地区現況農業用水調査業務報告書 158 1 坂川土地改良区

1975 16 7 S 50 坂川地区減水深調査綴 87 1坂川地区現況農業用水調査報告書 坂川土地改良区 昭和51年3月

1975 16 8 S 50 大利根用水合理化調査報告書(付録資料) 85 11975 16 9 S 50 印旛沼第2次開発計画調査報告書 132 1

1975 16 10 S 50 印旛沼干拓高度利用計画の単位図法による流入量計算 145 1

1975 19 7 S 50 50年 騒音対策綴 106 1 収集文書(S61年度分)

Page 10: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 20 1 S 50 特別弔慰金請求書 13201~13250 543 21975 20 2 S 50 特別弔慰金請求書 13251~13300 467 21975 20 3 S 50 特別弔慰金請求書 13301~13350 483 21975 20 4 S 50 特別弔慰金請求書 13351~13400 488 2

1975 20 5 S 50 特別弔慰金請求書 13401~13450 509 2

1975 20 6 S 50 特別弔慰金請求書 13451~13500 526 21975 20 7 S 50 特別弔慰金請求書 13501~13550 510 21975 20 8 S 50 特別弔慰金請求書 13551~13600 543 21975 20 9 S 50 特別弔慰金請求書 13601~13650 535 21975 20 10 S 50 特別弔慰金請求書 13651~13700 535 21975 20 11 S 50 特別弔慰金請求書 13701~13750 527 21975 20 12 S 50 特別弔慰金請求書 13751~13800 537 21975 20 13 S 50 特別弔慰金請求書 13801~13850 562 21975 20 14 S 50 特別弔慰金請求書 13851~13900 543 21975 20 15 S 50 特別弔慰金請求書 13901~13950 580 21975 20 16 S 50 特別弔慰金請求書 13951~14000 592 21975 20 17 S 50 特別弔慰金請求書 14001~14050 538 21975 20 18 S 50 特別弔慰金請求書 14051~14100 547 21975 20 19 S 50 特別弔慰金請求書 14101~14150 565 21975 20 20 S 50 特別弔慰金請求書 却下 951~1000 501 21975 20 21 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 1~100 386 21975 20 22 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 101~200 513 21975 20 23 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 201~300 414 21975 20 24 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 301~400 364 21975 20 25 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 401~500 524 2

Page 11: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 20 26 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 501~600 462 21975 20 27 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 601~700 412 21975 20 28 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 701~800 498 21975 20 29 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 801~900 409 21975 20 30 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 901~1000 405 21975 20 31 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 1001~1100 490 21975 20 32 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 1101~1200 487 21975 20 33 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 1201~1300 380 21975 20 34 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 1301~1400 468 21975 20 35 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 1401~1500 512 21975 20 36 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 1501~1600 510 21975 20 37 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 1601~1700 529 21975 20 38 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 1701~1800 479 21975 20 39 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 1801~1900 469 21975 20 40 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 1901~2000 448 21975 20 41 S 50 特別弔慰金請求書 第2回 2001~2100 565 21975 20 42 S 50 一恩陸進達控 19 186の1~200の1 370 21975 20 43 S 50 一恩陸進達控 20 201の1~220の2 465 21975 20 44 S 50 一恩陸進達控 21 221の1~237の8 529 21975 20 45 S 50 一恩陸進達控 22 238の1~250の10 436 21975 20 46 S 50 一恩陸進達控 23 251の1~269の10 536 21975 20 47 S 50 一恩陸進達控 24 270の1~280の10 496 21975 20 48 S 50 戦没妻給付金請求書 8101~8200 347 21975 20 49 S 50 戦没妻給付金請求書 8201~8300 341 21975 20 50 S 50 戦没妻給付金請求書 8301~8400 469 21975 20 51 S 50 戦没妻給付金請求書 8401~8500 382 2

Page 12: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 20 52 S 50 戦没妻給付金請求書 8501~8600 406 21975 20 53 S 50 戦没妻給付金請求書 8601~8700 455 21975 20 54 S 50 普恩加リ控 2600~2619 528 21975 20 55 S 50 普恩加リ控 2620~2656 709 21975 20 56 S 50 普通恩給非該当 5001~5125 603 21975 20 57 S 50 普通恩給非該当 5126~5197 699 21975 20 58 S 50 普通恩給非該当 5198~5286 492 21975 20 59 S 50 普通恩給非該当 5287~5370 491 21975 20 60 S 50 普扶60改リ控 1~16 492 21975 20 61 S 50 普恩60改リ控 36~45 591 21975 20 62 S 50 普扶加60改リ控 46~55 207 21975 20 63 S 50 普扶改リ控 45~124 227 21975 20 64 S 50 軍歴証明 23341~23500 641 21975 20 65 S 50 軍歴証明 23501~23659 634 21975 20 66 S 50 普恩加改カ控 330~417 410 21975 20 67 S 50 一恩海控 931~1100 338 21975 20 68 S 50 傷病恩給進達控(初年度) 594~601 601 21975 20 69 S 50 22傷病恩給進達控(初年度) 602~608 555 21975 20 70 S 50 22傷病恩給進達控(じ後) 158~171 409 21975 20 71 S 50 傷病恩給他県移管控 1~19 301 21975 20 72 S 50 障害年金請求書控 492 2 特例障害年金請求書1975 20 73 S 50 医療扶助審議会委員任免 259 21975 20 74 S 50 社会福祉法人千葉県共同募金 2 125 11975 21 1 S 50 (財)千葉県子供の国補助金関係綴 107 11975 21 2 S 50 (財)千葉県年金福祉協会補助金関係綴 75 11975 21 3 S 50 保母養成校学則変更植草学園関係綴 218 2

Page 13: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 21 4 S 50 保母養成校学則変更聖徳学園関係綴 245 11975 21 5 S 50 保母養成校学則変更承認申請淑徳学園関係綴 114 31975 21 6 S 50 千葉県保母賞 360 21975 21 7 S 50 児童扶養手当(認定請求書)161 385 2 11151~112301975 21 8 S 50 児童扶養手当(認定請求書)162 391 2 11231~113201975 21 9 S 50 児童扶養手当(認定請求書)163 506 2 11321~114201975 21 10 S 50 児動扶養手当(認定請求書)164 499 2 11421~115001975 21 11 S 50 児童扶養手当(認定請求書)165 485 2 11501~116001975 21 12 S 50 児童扶養手当(認定請求書)166 462 2 11601~117001975 21 13 S 50 児童扶養手当(認定請求書)167 314 2 11701~117701975 21 14 S 50 児童扶養手当(認定請求書)168 372 2 11771~118431975 21 15 S 50 児童扶養手当(認定請求書)169 347 2 11857~119311975 21 16 S 50 児童扶養手当(認定請求書)170 227 2 11950~119991975 21 17 S 50 児童扶養手当(認定請求書)171 493 2 12000~121001975 21 18 S 50 児童扶養手当(認定請求書)172 447 2 12101~121701975 21 19 S 50 児童扶養手当(認定請求書)173 518 2 12170~122501975 21 20 S 50 児童扶養手当(認定請求書)174 490 2 12251~123001975 21 21 S 50 児童扶養手当(認定請求書)175 315 2 12351~124241975 21 22 S 50 児童扶養手当(認定請求書)176 458 2 12425~125261975 21 23 S 50 児童扶養手当(認定請求書)177 294 2 12527~125891975 21 24 S 50 児童扶養手当(認定請求書)178 238 2 12590~126611975 21 25 S 50 児童扶養手当(認定請求書)179 262 2 12662~127121975 21 26 S 50 児童扶養手当(認定請求書)180 269 2 12713~127691975 21 27 S 50 児童扶養手当(認定請求書)181 285 2 12770~128321975 21 28 S 50 児童扶養手当(認定請求書)182 334 2 12833~128841975 21 29 S 50 児童扶養手当(認定請求書)183 349 2 12885~12498

Page 14: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 21 30 S 50 児童扶養手当(認定請求書)184 311 2 12499~130101975 21 31 S 50 児童扶養手当(認定請求書)185 448 2 13011~131101975 21 32 S 50 児童扶養手当(認定請求書)186 564 2 13111~132101975 21 33 S 50 児童扶養手当(認定請求書)187 463 2 13211~132741975 21 34 S 50 児童扶養手当(認定請求書)188 408 2 13282~133611975 23 1 S 50 身体障害者手帳の交付 1 462 2 2月6日分 38097~383091975 23 2 S 50 身体障害者手帳の交付 2 457 2 2月22日分 38310~385211975 23 3 S 50 身体障害者手帳の交付 3 183 2 2月28日分 38522~38530、38532~386081975 23 4 S 50 身体障害者手帳の交付 4 334 2 3月28日分 38609~387521975 23 5 S 50 身体障害者手帳の交付 5 361 2 4月11日分 38753~38929

1975 23 6 S 50 身体障害者手帳の交付 6 350 24月28日分 38932~39082 39083~39247は名簿のみ(申請書類は1975ー23ー7にあり)

1975 23 7 S 50 身体障害者手帳の交付 7 354 24月28日分 39083~39247(名簿は1975ー23ー6にあり)

1975 23 8 S 50 身体障害者手著の交付 8 361 2 5月20日分 39248~393991975 23 9 S 50 身体障害者手帳の交付 9 207 2 6月9日~6月26日分 39400~39459、39460~394791975 23 10 S 50 身体障害者手帳の交付 10 458 2 7月8日分 39480~396651975 23 11 S 50 身体障害者手帳の交付 11 511 2 7月25日分 39666~398571975 23 12 S 50 身体障害者手帳の再交付 12 116 2 7月30日分 県外再交付39858~399091975 23 13 S 50 身体障害者手帳の交付 13 413 2 8月9日分 39910~400641975 23 14 S 50 身体障害者手帳の交付 14 338 2 8月15日分 40065~401891975 23 15 S 50 身体障害者手帳の再交付 15 259 2 8月28日分 40190~40268 県外再交付40269~402861975 23 16 S 50 身体障害者手帳の交付 16 563 2 9月10日~9月25日分 40287~40394、40395~404821975 23 17 S 50 身体障害者手帳の交付 17 357 2 10月14日分 40483~406141975 23 18 S 50 身体障害者手帳の交付 18 373 2 10月27日分 40615~40643、40644~407581975 23 19 S 50 身体障害者手帳の交付 19 485 2 11月19日分 40759~40940

Page 15: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 23 20 S 50 身体障害者手帳の交付 20 361 2 12月8日分 40941~410771975 23 21 S 50 身体障害者手帳の交付 21 445 2 12月20日分 41078~412481975 23 22 S 50 身体障害者手帳の交付 22 88 2 12月20日分 41249~41283

1975 23 23 S 50 身体障害者手帳の再交付 23 219 22月28日分 県外再交付38608 3月4日8件、2月21日56件、3月26日51件

1975 23 24 S 50 身体障害者手帳の再交付 24 314 2 4月17日71件、5月13日79件、5月20日31件1975 23 25 S 50 身体障害者手帳の再交付 25 280 2 6月16日52件、6月30日68件1975 23 26 S 50 身体障害者手帳の再交付 26 361 2 7月31日114件1975 23 27 S 50 身体障害者手帳の再交付 27 265 2 8月9日27件1975 23 28 S 50 身体障害者手帳の再交付 28 165 2 10月13日58件1975 23 29 S 50 身体障害者手帳の再交付 29 310 2 12月1日35件、11月18日87件1975 23 30 S 50 身体障害者手帳の再交付 30 207 2 12月12日62件1975 23 31 S 50 身体障害者居住地変更 31 483 21975 23 32 S 50 身体障害者居住地変更 32 822 21975 23 33 S 50 身体障害者居住地変更 33 262 2 他県転出119件 転入126件1975 23 34 S 50 身体障害者居住地変更 34 625 2 移動539件 転入10件 転出16件1975 23 35 S 50 身体障害者居住地変更 35 319 2 転出、転入,管内移動1975 23 36 S 50 身体障害者居住地変更 36 642 2 氏名変更も含む1975 23 37 S 50 身体障害者手帳の返還 37 355 21975 23 38 S 50 身体障害者手帳の返還 38 249 2

1975 23 39 S 50 社会福祉施設等施設整備費及び設備整備費補助金1 145 1きみつあゆみの学園…君津広域  松戸市立のぞみ学園…松戸市

1975 23 40 S 50 社会福祉施設等施設整備費及び設備整備費補助金2 226 1 ありのみ学園  桐友学園  九十九会1975 23 41 S 50 社会福祉施設等施設整備費及び設備整備費補助金3 204 1 松戸市立あゆみ学園

1975 23 42 S 50 身体障害者療護施設「サフランの園」国庫補助金関係 365 1 千葉県指令第1369号,2642号

Page 16: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 24 1 S 50 青年館設置事業補助金交付申請書綴 3の1 311 11975 24 2 S 50 青年館設置事業補助金交付申請書綴 3の2 196 11975 24 3 S 50 青年館設置補助金交付申請書綴 3の3 263 11975 24 4 S 50 青年館設置補助金実績報告書綴 2の1 533 11975 24 5 S 50 青年館設置補助金実績報告書綴 2の2 411 11975 24 6 S 50 青年館設置事業補助金関係綴 329 11975 26 1 S 50 国民健康保険医登録関係綴 2-1 547 21975 26 2 S 50 国民健康保険医登録関係綴 500 21975 26 3 S 50 個別指導監査結果 246 21975 26 4 S 50 旭中央病院指導監査 133 21975 26 5 S 50 投書文綴 131 21975 26 6 S 50 療養取扱機関の申出の受理関係綴 568 31975 26 7 S 50 医療関係指導綴 1 299 21975 26 8 S 50 医療関係指導綴 2 254 21975 26 9 S 50 国民健康保険法第37条第5項に係る通知綴 1 383 11975 26 10 S 50 国民健康保険法第37条第5項に係る通知綴 2 1010 11975 26 11 S 50 国民健康保険法第37条第5項に係る通知綴 3 386 11975 26 12 S 50 国民健康保険法第37条第5項に係る通知綴 4 371 11975 26 13 S 50 国民健康保険法第37条第5項に係る通知綴 5 246 11975 26 14 S 50 国民健康保険法第37条第5項に係る通知綴 6 278 11975 26 15 S 50 国民健康保険法第37条第5項に係る通知綴 7 454 11975 26 16 S 50 国民健康保険法第37条第5項に係る通知綴 8 360 11975 26 17 S 50 国民健康保険法第37条第5項に係る通知綴 9 236 11975 26 18 S 50 国民健康保険法第37条第5項に係る通知綴 10 357 11975 28 1 S 50 君津中央病院附属高等看護学院 128 21975 28 2 S 50 国立療養所松戸病院附属准看護学院 98 3

Page 17: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 28 3 S 50 人事関係綴 203 21975 28 4 S 50 人事異動綴 299 21975 28 5 S 50 契約関係 47~50年度 291 11975 28 6 S 50 千葉県医療機関整備審議会関係書類綴 58 1 一括配架の為移動せず1975 28 7 S 50 医療機関整備審議会(会議関係) 109 1 一括配架の為移動せず1975 28 8 S 50 医療機関整備審議会(会議関係) 132 1 一括配架の為移動せず1975 28 9 S 50 医療機関整備審議会(会議関係) 46 3 一括配架の為移動せず1975 28 10 S 50 医療機関整備審議会(会議関係)4 227 1 一括配架の為移動せず1975 28 11 S 50 医療機関整備審議会(会議関係)5 116 1 一括配架の為移動せず1975 28 12 S 50 医療機関整備審議会(会議関係)6 138 31975 28 13 S 50 医療機関整備審議会(会議関係)7 193 3

