データ流通とプライバシーに関する意識調査 pds/情報銀行の受 … ·...

41
【データ流通とプライバシーに関する意識調査】 PDS/情報銀行の受容性と課題 株式会社インテージ MCA事業本部 デジタルマーケティング部 伊藤 直之 2017127AIIoT時代におけるデータ活用WG 資料1

Upload: others

Post on 24-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

【データ流通とプライバシーに関する意識調査】

PDS/情報銀行の受容性と課題

株式会社インテージ MCA事業本部 デジタルマーケティング部 伊藤 直之

2017年1月27日 AI、IoT時代におけるデータ活用WG

資料1

Page 2: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 2

意識調査 概要

調査対象:全国 男女20代~60代 10,000s(各セル1,000s) ※インターネット人口でウェイトバック集計

実施期間:2016年9月30日~10月2日

○ 企業による情報取得 ○ 第三者提供 ○ ID連携 ○ プライバシー意識 ○ データ所有者意識(オーナーシップ) ○ PDS/情報銀行 利用意向 ○ ユースケース 利用意向

パーソナル情報の利活用とプライバシーにおける 生活者の意識を包括的に聴取。

etc.

Page 3: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 3

個人が自分の情報を管理できる仕組み「PDS」

企業が保有しているあなたの情報を閲覧できる

企業が保有しているあなたの情報の第三者提供先と何を提供されるのかを自分で選択できる

企業があなたの同意を得ずにあなたの情報を第三者へ提供していないか追跡できる

様々な企業が保有しているあなたの情報を自分に集約できる

あなたが集約・保有している情報の共有先と何を共有するのかを選択できる

あなたが共有した情報の企業による利用履歴を確認できる etc.

企業が保有するあなたのパーソナル情報を個人に還元し、個人が自分の情報を利活用したり共有・提供先等を管理(コントロール)できる仕組みによって、プライバシーを尊重した安心・安全なデータ流通とデータ利活用の促進が期待されています。

Page 4: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 4

個人が自分の情報を信頼できる者に託し本人や社会のために活用する仕組み「情報銀行」

あなたの情報を様々な企業から集約してくれる

あなたの情報の提供を代理し、情報提供先からポイント還元などを受けられる

あなたが登録する欲しい商品・サービスの条件とあなたの情報の共有を代理し、複数の共有先からあなたに適したサービス提案を受けられる

あなたの情報を分析し、第三者に情報を提供・共有することなく、あなたが興味関心ありそうなサービスや商品をレコメンド(推薦)してくれる

etc.

