スマートデバイスに関する...

65
スマートデバイスに関する 最新技術・動向について 2012/12/07 NEC パーソナルソリューション販売推進本部 部長 宮前

Upload: others

Post on 13-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

スマートデバイスに関する最新技術・動向について

2012/12/07NEC

パーソナルソリューション販売推進本部 部長

宮前 豊

Page 2: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

本日の内容

1. 活性化するスマートデバイスの概要

2. スマートデバイス導入事例のご紹介

3. スマートデバイスによる新しいICT活用

4. スマートデバイス導入/運用を支援するNECのサービス

Page 3: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 3Page 3

1.活性化するスマートデバイスの概要

Page 4: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

既存の専用端末市場

企業でスマートデバイスの導入が加速

新市場新市場

携帯電話

iPhone Android

Android 3.0iPad

携帯電話に代わり、急速に拡大

タブレットPC

スマートフォンがトリガーとなり、PCや専用端末の領域へ同様の利便性で多用途に使えるスマートデバイスの導入が拡大

個人向け

法人向け

携帯電話スマートフォン

携帯電話スマートフォン

タブレット端末

タブレット端末

既存のPC市場

タブレットへ切り替え

タブレットへ切り替え

タブレットへ切り替え

タブレットへ切り替え

既存のPC市場PCPC

既存の業種・業務向け端末市場専用端末(業種・業務向け)

専用端末(業種・業務向け)

新しい市場として成長

既存市場をリプレイス

既存市場をリプレイス

Page 5: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

優れた携帯性と、タッチや手書きによる直感的な操作2つの相乗効果で、スマートデバイス領域は拡大・多様化しています

キーボードによる入力 タッチや手書きによる入力

重い

ノートPCデスクトップPC

スマートデバイススマートデバイス

Ultrabookタブレット

軽い

新たなモバイルワークを実現するスマートデバイス

使う人を選ばない

使う人を選ばない

使う場所を選ばない

使う場所を選ばない

キーボード

二画面

画面サイズ

Page 6: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 6

法人向けスマートデバイス市場規模

※出典:ICT総研 2012 法人向けスマートデバイス需要動向調査 (2012年6月25日)

129129万台万台

530530万台万台

各社の法人向け取り組み強化、ビジネスアプリの充実で法人比率は、2011年度5%から2016年度は13%へ大幅伸長

(万台)

約約44倍倍

市場規模市場規模防水・防塵・耐衝撃など法人向けならではの端末ニーズも拡大

防水・防塵・耐衝撃など法人向けならではの端末ニーズも拡大

セキュリティ面の強化ビジネスアプリの充実

Page 7: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 7

キッティング・運用・保守ビジネスも拡大

法人でのスマートデバイス導入は、数百台~数千台規模も多くキッティングに加え、MDMなど新サービスが登場

※出典:富士キメラ総研 2012 法人向けスマートデバイス関連ビジネスの全貌 (2012年1月11日)

約約33,,000000億円億円

約約1兆9001兆900億円億円

関連サービス関連サービス

約約22,,000000億億

関連サービス関連サービス

約約66,,700700億億

タブレットタブレットスマートフォンスマートフォン

約約44,,250250億億タブレットタブレット

スマートフォンスマートフォン

約約840840億億

44倍倍市場規模市場規模

2011年度見込2011年度見込 2016年度予測2016年度予測

MDM: Mobile Device Management

Page 8: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 8

※ 出典:タブレット利用動向調査報告書 2012 (株式会社インプレスR&D発行)

閲覧中心の利用から、業務への活用・導入へ広がる

見るだけの利用から

業務活用へ

見るだけの見るだけの

利用から利用から業務活用へ業務活用へ

企業におけるタブレット端末の利用動向

Page 9: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 9

スマートデバイスのセキュリティについて

利便性を損なわず、安全に社内イントラで利用できるスマートデバイスへ

利便性利便性とリスクリスクを考慮した

セキュリティ ポリシー

通信の安全性社外からのVPN接続など

盗難・紛失対策情報の暗号化・遠隔消去

端末の管理適用状況などを統合管理

社外からの利用を

「禁止 一本槍」 から 「管理して使いこなす」 方針へ

Page 10: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 10

スマートデバイスはセキュリティ機能が強化され、あらゆるビジネスシーンで活用が顕著に

身近に広がるセキュアなスマートデバイス

店舗指導員用端末●本部からの重点施策通達●各店舗の改善提案

店舗販促用端末●特定商品のデモ紹介●キャンペーン商品の案内

銀行・保険

コンビニエンスストア

会議ソリューション●インタラクティブホワイトボード●ワイヤレス&ペーパーレス会議

オフィス

婚礼サービス●婚礼プランのご案内●結婚式場の施設予約

ブライダル

Page 11: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 11

使う人や用途にあわせてスマートデバイスを活用する時代に

社長 / 役員

軽くて、見やすいものがいい

オフィス・事務

自席も会議も同じ環境にしたい

現場作業者

頑丈な端末が欲しい

営業 / 渉外担当

社内・社外で共通で使いたい

Windows用に開発された業務システムを店舗から利用

水、埃の多い現場で説明書を見たり状況報告に写真を撮影。

移動や会議が多く (ビデオ会議も!)