1975 28 14 S 50 医療機関整備審議会 委員の任命、委嘱及び解嘱関係 764 3 一括配架の為移動せず

1975 28 15 S 50 医療機関整備審議会資料 204 1 一括配架の為移動せず1975 28 16 S 50 救急医療連絡協議会1 123 11975 28 17 S 50 千葉県保健医療実態調査委員会関係 77 11975 28 18 S 50 保健婦等養成所施設整備費補助関係綴 92 11975 28 19 S 50 日々雇用職員関係綴 350 21975 28 20 S 50 給与関係 283 2

1975 28 21 S 50病院事業債関係 (昭和49年度 昭和50年度 東金病院)

226 1

1975 28 22 S 50 病院関係債関係 昭和50年度 183 1

1975 28 23 S 50国立療養所 千葉東病院付属看護学校(昭和43~50年)

274 2

1975 28 24 S 50 千葉中央病院(廃止) 77 3県指令16-65、46-22、45-52、46-35、45-7、48-1~2、49-4号

Page 18: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 28 25 S 50 医療法人設立認可 122 2 医療法人社団親月会 県指令第1482号

1975 29 1 S 50 医療用具販売業届出 s50.4.1~s50.12.31 329 1

1975 29 2 S 50 麻薬取扱者免許証交付台帳 291 11975 30 1 S 50 乳等の容器包装の承認 477 11975 30 2 S 50 例規 168 11975 30 3 S 50 水銀・PCB関係 昭和49 50年 564 11975 31 1 S 50 国費関係 64 11975 31 2 S 50 館山市南部簡易水道事業変更認可申請書 2 11975 31 3 S 50 君津水道事業変更認可申請書 679 11975 31 4 S 50 館山市中央水道事業経営認可申請書 8 11975 31 5 S 50 鋸南町水道事業変更認可申請書(第3次拡張事業) 1 1

1975 31 6 S 50千葉県夷隅郡岬町榎沢地区簡易水道事業経営変更認可申請書

93 1 伊勢化学工業株式会社

1975 31 7 S 50 水道施設の買収 キッコーマン醤油(株) 24 11975 31 13 S 50 興行場許可 447 1 籏興行(株)他16件1975 31 14 S 50 製造所の固有記号 507 11975 31 15 S 50 ほう賞 247 2 文化の日表彰1975 31 16 S 50 ほう賞 140 2 厚生大臣表彰1975 31 17 S 50 水道事業経営認可書 野田市変更認可(第2拡) 213 11975 31 18 S 50 水道事業経営認可書 栗源町変更認可 79 11975 31 19 S 50 袖ヶ浦町水道事業変更認可申請書 1 1 冊子1975 32 1 S 50 原爆被爆者対策 625 2 健康手当申請者名簿1975 32 2 S 50 原爆被爆者対策2(保険手当認定) 439 21975 32 3 S 50 (財)結核予防会千葉県支部関係綴 343 31975 32 4 S 50 被ばく放射線量測定委託(結核) 613 1

Page 19: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 32 5 S 50 予防接種事故申請(弔慰金)2 470 21975 32 6 S 50 結核指定医療機関 246 1 指定、廃止、辞退、変更1975 32 7 S 50 らい予防 441 21975 32 8 S 50 栄養士免許証交付申請書綴 816 2 登録番号4913~50371975 32 9 S 50 栄養士免許証交付申請書綴 696 2 登録番号5038~51391975 32 10 S 50 栄養士免許証交付申請書綴 734 2 登録番号5140~52431975 32 11 S 50 栄養士免許証交付申請書綴 568 2 登録番号5244~53191975 32 12 S 50 栄養士免許証訂正交付申請書綴 412 21975 32 13 S 50 原爆被爆者対策 855 2 原爆被爆者の健康管理手当の支給等1975 32 14 S 50 原爆被爆者対策 711 21975 32 15 S 50 特別被爆者健康手帳 681 2 箱入り1975 32 16 S 50 特別被爆者健康手帳 910 2 箱入り1975 32 17 S 50 特別被爆者健康手帳 863 2 箱入り1975 32 18 S 50 特別被爆者健康手帳 844 2 箱入り1975 32 19 S 50 母子健康センター関係 192 1 社会福祉施設等施設整備費補助金の交付申請1975 32 20 S 50 大腿四頭筋等拘縮症関係 431 21975 32 21 S 50 例規(予防接種関係) 303 11975 32 22 S 50 原爆被爆者実態調査 243 21975 32 23 S 50 例規 660 31975 32 24 S 50 予防接種事故申請(県分)3 542 21975 32 25 S 50 予防接種事故訴訟調査票の送付 235 21975 32 26 S 50 特定疾患例規綴 548 3 特定疾患患者の特定1975 33 1 S 50 公害の防止に関する細目協定書の締結 724 11975 33 2 S 50 公害防止管理者 434 2 申請者・旭硝子(株)外64件1975 33 3 S 50 公害防止管理者 611 2 申請者・京葉瓦斯(株)市川工場外44件1975 33 4 S 50 公害防止管理者 416 2 申請者・日本化成工業(株)外35件

Page 20: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 33 5 S 50 公害防止管理者 604 2 申請者・土井鍍金工場外68件1975 33 6 S 50 公害防止管理者資格認定講習 720 31975 33 7 S 50 公害防止管理者資格認定講習等2 715 31975 33 8 S 50 千葉県公害防止協力財団 390 11975 33 9 S 50 千葉県公害防止協力財団 485 11975 33 10 S 50 千葉市公害健康被害救済事業3 484 1 1・2はS49年度にあり1975 33 11 S 50 公害対策審議会1 139 11975 33 12 S 50 公害対策審議会2 194 1

1975 33 13 S 50 公害防止管理者等資格認定講習受講仮申込書1~80 384 2

1975 33 14 S 50公害防止管理者等資格認定講習受講仮申込書81~175

428 2

1975 33 15 S 50昭和47年度公害防止管理者等資格認定講習受講仮申込書131~195

316 2 一括配架の為移動せず

1975 33 16 S 50昭和47年度公害防止管理者資格認定講習テスト問題大気関係2種

101 2 一括配架の為移動せず

1975 33 17 S 50昭和47年度公害防止管理者資格認定講習テスト問題大気関係4種

512 2 一括配架の為移動せず

1975 33 18 S 50昭和47年度公害防止管理者資格認定講習テスト問題水質第2種

559 2 一括配架の為移動せず

1975 33 19 S 50公害防止管理者資格認定講習テスト問題 大気関係第2種第4種

405 2

1975 33 20 S 50 公害防止管理者資格認定講習テスト問題 425 21975 33 21 S 50 認定講習修了証書受領に関する委任状 84 1 一括配架の為移動せず1975 33 22 S 50 千葉県公害防止条例及び規則制定・改正 268 41975 34 92 S 50 市原地区松類等の枯損調査 21 1 冊子あり 収集文書(S61年度分)

Page 21: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 35 1 S 50 公有財産関係綴 S.47~S.50 501 1

地盤沈下観測用地の土地賃貸契約・行政財産の所属換 え・公有財産の所属換え外

1975 35 2 S 50 水質審議会 421 11975 35 3 S 50 水質測定結果(個表) 360 11975 35 4 S 50 工業用水法第6条第3項届出書{県受理} 319 1 (株)日立製作所習志野工場外1975 35 5 S 50 工業用水法井戸使用状況報告書 575 1 旭リース(株)外1975 35 6 S 50 建築物用水法の地下水採取届出第9条 177 1 市原市長・兼六石油・日本舗道外1975 35 8 S 50 北総地区地盤沈下観測井設置工事報告書 285 1 (株)日さく1975 35 9 S 50 北総地区地盤沈下観測井設置工事報告書 288 1 (株)日さく1975 35 10 S 50 野毛平地区地盤沈下観測井設置工事報告書 148 1 ドリング工業(株)1975 35 11 S 50 君津地区地盤沈下観測井設置工事報告書 148 1 (株)富士ボーリング

1975 35 12 S 50工業用水法に基づく井戸設置検査(昭和47年度~50年度)

81 1 検査17件

1975 35 13 S 50 水銀等汚染対策環境総合調査 112 11975 35 14 S 50 カドミウム関係綴 384 11975 35 16 S 50 揚水施設使用届出書(農業用井戸)市原市 322 1

1975 35 17 S 50 揚水施設使用届出書(農業用井戸)市原市 290 1山木水利組合、切生揚水組合、畑木中ノ坪第3揚水組合、山中谷揚水組合 ほか

1975 35 18 S 50 揚水施設使用届出受理書(農業用井戸)市原市 78 11975 35 19 S 50 揚水施設使用届出書 八千代市 192 11975 35 20 S 50 揚水施設使用届出書 千葉市 183 11975 35 21 S 50 水銀汚染関係資料 315 11975 35 22 S 50 産業廃棄物最終処分地適地調査 179 1 収集文書(S62年度分)

Page 22: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 36 1 S 50ゴルフ場の開発事業に伴う災害の防止等に関する協定書

66 1

1975 36 2 S 50 ゴルフ場協定履行状況調査票 35 1飛郷カントリークラブ造成工事進捗状況 サンエー観光株式会社

1975 36 3 S 50 ゴルフ場開発事業計画概要書 40 1企業者・サンエー観光(株) 施工者・不動建設(株)飛郷カントリークラブ

1975 36 4 S 50 ゴルフ場造成工事芳堀調整池設計報告書 133 1 加茂ゴルフ倶楽部1975 36 5 S 50 排水計算書 放流・調整池 加茂ゴルフ倶楽部 159 1

1975 36 6 S 50 ゴルフ場宅地造成開発計画に関する聴取書 51 1事業者名・千代田開発観光(株) 開発区域・山武町新千葉カントリークラブ

1975 36 7 S 50 緑化協定書 13 1 総武カントリークラブ1975 36 8 S 50 ゴルフ場開発事業に関する設計協議 19 1 図面 写真等 総武カントリークラブ1975 36 9 S 50 ゴルフ場宅地等開発計画に関する聴取書 81 1 真名カントリー 茂原リーフランド1975 36 10 S 50 保全地域指定1 311 11975 36 11 S 50 銃猟禁止区域 185 1 七ツ池・鋸山・千葉東葛1975 36 12 S 50 鳥獣保護区 371 11975 36 13 S 50 自然公園事業計画事業決定 75 1 千葉県告示第149号

1975 36 14 S 50自然公園審議会(南房総国定公園特別地域内行為許可) 第34回

150 1 岩井富士ビューランド

1975 36 15 S 50 鳥獣保護員 492 21975 36 16 S 50 南房総国定公園事業鳴海荘鹿野山センター 135 11975 36 17 S 50 千葉県自然環境保全審議会 75 1 御宿・大原地区観光開発計画外 勝浦海中公園

1975 36 18 S 50千葉県自然環境保全審議会 第5回S.50.6.23

107 1

1975 36 19 S 50千葉県自然環境保全審議会 第4回S.50.7.31

188 1

Page 23: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 36 20 S 50 高宕山周辺野生猿捕獲関係 401 11975 36 21 S 50 自然環境保全審議会 206 11975 36 22 S 50 自然環境保全審議会 230 1 第6回千葉県自然環境保全審議会会議録等

1975 36 23 S 50千葉県自然環境保全審議会 御宿・大原地区観光開発事業計画 第5回

138 1

1975 36 24 S 50千葉県自然環境保全審議会 大原町岩船地区道路建設計画 第5回

136 1(財)千葉県観光公社 S51.9.9許可 千葉県指令第259-132号

1975 36 25 S 50自然公園審議会 勝浦市大沢地区宿舎建設計画 第24回

129 1 喜多ホテル S45.12.24審議会

1975 36 26 S 50 第三次鳥獣保護事業計画 昭和46年度 242 1

1975 36 27 S 50南房総国定公園特別地域内土地形状変更許可申請 第28回

125 1 S.47.7.20 東栄土地開発(株)

1975 37 1 S 50 産業廃棄物処理業の許可 454 1S50.1~S50.6 新日本油脂(株)外51件 千葉県指令第55号1~52

1975 37 2 S 50 産業廃棄物処理業の許可 447 1 (株)朝日商会外60件 千葉県指令第55号53~1131975 37 3 S 50 産業廃棄物処理業の変更許可 267 1 三立処理工業外39件1975 37 4 S 50 産業廃棄物処理施設設置届出書 195 11975 37 5 S 50 竣工検査済証 97 1 丸善石油(株)外30件

1975 37 6 S 50 市原市平蔵一般廃棄物最終処分地事前基礎調査報告書 1 1 冊子

1975 38 1 S 50 社団法人東金青年会議所設立認可関係 138 2 設立許可 S.51.3.221975 38 2 S 50 商工会定款変更 387 1 干潟町商工会外17団体1975 38 3 S 50 協同組合ショッパーズ市原 66 3 千葉県指令第57号131975 38 4 S 50 東葛建設協同組合 59 3 設立認可 S.50.6.271975 38 5 S 50 横芝ガス協同組合 70 3 設立認可 S.50.8.13

Page 24: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 38 6 S 50 蓮沼商業振興協同組合 95 3 設立認可 S.50.7.18

1975 38 7 S 50 東栄建設協同組合 79 3 設立認可 S.50.7.29

1975 38 8 S 50 長生機械協同組合 60 3 設立認可 S.50.10.131975 38 9 S 50 千葉県中古車卸売事業協同組合 80 1 設立認可 S.50.10.241975 38 10 S 50 市川市建設業協同組合 134 3 設立認可 S.50.12.11975 38 11 S 50 船橋湊町市場商業協同組合 104 3 設立認可 S.51.1.221975 38 12 S 50 木更津港骨材センター協同組合 94 1 設立認可 S.51.1.201975 38 13 S 50 成東観光事業協同組合 73 3 設立認可 S.51.3.121975 38 14 S 50 市川表面処理協同組合 67 3 設立認可 S.51.3.24

1975 38 15 S 50 協同組合千葉県機械販売センター 79 1設立認可 S.42.9.18 変更認可 S.50.7.21

1975 38 16 S 50 浦安ショッピングセンター協同組合 192 1 設立認可 S.43.11.81975 38 17 S 50 千葉県安全靴工業協同組合 70 3 設立認可 S.43.5.28→ S.51.1.201975 38 18 S 50 事業協同組合等の定款変更 218 1

1975 39 1 S 50中小企業高度化資金 東京靴下団地(協)S.48~50

79 2

1975 39 2 S 50 保証協会検査関係 229 21975 39 3 S 50 損失てん補金 501 21975 39 4 S 50 損失てん補回収金 1273 21975 39 5 S 50 損失てん補回収金 1175 21975 39 6 S 50 中小企業近代化資金 国関係綴 327 11975 39 7 S 50 中小企業近代化資金 公正証書 1 891 2 あ~そ1975 39 8 S 50 中小企業近代化資金 公正証書 2 919 2 た~1975 39 9 S 50 中小企業近代化資金 経理関係綴 171 1

Page 25: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 39 10 S 50 中小企業設備近代化資金収入調定簿 35 1

1975 39 11 S 50昭和48年度起中小企業設備近代化資金 預金利子収入簿

130 1

1975 39 12 S 50中小企業設備近代化資金 償還金収入簿昭和49年度分

103 2

1975 39 13 S 50 中小企業設備近代化資金 償還金(違約金) 73 21975 39 14 S 50 収入調定明細表 12 21975 39 15 S 50 滞納企業一覧表 51 21975 39 18 S 50 中小企業振興融資金要綱綴 387 1

1975 39 19 S 50中小企業高度化資金千葉総合卸商業団地(協)担保関係

90 2

1975 39 20 S 50 中小企業高度化資金抵当権設定関係 千葉鉄工業団地 53 2

1975 39 21 S 50 損害保険証券(裏書ずみ)綴 質権設定公印使用 154 21975 39 22 S 50 損害保険証券綴 200 21975 39 23 S 50 中小企業振興事業団返済綴 581 21975 39 24 S 50 中小企業高度化資金収入調定明細表 96 2 一部償還及び払い戻しについて1975 39 25 S 50 中小企業高度化資金事業 45 1 東洋熱処理協業組合再建計画1975 39 26 S 50 損失てん補承諾書 775 21975 40 228 S 50 砂利採取業者(登録関係2~1) 457 2 東洋開発外57件1975 40 229 S 50 砂利採取業者(登録関係2~2) 343 2

