ランプ保証:4000時間の長寿命を実現 ·...

12
ライトガイドは別売です。 ランプ保証:4000時間の長寿命を実現 スポット光源

Upload: others

Post on 18-Jan-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

ライトガイドは別売です。

ランプ保証:4000時間の長寿命を実現

スポット光源

プログラム例 3:低光量後、高光量を長時間

時間

光量

時間

光量

時間

光量

プログラム例 1:7段階で光量UP

時間

光量

時間

光量

時間

光量

プログラム例 2:ランダムに光量・照射時間を設定

ステップ間、シャッタ “開” ステップ間、シャッタ “閉”

ステップ間、シャッタ “開” ステップ間、シャッタ “閉”ステップ間、シャッタ “開” ステップ間、シャッタ “閉”

1

2

通信方法(PCより通信開始の場合)

特長特長

コマンド

PC LC8リザルトコード

時間

PCより通信が始まり、LC8からのリザルトコードで終了する。

W(ワット)単位での表示画面

メモリーステップ設定画面

光源調整画面

RS-232Cにより、コンピュータ制御可能RS-232Cインターフェースを使用してコンピュータからのコマンド(通信)により装置の制御・設定が可能です。メモリーステップのプログラム入力(照射強度・照射時間)を簡単かつ正確に行うことができます。また、光源を手の届かない場所に配置しても制御が可能です。USB変換コネクタを用いれば、RS-232Cインターフェースを搭載していないコンピュータでも使用できます。ご希望により、設定画面を表示する簡易的なサンプルソフトウェアを提供いたします。

光量を一定に保つことができますので、安定した照射が可能です。通常、光量はランプの経時変化に左右されますが、内蔵のセンサでモニタリングしながら一定になるように制御することによって、常に設定光量に保たれます。本製品では、本体内部で光フィードバックを行いますので、従来のような専用のフィードバックライトガイドが不要になります。光量(参考値)は、デジタル数値(ワット単位)でLCDパネルに表示されます。これにより、測定時の人為的誤差や条件の違いによる誤差などがなくなります。また、全自動ラインでのきめ細かな管理を可能にします。

メモリーステップ™塔載 7ステップ-9プログラム照射強度・照射時間を自由にプログラムできます。接着対象物に合わせてUV照射条件を自動可変できます。7ステップのプログラムを9種類登録(メモリ)できますので、1つの製造工程で複数の接着対象物を流す場合や異なるラインに移設する場合にも、プログラムナンバーを変更するだけで、その接着対象物に最適な条件での照射が可能になります。特に、高精度固定を必要とする部品は、接着剤の応力歪み、収縮による位置ずれが問題となります。こうした部品の歩留まり向上に寄与し、安定生産に貢献します。

内部光フィードバック機能付光量モニタ(オプション)

実出力の照射強度とパネル表示の照射強度

上: D-SUBコネクタ下: RS-232C

特長・機能特長・機能

スマートなレイアウトを可能にしたコンパクトボディ

コンパクトボディに優れた特性を凝縮し、質量も約6.4 kgと軽量化しました。設置面積の縮小も実現しています。また、積み重ねて使用すれば、さらなるスペースの節約が行えます。

誰でも簡単 ! ワンタッチランプ交換ランプ交換 30秒以下 !ランプを差し込むだけのスピーディな交換作業です。結線の必要がなく、片手で簡単に交換が行えます。ランプは光軸調整済みのカセット型ですので、交換時の光軸調整も必要ありません。

0 ~ 100 %まで自由自在な光量調整ライトガイド接続口選択可能

充実した外部制御装備(RS-232C/D-SUBコネクタ:標準装備、端子台:オプション)

全世界対応フリー電源

電動絞り機構により、0%~100%の相対光量がLCDにデジタル表示されます。従来のアナログ目盛りと異なり、精度の高い照射を実現します。また、光量の外部制御も可能になり、条件出しがさらに簡単になります。

ライトガイド接続口は前面タイプと背面タイプを用意しています。背面タイプは操作部側からのランプ交換が可能ですので、設備の移動や設置場所の制約が最小限に抑えられます。接着対象物との位置関係から適する製品をお選びいただけます。

左:ライトガイド接続口背面タイプ、 右:ライトガイド接続口前面タイプL9566 L9588

入力電圧100 V/200 V自動切換電源を内蔵しています。日本国内の工場から海外工場への移設も問題なく行うことができます。

ランプのON/OFF・シャッタ開閉が外部入力信号で制御できます。アラーム信号出力も備えております。RS-232Cでは、PCとの相互通信が可能です。全自動の製造ラインにも最適な使用環境を実現しました。