個人が自分のパーソナル情報を信頼できる者に託し、本人や社会のために活用する仕組みである「情報銀行」のような仕組みが検討されています。

Page 5: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 5

PDSと情報銀行の利用意向

15.1

3.6

48.6

29.9

26.4

46.8

9.9

19.7

0% 50% 100%

PDS

情報銀行 情報銀行

PDSは6割は利用意向あり。 情報銀行は3割とPDSの半分。

Page 6: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 6

PDS 各機能の必要性

データ ポータビリティ

27.2

32.1

30.8

34.5

29.9

40.9

32.4

20.1

17.2

15.6

37.3

36.2

35.3

36.6

38.3

32.5

37.9

37.7

32.2

34.2

23.5

26.1

27.6

22

27.1

19.9

24.3

33.1

37.3

37.4

0% 50% 100%

企業が保有しているあなたの情報を閲覧できる

様々な企業が保有しているあなたの情報を自分に集約できる

様々な企業が保有しているあなたの情報を自分で利用できる

企業が保有しているあなたの情報の第三者提供先と

何を提供されるのかを自分で選択できる

あなたが集約・保有している情報の共有先と何を共有するのかを選択できる

企業があなたの同意を得ずにあなたの情報を第三者へ提供していないか追跡

できる

あなたが共有した情報の企業による利用履歴を確認できる

あなたが登録する欲しい商品・サービスの条件とあなたの情報を共有し、

複数の共有先からあなたに適した商品・サービス提案を受けられる

社会課題の解決のために、匿名であなたの情報を提供できる

サービス向上や新しいサービスの開発のために、匿名であなたの情報を提供

できる

必要だと思う どちらかといえば必要だと思う どちらともいえない どちらかといえば不要だと思う 不要だと思う

企業が保有しているあなたの情報を閲覧できる

企業が保有しているあなたの情報の第三者提供先と何を提供されるのかを自分で選択できる

様々な企業が保有しているあなたの情報を自分に集約できる

様々な企業が保有しているあなたの情報を自分で利用できる

あなたが集約・保有している情報の共有先と何を共有するのかを選択できる

企業があなたの同意を得ずにあなたの情報を第三者へ提供していないか追跡できる

あなたが共有した情報の企業による利用履歴を確認できる

説明責任/透明性 Accountability

共有コントロール

トレーサビリティ

社会課題の解決のために、匿名であなたの情報を提供できる

あなたが登録する欲しい商品・サービスの条件とあなたの情報を共有し、複数の共有先からあなたに適した商品・サービス提案を受けられる

サービス向上や新しいサービスの開発のために、匿名であなたの情報を提供できる

匿名提供 コントロール

パーソナルRFP

※PDSを利用したい人ベース 「個人が自分の情報を管理できる仕組み」に以下の機能が必要だと思いますか。

Page 7: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 7

情報銀行 各機能の利用意向

あなたの情報を様々な企業から集約してくれる

社会課題の解決のために、匿名であなたの情報を提供できる

あなたの情報の提供を代理し、情報提供先からポイント還元などを受けられる

あなたが登録する欲しい商品・サービスの条件とあなたの情報の共有を代理し、複数の共有先からあなたに適した商品・サービスの提案を受けられる

サービス向上や新しいサービスの開発のために、匿名であなたの情報を提供できる

※情報銀行を利用したい人ベース

13.6

18.5

14.3

12.8

11.9

12.3

44.8

48.3

49.7

42.8

44.7

45.1

36.5

29.8

32

38.2

37.1

37.1

0% 50% 100%

あなたの情報を分析し、第三者に情報を提供・共有することなく、あなたが興味関心ありそうな商品・サービスの提案やレコメンド(推薦)をしてくれる

「情報銀行」は、あなたの同意を得た上であなたに代わって以下の様なことをしてくれるものであると検討されていますが、それぞれ利用したいと思いますか。

Page 8: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 8

PDSと情報銀行に補完関係はある?

26.4 9.9

0% 50% 100%

PDS

自分で管理するのが面倒だから:42.6% 自分で使いこなせる気がしないから:48.4% 情報を集約すると漏洩した場合が怖いから: 42.7%

■PDSを利用したくない理由

3.6 29.9

情報銀行

情報銀行利用意向者の9割はPDS利用意向者 PDS → 情報銀行 へのハードルあり

8.6

0% 50% 100%0.3%

「PDS」を利用したくない人の「情報銀行」利用意向

Page 9: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 9

パーソナル情報利活用による期待/不安 × 利用意向

36.1

17.8

10.6

14.6

24.0

34.8

59.3

48.0

52.3

36.5

16.0

18.9

31.4

25.8

19.8

13.1

4.0

10.0

7.3

19.7

0% 50% 100%

19.9

6.6

2.3

2.5

3.1

24.6

43.0

30.5

28.8

18.3

28.5

39.2

50.2

52.1

37.6

27.0

11.2

17.0

16.6

41.0

0% 50% 100%

同じぐらいである

メリットや期待

リスクへの不安

PDS

情報銀行

企業によるパーソナル情報の利活用によって受けられるメリットや期待と、 プライバシー侵害などのリスクへの不安どちらが大きいですか。

同じぐらいである

メリットや期待

リスクへの不安

PDSはパーソナル情報の利活用による期待層と不安層のどちらにおいても利用意向があるが、情報銀行は不安層の利用意向が低い。

(n=313)

(n=1,356)

(n=4,739)

(n=2,504)

(n=1,402)

(n=313)

(n=1,356)

(n=4,739)

(n=2,504)

(n=1,402)

Page 10: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 10

PDS→情報銀行のハードルとは?

