制御システムの モデリングと伝達関数3 - osaka...

24
2010/05/17 1 制御工学I 5制御システムの モデリングと伝達関数3 平成220517

Upload: others

Post on 20-Mar-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 1

制御工学I第5回

制御システムのモデリングと伝達関数3

平成22年05月17日

Page 2: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 2

授業の予定

• 制御工学概論(1回)– 制御技術は現在様々な工学分野において重要な基本技術となっている。工学における制御工学

の位置づけと歴史について説明する。さらに、制御システムの基本構成と種類を紹介する。

• ラプラス変換(1回)– 制御工学、特に古典制御ではラプラス変換が重要な役割を果たしている。ラプラス変換と逆ラプラ

ス変換の定義を紹介し、微分方程式のラプラス変換について解説する。

• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)– システムの相似性について概説し、システムの入出力特性を表す手法である伝達関数について詳

述する。システムの図的表現であるブロック線図とその等価変換について解説する。

• 過渡特性(3回)– システムの過渡状態を評価する方法であるインパルス応答とインディシャル応答について解説する。

システムの速応性や安定性の指標である整定時間、立ち上がり量、行き過ぎ量について述べる。

• 安定性(2回)– システムの安定性の概念を述べ、安定性を判定する代数的方法であるラウス-フルビッツの方法に

ついて説明する。

• 周波数特性(4回)– 周波数領域におけるシステムの特性を周波数特性という。周波数特性と伝達関数との関係を説明

し、ベクトル軌跡とボード線図の作成方法を説明する。

Page 3: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 3

産業用機器で用いられる制御

• 二値制御(オン・オフ制御)

• 比例制御

• 積分制御

• 比例積分制御

• 比例微分制御

• 比例積分微分制御

Page 4: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 4

二値(オン・オフ)制御

• 簡単・安価– 操作信号u(t)– 誤差信号e(t)

– 例 便所の水タンク

– 不感帯の幅で誤差幅・動作回数変わる

( ) ( )( )⎩

⎨⎧

<≥

=00

2

1

teUteU

tu

Y+

-X1

X2

U1

U2

eY

+-

X1

X2

U1

U2

e

ヒステリシス(不感帯)

Page 5: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 5

比例(P)制御

• 出力u(t)と誤差e(t)に比例関係

– 比例ゲインKp

• 伝達関数

– ラプラス変換

( ) ( )teKtu p=

( )( ) pKsEsU=

Page 6: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 6

積分(I)制御

• 出力変化率が誤差に比例– 積分ゲインKi

• 伝達関数

– ラプラス変換

( ) ( )teKdt

tdui=

( ) ( )∫=t

i dtteKtu0

( )( ) s

KsEsU i=

Page 7: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 7

比例積分(PI)制御

• 出力u(t)と誤差e(t)の関係

– 比例ゲインKp– 積分ゲインKi

• 伝達関数

– ラプラス変換

i

pi T

KK =

( ) ( ) ( )∫+=t

ip dtteKteKtu0

( )( ) ⎟⎟

⎞⎜⎜⎝

⎛+=

sTK

sEsU

ip

11

Page 8: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 8

比例微分(PD)制御

• 出力u(t)と誤差e(t)の関係

– 比例ゲインKp– 微分ゲインKd

• 伝達関数

– ラプラス変換

dpd TKK =

( ) ( ) ( )dt

tdeKteKtu dp +=

( )( ) ( )sTKsEsU

dp += 1

Page 9: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 9

比例積分微分(PID)制御

• 出力u(t)と誤差e(t)の関係

– 比例ゲインKp– 積分ゲインKi– 微分ゲインKd

• 伝達関数

– ラプラス変換

dpdi

pi TKK

TK

K == ,

( ) ( ) ( ) ( )dt

tdeKdtteKteKtu d

t

ip ++= ∫0

( )( ) ⎟⎟

⎞⎜⎜⎝

⎛++= sT

sTK

sEsU

di

p11

Page 10: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 10

擾乱を考慮した閉ループシステム

• 制御目標入力R(s)• 擾乱D(s)• 制御目標入力R(s)に対応する応答CR(S)

G1(s) G2(s)+ +

H(s)

+-

R(s)D(s)

C(s)

( ) ( ) ( )sCsHsB R=

B(s)

( ) ( ) ( ) ( ) ( )[ ]( ) ( ) ( ) ( ) ( )[ ]sCsHsRsGsG

sBsRsGsGsC

R

R

−=−=

21

21

F(s)