1秒以下の停電ならば約10秒で復帰します。従来品では通常の再立ち上げが必要となり最短でも数分の時間を要しますが、この機能により停止時間を大幅に短縮することができます。電力供給が不安定な環境下での使用において、特に便利な機能です。

200Wランプで250Wクラスの高い照度を実現しています。250 Wランプを内蔵している光源装置よりも低消費電力に抑えることができます。280 VA以下の消費電力は同クラス最小レベルです。生産設備として複数台導入する場合、省エネに大きく貢献します。

瞬時停電対応プログラム

CEマーキング適合により、欧州地域でのご使用も可能です。適合規格 ・安全性規格:IEC61010-1:2010 ・EMC規格 :IEC61326-1:2006 グループ1 ClassA

CEマーキング適合品

省エネ対応

WORLD-WIDEOPERATION

142×227×311

シリーズ

142×227×311

シリーズ

142×227×311

シリーズ

142×227×311

シリーズ

単位:mm

TLSXB0143JB

長寿命保証寿命:4000 時間 (-01Aタイプ、-02Aタイプ)一般的に照射強度はランプの使用時間と共に低下しますが、弊社では電極消耗がほとんどない水銀キセノンランプの採用と光学系の改良により、光量劣化を大幅に改善しています。

●紫外線照射強度[365 nm]の時間変化 (代表値)TLSXB0092JC

相対照射強度

(%

)

動作時間 (h)

50000

40

20

100

80

60

1500 2500 3000 3500 400020001000

100

90

80

70

60

50

40

30

0 10 20 30 40 50

パネル表示の照射強度 (%)

60 70 80 90 100

20

10

0

実出力の照射強度

(%

)

スポット光源: LC8シリーズライトガイド: A10014-50-0110 (ファイバ出射径 5 mm、長さ1 m)

実出力の照射強度

構 造構 造 特 性特 性

●紫外線照射強度分布

●構造図

高出力

紫外線硬化接着剤に有用な紫外域が非常に強いスペクトル分布で得られます。紫外線照射強度分布は、出射端から照射面までの距離、ライトガイドの種類、集光レンズの種類に依存します。出射端から照射面までの距離が離れるほど最大紫外線照射強度は下がり照射面積は広がります。

紫外線照射強度:4500 mW/cm2 (-01Aタイプ、at 365 nm)

TLSXB0145JC

紫外線波長 365 nm本データは、スポット光源LC8と

石英ライトガイドA10014-35-0110 ( 3.5-1 m)と集光レンズE5147-04による代表値です。

0 mm

10

20

30 20

10

6

集光レンズE5147-04

10 5 0 5 10 10 5 0 5 1010 5 0 5 100

1000

2000

3000

4000

照射面中心からの距離 (mm)

0

3000

4000

50005000

2000

1000照射強度

(m

W/c

m2 )

410 mW/cm2

1020 mW/cm2

4500 mW/cm2石英ファイバ( 3.5 mm × 1 m)

光軸調整不要分析・計測用に開発された高安定水銀キセノンランプを採用していますので、電極消耗がほとんどなく、発光点の移動もありません。ランプ交換時・使用途中も含め、光軸調整は一切不要です。

●電極消耗

使用前 4000時間 点灯後

紫外線に高い輝線スペクトルを有する水銀キセノンランプと紫外域において90%以上の反射率を持つ楕円面反射鏡(UVコールドミラー)、紫外線透過率の優れた石英ライトガイドの組み合わせで、構成されています。ランプは水平点灯が可能ですので、垂直点灯に比べ、光学系における光のロスが少なく、紫外線を効率的にライトガイドに入射します。楕円面反射鏡は紫外線だけを効率よく反射し、熱線・可視光を透過するため、照射部への熱影響を抑えます(-01Aタイプ、-02Aタイプ)。

高効率光学系・熱影響なし

必要波長の選択可能必要な波長の光源を選択可能です。365 nm中心の-01A、250 nm帯増強タイプの-02A、可視光タイプの-03、全反射タイプの-04、365 nm広帯タイプの-06を用意しています。用途に対応した光源をお選びください。なお、特注仕様のご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。

可視光・赤外光をカットし、照射部への熱影響を最小限に抑えるUV透過フィルタ等と組合わせることも可能です。(アクセサリページ参照)