資料や報告を聞いて経営判断。

企業内の様々なロケーションに応じたデバイスを選択

資料の作成や見積はもちろん提案活動にOfficeは欠かせない。

Page 12: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 12

スマートデバイスでワークスタイルが改革

タッチによる操作と手書きによる情報インプットで企業のワークスタイルが改革

直感的なタッチ操作

手書きによる情報入力

対面営業

社外申請

社内会議

外出先からの申請業務

お客様の署名

社内会議でのメモ入力

Page 13: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 13

モバイルに最も重要な3つのキーポイント

早軽 耐

3秒以内

さっと使える

1kg以下

らくに持ち歩き

5時間以上

充電の心配なし

Page 14: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 14

セキュアなスマートデバイスのこだわり

軽さ1kg以下バッテリ5時間以上

15時までお客様先15時までお客様先でプレゼンでプレゼン

事務所に帰って事務所に帰って日報日報

使いたいときに使いたいときに待たせない!待たせない!

資料と一緒に資料と一緒にカバンに入れてもカバンに入れても

苦にならない苦にならない10:00~15:00(5時間)

15:00~

外出時も外出時も充電なしで使える充電なしで使える

使いたい時にすぐ使える

一日持っても疲れない

※スリープからの起動

軽さ1kg以下 起動3秒以内 バッテリ5時間以上

Page 15: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 15 © NEC Corporation 2012Page15

2.スマートデバイス導入事例のご紹介

2-1. Android導入事例(Android)

2-2. Windows導入事例(Windows)

Page 16: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 16

スマートデバイス導入を検討する企業が急激に増加

12年度3Qは製造、生保・金融業界での検討が活発化

※: 2012年1月~10月の当社内 調査結果を独自に集計。

製 造

IT関連生保・金融

店舗・サービス

製 造

IT関連

店舗・サービス

生保・金融

文教・公共、他

2012年1Q

2012年3Q

44倍倍市場規模市場規模 文教・公共、他

Page 17: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 17 © NEC Corporation 2012Page17

2-1.Android導入事例

Page 18: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 18

11月5日(月)15段日本経済新聞カラー広告

①コンビニ業界での導入事例(株式会社ローソン様)

Page 19: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 19

さまざまな業務をタブレット端末上で完結

店舗指導員の情報端末として1600台のタブレット端末を導入フランチャイズ加盟店への効率的な経営指導と情報提供を実現

店舗指導員A

本部

店舗指導員B

レポート

新商品情報

情報活用のスピードアップにより、店舗指導員の業務効率化に成功!

