マリア・ルス号事件...マリア・ルス号事件...

2
マリア・ルス号事件 -明治という時代と日本人の正義感- 平成30年 810日(金)~ 117日(水) 神奈川県立図書館 本館1階展示コーナー 平日9時~19時(土・日・祝日は17時まで) 月曜日(祝日除く)、9月13日(木)、10月11日(木) お問合せ:神奈川県立図書館 調査相談カウンター TEL045-263-5901 右の二次元コードから 県立図書館のホームページにアクセスできます http://www.klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/ 企画展示 開館時間 休館日 大江卓宛大旆 マリア・ルス号事件大旆 (縦349㎝×横188㎝) ※レプリカの展示となります

Upload: others

Post on 27-Feb-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: マリア・ルス号事件...マリア・ルス号事件 -明治という時代と日本人の正義感- 平成30年 8月10日(金)~11月7日(水) 神奈川県立図書館本館1階展示コーナー

マリア・ルス号事件-明治という時代と日本人の正義感-

平成30年 8月10日(金)~ 11月7日(水)神奈川県立図書館 本館1階展示コーナー

平日9時~19時(土・日・祝日は17時まで)

月曜日(祝日除く)、9月13日(木)、10月11日(木)

お問合せ:神奈川県立図書館 調査相談カウンター TEL045-263-5901

右の二次元コードから県立図書館のホームページにアクセスできます

http://www.klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/

企画展示

開館時間

休館日

大江卓宛大旆

マリア・ルス号事件大旆

(縦349㎝×横188㎝)

※レプリカの展示となります

Page 2: マリア・ルス号事件...マリア・ルス号事件 -明治という時代と日本人の正義感- 平成30年 8月10日(金)~11月7日(水) 神奈川県立図書館本館1階展示コーナー

図書館ホームページ http://www.klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/

図書館ツイッター https://twitter.com/kanagawa_lib

〒220-8585神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘9-2☎ 045-263-5900(代表)

関連講座 「マリア・ルス号事件の再考」

展示の詳細

マリア・ルス号事件とは、明治5年、横浜港に停泊中のペル

ー船マリア・ルス号で、奴隷扱いされていた清国人労働者

230名を、明治政府が解放したという事件。国際問題に発展

する中、当時の政府が示した日本人の正義感と関連する人物

たちの活躍を紹介します。

JR・市営地下鉄 桜木町駅より徒歩 10 分

京浜急行線 日ノ出町駅より徒歩 13 分

みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩 20 分

火~金 9時~19時

土・日・祝 9時~17時

祝・休日の月曜日は17時まで開館

詳しくは図書館HPをご覧ください。

神奈川県立図書館 展示 検索

アクセス

図書館開館時間

平成30年9月29日(土)14:00~16:00

講師:森田 朋子氏(中部大学人文学部歴史地理学科教授)

県権令 大江卓

当館所蔵の「大旆」が贈られることとなった背景にあるマリア・ルス号事件について、マリア・ルス号事件に関連する論文や著書を執筆されている森田先生にお話しいただきます。お申込みは8月30日(木)~9月20日(木)(必着)、往復はがきか下記ホームページからフォームメールで。お問合せ:地域情報課 ☎ 045-263-5904