●紫外光発光スペクトル分布(-01Aタイプ、-02Aタイプ、-06Aタイプ)

TLSXB0144JB

TLSXC0040JB

照射光を選択できるフィルタを8種類用意しています。ドライバ1本で上部のフィルタ挿入口からフィルタ交換が行えます。従来のようにカバーを開ける必要がありませんので、交換時間が短縮されます。

簡単なフィルタ交換

フィルタおよびフィルタホルダは別売です。

●可視光発光スペクトル分布(-03、-04)TLSZB0115JB

可視光  熱線

紫外線

カセット型ランプ

フィルタ(オプション)

ライトガイド(オプション)

楕円面反射鏡

相対光出力

(%

)

波長 (nm)

3002000

4

2

10

8

6

500 700 800600400

可視光タイプ [-03]全反射タイプ [-04]

相対光出力

(%

)

波長 (nm)

3002000

40

20

100

80

60

500 700 800600400

365 nmタイプ [01A]250 nm増強タイプ [02A]365 nm広帯タイプ [06A]

制 御

仕 様

光源セレクションガイド

NOTE:

NOTE:

A ライトガイド A10014-35-0110(別売)に集光レンズ E5147-04(別売)を取り付け、レンズ出射端より10 mm離れたところでの中心紫外線 強度(at 365 nm)を弊社UVパワーメータ C6080-365にて測定した代表値です。

項目ライトガイド接続口ランプ交換口紫外線照射強度 (Typ.) A 発光波長メンテナンス用ランプ保証寿命入力電圧 (AC)消費電力 (Typ.)質量動作温度範囲動作湿度範囲保存温度範囲保存湿度範囲

L9588L9566操作パネル面背面

4500 mW/cm2 (at 365 nm, -01Aタイプ)セレクションガイド参照セレクションガイド参照セレクションガイド参照

100 V ~ 240 V (100 V/200 V 自動切り替え)、 単相 47 Hz ~ 63 Hz280 VA約 6.4 kg

+5 ℃ ~ +35 ℃80 %以下(結露なきこと)

-10 ℃ ~ +70 ℃80 %以下(結露なきこと)

背面操作パネル面

1 主な発光波長です。各種フィルタ(別売)を装着することも可能です。詳細の発光波長に関しては発光スペクトル分布のグラフを参照してください。2 L10852は200 W高安定水銀キセノンランプ、L8253は150 W高安定キセノンランプ(オゾンレスタイプ)です。

型名L9566-01A / L9588-01AL9566-02A / L9588-02AL9566-03 / L9588-03L9566-04 / L9588-04L9566-06A / L9588-06A

メンテナンス用ランプ 2発光波長 1L10852L10852L8253L8253L10852

保証寿命4000 h (at 365 nm)4000 h (at 365 nm)2000 h (at 436 nm)2000 h (at 436 nm)4000 h (at 365 nm)

【365 nmタイプ】 300 nm ~ 450 nm【250 nm帯増強タイプ】 240 nm ~ 400 nm【可視光タイプ】 400 nm ~ 700 nm【全反射タイプ】 300 nm ~ 800 nm【365 nm広帯タイプ】 240 nm ~ 550 nm

*1 10P端子台アダプタをオプションとして用意しています。*2 メモリーステップのスタート/ストップにも該当します。*3 装置内部のスイッチで切り替えできます。

制御内容

主電源のON-OFFランプの点灯/消灯

シャッタ駆動

照射プログラム(メモリーステップ)設定 光量調整(UP/DOWN)ランプ点灯インジケータランプ安定インジケータシャッタオープンインジケータランプ点灯時間積算計オーバヒートアラームランプ点灯時間アラーム省電力動作モードの切り替え *3

開/閉タイマによる自動 開/閉 *2自動シャッタ時間の設定

外部制御端子(D-SUBコネクタ)*1

通信用コネクタ(RS232C)

正面パネル操作

—○○○——○

○(信号出力)○(信号出力)○(信号出力)

—○(信号出力)○(信号出力)

○○○○○○○○○○○○○—

—○○○○○○

○(信号出力)○(信号出力)○(信号出力)

○○(信号出力)○(信号出力)

項目モニタリング波長対応機種

内容 / 値365 nm B

(L9566, L9588) -01A, -02A CNOTE: B他の波長でのモニタリングは対応できません。

CE9793-02を光源本体とご注文いただく場合は (L9566, L9588)-01A-02 または (L9566, L9588)-02A-02とご用命ください。

