ガーダシル について ÕÁ é à...2020/07/05  · ガーダシル について...

8
Q&A® 監修:鹿児島大学医学部産科婦人科学教室 教授 小林裕明 先生 GRD17PA009-1022 2017年10月作成

Upload: others

Post on 14-Jul-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • ガーダシル

    について

    3回接種の重要性

    接種後の注意点

    定期検診

    接種後の症状

    Q&A

    ホームページ

    ®

    監修 :鹿児島大学医学部産科婦人科学教室

    教授 小林裕明 先生

    GRD17PA009-10222017年10月作成

  • 33回接種の重要性

    ガーダシル®は 6、11、16、18型のヒトパピローマウイルス(HPV)による感染を防ぐワクチンです。

    ガーダシル®は100%子宮頸がんを予防できるわけではありません。

    3回接種の重要性

    ガーダシル

    について

    ガーダシルガーダシル®についてついて

    【接種スケジュール:初回接種、2ヵ月後、6ヵ月後】

    初回接種 2ヵ月後 6ヵ月後

    ガーダシル®の十分な予防効果を得るためには、必ず3回接種してください。

    ガーダシル®は初回接種(1回目)、2ヵ月後(2回目)、6ヵ月後(3回目)に、腕の筋肉内に注射します。3回接種することで十分な予防効果が得られるため、3回目まできちんと接種してください。

    3回接種が重要ね!

    1回目にガーダシル®を接種した場合には、2回目、3回目もガーダシル®を接種してください。1回目の接種後、2、3回目で他のHPVワクチンを接種した場合の予防効果は確認されていません。◯ガーダシル®を接種してもHPV6、11、16、18型以外の感染

    およびこれらによる病変発症の予防は期待できません。◯接種前にすでに感染しているHPV6、11、16、18型を排除したり、発症した病変の進行を遅らせたり、治癒させることはできません。◯ガーダシル®の予防効果の持続期間は確立していません。現在も接種後の予防効果持続に関する経過観察が続けられています。(予診票より)

    けい

    せんけい

    けい

    ガーダシル®を接種すると、体の中に6、11、16、18型のヒトパピローマウイルス(HPV)に対する抗体が作られます。ガーダシル®には、子宮頸がんの原因となるHPVの16型と18型の予防効果に加え、HPV6型と11型に対する感染予防効果も含まれているため、これらのウイルスが関係している尖圭コンジローマの発症にも予防効果があります。

  • 接接種後の注意点

    接種後の注意点

    接種後の注意点

    接種後24時間は、過度な運動を控えてください。

    接種後は、注射部位を清潔に保ってください。

    接種後にめまいやふらつき、失神などが起こることがあります。倒れないように注意し、すぐに帰宅せずに接種後30分程度は体重を預けられるような場所で、なるべく立ち上がることを避けて安静にしてください。

    3回の接種が完了しないうちに妊娠した場合は、医師にご相談ください。

    他のHPVワクチンを接種しないでください。

    接種した日に入浴しても問題ありません。ただし、体を洗うときに注射部位を強くこすることは避けてください。

  • けい

    けい「子宮頸がん」は、ワクチンの接種と定期的な子宮頸がん検診で予防しましょう。

    定期検診

    頻度1~10%未満頻度10%以上

    頻度不明頻度1%未満

    【ガーダシル®接種による主な副反応】

    接種後に腫れや痛みなどの症状が長く続く場合は、医師にご相談ください。

    重い副反応として、まれに、アナフィラキシー反応などの過敏症反応、ギラン・バレー症候群、血小板減少性紫斑病、急性散在性脳脊髄炎などがあらわれることがあります。

    注射部位の痛み・赤み・腫れ

    注射部位のしこり、手足の痛み、筋肉が硬くなる、下痢、腹痛、白血球数増加

    無力症、寒気、疲労、倦怠感、血腫、失神、浮動性めまい、関節痛、筋肉痛、おう吐、吐き気、リンパ節症、蜂巣炎

    発熱、注射部位のかゆみ・出血・不快感、頭痛

    接接種後の症状

    接種後の症状

    定期検診

    一般的にワクチンを接種すると、接種した部位が腫れたり痛むことがありますが、これは、体の中でウイルス感染を防御する仕組みが働いているために起こる症状で、通常は数日間程度で治まります。長く続いたり、気になる症状がある場合は医師に相談してください。