1975 40 230 S 50社団法人設立許可申請書(千葉食品コンビナート協議会)

272 2

Page 26: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 40 421 S 50 火薬庫設置等許可申請書 228 2

(有)オリエンタル鉄砲火薬店 千葉県指令第2054号 (有)神勝 千葉県指令第1279号、102号の16、1282号の20 ㈱田村工務店 千葉県指令第1348号、110~6号 天羽町長 千葉県指令第1

124号、1282号の6

1975 40 423 S 50 火薬類高圧ガス事業所台帳 158 2 火薬類販売営業許可申請書、廃止届出書 

千葉県指令第144号の16、2248号、1135号、1282号の7、171号の9

Page 27: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 40 424 S 50 火薬類高圧ガス事業所台帳 221 2

ドライブイット商事㈱ 須合鉄砲火薬店他 千葉県指令第110-1、110-28、135-11、135-15、1282-13、2231、2721、272

2、3274 ドライブイット商事㈱ 須合鉄砲火薬店他 千葉県指令第110-1、110-28、135-11、135-15、1282-13、2231、2721、272

2、3274号 、

1975 40 425 S 50 火薬類高圧ガス事業所台帳 138 2

中央産業㈱ 千葉県指令第289号、102号の27、1274、289、(有)松本商店 千葉県指令第49

号の1、110号の32、83号の3、49号の1 

1975 40 427 S 50 火薬類販売営業廃止届出書 199 2 日本工機㈱

Page 28: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 40 428 S 50 火薬類高圧ガス事業所台帳 160 2 鈴木煙火製造所 奥村興業㈱1975 41 1 S 50 旅行あっせん業の登録(新規) 521 2 栄観光外6社1975 41 2 S 50 旅行あっせん業の登録(新規) 173 21975 41 3 S 50 旅行あっせん業の登録(主任者認定) 274 21975 41 4 S 50 旅行あっせん業の登録(認定関係綴) 212 21975 42 1 S 50 労金事件関係綴 116 21975 43 1 S 50 知事及び部長感謝状関係 77 21975 43 2 S 50 千葉県産業人能力開発協会の設立認可及び解散届 482 21975 43 3 S 50 ほう賞 571 21975 43 4 S 50 認定職業訓練補助金綴(夷隅施設費) 262 1 夷隅共同高等職業訓練校1975 43 5 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 101 2 免許番号6107~61381975 43 6 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 50 2 免許番号6139~61841975 43 7 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 66 2 免許番号6185~62041975 43 8 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 113 2 免許番号6205~62391975 43 9 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 109 2 免許番号6240~62741975 43 10 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 194 2 免許番号6275~63331975 43 11 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 115 2 免許番号6334~63701975 43 12 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 105 2 免許番号6371~64031975 43 13 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 97 2 免許番号6404~64341975 43 14 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 79 2 免許番号6435~64591975 43 15 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 106 2 免許番号6460~64931975 43 16 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 304 2 免許番号6494~65901975 43 17 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 173 2 免許番号6591~66431975 43 18 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 62 2 免許番号6644~66621975 43 19 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 207 2 免許番号6663~67281975 43 20 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 248 2 免許番号6729~6804

Page 29: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 43 21 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 184 2 免許番号6805~68621975 43 22 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 180 2 免許番号6863~69171975 43 23 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 164 2 免許番号6918~70141975 43 24 S 50 職業訓練指導員免許証交付綴 296 2 免許番号7015~71041975 43 25 S 50 職業訓練審議会 728 2

1975 43 26 S 50 前期技能検定受検者名簿(2級) 184 2

1975 43 27 S 50 例規 348 11975 43 28 S 50 国の卓越した技能者表彰 361 21975 43 29 S 50 職業訓練指導員講習(48時間) 111 2 山武地区1975 43 30 S 50 職業訓練指導員講習(48時間) 90 2 成田地区1975 43 31 S 50 千葉県高等技術専門学校補修 3 11975 43 32 S 50 表彰(職業訓練功労)叙勲・大臣・文化の日 242 21975 43 33 S 50 技能検定合格者名簿 589 21975 43 34 S 50 技能士台帳 前期1級 324 21975 43 35 S 50 技能士台帳 前期2級 453 21975 43 36 S 50 技能士台帳 後期1級 386 21975 43 37 S 50 技能士台帳 後期2級 595 21975 43 38 S 50 芝山高等技術専門学校造園科実習用土地交換書類 30 21975 43 39 S 50 芝山専修職業訓練校関係関係 67 11975 43 40 S 50 芝山高等技術専門校製図室増築 188 11975 43 41 S 50 市原高等技術専門校 実習場建築工事関係 390 11975 43 42 S 50 県立高等職業訓練校に係る認可関係綴 116 31975 46 1 S 50 農林業地域改善対策事業 218 2 関宿町1975 46 2 S 50 第2次農業構造改善事業推進費補助金 523 11975 46 3 S 50 補完対策事業 58 1 富津市、長南町

Page 30: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 46 4 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 旭市井戸野地区 42 1 事業主体名 井戸野営農組合 :水田作協施設

1975 46 5 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 旭市井戸野地区 20 1事業主体名 井戸野営農組合 :水田作協業施設 トラクター

1975 46 6 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 長南町芝原地区 19 1事業主体名 東部ライスセンター利用組合 :水田作協業施設

1975 46 7 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 睦沢村大上地区 36 1 事業主体名 大上酪農団地組合 :畜産協業施設

1975 46 8 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 睦沢村大上地区 10 1事業主体名 大上酪農団地組合 :畜産協業施設 トラクター

1975 46 9 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 旭市井戸野地区 63 1 事業主体名 井戸野営農組合 :水田作協業施設

1975 46 10 S 50 自然休養村整備事業出来高設計書 館山市南館山地区 73 1

1975 46 11 S 50 自然休養村整備事業追加設計書 南館山地区 33 1 事業主体名 布沼園芸組合 :園芸作経営近代化施設1975 46 12 S 50 自然休養村整備事業出来高設計書 南館山地区 18 1 事業主体名 坂井小沼園芸組合 :かん水用施設1975 46 13 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 君津市小糸地区 12 1 事業主体名 小糸農業協同組合 :水田作地域施設1975 46 14 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 君津市小糸地区 61 1 事業主体名 小糸農業協同組合 :水田作地域施設

1975 46 15 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 鴨川市貝渚滑谷地区 10 1 事業主体名 鴨川温室組合 :園芸協業施設

1975 46 16 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 鴨川市貝渚滑谷地区 38 1 事業主体名 滑谷営農組合 :水田作協業施設

1975 46 17 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 館山市東部中央地区 14 1 事業主体名 江田酪農組合 :畜産協業施設

1975 46 18 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 館山市東部中央地区 10 1 事業主体名 腰越営農組合 :トラクター

1975 46 19 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 館山市東部中央地区 11 1 事業主体名 広瀬営農組合 :水田作協業施設

Page 31: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 46 20 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 館山市東部中央地区 39 1 事業主体名 江田営農組合 :水田作協業施設

1975 46 21 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 蓮沼村蓮沼地区 27 1 事業主体名 南浜営農組合 :水田作協業施設1975 46 22 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 蓮沼村蓮沼地区 9 1 事業主体名 殿下営農組合 :田植機

1975 46 23 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 蓮沼村蓮沼地区 25 1事業主体名 殿下営農組合 :水田作協業施設 トラクター 農機具格納庫

1975 46 24 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 三芳村 139 1事業主体名 三芳村農業協同組合 :三芳村農協ライスセンター新築工事

1975 46 25 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 鴨川市貝渚滑谷地区 46 1 事業主体名 鴨川温室農業組合 :花きガラス

1975 46 26 S 50農業構造改善事業出来高設計書 安房郡和田町海発地区

194 1事業主体名 房南酪農農業協同組合 :畜産団地造成酪農団地

1975 46 27 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 飯岡町飯岡地区 54 1 事業主体名 飯岡町農業協同組合 :水田作協業施設

1975 46 28 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 蓮沼村蓮沼地区 8 1事業主体名 山武農業協同組合 :水田作地施設 苗供給施設

1975 46 29 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 蓮沼村蓮沼地区 42 1事業主体名 山武農業協同組合 :水田作地域施設 苗供給施設

1975 46 30 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 蓮沼村蓮沼地区 25 1事業主体名 南岡営農組合 :トラクター・田植機・農機具格納庫外

1975 46 31 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 蓮沼村蓮沼地区 26 1 事業主体名 中根営農組合 :水田作協業施設1975 46 32 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 蓮沼村蓮沼地区 25 1 事業主体名 西浜営農組合 :トラクター・田植機外1975 46 33 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 旭市井戸野地区 63 1 事業主体名 井戸野営農組合 :水田作協業施設

1975 46 34 S 50 自然休養村整備事業出来高設計書 長柄町権現森地区 36 1 事業主体名 中野台観光農園組合 :経営管理施設

1975 46 35 S 50 自然休養村整備事業出来高設計書 長柄町権現森地区 69 1 事業主体名 長柄農業協同組合 :養蚕経営近代化施設

Page 32: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 46 36 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 睦沢村大上地区 176 1 事業主体名 大上酪農団地組合 :畜産団地造成1975 46 37 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 丸山町南部地区 60 1 事業主体名 加茂花卉園芸団地組合 :園芸協業施設1975 46 38 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 丸山町南部地区 64 1 事業主体名 加茂花卉園芸団地組合 :園芸協業施設

1975 46 39 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 鋸南町勝山地区 125 1事業主体名 鋸南町農業協同組合 :園芸団地造成・花卉温室団地

1975 46 40 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 君津市小糸地区 68 1 事業主体名 小糸花卉園芸組合 :花卉ガラス温室

1975 46 41 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 鋸南町勝山地区 135 1事業主体名 鋸南町農業協同組合 :園芸団地造成・花卉温室団地

1975 46 42 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 飯岡町飯岡地区 51 1 事業主体名 飯岡町農業協同組合 :水田作協業施設1975 46 43 S 50 農業構造改善事業出来高設計書 三芳村下滝田地区 162 1 事業主体名 三芳村農業協同組合 :畜産団地造成1975 46 44 S 50 農業共済組合定款変更認可申請書 199 1 千葉市農業共済組合外1975 46 45 S 50 茂原市本納農協部分検査書 429 2

1975 46 46 S 50 農業構造改善経営整備事業出来高設計書 326 1長柄町権現森地区、睦沢村大上地区、日吉農業協同組

合、滑谷地区

1975 46 47 S 50 香取西部農業協同組合合併認可関係綴 369 1 下総町・神埼町・大栄町農業協同組合

1975 46 48 S 50 長生農業協同組合合併関係 NO.1 312 1一宮・睦沢・長生・白子・長柄・日吉・水上・長南各農業協同組合

1975 46 49 S 50 長生農業協同組合合併関係 NO.2 315 1一宮・睦沢・長生・白子・長柄・日吉・水上・長南各農業協同組合

1975 46 50 S 50 内国為替取引規程設定承認 NO.1 259 1 成田・東葛北部・佐原・夷隅中央各農業協同組合

1975 46 51 S 50 内国為替取引規程設定変更承認 NO.2 297 1申請者・岬・夷隅・夷隅中央・佐倉・本納・白浜・鴨川・鋸南・丸山・富山各市町

1975 46 52 S 50 内国為替取引規程設定変更承認 NO.3 405 1田中・市西・東葛北部・新川・千葉市・加茂・茂原市各農業協同組合

1975 46 53 S 50 農業協同組合設立定款変更(市西) 235 1 市原市三和町市西農業協同組合

Page 33: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 46 54 S 50 農業協同組合設立定款変更(海上) 191 1

1975 46 55 S 50 農業協同組合合併定款変更認可(大栄・下総・神崎) 475 3

1975 46 56 S 50 千葉県東部酪農農業協同組合設立認可 58 11975 46 57 S 50 酪農農業協同組合定款変更認可綴 土気酪農 143 1

1975 46 58 S 50 全総酪農農業協同組合 209 1 農業協同組合の設立定款変更認可

1975 46 59 S 50 酪農協定款変更認可綴 長生郡東部・全夷酪農 247 11975 46 60 S 50 農用地利用増進事業促進対策費補助金 108 1 市原市1975 46 61 S 50 農業構造改善経営整備事業費補助金 323 1 光町・三芳村・一宮町1975 46 62 S 50 自然休養村整備事業出来高設計書 君津市清和地区 78 1 君津市清和地区1975 46 63 S 50 広域営農団地総合施設整備事業 342 1 長生郡長生村1975 46 64 S 50 第2次農業構造改善計画変更 230 1 自然休養村、農業1975 46 65 S 50 第2次農業構造改善事業(その1) 584 11975 46 66 S 50 第2次農業構造改善事業(その2) 801 11975 46 67 S 50 第2次農業構造改善事業(その3)実績報告書 474 11975 46 68 S 50 第2次農業構造改善事業(その4) 289 11975 46 69 S 50 同和地区農業振興対策事業 113 2 関宿町、野田市1975 46 70 S 50 農村地域工業導入審議会 103 11975 46 71 S 50 農村地域工業等導入関係NO2 213 11975 46 72 S 50 農村地域工業等導入関係NO3 78 11975 46 73 S 50 構造改善計画〔第2次〕 富津市吉野地区 42 11975 46 74 S 50 自然休養村通達集 14 11975 46 75 S 50 構造改善計画[第2次]三芳村上堀下堀地区 54 11975 46 76 S 50 構造改善計画[第2次]飯岡町飯岡地区 54 1

Page 34: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 46 77 S 50 第2次農業構造改善地区稲作転換実績報告 347 1 長南、白子、一宮町、富津、館山市外市町村

1975 46 78 S 50共済規程細則変更承認綴(千葉・東葛・印旛・香取支庁)

318 1

1975 46 79 S 50 構造改善計画[第2次]三芳村千代三坂地区 67 11975 46 80 S 50 農林省通知分書 共済関係 1 209 1

1975 46 81 S 50 補完事業 92 1第2次農業構造改善事業促進対策における補完事業富津市

1975 46 82 S 50 広域営農団地総合施設整備事業 129 1

1975 46 83 S 50昭和49・50年度 広域営農団地総合施設整備事業農業管理センター設置事業出来高設計書

157 1 事業種目:広域営農団地総合施設整備事業

所在地 :長生郡長生村七井上1452事業主体;長生農業管理センター

1975 47 1 S 50 国有農地等転用貸付綴 92 1 御宿町農業委員会、新京成電鉄、大栄町、外1975 47 2 S 50 国有農地等農耕貸付関係綴 273 31975 47 3 S 50 国有農地等借受人名義変更綴 275 21975 47 4 S 50 国有農地等管理台帳除票綴(館山市) 172 11975 47 5 S 50 月別業務計画 12 11975 47 6 S 50 売渡後における土地等の利用状況個人別調査表 223 1 八千代、印西町、長生村1975 47 7 S 50 農地転用許可指令書控 昭和50年3月17日 667 1 農地法第4条、第5条による許可1975 47 8 S 50 農地法第5条の規程による許可申請書 122 2 第5条50年4月分1975 47 9 S 50 農地転用許可指令書控 昭和50年4月17日 590 1 農地法第4,5条による許可1975 47 10 S 50 農地転用許可指令書控 昭和50年5月 601 1 農地法第5条1975 47 11 S 50 農地転用許可指令書控 昭和50年7月 716 1 農地法第4,5条1975 47 12 S 50 農地転用許可指令書控 昭和50年8月26日 627 1 農地法第5条による