光フィードバック機能付光量モニタ E9793-02

警告

保証

●照射光について本装置は目や皮膚に有害な非常に強い紫外線を放射します。また、ライトガイド接続口から照射される光には、紫外線のほかに赤外線が含まれているため、照射により熱が発生します。以下の事項を守り、操作してください。・ライトガイド接続口を直接覗いたり、ライトガイドからの射出光を直視しないでください。強力な紫外線により、視力障害を起こすおそれがあります。・必ずメガネ・手袋等の保護具を着用して、作業してください。(JIS T 8141 参照)皮膚に照射しますと日焼けと同じ炎症を起こすことがあります。・ライトガイドからの射出光を可燃物(紙、布、薬品等)に照射しないでください。発火するおそれがあります。・強制的にインターロックスイッチを解除してランプを点灯しないでください。紫外線が周囲に散乱し危険です。ランプカバーを開けた状態では、インターロックが働きランプが点灯できないようになっています。

●高電圧トリガについて・インターロックスイッチを強制的に解除してのランプ点灯操作は、絶対に行わないでください。高電圧による感電の危険があります。本光源に使われている水銀キセノンランプは、始動時にランプ両極に高電圧(30 kV)が印加されます。このためランプカバーを開けた状態では、インターロックが働きランプ点灯ができないようになっています。

●ランプの交換について・ランプの交換は、ランプ消灯後15 分以上冷却ファンを回し、内部の温度が充分下がってから行ってください。ランプ点灯中、ランプハウス内は非常に高温となります。やけど等に注意してください。・ランプの取り扱いには充分注意してください。ランプ内部には、高圧(常温時:約1MPa [約10気圧]、動作時:約4MPa [約40 気圧] )のガスが封入されています。落下などの強い衝撃を与えますと、破裂する危険性があります。

●分解・改造の禁止・必要な時以外に、カバーを取り外さないでください。また、内部のネジ類には絶対さわらないでください。 装置内部は精密に調整されています。分解したり改造したりすると、正常動作しないばかりか、装置の異常を引き起こし、火災・感電の原因となります。

浜松ホトニクスは製品について、原則として納入後1年間を保証いたします。保証の範囲は製品の代替納入を限度といたします。ただし、保証期間内でも天災および使用上のミスによる損傷については保証いたしかねますのでご了承ください。

廃棄方法

ランプには高圧(常温時:約1 MPa)のキセノンガスと水銀(キセノンランプにはキセノンガスのみ)が封入されています。廃棄する場合は廃棄物処理法に則り、自ら適正に処理して頂くか、もしくはランプの内圧が高いため割らずにそのまま許認可を受けた適正な産業廃棄物処理業者へ委託し処理してくださるようにお願いします。国外で使用し、その国で廃棄する場合は、それぞれの国、州の廃棄物処理に関する法令に従って適正に処理をしてくださるようにお願いします。

外形寸法図

L9588

L9566

TLSXA0108JD

TLSXA0109JD

フィルタ交換部

CN1

AC

S/N: DB0000MODEL: L9566-01

SPOT LIGHT SOURCE

MADE IN JANAN

INPUT: 100 V 240 V ~: 300 VA: 50 HZ 60 Hz

142

227

5 311

3612.7

158

【側面図】 【背面図】【正面図】

ランプカバー

外部制御端子(D-SUBコネクタ)

通信用コネクタ(RS-232C)

操作パネル

電源入力コネクタ

冷却ファン

ライトガイド接続口

311

36 12.7

142

227

5

158

S/N: DB0000MODEL: L9588-01

SPOT LIGHT SOURCE

MADE IN JANAN

INPUT: 100 V 240 V ~: 300 VA: 50 HZ 60 Hz

CN1

AC

【側面図】 【背面図】【正面図】

外部制御端子(D-SUBコネクタ)

通信用コネクタ(RS-232C)

操作パネル

ライトガイド接続口 ランプカバー

フィルタ交換部

電源入力コネクタ冷却ファン

(単位:mm)

ライトガイド出射端 外形寸法図

照射強度分布(代表値)

主なライトガイドの紹介

型名ガイド

※相対照射強度: A10014-50-0110(集光レンズなし)における出射端より10 mmの距離の値〔3500 mW/cm2〕を100 %とします。※Z: ライトガイド出射端からの距離