利活用されたくないわけではなく、 情報銀行となる組織が如何に信用を得られるのかが課題。

情報銀行を利用したくない理由

70.1

55.2

47.8

34.4 29.9

61

42.9

35.3 36.1

16.8

自分の情報を第三者に預

けたくないから

自分の情報を集約すると

漏洩した場合が怖いから

自分の情報を第三者に管

理されたくないから

自分の情報を利活用され

たくないから

自分の情報は自分で管理

したいから

(n=3,451) (n=3,413)

Page 11: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 11

情報銀行を利用したくない理由“その他”抜粋

■情報銀行の実態 責任の所在がはっきりしないものに自分の情報は知られたくない その実態がはっきり分からないから 気味が悪い 銀行というワードに、手続きが面倒であるイメージを持ったから やはり初めて聞くことでイメージしにくいということがあります 情報銀行のことがよくわからないから

■情報銀行の信用 信用度による いつ信用が崩壊するかわからないから 情報銀行が信じられるかどうか分からない 情報銀行自体が信用できるかどうか今のところ分からないから そう言う組織は信用出来ない その会社の信用が担保されないから 見えないところの対応が信用できない

■情報漏えいなどのリスク 絶対に漏洩しないなどというシステムは有り得ないのでリスク回避するならばそもそも利用しない事が第一

一箇所に情報がまとまり過ぎてリスクが高い 情報銀行の人間のすべてが高い倫理観を持っているとは思えない。他人のプライバシーを軽く扱い漏れる事がある

一元管理だと、管理者の作業ミスで漏洩リスクがある

Page 12: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 12

PDS/情報銀行の利用意向が ある人の特徴とは?

Adrian Scottow CC BY SA 2.0

Page 13: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 13

データオーナーシップの 意識が高い

Page 14: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 14

購入履歴 購入履歴 プロファイリング

位置情報

検索/アクセス履歴

検索/アクセス履歴 プロファイリング

ICカード乗車券 利用履歴

WEB広告 接触/クリック情報

運転履歴

口コミ情報

活動量計 体組成計

スマート家電

スマートTV 録画再生機

etc.

47.3%

36.5%

55%

58%

34.9%

51.7%

51.5%

53.9%

55.8%

62.3%

42.4%

41.6%

15.9%

24.2%

8.1%

7.8%

22%

9.1%

11.8%

8.5%

8.9%

5%

13.4%

17.1%

データオーナーシップの意識が高い ※PDSを利用したい人ベース

(どちらかというと)自分自身のもの (どちらかというと)企業のもの 聴取した全データの結果はAppendix掲載

Page 15: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 15

28.5

16.7

29.0

18.9

30.8

51.0

9.5

9.6

2.3

3.7

0% 50% 100%

PDSを“利用したい”層の方が、パーソナル情報は自分自身のものであると考える割合が高い。

20種類のデータ平均

PDSを 利用したい (n=6,569)

PDSを 利用したくない

(n=3,764)

データオーナーシップの意識が高い

Page 16: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 16

自身でのプライバシー保護の 意識が高い

Page 17: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 17

自身でのプライバシー保護の意識が高い

ADID IDFA

プライベートブラウジングモード 行動ターゲティング広告

オプトアウト

会員カードを作らない 提示しない

位置情報は 出来る限り利用しない

Cookieを削除

Ad/Tracking blockツール/アプリ利用

設定で トラッキングOFF

広告識別子を リセット

12%

28.7%

9.1%

10.8%

8.1%

46.4%

38.8%

16.3%

行動している人の割合 etc.

※PDSを利用したい人ベース

聴取した全ての保護手段の結果はAppendix掲載

Page 18: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 18

自身でのプライバシー保護の意識が高い

6.3

12.9

21.0

28.3

36.7

51.4

52.3

47.2

39.5

26.7

19.5

17.1

17.5

9.0

7.1

7.4

0% 50% 100%

0個 (n=1,882)

1~5個 (n=4,941)

6~10個 (n=2,509)

11~20個 (n=984)

プライバシーを自ら守る行動を多く取っている人ほど、PDSの利用意向が高い。

行動している数

Page 19: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 19

プライバシーリテラシーが低いと…

プライバシーを自ら守る手段を知らないほど、PDSの利用意向が低くなっていく。

23.9

16.7

11.1

6.5

51.4

55.9

48.8

31.7

19.6

20.5

29.9

40.4

5.1

6.9

10.1

21.4

0% 50% 100%

0~5個 (n=2,669)

6~10個 (n=2,610)

11~15個 (n=3,240)

16~20個 (n=1,797)

知らない数

Page 20: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 20

自分のデータを 使われたくないから

PDSを利用したいのでは?