Page 11: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 11

擾乱を考慮した閉ループシステム

• 擾乱D(s)に対する応答CD(S)

( )( )

( )( ) ( ) ( )sHsGsG

sGsDsCD

21

2

1+=

( ) ( ) ( ) ( )[ ]sFsDsGsCD += 2

( ) ( ) ( ) ( )sCsHsGsF D1−=

( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )[ ]sCsHsGsDsGsC DD 12 −=

( ) ( ) ( )[ ] ( ) ( ) ( )sDsGsCsHsGsG D 2211 =+

( )( )

( ) ( )( ) ( ) ( )sHsGsG

sGsGsRsCR

21

21

1+=

( ) ( ) ( )[ ] ( ) ( ) ( ) ( )sRsGsGsCsHsGsG R 21211 =+

Page 12: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 12

擾乱を考慮した閉ループシステム

• 制御目標と擾乱の同時入力に対する応答

( ) ( ) ( ) ( )( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )[ ]sDsRsG

sHsGsGsGsCsCsC DR +

+=+= 1

21

2

1

( ) ( )( ) ( ) ( ) ( )sD

sHsGsGsGsCD21

2

1+=

( ) ( ) ( )( ) ( ) ( ) ( )sR

sHsGsGsGsGsCR

21

21

1+=

Page 13: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 13

擾乱を考慮した閉ループシステム

• 閉ループ系で擾乱の影響が小さくなる条件

• システムの応答G1,G2に制御出力が影響を受けなく

なる条件

( )( )

( )( ) ( ) ( ) 0

1 21

2 →+

=sHsGsG

sGsDsCD

( ) ( ) ( ) 121 >>sHsGsG( ) ( ) 11 >>sHsG

( ) ( ) ( ) 121 >>sHsGsG

( )( )

( ) ( )( ) ( ) ( ) ( )sHsHsGsG

sGsGsRsCR 1

1 21

21 →+

=

( ) ( ) 121 >>sGsG

Page 14: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 14

ブロック線図の作り方と伝達関数表現

• RC回路の例

i(t) vo(t)vi(t)

R( ) ( ) ( )

( ) ( )⎪⎩

⎪⎨⎧

=

=−

sCsIsV

sRIsVsV

o

i 0

1/R

1/Cs

+-

Vi(s)

I(s) Vo(s)

Vo(s)

I(s)

1/R 1/Cs+-

Vi(s) Vo(s)

Vo(s)

I(s)1/(RCs)+

-

Vi(s) Vo(s)

Vo(s)

( ) ( ) ( )

( ) ( )⎪⎩

⎪⎨⎧

=

+=

∫ dttiC

tv

tvtRitv

o

i

10

C

( )( ) sCRsVsV

i

o

+=

11

Page 15: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 15

電気回路の伝達関数表現例

• 直列接続された回路 ( ) ( )

( )

( )⎪⎪⎪

⎪⎪⎪

=

+=−

−+=

∫∫

22

22

22211

211

11

1

11

1

iC

te

dtiC

iRdtiiC

dtiiC

iRte

o

i

i1(t) eo(t)ei(t)

R1 R2

C1 C2i2(t)

( ) ( ) ( ) ( )[ ]

( ) ( )[ ] ( ) ( )

( ) ( )⎪⎪⎪

⎪⎪⎪

=

+=−

−+=

sIsC

sE

sIsC

sIRsIsIsC

sIsIsC

sIRsE

o

i

22

22

22211

211

11

1

11

1

Page 16: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 16

電気回路の伝達関数表現例

( ) ( ) ( )

( )[ ] ( ) ( )

( )[ ] ( ) ( )sECCsEsCCsCCR

sCsCR

sCsEsC

sEsCCsCCRsC

R

sIsC

sIsC

RsE

oo

oo

i

1

221

2212

1

11

21

212

2121

1

21

11

1

1

11

11

−+++

=

−++⎥⎦

⎤⎢⎣

⎡+=

−⎥⎦

⎤⎢⎣

⎡+=

( ) ( ) sCsEsI o 22 =第3式

第2式 ( ) ( )sIsC

RsC

sIsC 2

22

11

1

111⎥⎦

⎤⎢⎣

⎡++=

( ) ( ) ( )