ライトガイドの分岐数による最大照射強度の目安

A: ライトガイド材質B: 出射バンドル径C: 分岐数D: 長さ

A10014–35–0110

サフィックス10

D サフィックスは例です。長さ1 m

サフィックス010406

C サフィックスは例です。分岐数シングル4分岐6分岐

サフィックス355070

B サフィックスは例です。バンドル径3.5 mm5 mm7 mm

型名A10014A10015

Aライトガイド材質

石英ライトガイド多成分ライトガイド(-03光源用)

■ A10014-35-0110 (at 365 nm)

A10014-35シリーズ(サフィックス、下4桁)

■ A10014-50-0110 (at 365 nm)

■ A10015-50-0110 (at 436 nm)*

■ A10014-70-0110 (at 365 nm)

A10014-50シリーズ(サフィックス、下4桁)

紫外線透過率に優れた石英ライトガイド、可視光透過率の高い多成分ライトガイドを用意しています。

シングル(-0110)65 %

2分岐(-0210)60 %

3分岐(-0310)50 %

4分岐(-0410)45 %

5分岐(-0510)40 %

6分岐(-0610)35 %

シングル(-0110)100 %

2分岐(-0210)75 %

3分岐(-0310)60 %

4分岐(-0410)50 %

TLSXA0110JA

TLSXB0146JA TLSXB0147JA

TLSXB0149JB

TLSXB0148JA

a

a~e は右表参照。 (単位: mm)

e

10

3 3

b

d

c

* A10014-50-0110(集光レンズなし)における436 nmでの出射端より10 mmの距離の値を100 %とします。

A10014A10014A10014A10014A10014A10014A10014A10014A10014A10014A10014A10015

353535353535505050507050

45

60

6060

8

11

14 11

5.8

6.5

8.5 6.5

6

7

9 7

3.5

5

7 5

010203040506010203040101

101010101010101010101010

型名a b c d

A B C De

-20 -150

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

-10 -5 0

照射面中心からの距離 (mm)

5 10 15 20

相対照射強度

(%

)

Z=10 mmZ=20 mmZ=30 mmZ=40 mmZ=50 mmZ=60 mmZ=70 mm

-20 -150

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

-10 -5 0

照射面中心からの距離 (mm)

5 10 15 20

相対照射強度

(%

)

Z=10 mmZ=20 mmZ=30 mmZ=40 mmZ=50 mmZ=60 mmZ=70 mm

-20 -150

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

-10 -5 0

照射面中心からの距離 (mm)

5 10 15 20

相対照射強度

(%

)

Z=10 mmZ=20 mmZ=30 mmZ=40 mmZ=50 mmZ=60 mmZ=70 mm

アクセサリアクセサリ

-20 -150

10

20

30

40

50

60

70

80

-10 -5 0

照射面中心からの距離 (mm)

5 10 15 20

相対照射強度

(%

)

Z=10 mmZ=20 mmZ=30 mmZ=40 mmZ=50 mm

TLSXC0039JA

長焦点レンズ E5147, -02 長焦点レンズ E7658-01, -02

直射用均一照射ユニット均一度

短焦点レンズ E5147-03, -04

TLSXA0070JB

TLSXB0151JA

TLSXB0152JA

TLSXB0153JA

TLSXB0154JA

TLSXB0155JA

TLSXB0156JA

TLSXA0071JBTLSXA0087JB

■ E5147(出射バンドル径: 5 mm用)長焦点レンズ

長焦点レンズ

長焦点レンズ

長焦点レンズ

短焦点レンズ

短焦点レンズ■ E5147-02(出射バンドル径: 3.5 mm用)

■ E7658-01(出射バンドル径: 5 mm用)

■ E7658-02(出射バンドル径: 3.5 mm用)

■ E5147-03(出射バンドル径: 5 mm用)

■ E5147-04(出射バンドル径: 3.5 mm用)

一定の面積全体を均一に照射するためのレンズです。ライトガイドの先端に取り付ける集光レンズタイプと、本体に直接取り付ける直射用均一照射ユニットを用意しています。直射用均一照射ユニットは、照射面での光量のバラツキが±5 %程度となっています。照射面積・照射距離によって3種類のレンズをラインアップしています。300 nm以上の光を効率よく照射します。

集光レンズ

集光レンズ(均一照射)

外形寸法図

均一照射レンズ E5147-06

TLSXA0074JB

外形寸法図 (単位:mm)