Teunie van Hernen CC BY 2.0

Page 21: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 21

保護だけでなく利活用意識も高い

31.9% 33.9%

45.9%

オススメレシピ

購入食品情報

ヘルスケア情報

冷蔵庫食品情報

旅行履歴

飲食履歴

観光情報や旅行プラン

運転履歴

ドライブ レコーダー

自動車保険

29.5%

プロファイリング

広告

プロファイリング

(どちらかと言えば)利用したい人の割合 etc.

※PDSを利用したい人ベース

聴取した全てのユースケースの結果はAppendix掲載

Page 22: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 22

7.2 25.8

10.0

40.7

52.8

14.2

16.8

12.2

18.5

0% 50% 100%

PDSを 利用したい (n=6,569)

PDSを 利用したくない

(n=3,764)

15個のユースケース平均

PDSを“利用したい”層の方が、自身収集情報や企業保有情報を共有することによって受けられるサービスの利用意向が高い。

保護だけでなく利活用意識も高い

Page 23: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 23

保護だけでなく利活用意識も高い

利用したいユースケース数が多いほど、ユースケース提示前に聞いたPDS利用意向のある割合が高い。

0個 (n=4,273)

1~5個 (n=3,030)

6~10個 (n=1,732)

11~15個 (n=1,281)

利用したい ユースケース数

9.3

14.2

19.8

30.6

36.6

54.7

58

60.9

36.7

24.4

18.1

7.7

17.4

6.7

4.1

0.8

0% 50% 100%

Page 24: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 24

ユースケース提示後の利用意向変化

8

5.7

43.5

34.6

43.3

49.8

3.1

5.7

2.1

4.2

0% 50% 100%

先程のパーソナル情報を共有することによって受けられる様々なサービスをご覧になって、 以下の利用意向は変わりましたか。

PDSを 利用したい (n=6,569)

PDSを 利用したくない

(n=3,764)

1.4

1

16.3

11.9

67.8

70.3

7.9

8.6

6.7

8.2

0% 50% 100%

PDS

情報銀行

PDS

情報銀行

PDSを“利用したい”層は、享受できる便益を伝えられれば、PDS/情報銀行の利用意向は更に高まる。

一方、メリットだけでは“利用したくない”層を動かすことは難しい。

Page 25: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 25

利用意向のあるユースケース数とPDS利用意向の変化

利用したいと思えるユースケースが多いほど、PDSの利用意向が高まった。

0個 (n=4,273)

1~5個 (n=3,030)

6~10個 (n=1,732)

11~15個 (n=1,281)

利用したい ユースケース数

1.9

3.5

7.6

19.9

12.7

36.2

59.2

62.9

71.2

53.5

29.8

16

6.8

4.8

2.9

7.4

2

0% 50% 100%

Page 26: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 26

パーソナル情報利活用に期待/不安 × 利用意向の変化

14.2

2.9

50.7

29.9

31

54.1

2.6

6.8

1.5

6.4

0% 50% 100%

7.2

1.3

40.9

16.6

45.5

63.1

3.3

9.4

3.2

9.7

11.7

3.4

42.5

21.9

37.9

57.3

4.8

10.2

3.1

7.3

0% 50% 100%

4.4

0.7

31.3

11.6

50.1

64

7.7

11.1

6.5

12.6

PDSを利用したい

PDSを利用したくない

PDSを利用したい

PDSを利用したくない

PDSを利用したい

PDSを利用したくない

PDSを利用したい

PDSを利用したくない

期待層

不安層

期待層

不安層

PDS 利用意向

情報銀行 利用意向

(n=1,267)

(n=402)

(n=2,524)

(n=1,382)

(n=1,267)

(n=402)

(n=2,524)

(n=1,382)

元々PDS利用意向があった層は、不安層であってもユースケースを提示することによってPDS/情報銀行共に利用意向は更に高まる。

Page 27: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 27

データを提供しても良い 企業の条件とは?