    子宮頸がんは、ワクチン接種で100%予防できるわけではありません。ワクチン接種とあわせて、早期発見と治療のために、定期的に子宮頸がん検診も受けるようにしましょう。子宮頸がん検診は、科学的な評価により、がん検診として効果があるとされており、検診の実施による死亡率の減少が明らかになっています。国の指針としては、20歳以上の女性において2年に1回の受診が推奨されています。

    世界各国の子宮頸がん検診受診率(OECD加盟国における20~69歳の女性、2015年)

    ※1 Programme data . ※2 Survey data , Heal th Care Qual i ty Ind icato rs Pro ject , OECD 2017. OECD Heal th Data 2017 (cerv ica l screen ing)

    column 日本は他国に比べて、子宮頸がんの定期検診受診率がとても低い状況です。

    けい

    けい

    けい

    けい世界の各国では、子宮頸がん予防への意識が高く、アメリカやイギリスでは約80%の女性が定期的に検診を受けています。今や先進国では

    子宮頸がん検診を受けることは、女性として当たり前のこと”といえるでしょう。

    経済協力開発機構(OECD)stat.より作図

    アメリカ※2

    ベルギー※2

    0

    20

    40

    60

    80

    100(%)

    スウェーデン※1

    81

    ノルウェー※1

    75

    カナダ※2

    73

    フランス※2

    75

    アイスランド※1

    73

    ニュージーランド※1

    77

    フィンランド※1

    71

    オランダ※1

    65

    デンマーク※1

    6469

    アイルランド※1

    77

    オーストラリア※1

    57

    ルクセンブルク※1

    55

    イタリア※1

    41

    日本※2

    42

    85

    イギリス※1

    77

    子宮頸がん予防けい 子宮頸がん予防ワクチン

    (HPVワクチン)接種

    けい

    子宮頸がん検診

    けい

    けい

    けい

    けい

  • けい

    定期検診

    定期検診

    女性の医師を希望される場合や、また費用なども事前に調べておくとよいでしょう*。そのままWEBで予約ができる医療機関もあります。 予約の際に、受診時の注意を確認しておくと、安心です。

    *子宮頸がん検診は自治体や職場で費用を負担している場合もあります。

    所定の問診票に記入します。最終生理や生理周期の記載が必要なので、自分でメモをしておくとよいでしょう。その他、初潮年齢や生理の様子、妊娠・出産経験の有無、月経の状況、自覚症状の有無などについても聞かれることがあります。医師による問診では、検診の内容も説明されますが、体の気になる症状や心配なことがあったら、あわせて相談を。

    医療機関に相談もしくはWEBで検索。

    問診は、リラックスして。

    まずは検査の予約をしましょう

    当日は問診からスタート

    下着を脱ぎ、診察台に上がります。スカートなど診察を受けやすい服装であれば、下着を取ってまくりあげるだけなので簡単です。診察台はベッドの場合もありますが、お腹の辺りをカーテンで仕切られていることがほとんどです。カーテンが不安な場合は、開けてもらえます。医師はまず子宮頸部の状態を目で見て確認(視診)します。内診する場合は、子宮の形、大きさ、位置、動き、圧痛の有無などを確認します。

    やわらかいヘラや、ブラシなどで、子宮の入り口をそっとこすって、細胞を採取します。ほんの1分ほどで終わり、痛みはほとんどありません。これで検査は終了です。細胞の標本は顕微鏡検査に提出され、判定が行われます。(ハイリスクHPVスクリーニング検査も同時におすすめする施設もあります)

    医療機関によって違いはありますが、およそ1~2週間後には細胞診の検査結果がわかります。結果を郵送してもらうか、結果を聞きに再受診など、施設によって違いますので、検査終了時に確認しておきましょう。

    スカートでの検診がオススメです!

    細胞診:1分ほどで検査は終わります。

    検査結果の受け取り方法を確認しておきましょう。

    検診

    検査の結果を待ちましょう

    ー子宮頸がん検診の流れー

    子宮頸がん検診って何をするの?けい

    けい

    けい

    定期検診

  • 定期検診

    定期検診

    ー検査の結果を受け取ったらー

    結果が出たらどうすればよい?