M3セットビス50

12

7: E51476: E5147-02

M3セットビス32

15

7: E5147-036: E5147-04

23

87 M3セットビス

7: E7658-016: E7658-02

-140

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0照射面中心からの距離 (mm)

14-2 12-4 10-6 8-8 6-10 4-12 2

相対照射強度

(%

)

Z=10 mmZ=20 mmZ=30 mmZ=40 mmZ=50 mm

-140

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0照射面中心からの距離 (mm)

14-2 12-4 10-6 8-8 6-10 4-12 2

相対照射強度

(%

)

Z=10 mmZ=20 mmZ=30 mmZ=40 mmZ=50 mm

-140

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0照射面中心からの距離 (mm)

14-2 12-4 10-6 8-8 6-10 4-12 2

相対照射強度

(%

)

Z=10 mmZ=20 mmZ=30 mmZ=40 mmZ=50 mm

-140

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0照射面中心からの距離 (mm)

14-2 12-4 10-6 8-8 6-10 4-12 2

相対照射強度

(%

)

Z=10 mmZ=20 mmZ=30 mmZ=40 mmZ=50 mm

-140

20

40

60

80

100

120

140

160

180

200

0照射面中心からの距離 (mm)

14-2 12-4 10-6 8-8 6-10 4-12 2

相対照射強度

(%

)

Z=10 mmZ=20 mmZ=30 mmZ=40 mmZ=50 mm

アクセサリアクセサリ

-140

50

100

150

0照射面中心からの距離 (mm)

14-2 12-4 10-6 8-8 6-10 4-12 2相対照射強度

(%

)

Z=10 mmZ=20 mmZ=30 mmZ=40 mmZ=50 mm

TLSXA0112JC

直射用均一照射ユニット

※光源本体の口金を変更する必要があります。

※相対照射強度: 各ライトガイド(集光レンズなし)におけるライトガイド出射端から10 mmの距離の値を100 %とします。※Z: レンズ出射端からの距離

照射強度分布(代表値)

ライトガイドから放射される光を効率よく集光するためのレンズです。距離を離して照射する場合、集光レンズの使用をお勧めします。

27.5

79

M3セットビス

125~139(可変焦点タイプ)

137

48

183

81 ~

99

(可変焦点タイプ) 17

.5

50

66

97

TLSXB0098JC TLSXB0099JE

短焦点レンズ E5147-12

TLSXA0111JB

TLSXB0157JA

TLSXB0158JA

直角照射レンズ E5147-07, -08

TLSXA0073JB

短焦点レンズ

直角照射レンズ

■ E5147-12(出射バンドル径: 3.5 mm用)

■ E5147-07(出射バンドル径: 5 mm用)

E5147-06 直射用均一照射ユニット

照射強度分布(代表値)※相対照射強度: A10014-50-0110(集光レンズなし)における出射端から10 mmの距離の値〔3500 mW/cm2〕を100 %とします。

(単位:mm)

11M3206

101 7: E5147-07

6: E5147-08

照射面中心からの距離 (mm)

相対照射強度

(%

)

-140

50

100

150

0 14-2 12-4 10-6 8-8 6-10 4-12 2

Z=10 mmZ=20 mmZ=30 mmZ=40 mmZ=50 mm

TLSXB0167JA

短焦点レンズ■ E5147-11(出射バンドル径: 5 mm用)

照射面中心からの距離 (mm)

相対照射強度

(%

)

-140

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

0 14-2 12-4 10-6 8-8 6-10 4-12 2

Z=10 mmZ=20 mmZ=30 mmZ=40 mmZ=50 mm

TLSXB0159JA

直角照射レンズ■ E5147-08(出射バンドル径: 3.5 mm用)

照射面中心からの距離 (mm)

相対照射強度

(%

)

-140

10

20

30

40

60

50

70

80

90

100

0 14-2 12-4 10-6 8-8 6-10 4-12 2

Z=10 mmZ=20 mmZ=30 mmZ=40 mmZ=50 mm

短焦点レンズ E5147-11

TLSXA0118JA

6

8

25.7

7

9

36.7

-140

50

100

150

0照射面中心からの距離 (mm)

14-2 12-4 10-6 8-8 6-10 4-12 2

相対照射強度

(%

)

Z=10 mmZ=20 mmZ=30 mmZ=40 mmZ=50 mm

(各々の集光レンズは組み合わせて使用できません)