Terry Johnston CC BY 2.0

Page 28: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 28

4.1

3.2

16.5

10.8

22.4

16

44.5

36.3

12.5

33.7

0% 50% 100%

PDSを 利用したい (n=6,569)

PDSを 利用したくない

(n=3,764)

もし、もっとあなたの役に立つ情報・サービス提供や広告を配信してくれるなら、あなたの情報を企業に提供しますか。

どんな企業でも 信頼する企業なら

提供してもよい企業と情報は?

PDSを“利用したい”層の方が情報提供意向はあるが、“自分が信頼する企業”であることが重要である。

Page 29: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 29

“信頼できる企業”とは?

56.6 44.7

41.4 34.3

30.5

28.5

24.6

23.5

21.6

21.0

17.3

12.1

10.1

8.9

8.3

7.8

7.0

6.3

6.3

セキュリティ対策をきちんとしている

消費者を第一に考えている

プライバシーについてわかりやすく説明している

上場している

企業規模が大きい

歴史がある

口コミサイトでの評価が高い

商品やサービスが好きである、ファンである

提供しているサービスや商品が魅力的である

社会貢献活動をしている

自分自身に対しての対応が良かった経験がある

身近な人や自分の家族などに知られ使われている

CMや広告をよく見る

様々な商品・サービスを提供している

お店や街中で商品やサービスをよく見かける

どんな企業でも信頼できない

CMでのイメージやニュースに出てくるイメージが良い

海外展開している、グローバル企業である

社長などメディアに出てくる社員の人柄のイメージが良い

セキュリティ対策をきちんとしている

消費者を第一に考えている

プライバシーについてわかりやすく説明している

(%)

※PDSを利用したい人ベース

※PDSを利用したくない人ベース

どんな企業も信頼できない 21.4

あなたが自分のパーソナル情報を共有・提供するにあたって 「信頼できる企業」とはどのような企業ですか。

Page 30: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 30

考察

Page 31: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 31

PDS/情報銀行の普及促進への課題と方向性

<情報銀行 視点> 情報銀行となる主体やその先の提供先である第三者の信頼や信用を高める。 ◆ PDSに必要とされる機能の担保 (データポータビリティ、トレーサビリティなど) ◆ トラストフレームワークなどの事業者認定/認証 ◆ 制度/ルール

<企業・事業者 視点>

PDSから直接もしくは情報銀行を経由して情報を取得する事業者が、消費者からの信頼や信用を得る ため、データ取得や利活用における透明性を高める。 ◆ データ取得や利活用に関して理解しやすい利用規約やポリシーによる説明 (データ削除等の適正な業務遂行を含む) ◆ データ取得や利活用によって享受できる消費者側のメリットの説明 ◆ 現場社員の教育

<国民・消費者 視点> “なんとなく”の炎上回避や事業者と消費者のミスコミュニケーションなどを防ぐため、 プライバシーなどに関するデジタルリテラシーを高める。 ◆ (中長期的に)学校での教育制度 ◆ 普及・啓蒙 ◆ 苦情処理・紛争解決のための相談窓口

消費者のリテラシーを高めると共に不安感や不信感を払拭するための制度やルール(ガイドライン含む)、事業者側の取り組みによって、特に情報銀行の受容性が高められ、データ流通が促進されるのではないか。