Page 35: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 47 13 S 50 農地転用許可指令書控 昭和50年9月17日 497 1 農地法第4,5条による許可

1975 47 14 S 50 農地転用許可指令書控 昭和50年10月17日 582 1 農地法第4,5条1975 47 15 S 50 農地法第20条許可申請書 187 2 ケース内簿冊名:単独申請取下書1975 47 16 S 50 自創法農地等買収売渡訂正 472 2 ケース内簿冊名:令書訂正1975 47 17 S 50 自創法農地等買収売渡訂正 337 2 ケース内簿冊名:令書訂正1975 47 18 S 50 自創法農地等買収売渡訂正 443 2 ケース内簿冊名:令書訂正

1975 47 19 S 50 自創法農地等買収売渡訂正 321 2ケース内簿冊名:令書訂正 売渡通知書(謄本)の訂正等

1975 47 20 S 50 自創法農地等買収売渡訂正 327 2 ケース内簿冊名:令書訂正 自創法第2・3・16条1975 47 21 S 50 自創法農地等買収売渡計画取消1 438 2 ケース内簿冊名:33条確認1975 47 22 S 50 自創法農地等買収売渡計画取消2 441 2 ケース内簿冊名:33条確認1975 47 23 S 50 自創法農地等買収売渡令書再発行1 257 2 自創法3・16条1975 47 24 S 50 自創法農地等買収売渡令書再発行2 246 2 自創法3・16条1975 47 25 S 50 自創法農地等買収売渡令書再発行3 167 2 自創法第3・16・41条1975 47 26 S 50 農地法第36条の規定による売渡(50.7.1) 306 2 農地等売渡通知書交付

1975 47 27 S 50 農地法第36条の規定による売渡(50.11.1) 350 2 農地等売渡通知書の交付

1975 47 28 S 50 農地法第36条の規定による売渡(51.3.1) 178 2農地法売渡通知書の交付 木更津市・和田町・千倉町・佐原市

1975 47 29 S 50 農地法第80条の売払 4分冊の1 43 2ケース内簿冊名:不要地認定公津村地区 ケース一括処理につき年度移動せず

1975 47 30 S 50 農地法第80条の売払 4分冊の2 42 1ケース内簿冊名:開拓財産用途外借受申込書 ケース一括処理につき年度移動せず

1975 47 31 S 50 農地法第80条の売払 4分冊の3 47 2ケース内簿冊名:十余三地区 ケース一括処理につき年度移動せず

Page 36: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 47 32 S 50 農地法第80条の売払 4分冊の4 66 2 ケース一括処理につき年度移動せず1975 47 33 S 50 開拓財産の所管換(佐倉市) 214 1 農地法第80条1975 47 34 S 50 開拓財産の所管換 38 1 借受申込者・館山市開発公社 箱一括1975 47 35 S 50 開拓財産の所管換 34 1 箱一括1975 47 36 S 50 開拓財産の所管換 107 1 借受申込者・松戸市 箱一括1975 47 37 S 50 千葉県開拓審議会 121 1 高根・土気・平戸干拓地区1975 47 38 S 50 地区編入申請 八日市場 63 11975 47 39 S 50 両総中部土地改良区地区編入換地の同意 190 11975 47 40 S 50 開拓審議会 46 11975 47 41 S 50 交換分合計画書錯誤訂正関係綴 424 21975 47 42 S 50 農業公共投資実施地域効果保全調査票綴 78 1 両総・利根・木野崎1975 47 43 S 50 交換分合事業認可関係綴 151 1 大栄町・野栄町・三芳村・栗源町

1975 47 44 S 50 交換分合、交換分合付帯農道計画地区別調書 15 1

栗源町・野栄町・大栄町・三芳村農業委員会

1975 47 45 S 50 農用地確保対策指導事業綴 37 11975 47 46 S 50 交換分合計画書 771 1 野栄町・栗源町・大栄町・三芳村1975 47 47 S 50 旧六合村公図 10 1 図面9枚1975 47 48 S 50 旧六合村公図写 13 1 図面1975 47 49 S 50 交換分合、付帯農道補助金関係綴 150 1 勝浦市、八街町1975 47 50 S 50 農用地確保対策指導事業綴 105 1

1975 47 51 S 50交換分合事業進捗状況調査関係綴(昭和45年~49年実施分)

48 1

1975 47 52 S 50 交換分合付帯農道事業認可関係綴 (大栄町分) 128 1

Page 37: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 47 53 S 50交換分合及び付帯農道事業交付申請書(内示、交付申請、交付決定)完了実績書(実績報告、確定通知)

157 1

1975 47 54 S 50 陳情綴 102 21975 47 55 S 50 陳情綴 365 2

1975 47 56 S 50 登記嘱託書綴 751 1利根・茂原・手賀沼・木更津・八千代・平戸・下志津・大多喜・酒々井・柏・土気・大須賀・習志野

1975 47 57 S 50 千葉地裁45(ワ)501所有権移転登記手続 218 21975 47 58 S 50 東京高裁上告受理番号49年(ネオ)第149号 7 2

1975 47 59 S 50損害賠償請求事件 東京地方裁判所46(ワ)6838

314 2

1975 47 60 S 50未墾地買収対価増額等請求 昭和49年(ワ)第953号

83 2

1975 47 61 S 50東京高等裁判所 昭和49年(ネ)第950号 土地所有権確認等事件

90 2

1975 47 62 S 50 自作農維持資金認定台帳 329 2

1975 47 63 S 50 昭和50年5月及び6月降ひょう災害 219 15月20日鴨川地方 5月27日千葉市・松戸市鎌ヶ谷

地方 6月3日佐原市北総地方の降ひょう災害

1975 47 64 S 50 自作農維持資金申請書 288 28月20日62件 6月3日降ひょう栗源町11件・佐原市11件・小見川町40件

1975 47 65 S 50 自作農維持資金 昭和50年12月 10 2 大栄町ゐ1件1975 47 66 S 50 開拓財産使用承認 101 1 申請者 千葉県水道事業管理者外7件1975 47 67 S 50 開拓財産道路の使用承認 136 1 申請者 千葉配水工事務所外10件1975 47 68 S 50 国有農地等管理関係綴 123 31975 47 69 S 50 国有農地の売払い6-1 424 2

Page 38: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 47 70 S 50 国有農地の売払い 6-2 396 21975 47 71 S 50 国有農地の売払い 6-3 473 2 船橋市外1975 47 72 S 50 国有農地の売払い 6-4 292 2 妙好、妙福寺外2件1975 47 73 S 50 国有農地の売払い 6-5 506 2 勝浦市・館山市・船橋市・習志野市・千葉市1975 47 74 S 50 国有農地の売払い 6-6 350 2 日立航空機外3件1975 47 75 S 50 国有地等売払関係綴 300 2 木更津市、勝浦市1975 47 76 S 50 農地法第4条許可申請受付簿1 98 1 千葉、東葛飾、君津、印旛支庁

1975 47 77 S 50 農地法第4条許可申請受付簿 2 160 1 安房、夷隅、長生、山武、海匝、香取支庁

1975 47 78 S 50 農地法第5条許可申請受付簿1 279 1 千葉、東葛飾、君津、印旛支庁1975 47 79 S 50 農地法第5条許可申請受付簿2 558 1 安房、夷隅、長生、海匝1975 47 80 S 50 農業会議諮問一覧 402 11975 47 81 S 50 農地転用不許可処分綴 842 21975 47 82 S 50 知事による和解仲介 214 21975 47 83 S 50 訴訟89 (記録) 292 2 東地昭41(ワ)9632・(ワ)61321975 47 84 S 50 国有農地等の支払い 206 1 大洋基礎(株)1975 47 85 S 50 農地等未墾地取得資金認定台帳 206 21975 47 86 S 50 訴訟 102-2 川端清太 白井町事件 206 21975 47 87 S 50 ほう賞 397 2 昭和49年度・50年度1975 47 88 S 50 農地転用許可指令書控 605 1 農地法第4条・5条1975 47 89 S 50 農地転用許可指令書控 770 1 農地法第4条・5条1975 47 90 S 50 農地転用許可指令書控 585 1 農地法第4条・5条1975 47 91 S 50 農地転用許可指令書控 498 1 農地法第4条・5条1975 47 92 S 50 農地転用許可指令書控 605 1 農地法第4条・5条1975 47 93 S 50 農地法第20条許可関係綴 44 2 東金市農業委員会1975 47 94 S 50 農地法第20条許可関係綴 13 1 茂原市農業委員会

Page 39: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 47 95 S 50 抹消登記 674 2 富里村農業委員会ほか1975 47 96 S 50 交換分合付帯農道事業計画書 96 1 大栄町一坪田地区1975 47 97 S 50 交換分合付帯農道事業実施設計書 41 1 大栄町一坪田地区1975 47 98 S 50 交換分合付帯農道事業出来高設計書 88 1 大栄町一坪田地区

1975 47 99 S 50 交換分合付帯農道補助金関係綴 210 1栗源町農業委員会 野栄町農業委員会 三芳村農業委員会 大栄町農業委員会 山武町農業委員会 勝浦町農業委員会 八街町農業委員会

1975 47 100 S 50 国有農地売払 香取忠造(テル) 957 21975 47 101 S 50 売渡し証明 146 1 長生郡一宮町

1975 48 51 S 50 公有水面関係綴 公有水面埋立しゅん工認可関係綴 60 1 千葉県指令第1045号

与田浦佐原市扇島

1975 48 52 S 50 公有水面関係綴 設計変更及び利用目的の変更 102 1 県指令505号

与田浦佐原市扇島

1975 49 1 S 50 農道整備事業実績報告書 649 11975 49 2 S 50 県営土地改良事業計画 山武東部地区 289 1 県営かんがい排水事業計画書1975 49 3 S 50 県営土地改良事業計画 佐倉北部地区 208 1 基幹農道舗装事業1975 49 4 S 50 県営土地改良事業計画 新島地区 182 1 県営ほ場整備事業計画書1975 49 5 S 50 県営土地改良事業計画 高根地区 175 1 基幹農道舗装事業1975 49 6 S 50 県営土地改良事業計画 東郷関第三期地区 230 1 茂原市 県営ほ場整備事業1975 49 7 S 50 県営土地改良事業計画 鹿島川上流地区 620 11975 49 8 S 50 県営土地改良事業計画 総元地区 553 11975 49 9 S 50 県営土地改良事業計画 北総地区 533 11975 49 10 S 50 県営土地改良事業計画 北総地区 782 1 同意書名簿追加分1975 49 11 S 50 県営土地改良事業計画 作田川上流境川地区 704 1

Page 40: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 49 12 S 50 県営土地改良事業計画変更 松尾地区 131 11975 49 13 S 50 県営土地改良事業計画変更 大利根地区 224 11975 49 14 S 50 県営土地改良事業計画変更 大利根地区 429 11975 49 15 S 50 県営土地改良事業計画変更 大利根地区 442 1 同意書のみ1975 49 16 S 50 県営土地改良事業計画変更 三和地区 1386 11975 49 17 S 50 県営土地改良事業計画変更 共興地区 1137 1

1975 49 18 S 50 団体営土地改良事業計画 芝原地区 142 1長南町東部土地改良区芝原地区 千葉県指令第188号9

1975 49 19 S 50 団体営土地改良事業計画 平和地区 145 1 大利根土地改良区1975 49 20 S 50 団体営土地改良事業計画 谷上地区 722 1 夷隅郡岬町谷上土地改良区1975 49 21 S 50 団体営土地改良事業計画 第1手賀沼中部地区 192 1 手賀沼土地改良区

1975 49 22 S 50 団体営土地改良事業計画 匝瑳地区 151 1 借当川沿岸土地改良区 千葉県指令第188号13

1975 49 23 S 50 団体営土地改良事業計画 飯岡地区 309 1 大利根土地改良区1975 49 24 S 50 団体営土地改良事業計画 横尾地区 鴨川市 170 1 鴨川市横尾土地改良区1975 49 25 S 50 団体営土地改良事業計画 洞庭湖地区 168 1 一宮町東部土地改良区1975 49 26 S 50 団体営土地改良事業計画 牛込地区 165 1 小櫃堰土地改良区1975 49 27 S 50 団体営土地改良事業計画 新橋地区 129 1 印旛沼土地改良区1975 49 28 S 50 団体営土地改良事業計画 三川地区 385 1 大利根土地改良区1975 49 29 S 50 団体営土地改良事業計画 芦田地区 88 1 成田市1975 49 30 S 50 団体営土地改良事業計画 関東台地区 76 1 一宮町1975 49 31 S 50 団体営土地改良事業計画 大上地区 103 1 睦沢村1975 49 32 S 50 団体営土地改良事業計画 坂戸地区 佐倉市 78 1 成田市1975 49 33 S 50 団体営土地改良事業計画 水郷地区 144 1 千葉県指令第189号641975 49 34 S 50 団体営土地改良事業計画 干潟町長部地区 161 1 千葉県指令第189号651975 49 35 S 50 団体営土地改良事業計画 上飯野地区 236 1 富津市 千葉県指令第189号66

Page 41: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 49 36 S 50 団体営土地改良事業計画 山名地区 372 1 三芳村 千葉県指令第189号671975 49 37 S 50 団体営土地改良事業計画 平川地区 203 1 袖ヶ浦町1975 49 38 S 50 団体営土地改良事業計画 内郷地区 佐倉市 284 1 佐倉氏1975 49 39 S 50 団体営土地改良事業計画 大多喜地区 351 1 大多喜町1975 49 40 S 50 団体営土地改良事業計画 大原町小沢地区 152 1 団体営農道整備事業計画書1975 49 41 S 50 団体営土地改良事業計画 白潟地区 142 1 白子町1975 49 42 S 50 団体営土地改良事業計画 西大和田地区 109 1 富津市1975 49 43 S 50 団体営土地改良事業計画 柳作地区 185 1 市原市 千葉県指令第189号771975 49 44 S 50 団体営土地改良事業計画 海上町岩井松ケ谷地区 152 1 大原町1975 49 45 S 50 団体営土地改良事業計画 高松地区 88 1 富里村1975 49 46 S 50 団対営土地改良事業計画 長沼地区 141 1 成田市1975 49 47 S 50 団対営土地改良事業計画 大室地区 104 1 成田市1975 49 48 S 50 団対営土地改良事業計画 上別所地区 121 1 佐倉市1975 49 49 S 50 団体営土地改良事業計画 住野地区 104 1 八街町1975 49 50 S 50 団体営土地改良事業計画 滝台地区 116 1 八街町 農村地域農道舗装事業計画書1975 49 51 S 50 団体営土地改良事業計画 広瀬地区 70 1 東金市 千葉県指令第189号86

1975 49 52 S 50 団体営土地改良事業計画 戸田麻生新田地区 山武町 132 1 東金市

1975 49 53 S 50 団対営土地改良事業計画 高根北部地区 223 1 長生村 千葉県指令第189号881975 49 54 S 50 団体営土地改良事業計画 小糸大谷地区 125 1 君津市 千葉県指令第189号891975 49 55 S 50 団体営土地改良事業計画 宿原地区 282 1 君津市 千葉県指令第189号901975 49 56 S 50 団体営土地改良事業計画 六ツ野地区 129 1 茂原市

1975 49 57 S 50団体営土地改良事業計画 第5回 飯山満町1丁目地区

85 1 船橋市

1975 49 58 S 50 団対営土地改良事業計画 屋形地区 197 1 山武郡横芝町1975 49 59 S 50 団体営土地改良事業計画 関場地区 177 1 山武郡横芝町 千葉県指令第181号2