    定期検診

    異常なしの場合

    子宮頸がんは、子宮頸部の表面(上皮)に、異常な細胞が増えてくること(異形成)からはじまります。症状がないため、気づかないうちにがんへと進行します。しかし、がんになる前に検診で発見できれば、治療によって、ほぼ完治する病気です。20歳を過ぎたら、定期的に検診を受けて、しっかり子宮頸がんを予防しましょう。

    子宮頸がんへの進行けい

    〈 イメージ図 〉

    異常な細胞が増えて、上皮以外のところまでがんが広がっていきます

    いけいせい

    けい

    正常

    子宮頸部の上皮

    正常な細胞がきれいに並んでいる。

    異常な細胞が増えはじめる。

    異常な細胞がさらに増えて、がんになる。

    正常な細胞異常な細胞

    がん異形成

    次の定期検診について医師にご相談ください。次回も同様の検査を受けることになります。

    異常ありの場合

    再検査または精密検査を受けることになります。精密検査では、コルポスコープという粘膜表面を拡大する医療器具を用いて細かく観察したり、疑わしい部分から少量の組織をとって検査します。

    けい

    けい せいい

    けい

    けい

  • Q&A

    Q ガーダシル®を接種した後に妊娠してしまいました。

    どうすればよいでしょうか?

    A

    Q ガーダシル®を接種することで、

    子どもができにくくなるということはありませんか?

    A

    Q 接種を予定した日に風邪を引いてしまいましたが、接種はできますか?

    A

    Q インフルエンザなどの他の予防接種を受けようと思っています。気をつける点はありますか?

    A

    Q&A

    QQ&AQ A

    Q 接種のスケジュールから遅れてしまいましたが、どうすればよいでしょうか?

    A

    Qガーダシル®の接種を完了したので、もう検診は受けなくてもよいでしょうか?また、これで一生子宮頸がんや尖圭コンジローマにはなりませんか?

    A ワクチンを接種したからといって、100%子宮頸がんや尖圭コンジローマを予防できるわけではありません。20歳を過ぎたら、定期的に子宮頸がん検診を受けてください。

    Q ガーダシル®を接種した後、他のHPVワクチンを接種しても

    よいでしょうか?また、その逆は?

    A

    インフルエンザワクチンなど、不活化ワクチンと呼ばれる種類のワクチンを接種する場合は、ガーダシル®の接種から6日以上間隔をあけてください。また、ワクチンによって接種間隔が異なりますから、他のワクチンを接種する場合は医師にご相談ください。

    ガーダシル®接種

    間隔を6日以上あけてください。(ワクチンによって異なります)

    他のワクチン接種(例:インフルエンザ

    ワクチン)

    けい せん けい

    けい

    けい せん

    けい

    3回接種を完了する前に妊娠した場合は、医師にご相談のうえ、次の接種を出産後まで延期してください。

    ガーダシル®を最初に接種した場合は、3回の接種スケジュールはすべてガーダシル®で行ってください。途中から他のHPVワクチンを接種した場合の予防効果や安全性は確認されていません。逆の場合も同じで、他のHPVワクチンをはじめに接種した場合は、ガーダシル®の接種は行わないでください。

    初回接種の2ヵ月後または6ヵ月後の接種スケジュールから遅れてしまった場合は、気づいた時点でなるべく早く接種して、その後のスケジュールを継続してください。最初から接種をやり直す必要はありません。

    ガーダシル®の接種によって子どもができにくくなるという報告はありません。また、ガーダシル®には不妊を誘発するような物質は含まれていません。

    体調が極めてよくないとき、熱が37.5℃以上あるときは、ガーダシル®の接種はできません。医師にご相談のうえ、体調が回復してから接種してください。

  • htthttp ://www.shikyukeigan-yobo.jp//www.shikyukeigan-yobo.jp/もっと守ろう. j pもっと守ろう. j p

    ホームページ

    もっと守ろう. j p

    ワクチンを接種したら必ず予防できるの?

    ホームページ

    子宮頸がんのこと友達にも教えたいけど詳しい情報ないかな?

    HPVワクチン接種に関するより詳しいQ&Aなど、子宮頸がんの予防に役立つ情報をまとめています。

    あなあなたの大切なお友達にも

    ワクチワクチンと検診で

    「子宮頸がん」は予防する方法が

    あることを伝えてあげてください。い。

    けい

    現在、20~30代の女性に

    子宮頸がんが増えています。

    しかし、子宮頸がんを予防できることは

    それほど知られていないのです。

    未来を守るために

    一歩踏み出したあなたの勇気を、

    大切なお友達にも伝えてあげてください。

    けい

    けい

    けい

    けい

    表1・表4 02_03 04_05 06_07 08_09 10_11 12_13 14_15 接種記録カード