E10052+E6256 E10052E10052-01

相対照射強度

15 %

8.8

3.2

5.0

2.2

1.7

2.2

1.2

3.2

4.5 %対辺42 mm

対辺50 mm

対辺60 mm

対辺80 mm

対辺69 mm

対辺60 mm

対辺50 mm

対辺40 mm

対辺30 mm

対辺23 mm100

120

160

200210

230

250260

293

380

55 %3520

405060

対辺12 mm対辺15 mm対辺20 mm

レンズ端面からの距離  0 mm

0 mm

10

レンズ端面からの距離

2030405060708090

100

200 mm

300400500

18 mm 5.6 %

20 4.6

22 3.8

40 1.1

60 0.5

80 0.3

100 0.2

照射サイズ 相対照射強度

UV硬化に有効な紫外線だけを効率良く透過するフィルタや赤外線カットフィルタ、紫外線カットフィルタなど8種類を用意しており、用途に応じて選択可能です。-03, -05は照射面の熱発生を極力抑えることができますので、熱に弱い部材の接着には有効です。寿命特性にも優れ10,000時間使用後でも透過率はほとんど劣化せず、長期信頼性を有しています。

型名

A9616-03

A9616-05

A9616-06A9616-07A9616-08※

A9616-09A9616-10A9616-11

1

2

121122

280~400

350~400

300~480355~375350~600

400~300~400230~250

約85

約80

約85約50約85約95約85約60

紫外線透過率が高い。熱線をカット。幅広い熱線をカット。-03以上の熱線をカット。可視光と赤外線をカット。365 nm付近の光のみ透過。可視光を透過。赤外線をカット。紫外線をカット。可視光をカット。248 nm付近の光のみ透過。

NOTEフィルタ枚数

透過波長(nm)

透過率(%)

フィルタ

フィルタ取付時の発光スペクトル特性

仕 様

アクセサリアクセサリ

■ A9616-03(光源: -01A)

■ A9616-07(光源: -01A)

■ A9616-05(光源: -01A)

■ A9616-08(光源: -03)*

■ A9616-06(光源: -06A)

■ A9616-09(光源: -03)

■ A9616-10(光源: -01A) ■ A9616-11(光源: -02A)

相対光出力

(%

)

波長 (nm)

3002000

40

20

100

80

60

500 700 800600400

フィルタなしフィルタ有り

相対光出力

(%

)

波長 (nm)

3002000

40

20

100

80

60

500 700 800600400

フィルタなしフィルタ有り

相対光出力

(%

)

波長 (nm)

3002000

40

20

100

80

60

500 700 800600400

フィルタなしフィルタ有り

相対光出力

(%

)

波長 (nm)

3002000

40

20

100

80

60

500 700 800600400

フィルタなしフィルタ有り

相対光出力

(%

)

波長 (nm)

3002000

40

20

100

80

60

500 700 800600400

フィルタなしフィルタ有り

相対光出力

(%

)

波長 (nm)

3002000

40

20

100

80

60

500 700 800600400

フィルタなしフィルタ有り

相対光出力

(%

)

波長 (nm)

3002000

40

20

100

80

60

500 700 800600400

フィルタなしフィルタ有り

相対光出力

(%

)

波長 (nm)

3002000

40

20

100

80

60

500 700 800600400

フィルタなしフィルタ有り

※-03以外の光源では使用できません。

TLSZB0116JA TLSZB0117JA TLSZB0118JA

TLSZB0119JA TLSZB0120JA * -03以外の光源では使用できません。

TLSZB0122JA TLSZB0123JB

TLSZB0121JA

TLSXB0100JC

TLSXA0113JA

シャッタの開閉を足で操作するものです。1名につき1台以上で使用する場合に有効です。ケーブル長、接続方法、操作内容により各シリーズを用意しております。

E8263シリーズ

・使用光源: LC8 L9566-01A・使用ライトガイド: A10014-50-0110・被照射物: ガラス基板・照射距離: 10 mm

※ここに示してあるデータは、浜松ホトニクス(株)において測定した参考値です。特に温度の測定は、被照射物や照射距離によって大きく変わることがあります。実際のご使用値とは異なることがございますのでご承知おきください。

8.755

95.7

46

外形寸法図 (単位: mm) 照射面の温度変化 (-03, -05)

フットスイッチ

型名 ケーブル長 接続先 操作内容E8263-12E8263-15E8263-22E8263-25E8263-32E8263-35

任意(シャッタマニュアル / オート)