Page 42: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 49 60 S 50 団体営土地改良事業計画 借毛五郷第二地区 102 1 松尾町 山武郡中央土地改良区1975 49 61 S 50 団体営土地改良事業計画 水深地区 111 1 松尾町 山武郡中央土地改良区1975 49 62 S 50 団体営土地改良事業計画 小沼田地区 323 1 両総中部土地改良区 千葉県指令第181号51975 49 63 S 50 団体営土地改良事業計画 真亀第二期地区 384 1 両総中部土地改良区

1975 49 64 S 50団体営土地改良事業計画 両総中部土地改良区真亀第二期地区

384 1 かんがい排水事業

1975 49 65 S 50 団体営土地改良事業計画 棚毛地区 399 1 長生郡長南町 千葉県指令第181号81975 49 66 S 50 団体営土地改良事業計画 俵田地区 211 1 君津市 千葉県指令第182号11975 49 67 S 50 団体営土地改良事業計画 馬登地区 257 1 木更津市1975 49 68 S 50 団体営土地改良事業計画 大坂地区 116 1 君津市 千葉県指令第182号31975 49 69 S 50 団体営土地改良事業計画 高根南部地区 227 1 長生村1975 49 70 S 50 団体営土地改良事業計画 小糸地区 182 1 君津市1975 49 71 S 50 団体営土地改良事業計画 熊竹地区 24 1 君津市 千葉県指令第182号81975 49 72 S 50 団体営土地改良事業計画 妙楽寺地区 274 1 睦沢村1975 49 73 S 50 団体営土地改良事業計画 釜沼第二地区 83 1 千葉県指令第182号101975 49 74 S 50 団体営土地改良事業計画 西林地区 97 1 八街町1975 49 75 S 50 団体営土地改良事業計画 安西地区 170 1 成田市 千葉県指令第182号121975 49 76 S 50 団体営土地改良事業計画 坂井小沼地区 館山市 227 1 千葉県指令第182号131975 49 77 S 50 団体営土地改良事業計画 君津地区 917 1 千葉県指令第432号1975 49 78 S 50 団体営土地改良事業計画 君津地区 1126 11975 49 79 S 50 利子軽減対象事業認定(選定) 大上2地区 110 1 睦沢村1975 49 80 S 50 利子軽減対象事業認定(選定) 松尾地区 99 11975 49 81 S 50 土地改良定款変更認可 557 1 夷隅中部土地改良区外11件

1975 49 82 S 50 実績報告書 177 1農地整備、水田転換特別対策、農村基盤綜合整備パイロット・モデル事業

1975 49 83 S 50 県営土地改良事業計画 大布川地区 135 1 八日市場

Page 43: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 50 1 S 50 文化の日表彰綴 523 2 昭和42年度~50年度

1975 50 2 S 50 果樹農業総合指導 栗源町荒北地区なし生産団地関係 400 2

1975 50 3 S 50 果樹園経営計画書 昭和45年度~昭和50年度 139 3認定番号第38号~第41号 旭市中琴田果樹園芸組合富津市小久保岩入果樹園造成組合 大多喜町栗生産組合君津郡袖ケ浦町石井重雄ほか1 香取郡大栄町なし組合

1975 51 1 S 50 落花生検査事業検査員採用関係綴 340 21975 51 2 S 50 主要農作物等生産改善対策関係 139 11975 51 3 S 50 原種農場花植木分場建設事業 197 11975 51 4 S 50 蚕糸審議会 1 327 1 一連簿冊につき一括配架 (s32~40年1975 51 5 S 50 蚕糸審議会2 331 1 一連簿冊につき一括配架 (s41~45年)1975 51 6 S 50 蚕糸審議会 3 417 1 一連簿冊につき一括配架 s46~50年度1975 52 1 S 50 地域農林業センター設置事業 125 1

1975 52 2 S 50千葉県フィルタード・エアー・チャンバー建設工事完成図

47 1 図面

1975 52 3 S 50 土壌汚染一般 365 1 クロム カドミウム汚染関係1975 53 1 S 50 化成工業設置補助 320 1 家畜死体等処理施設設置事業関係1975 53 2 S 50 家畜人工授精師免許証交付 428 2 申請者 24件1975 53 3 S 50 衛生例規 294 1 家畜伝染病予防法の一部を改正外35件1975 53 4 S 50 優良乳用種雄牛選抜事業 155 11975 54 1 S 50 公有財産の所属換(第1フラワーライン) 118 11975 54 2 S 50 公有財産の所属換(第2フラワーライン) 163 11975 54 3 S 50 境界確定協議書 富津市川名字西崎地先 53 11975 54 4 S 50 施設災負担法(富津市篠部地内)関係綴 194 1

Page 44: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 54 5 S 50林地荒廃防止・施設災害復旧事業関係綴(富津市篠部地内)

159 1

1975 54 6 S 50 小規模山地災害対策事業関係綴 82 1 君津市、富津市1975 54 7 S 50 治山台帳 北部 72 1 図面 銚子市、八日市場市、光町、多古町外1975 54 8 S 50 治山台帳 北部 53 11975 54 9 S 50 治山台帳 中部 50 11975 54 10 S 50 治山台帳 南部 55 1 大多喜町、鋸南町、天津小湊町、丸山町、館山市外1975 54 11 S 50 治山台帳 41 1 富津市豊岡

1975 54 12 S 50 AG資格試験 313 2 AG(千葉県林業改良指導員:県条例S33年第1号)

1975 54 13 S 50 地すべり防止区域内制限行為の許可 和田町 131 1 和田町新田・五十蔵・上三原1975 54 14 S 50 地すべり防止区域内制限行為の許可 鴨川市 48 1 鴨川市横尾大川西1975 54 15 S 50 地すべり防止区域内制限行為の許可 鴨川市 85 1 鴨川市畑谷1975 54 16 S 50 地すべり防止区域内制限行為の許可 鴨川市 443 1 鴨川市法明1975 54 17 S 50 地すべり防止区域内制限行為の許可 鴨川市 25 1 鴨川市細野1975 54 18 S 50 地すべり防止区域内制限行為の許可 丸山町 18 1 丸山町嶺岡1975 54 19 S 50 民有保安林指定 219 11975 54 20 S 50 民有保安林指定 149 1 東庄町、光町、鴨川市1975 54 21 S 50 民有保安林指定 471 1 八日市場市外14件1975 54 22 S 50 民有保安林指定 115 1 東金市松之郷1975 54 23 S 50 民有保安林指定 275 1 長生郡長南町1975 54 24 S 50 民有保安林指定 321 1 東庄町、多古町、干潟町、飯岡町外1975 54 25 S 50 民有保安林解除 131 1 鴨川市間町1975 54 26 S 50 民有保安林解除 358 1 君津市鹿野山、印旛郡八街町、匝瑳郡光町1975 54 27 S 50 民有保安林解除 176 1 成田市木の根1975 54 28 S 50 民有保安林解除 304 1 旭市井戸野・長生村一松

Page 45: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 54 29 S 50 民有保安林解除 56 1 館山市 添付図1975 54 30 S 50 民有保安林解除 42 1 夷隅郡大多喜町 図面

1975 54 31 S 50 民有保安林解除 67 1和田町 丸山町 千倉町 南房州有料道路、第2フラワーライン道路用外

1975 54 32 S 50 民有保安林解除 592 1 匝瑳郡野栄町 安房郡鋸南町 富津市富津1975 54 33 S 50 民有保安林解除 306 1 御宿町 館山市 鋸南町 野栄町 君津市1975 54 34 S 50 民有保安林解除 378 1 大多喜町中央公民館用地1975 54 35 S 50 民有保安林解除 265 1 神野寺 飯岡町 御宿町1975 54 36 S 50 国有保安林解除 111 1 勝浦市外1975 54 37 S 50 国有保安林解除 382 1 安房郡富浦町 勝浦市大森1975 54 38 S 50 国有保安林解除 245 1 勝浦市法花1975 54 39 S 50 行政財産使用許可 188 2 鴨川市東町外50件1975 54 40 S 50 行政財産使用許可 166 2 和田町 千倉町 丸山町 大原町1975 54 41 S 50 行政財産使用許可 136 2 申請者 20名1975 54 42 S 50 行政財産使用許可 129 3 申請者 大原町長外12名1975 54 43 S 50 行政財産使用許可 143 31975 54 44 S 50 行政財産使用許可 160 2 申請者 一宮町長外40名1975 54 45 S 50 行政財産使用許可 180 2 伊勢化学工業外48名1975 54 46 S 50 行政財産使用許可 543 3 申請者 富津市長外1975 54 47 S 50 行政財産の供用 201 1 富津市岬都市公園内  県立自然教育園設置構想

1975 54 48 S 50 行政財産の供用 175 1九十九里レクレーション都市(中部地区)蓮沼海浜公園ウォーターガーデン使用水取水の為

1975 54 49 S 50 用途指定財産の現況報告書(国有財産譲与地) 89 1 横芝町 蓮沼村 成東町 一宮町 富津市1975 54 50 S 50 林道の移管・編入 185 1 昭和36~50年度1975 54 51 S 50 治山事業 国庫補助金関係綴 260 1 鴨川市 八日市場市 旭市外1975 54 52 S 50 治山施設災害関係国庫負担金綴 140 1

Page 46: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 54 53 S 50 行政財産の所属換え 92 1 光町地区湛水防除事業(県営雄大布川地区)1975 54 54 S 50 土地分筆登記 397 1 九十九里有料道路用地、長生村地先

1975 54 55 S 50 上総町(亀山・松丘・久留里合併)森林組合認可関係 192 1

1975 54 56 S 50 印旛郡市森林組合合併認可書 109 1合併市町村(四街道・遠山村・富里村・木下町・永治村・船穂村・佐倉市)

1975 54 57 S 50 印旛郡市森林組合合併促進協議会関係 287 11975 54 58 S 50 香取郡市森林組合定款変更認可書 60 1

1975 54 59 S 50 砂鉄関係書類 314 2東浪見砂鉄企業組合 損害賠償請求事件関係 一連簿冊のため一括配架

1975 54 60 S 50 東浪見砂鉄企業組合関係綴NO.2 202 2一宮町 鉱業権に関する調停資料等 一連簿冊のため一括配架

1975 54 61 S 50 東浪見砂鉄企業組合関係綴NO.3 421 2被告・千葉県 原告・東浪見砂鉄企業組合 一連簿冊のため一括配架

1975 54 62 S 50 東浪見砂鉄企業組合関係綴NO.4 50 2 一宮町

1975 54 63 S 50森林組合 袖ヶ浦町,富来田町、小櫃、馬来田、富岡、平岡

203 1

1975 54 64 S 50 長期治山事業計画資料 昭和51年~昭和60年度 294 11975 54 65 S 50 砂鉄調査資料NO.1 146 1 一宮町 NO.1~NO.4一括配架

1975 54 66 S 50地すべり防止区域内制限行為の許可について 鴨川市畑谷

104 1 外房開発(株)

1975 54 67 S 50地すべり防止区域内制限行為の許可について 鴨川市法明

13 1

1975 54 68 S 50地すべり防止区域内制限行為の許可について 鴨川市西・畑谷

23 1

Page 47: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 54 69 S 50地すべり防止区域内制限行為の許可について 鴨川市西

46 1

1975 54 70 S 50 清和森林組合定款変更認可書 64 1 君津市1975 54 71 S 50 山武郡市森林組合合併認可書 91 11975 54 72 S 50 山武郡市森林組合合併関係綴 148 1

1975 54 73 S 50 土石関係綴 321 1 砂利採取計画の認可申請について

宅地開発事業確認申請書(京成浜金谷別荘分譲地)林地開発など

1975 54 74 S 50 ゴルフ場パトロール写真 156 1茂原ワークランド。東千葉CC。飛郷CC。習志野CC。源氏山ゴルフクラブ

1975 54 75 S 50 治山台帳 南部 86 11975 54 76 S 50 地すべり防止区域内制限行為の許可 鴨川市奈良林 66 11975 54 77 S 50 自然環境保全法関係綴 1 311 1

1975 54 78 S 50 自然環境保全法関係綴 2 247 1東京都・長野県自然保護条例・自然環境保全法施行規則(案)ほか

1975 54 79 S 50 自然環境保全法関係綴 3 430 1

1975 54 80 S 50 第4次治山事業5箇年計画 268 1 自 昭和47年度

至 昭和51年度1975 54 81 S 50 珠師ケ谷愛林会関係綴 355 41975 55 7 S 50 漁業近代化資金利子補給承認書 588 21975 55 8 S 50 漁業近代化資金関係綴 686 21975 55 10 S 50 解散認可綴 39 1 近海漁業生産組合 奈良輪漁業協同組合

1975 55 11 S 50 漁業近代化資金申請書1 530 2漁業協同組合名:富津市 鴨川市 大原町 海匝 銚子市 金田 九十九里町 江見

1975 55 12 S 50 漁業近代化資金申請書2 350 2 昭和50年6月分1975 55 13 S 50 漁業近代化資金申請書3 468 2

Page 48: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 55 14 S 50 漁業近代化資金申請書4 393 2 昭和50年8・9月分1975 55 15 S 50 漁業近代化資金申請書5 332 2 牛込漁業協同組合1975 55 16 S 50 漁業近代化資金申請書6 258 21975 55 17 S 50 漁業近代化資金申請書7 389 2

1975 55 18 S 50 九十九里町漁業協同組合合併認可 260 1豊海・片貝漁業協同組合合併後九十九里町漁業協同組合を設立

1975 55 19 S 50 千葉県水産業功労者表彰 117 2

1975 55 20 S 50 定款変更認可綴 26 1九十九里町片貝水産加工工業協同組合 岩井漁業協同組合

1975 55 21 S 50 定款変更認可綴 414 1 鋸南町勝山漁業協同組合外20

1975 55 23 S 50 設立認可 299 3千倉町漁業協同組合連合会 全銚子市水産加工業協同組合 根本漁業生産組合 吉祥丸漁業生産組合

1975 55 25 S 50 漁業近代化資金実績報告書 昭和50年度上期 80 1

1975 55 26 S 50漁業近代化資金実績報告書(組合分) 昭和50年度上期

323 1

1975 55 27 S 50漁業近代化資金実績報告書(組合分) 昭和50年度下期

345 1

1975 55 28 S 50漁業近代化資金実績報告書(組合分) 昭和51年度上期

343 1

1975 55 29 S 50 基金協会関係綴 197 1

1975 55 31 S 50 合併促進関係 260 1 漁業協同組合の合併促進関係 収集文書(S61年度分)

1975 55 32 S 50 栄光丸座礁流失油事故 176 1 経過報告、新聞切り抜き等 収集文書(S61年度分)1975 57 1 S 50 定数・組織関係 46 1

1975 57 2 S 50銚子漁港大橋町埋立護岸かさ上(河川法第24条、26条)

99 1

Page 49: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 57 3 S 50 栗山川漁港管理者取消及指定関係綴 151 1

1975 57 4 S 50 銚子漁港(外港部)公有水面埋立関係綴 206 1免許48.3.29千葉県指令1201号 変更49.8.30千葉県指令2011号

1975 57 5 S 50 漁港施設譲与関係綴 52 1 県有財産(水道配水管)の譲与 銚子市川口町1975 57 6 S 50 海岸保全等新設許可関係綴 59 1 富津漁港

1975 57 7 S 50南部関係公有水面埋立追認申請で取得した土地の表示保存登記嘱託書綴

223 1 鴨川市 和田町 千倉町 館山市 富津市外

1975 57 8 S 50 片貝漁港海難慰霊碑 22 11975 57 9 S 50 太平洋岸自転車道関係 31 11975 57 10 S 50 勝山漁港漁港施設の寄付受入れ 102 11975 57 11 S 50 適正化法第22条についての承認申請 316 1 銚子・勝浦・船形・大貫漁港1975 57 12 S 50 飯岡漁港関連道引継ぎ関係 367 1