Page 32: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 32

Appendix

Page 33: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 33

性年代 × PDS 利用意向

17.7 17.8 17.7 16.9 17.3 18.6

47.2 50.9 45.5 46.4 46.4 46.6

25.7 23.5

26.8 26.9 26.8 24.6

9.4 7.7 10.1 9.8 9.4 10.2

0%

50%

100%

12.7 13.8 12.8 11.1 13.7 12.1

49.9 53.4 50.8 51.6 49.7

44.2

26.9 24.6

26.3 27.4 25.5 30.8

10.5 8.2 10.1 9.9 11.2 12.9

0%

50%

100%

男性全体

20代 30代 40代 50代 60代 女性全体

20代 30代 40代 50代 60代

Page 34: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 34

性年代 × 情報銀行 利用意向

男性全体

20代 30代 40代 50代 60代 女性全体

20代 30代 40代 50代 60代

5.1 7.6 5.9 5.6 2.8 3.4

33.3 39.0

33.0 32.2 29.8 32.7

41.9 37.5

40.2 42.2 46.7 42.7

19.7 15.8 20.9 20.1 20.7 21.2

0%

50%

100%

2.0 3.3 1.7 2.0 1.9 1.0

26.5 28.8 29.5 25.9 26.4 21.8

51.8 49.7 49.9 53.5 52.2 53.7

19.8 18.2 19.0 18.6 19.5 23.5

0%

50%

100%

Page 35: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 35

データ所有者意識①

店舗やECサイトでの購買情報

企業があなたの購買情報を分析して、あなたの属性として付与した分析結果(プロファイリング)情報

スマートフォンのGPSによる位置情報

パソコンのブラウザやスマートフォンのブラウザアプリでの検索履歴

パソコンのブラウザやスマートフォンのブラウザアプリでのアクセス履歴

無料で提供されている公衆無線LANに接続してアクセスしたインターネット利用履歴

スマートフォンのアプリ内での利用履歴

自動車の走行情報(走行回数、アクセル・ブレーキ回数、ライトの状態、駐車情報 など)

ICカード乗車券利用(電車での駅乗降)情報

17.2

9.4

10.8

6.2

28.1

19.3

29.1

19.3

29.8

20.0

18.4

12.6

28.1

19.9

24.6

17.2

24.7

17.6

32.0

22.6

30.1

16.8

25.7

14.3

26.9

19.9

28.8

21.9

28.3

22.1

24.0

17.1

29.2

22.3

27.1

20.1

26.8

20.4

20.3

15.8

36.8

55.3

39.0

57.0

36.9

50.5

34.2

48.7

34.3

48.0

44.0

56.1

35.1

48.7

39.2

52.2

36.7

49.5

34.2

46.9

13.4

13.9

20.8

17.6

6.0

7.0

5.8

6.8

5.9

6.9

10.8

10.5

6.1

6.7

7.1

7.6

9.5

9.3

9.9

10.0

2.5

4.7

3.6

5.0

2.1

3.3

2.0

3.3

1.8

3.0

2.8

3.6

1.6

2.4

2.0

2.9

2.3

3.2

3.7

4.8

0% 50% 100%

病院での診療記録(カルテ)情報

PDSを

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

以下のパーソナル情報は誰のものだと思いますか。

Page 36: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 36

データ所有者意識②

体組成計で測定した身体情報

活動量計で測定した活動情報

インターネット上での広告接触・クリック情報(どのような広告に接触して、クリックしたか)