シャッタマニュアル

シャッタオート

端子台

D-SUBコネクタ

2 m5 m2 m5 m2 m5 m

照射面温度

(°C

)

照射時間 (秒)

80

70

60

50

40

30

20

10

00 605040302010

フィルタなし:500 mW/cm2 (at 365 nm)

A9616-03:500 mW/cm2 (at 365 nm)

A9616-05:500 mW/cm2 (at 365 nm)

JIS規格 JT T 8141 遮光保護具(遮光度:5度)の保護メガネです。強力な紫外線から目を保護するために、作業時は必ず着用して下さい。

A6905-01

接着剤のアウトガスやホコリ、キズからライトガイド出射端面を保護するためのカバーです。照射光の透過窓は交換式になっており容易に取り替え可能ですので、アルコール清掃によるメンテナンス時間、再研磨のための輸送・修理費用が省けます。出射バンドル径に合わせた2タイプの保護カバーと交換用窓を用意しています。

A9739シリーズ

保護メガネ

ライトガイド保護カバー

保護カバー(交換用窓1枚付属) A9739-06: 出射バンドル径φ3.5 mm A9739-07: 出射バンドル径φ5 mm

交換用窓(材質:石英) A9740: 出射バンドル径φ3.5 mm、

 φ5 mm共通

TLSZ1008J07MAR. 2019 IP

※ は浜松ホトニクス(株)の登録商標です。●本資料の記載内容は2019年3月現在のものです。製品の仕様は、改良等のため予告なく変更することがあります。

WEB SITE www.hamamatsu.com

□電子管営業推進部  〒438-0193 静岡県磐田市下神増314-5 TEL (0539)62-5245 FAX (0539)62-2205

□仙台営業所  〒980-0021 仙台市青葉区中央3-2-1(青葉通プラザ 11階)□筑波営業所  〒305-0817 つくば市研究学園5-12-10(研究学園スクウェアビル7階)□東京営業所  〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-8-21(虎ノ門33森ビル5階)□中部営業所  〒430-8587 浜松市中区砂山町325-6(日本生命浜松駅前ビル)□大阪営業所  〒541-0052 大阪市中央区安土町2-3-13(大阪国際ビル10階)□西日本営業所  〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-13-6(竹山博多ビル5階)

TEL (022)267-0121 FAX (022)267-0135TEL (029)848-5080 FAX (029)855-1135TEL (03)3436-0491 FAX (03)3433-6997TEL (053)459-1112 FAX (053)459-1114TEL (06)6271-0441 FAX (06)6271-0450TEL (092)482-0390 FAX (092)482-0550

照射強度を測定するために専用設計されたパワーメータです。携帯性・操作性に優れているため、手軽にお使いいただけます。また、紫外線に対する感度劣化を抑えたことで、再現性の高い測定が可能となります。

型名 有効受光径(mm)

C6080-02C6080-365C6080-365-03C6080-385C6080-04

φ6φ1φ1φ1φ1

感度校正波長(nm)248365365385436

測定範囲(mW/cm2)1~1999

10~199901~1999

10~199901~1999

照射強度・積算光量を測定するために専用設計されたパワーメータです。紫外線に対する感度劣化を抑えたことで、再現性の高い測定が可能となります。

型名 有効受光径(mm)

H12684-365H12684-385H12684-395H12684-405

C12144

コントローラセンサヘッド

φ1

感度校正波長(nm)365385395405

積算光量測定範囲

0.1 mJ/cm2

~9999 J/cm2

照射強度

0.1 mW/cm2

~100 W/cm2

手のひらサイズに小型軽量化した4ヘッド独立駆動のスポット照射型UV-LED光源です。タテヨコ自由自在な設置が可能なため、僅かなスペースへの設置等、場所を選ばすレイアウト可能です。また、弊社独自のフィーバック機能により、点灯直後から常に光出力変動±5 %以内を実現します。

小型軽量・空冷方式に加えて、高出力化を実現したエリア照射型UV-LED光源です。メタルハライドランプや他のUV-LED光源を上回る最強クラスの出力を実現したことで、装置のさらなる高性能化に貢献します。お客様の要望に沿って幅広いラインアップを取り揃えています。

関連製品UVパワーメータC6080シリーズ

紫外線積算光量計H12684シリーズ, C12144

UV-LEDスポット光源 LIGHTNINGCURE® LC-L1V5

リニア照射型UV-LEDユニット LIGHTNINGCURE® LC-L5G