1975 57 13 S 50甲種漁港施設占用許可申請書綴 銚子(漁港事務所)NO.6

118 1

1975 57 14 S 50 天津漁港漁港施設用地寄付関係綴 150 11975 57 15 S 50 甲種漁港施設占用許可申請書 銚子 174 1 銚子漁港事務所・銚子漁業協同組合

1975 57 16 S 50 太東漁港漂砂及び外かく施設配置委託調査報告書 1 1 ㈱漁港浅海開発コンサルタント

冊子

1975 58 1 S 50矢口事件 東京地才昭49年(ワ)第1056号(50,9,25勝訴判決確定)

128 2 損害賠償請求事件

1975 58 2 S 50 千葉県建設工事紛争審査会 昭和49年(調)第2号 168 2

1975 59 1 S 50 橋梁関係 草川原2号橋 174 1 千葉県君津土木事務所1975 59 2 S 50 橋梁関係 草川原3号橋 221 1 君津土木事務所 ㈱橋梁設計事務所

1975 59 3 S 50 上部工材料計算書 (主)成東・酒々井線上勝田跨線橋 87 1

Page 50: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 59 4 S 50 公共橋梁整備設計委託比較設計上部公設計計算書 144 1 千葉県君津土木事務所1975 59 5 S 50 公共橋梁整備設計委託比較設計下部工設計計算書 64 1 千葉県君津土木事務所1975 59 6 S 50 草川原1号橋詳細設計 142 1 君津土木事務所1975 59 7 S 50 草川原1号橋詳細設計(図面編) 51 1 君津土木事務所

1975 59 8 S 50河川総合開発公共橋梁整備設計委託草川原2号橋報告書及び設計図

273 1 君津土木事務所

1975 59 9 S 50 草川原3号橋比較設計報告書 171 1 君津土木事務所 ㈱橋梁設計事務所1975 59 10 S 50 草川原3号橋詳細設計報告書 206 1 君津土木事務所 ㈱橋梁設計事務所1975 59 11 S 50 草川原5号橋詳細設計図面集 269 1 君津土木事務所1975 59 12 S 50 草川原5号端比較設計報告書 256 1 君津土木事務所1975 59 13 S 50 昭和50年度橋梁整備事業要望調査書(国道) 7 11975 59 14 S 50 橋梁工事台帳 52 3

1975 59 16 S 50主要地方道.大多喜,君津線 道路改良工事、仮設計画書

110 1

1975 60 1 S 50 財産の処分 434 1廃道敷と民有地交換 県道茂原夷隅線 地方道成田小見川鹿島線 県道君津大貫線 県道松戸野田線 地方道横芝下総線

1975 60 2 S 50 財産の処分 282 1船橋駅北口 県道勝浦上野大多喜線 県道南総一宮線国道128号道路敷

1975 60 3 S 50 財産の処分 266 3国有財産譲与・所管換外 君津・長生・鴨川・香取・千葉土木事務所

1975 60 4 S 50 公共用財産 173 1 県道五井山倉線 県道松戸野田線 国道16号1975 60 5 S 50 道路敷地寄付による受納綴 180 3 薬王寺1975 60 6 S 50 道路区域変更供用開始 54 1 県道市川松戸線 県道松戸野田線 県道君津天羽線1975 60 7 S 50 道路区域変更供用開始 53 1 一般国道128号線・296号線 県道大多喜一宮線1975 60 8 S 50 道路区域変更供用開始 91 1 県道東京行徳線外4件

Page 51: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 60 9 S 50 道路区域変更供用開始 44 1 一般国道128号線

1975 60 10 S 50 道路区域変更供用開始 98 1県道柏流山線 国道356号線 県道二川我孫子線 県道君津天羽線

1975 60 11 S 50 道路区域変更供用開始 72 1 松戸原木線 旭船橋線 茂原夷隅線 大鷲木更津線1975 60 12 S 50 道路区域変更供用開始 48 1 県道成田安食線

1975 60 13 S 50 道路区域変更供用開始 55 1 県道幕張停車場線・佐原八日市場線 一般国道297号線

1975 60 14 S 50 道路区域変更供用開始 45 1 県道久住停車場・十余三線1975 60 15 S 50 道路区域変更供用開始 59 1 県道飯岡一宮線・東金片貝線

1975 60 16 S 50京葉道路(四期)及び一般国道16号の建設に伴い施行した高品架道橋の引受

54 1 簿冊・図面箱ケース内

1975 60 17 S 50 道路の引継 163 1 柏駅東口事業その他1975 60 18 S 50 橋梁・トンネル現況調書 164 1 昭和50年4月1日現在1975 60 19 S 50 道路現況調書 211 1 昭和50年4月1日現在 千葉県県内土木事務所1975 60 20 S 50 道路現況調書(道路・橋梁・トンネル) 77 1 昭和50年4月1日現在 全県,路線物1975 60 21 S 50 道路現況調書(市町村捌) 85 1 昭和50年4月1日 国道と県道1975 60 22 S 50 道路区域変更供用開始 18 1 市原天津小湊線1975 60 23 S 50 道路用地の買収 1 233 31975 60 24 S 50 道路用地の買収 2 243 1 亀田病院 国道128号1975 61 1 S 50 流水占使用一級特水 埼玉東部第一水道 56 1 水利権許可申請書 埼玉県企業局1975 61 2 S 50 流水占使用一級特水 埼玉県水道 89 1 水利権許可申請書1975 61 3 S 50 河川財産(所管換等) 111 1 佐久間川、一宮川1975 61 4 S 50 流水占使用 佐原市水道 30 1 水利権許可申請書1975 61 5 S 50 歳入歳出決算説明書 146 1

1975 61 6 S 50 公有水面埋立 天津小湊町住宅用地 431 1昭和45~46しゅん功 昭和47~50権利譲渡及び設定

Page 52: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 61 7 S 50 公有水面埋立 357 1 香取郡小見川町五郷 長生郡長生村水口1975 61 8 S 50 流水占使用 233 1 小櫃川外1975 61 9 S 50 流水占使用 109 1 木戸川筋流水の占用・許可 千葉県指令第249号1

1975 61 10 S 50 流水占使用 94 1椿揚水組合 下望陀揚水組合 総元第一土地改良区 下根岸揚水組合

1975 61 11 S 50 第29回建設省技術研究会報告(昭和50年度) 1 1 冊子1975 61 12 S 50 第28回建設省技術研究会報告(昭和49年度) 1 1 冊子1975 61 13 S 50 第23回建設省技術研究会報告(昭和44年度) 1 1 冊子1975 61 14 S 50 第22回建設省技術研究会報告 1 1 冊子1975 61 15 S 50 第21回建設省技術研究会報告 1 1 冊子1975 61 16 S 50 第20回建設省技術研究会報告 1 1 冊子1975 61 17 S 50 第19回建設省技術研究会報告 1 1 冊子1975 61 18 S 50 第18回建設省技術研究会報告 1 1 冊子1975 61 19 S 50 建設省直轄工事第17回技術研究報告 1 1 冊子1975 61 20 S 50 流水占使用 小向ダム検査 54 11975 61 21 S 50 河川財産(公用廃止、境川) 63 1 東葛飾郡浦安町 一級河川境川 千葉県告示第807号1975 61 22 S 50 河川財産(公用廃止、江川) 92 3 二級河川小糸川水系江川(君津市貞元地先)1975 61 23 S 50 河川財産(柳原水門引継) 13 11975 61 24 S 50 流水占使用 勝浦ダム 213 1

1975 61 25 S 50奈良輪地区埋立地に係る浮戸川(二級河川)河口筋の水路幅員

145 1

1975 61 26 S 50 流水占使用 293 1 手賀沼、夷隅川外1975 61 27 S 50 木更津市瓜倉地区公有水面埋立免許変更申請書 103 1 図面添付1975 61 28 S 50 公有水面埋立 464 1 袖ヶ浦町、市川市、君津市、金田漁協、千葉県1975 61 29 S 50 公有水面埋立追認 小湊漁港管理者千葉県 80 1 小湊・天津・鴨川市・江見・和田町漁業協同組合

Page 53: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 61 30 S 50 減失登記 浦安C地区ため池埋立 11 1公有水面埋立 東葛飾郡浦安町堀江字三角地先(ため池)

1975 61 31 S 50 公有水面埋立免許及変更申請書 50 1浦安(第2期)地区 浦安町入船地先~鉄鋼通リ 千葉県指令第2201号

1975 61 32 S 50浦安埋立地内 BC間水路護岸敷内の工作物(湾岸道路)設置協議

34 1

1975 61 33 S 50 浦安地区公有水面埋立地権利関係許可綴 276 21975 65 1 S 50 国有財産 用途廃止 443 1 9月以降用地課のため用地課に配架

1975 65 2 S 50 国有財産(用途廃止) 511 1公共用財産用途廃止申請書 日栄総業(株) 9月以降

用地課の為用地課に配架

1975 65 3 S 50 公共用財産 (用途廃止) 四街道カントリー(株) 554 1

1975 65 4 S 50国有財産(用途廃止) 森永エンゼルカントリークラブ

214 1 9月以降用地課の為用地課に配架

1975 65 5 S 50 国有財産(用途廃止) 市原ゴルフ 276 1 9月以降用地課の為用地課に配架1975 65 6 S 50 国有財産(公共用財産用途廃止) 三菱開発(株) 898 21975 65 7 S 50 国有財産(用途廃止)習志野カントリークラブ 463 1 日東興業(株)

1975 65 8 S 50国有財産(公共用財産用途廃止)セントラルビル(株)

292 1

1975 65 9 S 50 国有財産(用途廃止)内房産業(株) 624 1 図面、契約書等1975 65 10 S 50 国有財産(用途廃止)ゴルフ倶楽部成田ハイツリー 1220 11975 65 11 S 50 国有財産(用途廃止)ゴルフ倶楽部成田ハイツリー 1081 1 高木工業(株)1975 65 12 S 50 公共用財産の用途廃止 641 11975 65 13 S 50 国有財産(用途廃止)千葉県企業庁 91 11975 65 14 S 50 国有財産(公共用財産用途廃止)鴨川ゴルフクラブ 304 1

Page 54: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 65 15 S 50 国有財産(用途廃止)真名カントリークラブ 461 1 日本土地改良(株)1975 65 16 S 50 国有財産(用途廃止) 554 1 (株)加茂ゴルフ倶楽部1975 65 17 S 50 国有財産(用途廃止)源氏山ゴルフ 395 1 塚本総業(株)

1975 65 18 S 50境界同意書、公共用財産用途廃止同意書、土地売買契約書

356 1 塚本総業(株)源氏山ゴルフの添付書類

1975 65 19 S 50 公共用財産用途廃止綴 454 1 東都開発(株)お茶の水カントリー1975 65 20 S 50 占使用許可 184 1 竹中土木(株)外10件1975 65 21 S 50 国有財産(土木工事) 187 1 関東電気保安協会外

1975 65 22 S 50 公共用財産占使用許可 278 1東京電力、東京瓦斯外 千葉県指令第246号241~254

1975 65 23 S 50 公共用財産占使用許可 332 1 公共用財産(水路敷・道路敷)1975 65 24 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行許可 266 1 千葉県指令第246号224~238

1975 65 25 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行許可 245 1佐倉市・木更津市外15件 千葉県指令第246号ー375~388・246号ー390~392

1975 65 26 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行許可 151 11975 65 27 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行許可 186 1 秀和ハウス(株)外9件1975 65 28 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行許可 238 1 三井物産(株)外9件1975 65 29 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行許可 327 1 市原市外12件 千葉県指令第246号ー291~303

1975 65 30 S 50 公共用財産土木工事施行許可 152 1東海住宅・山崎組・国土総合開発外3件 千葉県指令第227号ー35・53・56~59

1975 65 31 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行許可 194 1 那須ストラクチャー工業(株)外7件1975 65 32 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行許可 281 11975 65 33 S 50 公共用財産土木工事施行許可 122 11975 65 34 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行許可 213 1 北千葉広域水道企業団外14件1975 65 35 S 50 公共用財産土木工事施行許可 167 1 東洋地研株式会社外4件1975 65 36 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行許可 183 1

Page 55: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 65 37 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行許可 221 1 首都高速道路公団外8件1975 65 38 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行許可 268 1 千葉県水道局外17件 千葉県指令第246号-332~3491975 65 39 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行許可 167 1

1975 65 40 S 50 公共用財産土木工事施行許可 173 1日本住宅公団東京支社外4件 千葉県指令第247号ー60~66

1975 65 41 S 50 公共用財産土木工事施行許可 192 1

1975 65 42 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行許可 235 1小松建設(株)外4件 千葉県指令第247号ー51~55(54は別冊)

1975 65 43 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行許可 229 1大有建設(株)外12 千葉県指令第246号276~282・

285~290

1975 65 44 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行許可 224 1 内野屋工務店外11件1975 65 45 S 50 公共用財産占使用許可 281 1 日本鋼管市川埠頭外8件1975 65 46 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行 55 1 九十九里地域水道企業団 千葉県指令第246号4411975 65 47 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行 200 1 (株)成田建設外9件 千葉県指令第246号416~4251975 65 48 S 50 公共用財産土木工事施行許可 145 11975 65 49 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行 210 1 (株)ミドリ外12件1975 65 50 S 50 公共用財産土木工事施行許可 217 1 (株)興人外9件1975 65 51 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行許可 275 11975 65 52 S 50 国有財産(公共用財産土木工事施行許可) 41 1 日東興業(株) 千葉県指令第247号651975 65 53 S 50 公共用財産占使用並びに土木工事施行許可 189 1 千葉県指令第246号ー200~2081975 65 54 S 50 都市計画法施工法第7条第1項による帰属登記 379 1 東武鉄道外3件

1975 65 55 S 50国有財産(都市計画法施工法第7条第1項に基づく帰属登記)

318 1 東京商興(株)

1975 65 56 S 50 都市計画法施工法第7条第1項による帰属登記 285 1 東京都角栄建設(株)外5件1975 65 57 S 50 都市計画法第40条第1項の規定による帰属登記 376 1 角栄建設(株)外

Page 56: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 65 58 S 50 都市計画法第40条第1項の規定による帰属登記 224 1 (財)習志野市開発公社外5件1975 65 59 S 50 都市計画法第40条第1項による帰属登記 188 1 (株)陽栄外3件1975 65 60 S 50 都市計画法第40条第1項の規定による帰属登記 312 1 大成プレハブ(株)・千葉市・藤和不動産1975 65 61 S 50 都市計画法第40条第1項の規定による帰属登記 370 1 伊藤忠不動産(株)外4件1975 65 62 S 50 国有財産 都市計画法施工法第7条第1項の同意 36 1 大有(株) 千葉県指令第251号321975 65 63 S 50 国有財産(都市計画法施工法第7条第1項) 256 1 東亜不動産 千葉県指令第251号ー10~1975 65 64 S 50 国有財産(都市計画法第32条の同意)NO.1 287 1 角栄建設(株) 千葉県指令第251号30

1975 65 65 S 50 国有財産 都市計画法第32条に基づく同意 60 1(株)下妻不動産・(株)松宮商事 千葉県指令第251号ー5・7

1975 65 66 S 50 都市計画法第32条の規定による同意 111 1 千葉復興(株)・キグナス石油(株)・日綿実業(株)

1975 65 67 S 50 国有財産(都市計画法第32条による変更同意) 32 1 藤和不動産(株) 千葉県指令第251号ー18

1975 65 68 S 50 国有財産 都市計画法第32条に基づく同意 295 1(財)日本労栄協会・姉崎ダイヤランド団地 千葉県指令第251号

1975 65 69 S 50 国有財産(都市計画法第32条による同意) 104 1 グン産興発(株) 千葉県指令第251号221975 65 70 S 50 国有財産(都市計画法第32条の同意) 71 1 三井倉庫(株) 千葉県指令第251号261975 65 71 S 50 国有財産(都市計画法第32条による変更同意) 77 1 王子不動産(株) 千葉県指令第251号171975 65 72 S 50 国有財産(都市計画法第32条による変更同意) 96 1 常和興産(株)千葉県指令第251号の25