企業があなたのWEB閲覧履歴などを分析して、広告配信用にあなたの属性として付与した分析結果(プロファイリング)の情報

テレビや録画・再生機器での視聴履歴

SNSへの投稿情報

口コミサイトへの投稿情報

スマート家電(スマートフォンやネット接続可能な掃除機、電子レンジ、洗濯機や冷蔵庫などの家電)の操作履歴

アンケート回答情報

病院での処方箋(処方された薬)情報 31.6

22.1

34.2

24.0

32.1

22.3

17.9

12.5

14.4

10.3

27.2

18.9

26.3

17.7

19.4

13.0

25.7

17.7

17.0

12.0

22.3

17.6

29.1

23.8

29.1

22.6

23.7

17.3

20.5

14.6

28.6

21.5

26.0

19.8

23.0

16.5

28.2

21.2

17.4

12.4

34.2

46.8

31.7

44.9

33.8

47.4

41.3

53.5

43.1

54.4

35.4

49.2

40.3

53.0

44.2

56.6

37.7

50.9

37.6

50.6

8.9

9.4

3.6

5.0

3.7

5.3

13.6

12.4

17.7

15.6

6.9

7.4

5.7

6.6

10.7

10.2

6.7

7.4

19.0

16.8

3.0

4.2

1.3

2.3

1.3

2.3

3.5

4.3

4.3

5.0

2.0

3.0

1.8

2.9

2.7

3.6

1.8

2.8

8.9

8.2

0% 50% 100%PDSを

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

Page 37: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 37

プライバシー保護意識①

会員登録時などに必須項目のみの記入や、記入する正確な情報の量を減らしている

会員登録や会員カードの作成をなるべくしない

店舗などでの会員カードの提示頻度を下げている

会員登録したが利用しなくなったサービスの退会や不要のメールマガジンの解除をしている

SNSで公開範囲などのプライバシー設定をカスタマイズしている

Google/ヤフー/Facebook/TwitterなどのIDを使って登録やログインできるサービスで、利用しなくなったものは連携解除している

インターネットでの購入などのオンラインでの活動を減らしている

パソコンのブラウザの設定で広告のトラッキング(追跡)機能をオフにしている

スマートフォンの設定で広告のトラッキング(追跡)機能をオフにしている

パソコンのブラウザで広告除去やトラッキング(追跡)をブロックする拡張機能やアドインを使っている ※通信料の節約や表示速度を早くするためだけに利用している場合は除く