[ ] ( )( )[ ] ( )sEsCCsCCR

sEsCsCCRsC

sCsECCsCRsI

CCsCRsI

o

o

o

212

212

12

2122

22

1122

2

1121 11

++=

++=

⎥⎦

⎤⎢⎣

⎡++=⎥

⎤⎢⎣

⎡++=

第1式に代入

Page 17: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 17

電気回路の伝達関数表現例

( )( ) ( )( )

( ) 1111

1

2122112

2211

212211

++++=

+++=

sCRCRCRsCRCR

sCRsCRsCRsEsE

i

o

つづき ( ) [ ] ( )

[ ][ ] [ ] ( )

[ ][ ]{ } ( )sEsCRsCRsCR

sECC

CCsCRsCRsCR

sECCCCsCCR

CsCRsE

o

o

oi

212211

1

2

1

2112211

1

221212

1

11

11

111

1

+++=⎭⎬⎫

⎩⎨⎧

−++++=

⎭⎬⎫

⎩⎨⎧

−+++

=

Page 18: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 18

反転増幅回路

ei eo

-+

R1

R2

e’

i1 i2

Ei (s) Eo (s)

-+

Z1 (s)

Z2 (s)

E’ (s)

I (s) I (s)

11 R

eei i ′−=

22 R

eei o−′= i3( )oee

dtdCi −′=3

321 iii +=

( )ooi ee

dtdC

Ree

Ree

−′+−′

=′−

21

ooi e

dtdC

Re

Re

−−

=21

( ) ( ) ( ) ( )sER

CsRsCsER

sER

sEoo

oi

2

2

21

1+−=−

−=

( )( ) 1

1

21

2

+−=

CsRRR

sEsE

i

o

0→′e

Page 19: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 19

おまけ

Page 20: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 20

機械系の伝達関数表現例

• ばね質量系u

k1 k2 k3x1 x2

b

( ) ( )( ) ( )⎩

⎨⎧

−−−−−=+−−−−−=

121222322

212121111

xxbxxkxkxmuxxbxxkxkxm

&&&&

&&&&

m1 m2

( )( )⎩

⎨⎧

+=+++++=+++

121232222

222121111

xkxbxkkxbxmuxkxbxkkxbxm

&&&&

&&&&

( )[ ] ( ) ( ) ( ) ( )( )[ ] ( ) ( ) ( )⎪⎩

⎪⎨⎧

+=+++

++=+++

sXkbssXkkbssm

sUsXkbssXkkbssm

121322

2

221212

1

Page 21: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 21

機械系の伝達関数表現例

• ばね質量系

( )( ) ( )[ ] ( )( ) ( )sUkkbssm

sXkbskkbssmkkbssm

322

2

12

2322

2212

1

+++=

+−++++++

( )( ) ( )( ) ( )2232

2221

21

322

21

kbskkbssmkkbssmkkbssm

sUsX

+−+++++++++

=

( )( ) ( )( ) ( )2232

2221

21

22

kbskkbssmkkbssmkbs

sUsX

+−+++++++

=

Page 22: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 22

オペアンプ回路

• 入力インピーダンス無限大

• 出力インピーダンス0• 電圧ゲインK

( )12 eeKeo −=

e1

e2

eo

-

+

Page 23: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 23

反転増幅回路

• オームの法則

• 入力インピーダンス∞

• ゲイン大

• 入出力の関係

11 R

eei i ′−=

22 R

eei o−′=

21 Ree

Ree oi −′≅′−

21 ii ≅0→′e

K>>1なのでe’=0でないとK(0-e’)=eoが破綻

21 Re

Re oi −

=

io eRRe

1

2−=

ei eo

-+

R1

R2

e’

i1 i2

Page 24: 制御システムの モデリングと伝達関数3 - Osaka …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/funaki/notes/class/h22/H22...• 制御システムのモデリングと伝達関数(3回)

2010/05/17 24

非反転増幅回路

• -端子電圧

• 増幅

• ゲイン大

• 入出力の関係

oeRR

Re21

1

+=′

( ) ⎟⎟⎠

⎞⎜⎜⎝

⎛+

−=′−= oiio eRR

ReKeeKe21

1

eieo

-+

R1

R2

e’

ooi eRR

ReKRR

Re21

1

21

1 1+

≅⎟⎟⎠

⎞⎜⎜⎝

⎛+

+=

io eRRe ⎟⎟

⎞⎜⎜⎝

⎛+=

1

21