1975 65 73 S 50 国有財産(都市計画法第32条同意) 72 1 川鉄運輸(株)千葉支店 千葉県指令第251号の11

1975 65 74 S 50 国有財産(都市計画法第32条の同意) 52 1 図面のみ 角栄建設(株)1975 65 75 S 50 国有財産(都市計画法第32条による同意) 90 1 (株)山崎組 千葉県指令第251号の131975 65 76 S 50 国有財産 都市計画法第32条に基づく変更同意 223 1 第一生命住宅(株) 千葉県指令第251号の281975 65 77 S 50 国有財産(都市計画法第32条による変更同意) 89 1 京王不動産(株) 千葉県指令第251号の231975 65 78 S 50 国有財産 都市計画法第32条による変更同意 119 1 千葉県勤労者住宅協会 千葉県指令第251号の19

Page 57: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 65 79 S 50 国有財産 都市計画法第32条に基づく同意(変更) 288 1 千葉県指令第251号の12、14,15,16,20,24,27

1975 65 80 S 50 道路法90条2項による譲与 127 1 松戸市長外5件1975 65 81 S 50 道路法第94条2項による無償譲与 230 11975 65 82 S 50 道路法第94条2項のよる無償譲与 221 1 松戸市外6件1975 65 83 S 50 道路法第94条2項による無償譲与 55 1 八日市場市 千葉県指令第250号の6,71975 65 84 S 50 国有財産(道路法第94条2項による無償譲与) 92 1 香取郡多古町 千葉県指令第250号の391975 65 85 S 50 国有財産(道路法第94条2項による無償譲与) 164 1 佐倉市 千葉県指令第250号の30

1975 65 86 S 50 国有財産(道路法第94条2項に基づく譲与) 198 1長南町・銚子市・旭市外5件 千葉県指令第250号の1,2,4,5,9~12

1975 65 87 S 50 国有財産(道路法による交換) 342 1 千葉県指令第249号の1~6,13~17

1975 65 88 S 50 道路法第92条4項による交換同意 187 1白井町長・千葉市長・柏市長 千葉県指令第249号の7~12

1975 65 89 S 50 道路法第94条2項による無償譲与 211 1佐倉市・市原市・富郷村・松戸市・八千代市・千葉市千葉県指令第250号の21~29

1975 65 90 S 50 国有財産(道路法第92条第4項に基づく帰属登記) 369 1 S.48~S.50

1975 65 91 S 50 土地改良法による国有地編入承認 129 11975 65 92 S 50 土地改良法による国有地編入承認 93 1 市原市久々津土地改良区 千葉県指令第252号の301975 65 93 S 50 土地改良法国有地編入 171 1 長南町又富 千葉県指令第252号の21~23

1975 65 94 S 50 土地改良法による国有地編入承認 90 1夷隅郡岬町谷上土地改良区 館山市谷藤原土地改良共同施工

1975 65 95 S 50 土地改良法による国有地編入承認 249 1長南町東部土地改良区 光町海老側土地改良事業 銚子市三崎土地改良事業 三芳村 千葉県指令第252号の17~20

Page 58: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 65 96 S 50 土地改良法による国有地編入承認 167 1 千葉県指令第252号の24.26~291975 65 97 S 50 土地改良法による国有地編入承認 101 1 小糸側沿岸土地改良区 千葉県指令第252号の25

1975 65 98 S 50 土地改良法による国有地の換地同意 157 1県営手賀泉地区(大津川工区) 両総中部土地改良区市原市佐是土地改良区 大利根土地改良区

1975 65 99 S 50 土地改良法による国有地の換地同意 111 1 鹿島川土地改良外4件1975 65 100 S 50 土地改良法による国有地の換地同意 125 1 山武郡東部土地改良区

1975 65 101 S 50 国有財産 土地区画整理法による国有地編入承認 128 1流山市思井中土地区画整理組合外2件 千葉県指令第254号の6~8

1975 65 102 S 50 土地区画整理法に基づく国有地編入承認 77 1松戸市殿平賀土地区画組合 我孫子市布佐駅前土地区画組合 船橋市前貝塚土地区画組合 千葉県指令第254号の10~12

1975 65 103 S 50 公共用財産生産物採取許可 190 1五洋建設(株)外6件 千葉県指令第248号の13~19

1975 65 104 S 50 公共用財産生産物採取許可 153 1申請者:金田漁業協同組合ほか4件  千葉県指令第248号の8~12

1975 65 105 S 50 土地の寄付採納 332 1 東洋プラント建設外13件1975 65 106 S 50 土地の寄付採納 301 31975 65 107 S 50 国有財産(寄付採納) 99 1 塚本総業(株)

1975 65 108 S 50 国有財産 国有財産法第27条に基づく交換 358 1

千葉県土地開発公社   国有土地交換承認申請書★野田市南部工業団地申請図書一覧表・・・1・交換に

供しようとする土地の登記簿謄本 2.位置図  3.実測総括図  4.接合公図  5.

公図写 6.所有地付近地形平面図  7.国有土地球形平面図8.新水路求積図

1975 65 109 S 50 国有財産法第27条に基づく交換 89 1

Page 59: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 65 110 S 50国有財産法第27条に基づく交換 公共用財産の用途廃止

156 1社会福祉法人児童愛護会 公立学校共済組合 千葉県長生土木事務所長

1975 65 111 S 50 国有財産(使用許可) 369 1 東金市外14件 千葉県指令第246号の75~971975 65 112 S 50 国有財産(国鉄施行に伴う譲与・寄付・所管換) 79 1 日本国有鉄道1975 65 113 S 50 国有財産(所管確認回答) 259 1 市原市・袖ヶ浦町・長南町・佐原市外1975 65 114 S 50 土地改良施設多目的使用承認 218 1 茂原土地改良事務所外13件1975 65 115 S 50 国有財産(廃道敷)の無償譲与 131 1 佐倉市・関宿町・四街道町・我孫子市1975 65 116 S 50 国有財産(下水道法36条の規定による譲与) 142 1 袖ヶ浦町・佐原市・千葉県知事1975 65 117 S 50 不用物件(廃道敷)の返還 83 1 市川市

1975 65 118 S 50 土地宝典写計画平面図 4 1 房総カントリークラブ・長生郡睦沢村妙薬寺の添付図面

1975 65 119 S 50 防災計画平面図 2 1 房総カントリークラブ・長生郡睦沢村1975 65 120 S 50 現況測量平面図 2 1 房総カントリークラブ・長生郡睦沢村1975 65 121 S 50 管理道路計画平面図 2 1 房総カントリークラブ・長生郡睦沢村1975 65 122 S 50 排水計画平面図 2 1 房総カントリークラブ・長生郡睦沢村

1975 65 123 S 50 大堀山、吉岡、昭和50不明分 28 1 大堀山工区(多古町) 吉岡工区(大栄町) 図面のみ

1975 65 124 S 50 県有地の売却綴 361 2 日本電信電話公社外16件1975 65 125 S 50 県有土地の売却 4の2 319 3 松戸市・勝浦市・多古町・三崎町・旭市1975 65 126 S 50 県有土地売却(鋸南町佐久間川) 4の3 203 2 鋸南町外16名1975 65 127 S 50 県有財産(譲与)4の4 鋸南町、松戸市 223 11975 65 128 S 50 県有財産(売却) 388 2 境界同意書1975 65 129 S 50 都市計画法第40条第1項の規定による帰属登記 318 1 東京ガス不動産(株)外31975 65 130 S 50 都市計画法第40条第1項の規定による帰属登記 258 1 京成電鉄(株)外5件1975 65 131 S 50 土地の寄付採納 39 1 (株)国際友情倶楽部

Page 60: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 65 132 S 50 県有財産(売却) 83 11975 65 133 S 50 国有財産(占使用許可) 97 1 S.50.9以降用地課の為用地課へ配架1975 65 134 S 50 国有財産(境界確定) 192 1 S.50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 135 S 50 国有財産(公共用財産 占使用許可) 111 1 S.50.9以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 136 S 50 国有財産(占使用許可) 123 1 S.50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 137 S 50 国有財産(公共用財産の土木工事施行許可) 67 1 S.50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 138 S 50 国有財産 公共用財産土木工事施行許可 90 1 S50・9以降用地課のため用地課へ配架

大日本土木(株)1975 65 139 S 50 国有財産(土地改良法に基づく国有地換地) 39 1 S.50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 140 S 50 国有財産(公共用財産占使用許可) 153 1東武不動産・四街道町・日曹化成(株)外 S.50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 141 S 50 国有財産(都市計画法第32条に基づく同意) 119 1 角栄建設 S.50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 142 S 50 国有財産 占使用許可 300 1千葉県指令第246号98~100,104~107、110~112、115~118、122

1975 65 143 S 50 国有財産 占使用許可 95 1東洋合成工業(株)千葉県指令第246号47,48S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 144 S 50 国有財産 土木工事施工許可 55 1 京葉ハウジング(株) 千葉県指令第247号16

1975 65 145 S 50 国有財産 都市計画法32条に基づく同意 95 1佐倉市振興協会 千葉県指令第251号4 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 146 S 50 都市計画法施行法第7条第1項の規程による同意 228 1新日本観光開発 千葉県指令第251号1 みそらニュータウン S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 147 S 50 公共用財産土木工事施行許可 46 1 富津市 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

Page 61: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 65 148 S 50 国有財産(境界確定協議書) 608 1 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 149 S 50 国有財産(境界確定協議書) 441 24/16~5/12 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 150 S 50 国有財産(都市計画法第32条の規定に基づく同意) 163 1菱金不動産(株)千葉県指令第251号8 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 151 S 50 国有財産(都市計画法第32条同意) 80 1三井農林(株) S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 152 S 50 国有財産(土地改良法に基づく国有地編入承認) 48 1図面12本(公図) 千葉県指令第252号10 共和地区県営ほ場整備事業 S50.9月以降用地架課の為用地課へ配架

1975 65 153 S 50 国有財産(都市計画法第32条による同意) 112 1大地建設(株)三和土地(株) S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 154 S 50 国有財産(土地改良法による国有地の換地同意) 27 1船橋市金杉町土地改良事業共同施工 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 155 S 50 国有財産(占使用許可) 220 1千葉県指令第246号119~121.123.127~129.131~133 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 156 S 50 国有財産(公共用財産土木工事施行許可) 79 1(株)東千葉カントリー倶楽部 千葉指令第247号6S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 157 S 50 国有財産(土地改良法国有地編入) 109 1印旛沼土地改良区外3件 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 158 S 50国有財産(土地改良法による国有地の換地誤びゅう訂正)

18 1千葉県大利根土地改良区 S50.9月以降用地課の為用地課ヘ配架

1975 65 159 S 50 国有財産(境界確定)NO.4 470 1 S20.9月以降用地課の為用地課へ配架

Page 62: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 65 160 S 50 国有財産(土地改良法による換地同意) 164 1小見川豊浦・両総中部・松潟土地改良区 館山市長 S

50.9月以降用地課の為用地課へ配架 

1975 65 161 S 50 国有財産(土地改良法による国有地の除外) 29 1千葉県指令第252号3 S20.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 162 S 50 国有財産(土地改良法による国有地の換地) 16 1成田土地改良事務所 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 163 S 50 国有財産(土地区画整理法による国有地編入) 90 1松戸市馬橋・流山市三輪野・平和第三土地区画整理組合千葉県指令第254号1~3  S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 164 S 50 国有財産(公共用財産の生産物採取許可綴) 242 1千葉県指令第248号1~7 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 165 S 50 国有財産(土地改良法による国有地の換地) 224 1県営ほ場整備事業東陽地区 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 166 S 50 国有財産(道路法第94条第2項に基づく譲与) 69 1銚子市笹本町 千葉県指令第250号3 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 167 S 50 国有財産(土地区画整理法による国有地編入承認) 36 1流山市加岸土地区画整理組合 千葉県指令第254号5S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 168 S 50 国有財産(道路法第94条第2項による無償譲与) 126 1富里村 千葉県指令第250号8 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 169 S 50 国有財産(土地改良法による国有地の換地) 21 1成田市安西工区 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 170 S 50 国有財産(土地改良法国有地編入) 237 1 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 171 S 50 国有財産(国有地編入) 237 1睦沢村 千葉県指令第252号8 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

Page 63: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 65 172 S 50国有財産(土地区画整理法による国有地の追加編入及び除外)

80 1市川市行徳北部土地区画整理組合 千葉県指令第254号4 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 173 S 50 国有財産(土地改良法による換地同意綴) 181 1 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 174 S 50 国有財産(土地改良法による国有地の換地) 84 1匝瑳郡野栄町柏田 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 175 S 50 国有財産(土地の寄付採納) 266 11/13~4/14 佐倉市岩富,合同資源産業(株)(財)市原都市開発公社 千葉電気通信部 塚本総業(株)外 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 176 S 50 成田久住カントリー公共用財産用途廃止関係 1292 1

1975 65 177 S 50 県有財産(売却) 202 1東金市山田 佐倉市大倉 本埜村安食 銚子市若宮町干潟町清和田 御宿町久保 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架

1975 65 178 S 50 国有財産(土地改良法による国有地の編入) 122 1市川市堀之内第2・多古町水戸谷津地区・船橋市八木ケ谷町土地改良事業共同施工

1975 65 179 S 50 国有財産(生物採取) 156 1 S50.9月以降用地課の為用地課へ配架1975 67 17 S 50 事業認可書(当初、変更)名戸ケ谷捕込線 松戸市 51 1 柏国道6号線 柏都市計画道路事業3-4-11号1975 67 18 S 50 事業認可書(変更・市→県施工)要町寒川町線 91 1 千葉都市計画事業計画変更認可

1975 67 19 S 50船橋都市高速鉄道第4号線都市計画道路 事業認可申請書事業計画(変更)申請書

117 1 東武野田線

1975 68 1 S 50 投書綴 5 2 宅地内排水処理について1975 68 5 S 50 八街町道路位置指定済処理 605 1 八街町八街字鶴ケ里い280外5件1975 68 34 S 50 違反処理経過 67 2 武蔵屋不動産(株)1975 68 36 S 50 土地付建物の分譲行為についての報告書 45 1 市原市馬立字水田下 黒田不動産1975 68 37 S 50 土地付建物の分譲行為についての報告書 59 1 (株)サンエー1975 68 40 S 50 違反処理経過 松戸市松飛台 17 2

Page 64: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 68 41 S 50 違反処理経過 我孫子市 11 2 世光不動産1975 68 56 S 50 事前協議 長太郎ゴルフ 3 11975 68 64 S 50 ゴルフ場事前協議 鴨川カントリー倶楽部 213 1

1975 68 66 S 50ゴルフ場開発計画の事前協議(変更) ロッテ皆吉台カントリークラブ

72 1

1975 68 67 S 50 宅地開発事前協議 富津市鶴岡笹毛地区 262 1 (株)中野組・間組・鳳翔建設1975 68 68 S 50 宅地開発事前協議 社会部、千葉県老人福祉村 60 11975 68 70 S 50 宅地開発事前協議 袖ヶ浦団地 152 1 岡崎工業(株)1975 68 75 S 50 国土利用計画法届出処理台帳 167 2 1~5001975 69 1 S 50 八軒町集団移転 551 11975 69 3 S 50 補償基準運用単価改定事前協議 546 1 分冊 松戸駅西口第二地区土地区画整理

1975 69 4 S 50沼南都市計画事業沼南台土地区画整理事業変更事業計画書(第2回)