54.8

39.2

46.4

35.5

20.1

16.7

56.3

44.2

49.0

30.2

32.5

21.5

23.2

20.9

18.1

11.6

14.5

9.3

13.7

8.1

18.5

14.1

18.6

14.7

15.4

12.2

16.8

12.8

8.4

6.3

20.7

13.3

14.3

11.2

15.4

8.3

15.3

8.4

13.9

6.9

12.4

12.3

23.8

20.9

43.4

32.6

17.5

16.6

11.2

11.6

20.6

18.3

46.5

33.2

16.2

12.0

13.6

10.1

12.7

8.7

14.4

34.4

11.2

28.9

21.1

38.5

9.4

26.4

31.4

52.0

26.2

46.9

16.0

34.6

50.2

68.1

56.6

72.1

59.6

76.2

0% 50% 100%PDSを

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

プライバシーを自ら守るために 以下の行動をしていますか。

Page 38: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 38

プライバシー保護意識②

スマートフォンで広告除去やトラッキング(追跡)をブロックするアプリを使っている ※通信料の節約や表示速度を早くするためだけに利用している場合は除く

パソコンのプラウザでプライベートブラウジングモードを利用している

パソコンのブラウザやスマートフォンのブラウザアプリの検索履歴を定期的に削除している

ブラウザのCookie(クッキー)を定期的に削除している

スマートフォンの設定で広告のための端末識別子を定期的にリセットしている

行動ターゲティング広告をオプトアウトしている

スマートフォンで位置情報を利用するアプリはなるべく使わないようにしたり、取得頻度を「使用中のみ」に設定変更したりしている

TorやVPNなどの通信を匿名化するツールを利用している

会員登録時やサービス/アプリ利用開始時に規約やプライバシーポリシーを確認している

その他

PDSを

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

10.2

6.4

10.8

5.9

40.7

28.6

28.7

15.9

9.1

6.4

8.0

4.6

38.8

25.4

6.0

3.8

31.8

20.7

9.7

5.5

13.9

7.5

9.6

5.0

9.9

5.7

10.1

6.2

10.8

5.9

8.0

4.6

10.4

6.9

6.5

3.1

11.1

6.9

7.3

4.1

12.5

8.5

12.6

8.7

14.5

10.9

16.4

12.1

11.4

7.6

8.5

5.9

14.8

11.5

9.3

5.9

27.7

21.2

6.0

5.7

63.4

77.6

67.0

80.4

35.0

54.8

44.8

65.8

68.7

80.1

75.6

85.0

36.0

56.3

78.3

87.2

29.3

51.2

77.0

84.6

0% 50% 100%

Page 39: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 39

PDS/情報銀行のユースケース①

ある方が亡くなった時に相続権のある人へ集約された資産情報が開示されたり、成年後見人が援助する方の健康情報を管理できる

資産情報や購入履歴などを信託銀行や証券会社に共有することで、あなたに合わせた資産運用やサービスパッケージの提案を受けられる

食品購入履歴、飲食履歴やヘルスケア情報などを飲食店に共有することで、あなたの健康状態に合わせたメニュー提案を受けられる

運転履歴やドライブレコーダーの情報を警察に共有することで、安全運転を認められれば免許証の自動更新ができる

運転履歴やドライブレコーダーの情報を保険会社に共有することで、安全運転をしている人は保険料率が低くなる自動車保険サービスを受けられる

購入履歴や資産情報などを銀行に共有することで、与信スコアが上がって借入の限度額が上がる/金利が低くなるローン商品を受けられる

PDSを

利用したい

利用したくない

5.1

0.8

4.3

0.6

3.8

0.4

4.4

0.8

10.9

3.5

13.1

4.5

6.9

1.5

28.8

10.6

21.0

6.9

18.9

5.9

25.2

8.9

29.0

13.7

32.8

16.1

22.9

8.1

40.2

52.2

44.6

52.8

43.7

51.6

40.8

52.4

36.3

50.8

35.0

50.3

42.8

54.5

14.8

18.2

16.7

20.0

19.1

20.9

16.9

18.2

12.1

14.5

9.6

13.3

14.1

16.7

11.1

18.3

13.4

19.7

14.5

21.2

12.8

19.7

11.7

17.5

9.6

15.9

13.3

19.1

0% 50% 100%

旅行履歴・購入履歴・飲食履歴などを観光団体や旅行会社に共有することで、あなたに合う観光情報や旅行プランの提供を受けられる

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

個人が自分のパーソナル情報の共有・提供先等を管理できる仕組みや、信頼できる者に託し本人や社会のために活用する仕組み「情報銀行」ができることによって、今までにない新しい生活支援サービスが出てくることが期待されています。

あなたが信頼する企業にあなたのパーソナル情報を共有することによって受けられる、以下のようなサービスを利用したいと思いますか。

Page 40: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 40

PDS/情報銀行のユースケース②

家族構成や収入、勤務地の情報を共有することで、自治体の住民サービス等を踏まえ、家族のライフステージに最適な住環境情報の提供を受けられる

実店舗やECサイトなど様々な場所で購買した情報が、利用している家計・収支・資産管理サービスに自動的に登録される

購入食品情報や冷蔵庫にある食品情報やヘルスケア情報などをレシピサイトに共有することで、それらの食品から調理できるオススメのレシピを教えてくれる

生活必需品(常用薬、コンタクトレンズケア用品等)やアレルギー情報を自治体に共有することで災害の際、あなたに適した支援物資が受けられる

企業が自身のパーソナル情報を分析して推測した興味関心などの情報を共有してもらい、追加・修正・削除することで、自分に適した広告が配信される

PDSを

利用したい

利用したくない

家の中での家事(洗濯や料理等)の動線(動き)情報を建設会社リフォーム企業に共有することで、家事負担を減らすリフォームや家具・家電再配置の提案を受けられる

5.2

1.0

5.0

0.8

4.1

0.5

5.9

1.7

11.1

4.0

5.6

1.0

15.4

5.2

6.7

1.5

21.5

8.4

21.7

7.8

17.7

4.9

26.0

10.1

36.1

16.1

23.9

7.4

35.8

17.2

25.0

8.3

43.4

54.0

42.7

53.8

42.9

52.2

41.5

52.3

35.0

51.5

43.5

55.5

32.9

50.7

45.8

57.8

16.3

16.9

16.4

17.6

19.3

20.9

14.0

17.3

9.0

13.1

14.7

17.0

8.2

11.7

11.7

15.2

13.6

19.6

14.2

20.0

16.0

21.5

12.6

18.6

8.7

15.4

12.4

19.2

7.7

15.2

10.8

17.3

0% 50% 100%

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

利用したい

利用したくない

病院や薬局での領収書を共有することで、医療費控除の手続きに必要な資料が自動で作成されて提供される

利用中のライフログ(家計管理・健康管理など)サービスから同様の別サービスに情報の引越しをすることで、情報を引き継いでサービスを乗り換えられる

Page 41: データ流通とプライバシーに関する意識調査 PDS/情報銀行の受 … · デジタルマーケティング部 伊藤 直之. 2017. 年. 1月27日 ai、iot時代におけるデータ活用wg

Copyright© INTAGE Inc. All Rights Reserved. 41