257 1

1975 69 5 S 50習志野都市計画実籾第一土地区画整理事業事業計画変更認可申請書

412 1

1975 69 6 S 50習志野都市計画実籾第一土地区画整理事業事業計画変更認可申請書

92 3

1975 69 8 S 50 農住都市構想を実施するための融資計画書 154 1 佐倉市臼井生谷土地区画整理組合

1975 69 9 S 50佐倉都市計画事業臼井駅南土地区画整理事業事業計画変更認可申請書

101 1

1975 69 10 S 50佐倉都市計画事業臼井駅南土地区画整理事業変更事業計画書

40 1 千葉県指令第1330号

1975 69 12 S 50木更津市請西第一土地区画整理組合変更事業計画書第1回変更

226 3

1975 69 13 S 50木更津市請西第一土地区画整理組合変更事業計画書第2回変更

22 1 図面のみ

Page 65: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 69 14 S 50木更津市請西第一土地区画整理組合事業計画変更認可申請

73 1

1975 69 15 S 50木更津市新田土地区画整理組合事業計画変更認可申請書

153 3

1975 69 16 S 50木更津市新田土地区画整理組合事業計画変更(第1回)

51 1 千葉県指令第1076号

1975 69 17 S 50 事業計画変更認可申請書 (第2回) 31 1木更津市新田土地区画整理組合 千葉県指令第2426号

1975 69 18 S 50 木更津市畑沢土地区画整理組合(第3回変更) 182 1 変更認可申請書その他

1975 69 19 S 50定款の変更認可申請書 木更津市畑沢土地区画整理組合

96 1 千葉県指令第460-5号

1975 69 20 S 50 木更津畑沢第二事業計画変更認可 162 1 畑沢第二土地区画整理組合 千葉県指令第2349号

1975 69 21 S 50木更津都市計画事業清見台第三土地区画整理事業変更事業計画書

75 1

1975 69 22 S 50 木更津市清見台第四事業計画変更(第二回) 371 3 清見台第四土地区画整理組合1975 69 23 S 50 木更津市清見台第五土地区画整理組合の定款変更 51 11975 69 24 S 50 変更認可申請書 木更津市桜井土地区画整理組合 113 1 千葉県指令第2124号1975 69 25 S 50 木更津市大境土地区画整理組合事業計画変更申請書 98 1 千葉県指令第460-27号,2123号1975 69 26 S 50 変更事業計画書 木更津市大境土地区画整理組合 46 1  千葉県指令第2478号

1975 69 29 S 50 市川市南行徳第三定款及び事業計画の変更認可申請書 306 1 南行徳第三土地区画整理組合 千葉県指令第1603号

1975 69 30 S 50 理事の氏名及び住所の届出 271 3 市川市行徳中部1975 69 31 S 50 市川市美濃輪事業計画の変更 2回目 43 1 美濃輪土地区画整理組合

1975 69 32 S 50変更事業計画図 市川市美濃輪土地区画整理組合 第2回変更

24 1

Page 66: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 69 35 S 50市川市行徳南部土地区画整理事業事業計画変更の認可申請書

296 1

1975 69 36 S 50 市川市行徳南部土地区画整理事業変更事業計画書 70 1

1975 69 37 S 50市川市行徳北部土地区画整理事業事業計画変更の認可申請書

170 1

1975 69 38 S 50 市川市行徳北部土地区画整理事業変更事業計画書 245 3

1975 69 39 S 50 市川市行徳北部事業計画変更認可 110 1行徳北部土地区画整理組合 S50.12.5認可 千葉県指令第2657号

1975 69 40 S 50 市川市北部組合(第一回変更) 118 1 行徳北部土地区画整理組合

1975 69 42 S 50松戸都市計画事業新松戸南部土地区画整理事業設計の概要変更許可申請書

70 1

1975 69 43 S 50 松戸市八ヶ崎南谷土地区画整理組合変更事業計画書 169 31975 69 44 S 50 松戸市中金杉土地区画整理事業変更事業計画書 264 3

1975 69 46 S 50松戸市二三ケ丘土地区画整理組合事業計画変更認可申請書

321 3 千葉県指令第586号、第431号

1975 69 47 S 50松戸市馬橋第二土地区画整理組合事業計画変更認可申請書

47 1 千葉県指令第1433号

1975 69 49 S 50松戸市馬橋第三土地区画整理組合事業計画変更認可申請書

127 1 千葉県指令第1810号

1975 69 54 S 50北袖ヶ浦住宅団地土地区画整理事業計画変更の認可申請書

21 1

1975 69 55 S 50 北袖住宅団地(変) 48 1 北袖が浦住宅団地土地区画整理事業1975 69 56 S 50 変更認可申請書 袖ヶ浦町今井土地区画整理組合 65 1 千葉県指令第1738号1975 69 57 S 50 袖ヶ浦町長浦駅前土地区画整理組合定款変更 47 1 千葉県指令第2186号1975 69 58 S 50 袖ヶ浦町長浦駅前土地区画整理組合変更認可申請書 227 11975 69 59 S 50 君津市杢師土地区画整理事業計画変更の認可申請書 68 1 杢師土地区画整理組合 千葉県指令第2696号

Page 67: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 69 60 S 50 君津都市計画箕輪土地区画整理事業事業計画書 132 1 箕輪土地区画整理組合

1975 69 61 S 50 事業計画変更認可申請書 54 1 君津市宮下土地区画整理組合 千葉県指令第2541号

1975 69 62 S 50君津市宮下土地区画整理事業の事業計画変更認可申請書

192 1 君津市宮下土地区画整理組合 千葉県指令第340号

1975 69 64 S 50 八千代市下市場土地区画整理事業変更事業計画書 77 1 下市場土地区画整理組合 千葉県指令第1602号1975 69 65 S 50 変更事業計画書 八千代市下市場土地区画整理組合 59 1

1975 69 67 S 50計画変更認可申請書 八千代市都市計画村上地区土地区画整理事業計画変更認可申請書

19 1

1975 69 68 S 50 八千代市大和田高津土地区画整理事業変更事業計画書 79 1 大和田高津土地区画整理組合 千葉県指令第2498号

1975 69 69 S 50事業計画変更認可申請書 八千代市大和田駅南口土地区画整理組合

55 1 千葉県指令第2000号

1975 69 72 S 50事業計画変更認可申請書 我孫子市布佐駅前土地区画整理組合

114 1 千葉県指令第1130号

1975 69 75 S 50 一宮町宮原土地区画整理事業計画変更の認可申請書 38 1 一宮町宮原土地区画整理組合 千葉県指令第1911号

1975 69 83 S 50市原都市計画五井駅前地区土地区画整理事業事業計画変更申請書

170 1

1975 69 84 S 50市原都市計画五井駅前地区土地区画整理事業事業計画変更申請

106 1 図面

1975 69 85 S 50 市原市八軒町関係綴 158 1

1975 69 88 S 50流山市思井中土地区画整理組合 事業計画変更認可申請書

151 1 千葉県指令第1971号

1975 69 89 S 50 流山市鰭ヶ崎土地区画整理事業計画変更の認可申請書 79 1流山市鰭ヶ崎土地区画整理組合 千葉県指令第1331号

Page 68: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 69 91 S 50 富津市青堀駅裏土地区画整理事業変更事業計画書 98 11975 69 92 S 50 富津市青堀駅裏土地区画整理事業変更事業計画書 104 1 青堀駅裏土地区画整理組合1975 69 96 S 50 浦安町今川土地区画整理組合の事業計画書(変更) 35 11975 69 98 S 50 成田都市計画 土地区画整理事業の変更 95 11975 69 99 S 50 変更認可申請書 野田市尾崎東土地区画整理組合 99 1 千葉県指令第2404号

1975 69 100 S 50事業計画変更認可申請書第一回変更 野田市旭土地区画整理組合

65 1 千葉県指令第2501号

1975 69 101 S 50 変更認可申請書 野田市旭土地区画整理組合 96 3 図面

1975 69 102 S 50柏都市計画事業 北柏駅南口土地区画整理事業変更事業計画

46 1

1975 69 107 S 50 千葉登戸事業計画変更(第4次変更) 50 1

1975 69 108 S 50千葉都市計画事業復興土地区画整理事業事業計画変更書

236 1

1975 69 112 S 50 認証済基準点成果 県内測量標配置図 60 11975 69 113 S 50 認証済基準点成果 211 11975 69 114 S 50 国土調査補助金関係綴 287 11975 69 115 S 50 国土調査認証関係綴 一宮町 179 11975 69 116 S 50 県有地の処分関係 390 2 抵当権設定登記の抹消外5件1975 69 117 S 50 昭46(行ウ)第15号行徳組合 訴訟記録 341 2 市川市本行徳土地区画整理組合1975 69 118 S 50 昭和46(行ウ)第15号行徳組合乙号証綴 539 2 市川市行徳土地区画整理組合1975 69 119 S 50 昭46(行ウ)15号行徳組合甲号証綴 121 1 市川市行徳土地区画整理組合

1975 69 120 S 50 無利子貸付金要望 41 1市川市・佐倉市・君津市・成田市・船橋市各土地区画整理組合

1975 69 121 S 50 無利子貸付金実績報告書 60 1松戸市・市川市・佐倉市・君津市・富津市各土地区画整理組合

1975 69 122 S 50 土地区画整理組合無利子貸付金貸付申請書 92 1

Page 69: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 69 123 S 50 土地区画整理組合無利子貸付金貸付申請書 2 60 1君津市・松戸市・富津市各土地区画整理組合 千葉県指令第547-1~3号

1975 69 124 S 50 土地区画整理組合無利子貸付金貸付申請書 61 1松戸市馬橋第三土地区画整理組合 千葉県指令第926号

1975 69 125 S 50 無利子貸付金償還期限の延期 142 1 陳情書

1975 69 126 S 50 土地区画整理事業に係る要望資料 43 1継続・君津市、成田市、佐倉市各組合 新規・茂原市、

松戸市、印西町、浦安町各組合

1975 69 127 S 50昭和50年度土地区画整理事業に係る貸付金の要望資料

25 1 船橋市外市町村

1975 69 128 S 50 認証請求関係 市原市 257 11975 69 129 S 50 審査請求 松戸市中根新作 11 2 S48,3,15取下げ1975 69 130 S 50 審査請求 君津市久保 40 2 S49,6,28取下げ1975 69 131 S 50 審査請求 君津市坂田 30 2 S49,7,23取下げ1975 69 132 S 50 審査請求 松戸市二三ケ丘 17 2 S49,12,19取下げ1975 69 133 S 50 審査請求取り下げ 松戸市二三ケ丘 125 2 S50,1,9取下げ1975 69 134 S 50 審査請求 11 2 君津市南子安土地区画整理組合 取下げ

1975 69 135 S 50 審査請求執行停止申請 13 2君津市久保土地区画整理組合 S50,3,24申請却下

1975 69 136 S 50 退任した理事の氏名及び住所の届出 43 2 市川市大野土地区画整理組合1975 69 137 S 50 退任した理事の氏名及び住所の届出 14 1 市川市大野土地区画整理組合1975 69 138 S 50 土地交換関係 78 31975 69 139 S 50 銚子戦災復興事業土地評価基準 98 11975 69 140 S 50 都川用地打合せ 18 1 都川の改修に伴う区画整理用地の取扱

1975 69 141 S 50 土地所有権移転登記 125 1宗教法人:立正安国会、  千葉都市計画事業復興土地区画整理事業

Page 70: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 69 142 S 50 無利子貸付金会計検査関係綴 82 1

市川市大野土地区画整理組合、松戸市(八ケ崎中央・馬 橋第三)土地区画整理組合

佐倉市江原台土地区画整理組合、君津市人見土地区画整 理組合、

富津市青堀駅裏土地区画整理組合1975 69 143 S 50 組合貸付金要望調書 14 1 成田市第一組合 八千代市高津組合

1975 69 144 S 50 土地区画整理事業無利子貸付金要望 22 1 松戸市馬橋第三土地区画整理組合

成田市成田第一  〃1975 69 145 S 50 千葉県土地区画整理事業推進協議会 95 1 冊子あり

1975 69 147 S 50我孫子都市計画事業柴崎土地区画整理事業事業計画変更書

45 1 変更日 昭和51年2月6日

1975 69 148 S 50 診査請求(取下げ) 119 2八幡北部・実籾第一・幕張台・北部第三・港町地区・京成佐倉駅北側 土地区画整理組合

1975 69 149 S 50 審査請求 取下げ 88 2 松戸都市計画松戸駅西口土地区画整理事業 

1975 69 150 S 50 審査請求 取下げ 33 2 千葉都市計画北部第二土地区画整理事業1975 69 151 S 50 審査請求 取下げ 16 2 松戸都市計画事業 二十世紀が丘土地区画整理事業

1975 69 152 S 50 審査請求 取下げ・完結 169 2松戸都市計画・松戸駅西口第二地区・常盤平南部・新松戸南部・佐倉都市計画・国鉄佐倉駅前・千葉都市計画・検見川第二地区

1975 69 153 S 50 審査請求取下完了分 141 2千葉都市計画小中台・松戸都市計画事業新松戸南部土地区画整理事業

1975 69 162 S 50 ガス・水道管の埋設 21 1船橋・習志野都市計画事業 津田沼駅北口土地区画整理

事業 千葉県水道局配水課京葉ガス

1975 69 165 S 50 千葉戦災復興土地区画整理事業 来迎寺関係 550 2 地籍更生分筆登記  千葉市院内・轟・道場北

Page 71: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 69 166 S 50 千葉戦災復興土地区画整理事業 来迎寺関係 542 1県有地整理に伴う分合筆について  千葉市院内・轟・道場北

1975 69 168 S 50千葉都市計画港町地区土地区画整理事業変更事業計画書

186 1

1975 69 169 S 50 銚子都市計画事業復興土地区画整理事業変更事業計画 90 1 S50/10/4変更

1975 70 21 S 50 流域下水道の下水道事業認可及び変更(印旛沼) 52 1 図面1975 70 22 S 50 流域下水道の都市計画事業認可及び変更(手賀沼) 274 1

1975 70 23 S 50 流域下水道の下水道事業認可及び変更(江戸川左岸)

115 1

1975 70 24 S 50 維持管理費予算要求書 64 1 印旛沼流域下水道事業管理費等歳出予算事業別集計表1975 70 25 S 50 予算要求書(案) 212 1 下水道管理事務所1975 72 1 S 50 建築審査会(1) 375 1 第1回~5回1975 72 2 S 50 建築審査会(2) 288 21975 72 3 S 50 建築審査会(3) 344 21975 73 1 S 50 菊間団地 20 140 1 図面1975 73 2 S 50 菊間団地 21 55 1 工事関係図面1975 73 3 S 50 菊間団地 24 145 1 測量図外1975 73 4 S 50 菊間団地 13 267 1 登記嘱託書1975 74 1 S 50 例規 310 1

1975 74 2 S 50 決算関係 138 1昭和49年度歳入歳出決算事項別明細書。実質収支に関する調書。財産に関する調書。冊子

1975 75 1 S 50 人事関係綴 438 2 職員の任用、人事異動、昇任選考請求、規則の一部改正

1975 75 2 S 50 転出・退職者綴 278 21975 75 3 S 50 労働組合関係綴 114 3 職員労働組合

Page 72: ペー 公非 備考 ジ数 区分 出納局・企業庁・水道局・病院局 ......昭和50年(1975) 簿冊名 ペー ジ数 公非 区分 備考 1975 1 1 S50 知事事務引継書

1975 75 4 S 50 給与 338 21975 75 5 S 50 総勘定元帳 111 11975 75 6 S 50 総勘定元帳 129 11975 75 7 S 50 総勘定元帳 114 11975 75 8 S 50 原価計算書 631 1 (S45~S50年度)