店舗チェック

優良店舗の棚割店頭POPの配置状況

情報交換

カメラを使ってWeb会議

品揃え確認衛生チェック防犯管理等

Page 20: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 20

約540gの軽さと長時間駆動に加え、コンビニエンス店舗に設置の電子レンジ電波の影響を受けにくい5GHz帯(11a)対応が決め手

決め手は携帯性と店舗に最適な通信機能

10.1型 大画面高視野角IPS液晶パネル

画面を一緒に見ながら店舗指導が可能長時間駆動

約540gの軽さ

携帯端末として最適な機能

5GHz帯IEEE802.11a

店舗設置の電子レンジの電波に強い

タブレット端末ビジネス向けモデル

Page 21: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 21

既存システムとの連携とセキュリティ対策をワンストップで提供

総合的なマネジメントで、帳票データ、Active Directoryなどの様々な製品、サービスとのセキュアでシームレスな連携を実現

タブレット端末タブレット端末

Local AP

Internetサービス

ローソン様既存システム

認証基盤

MDMMDM

タブレットクラウドタブレットクラウドクラウド連携基盤クラウド連携基盤

仮想PC

基幹業務

Web AP

Androidアプリ

InternetLifeTouch L

BIGLOBEクラウドホスティング

スマートデバイス管理サービス

認証連携

認証連携

お客様システムと連携管理者による業務用アプリ登録/更新ウィルススキャンソフト設定/状態確認

Page 22: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 22

スマートデバイスによって店舗指導が効率化

経営指導に必要な情報やデータをいつでもタブレット端末で確認本部に戻る手間が省け、店舗間の直接移動や情報共有化に成功

優良店舗の棚割や店頭POPの配置状況を共有

店舗から店舗へ直接移動

移動工数

伝達速度

情報共有

改善

向上

強化

画面を見ながら経営指導

Page 23: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 23

簡単リモコンチャンネル選択、おすすめ番組配信など。

ショッピング支援サービスショップチャンネルのWebへ

リンクし、放送中の商品紹介。

ターゲットの主婦層に受け入れられるスタイリッシュなデザイン

CATVアプリに実現したいサービスの機能が含まれておりサービスの早期実現が可能だった。

健康支援サービス病院検索や救急・応急手当の基礎知識などの検索。

CATV事業様者様向けアプリをカスタマイズタブレット端末リモコンに、ショップ/健康支援サービス提供に活用

CATVアプリをカスタマイズ搭載

導入のポイント

②CATV加入者様向け 新サービス端末

Page 24: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 24

作業入力 品目選択 圃場選択 作業選択 詳細入力

農場での作業データ入力端末としてタブレット端末を採用。肥料・農薬の使用間違いやデータ入力漏れを防止。入力データはクラウド上で一元管理。

①スマートフォンより大きな画面、タッチ式での簡易入力で、農場での使い勝手を向上。②防水カバー装着により、泥まみれ環境でも使用可能。③作業計画確認、肥料・農薬の希釈倍率や使用回数のチェックを作業現場で実施可能。④作業現場での利用により、作業ミスやデータ入力漏れを防止(ペーパーレス)。⑤クラウド営農支援サービスとの連携により、本部とのタイムリーな情報共有が可能。

③農業ICT 営農支援サービス

・栽培履歴

・播種定植登録

・施肥登録

・防除登録

・収穫登録など

・小松菜

・ほうれん草

・大根

・人参

・じゃが芋

・白菜 など

本部

農場

農業クラウド

全国の農場拡大とともにシステム展開予定

栽培 市場/流通 消費者栽培計画 収穫/出荷

営農支援サービス

導入のポイント

Page 25: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 25 © NEC Corporation 2012Page25

2-2.Windows導入事例

Page 26: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 26

婚礼式場

お客様カルテ※

マイページアンケートメール

・基幹システムと連携した新しい接客サービスを導入・ブライダルプランナー向けにタブレットPC 140台を導入・ホテル業務システムと連携した質の高い接客サービスを実現

ホテル会場予約スタッフ予約スケジュール料理の決定

※: 2013年リリース予定。

パートナードレス手配美容室予約フラワーアレンジ

注文・情報の共有 披露宴や招待客情報

①株式会社ブライダルプロデュース様

Page 27: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 27

業務の効率化とお客様向けサービスの充実を両立

館内のあらゆる場所からお客様へ質の高いサービスを提供顧客満足度の向上と、業務効率化/コスト削減を同時に実現

受付や予約状況をタブレットPCを使ってその場で確認

タブレット端末とオフィスのPCを1台で完結

タブレットPCによる新しい接客システムで質の高いサービスを提供

顧客満足度の向上

業務の効率化

ITコストの削減

Page 28: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 28

PCと同じマスタコピーで導入時の設定を水平展開

お客様と対面での画面共有に適度な12型サイズ

有線LAN搭載など普通のPCと同じ機能・性能

PCと同じ運用ができるWindows搭載がポイント

・IT要員やコストを増やさず、新しいサービスを始めたい・そのために重視したのは 「PCと同じ運用」 ができること

短期間での導入モバイルPCと

同等の画面サイズオフィスPCとの兼用

標準となるPC

設定やアプリを一括・同時展開

タブレットPCを選んだメリット

12型

10型

Page 29: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 29

導入台数40,000台

既存の営業端末のリプレイスとしてWindowsであることを重視。端末認証用のUSBキーでセキュリティ確保も実現。

高速通信サービス Xi(クロッシィ) モジュールを内蔵。2系統のアンテナで、安定して高速にお客様情報をスピーディに反映できる。

女性営業職員が訪問先、オフィス両方で使える携帯性と、お客様にとって見やすい大画面、12.1型広視野角液晶を搭載。

導入のポイント

・保険営業向け端末・お客様への対面コンサルティングの充実に活用・既存資産を有効活用するためWindowsタブレットをご選択

オフィスでの利用時外出・訪問先での利用時

②住友生命相互保険会社様

Page 30: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 30

・健康診断の受診状況確認にタブレットPCを活用・流れにそって迷わず、時間を短縮して快適な健診サービスを提供

1.USB接続で手軽にバーコードリーダーを接続できるので健診票を読み取るだけで、手元でリアルタイムに受診され

る方の状況を把握、次の受診場所をご案内できる。

2.専用カバーで画面を保護、片手での利用も安定する。

3.既存のWindows用パッケージソフトをカスタマイズして現場に必要十分な機能を開発できる。

ELECOM社製タイプVT専用カバー

片手に固定して使える専用保護カバー

健診表のバーコードを読み取り手元で、受診状況をすぐさま確認

導入のポイント

③健診受付・案内サービス端末

Page 31: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 31

タブレットPCと電子黒板を活用して、授業のポイントをわかりやすくテンポ良い進行で生徒の興味・集中力がアップ

タブレットPCと電子黒板の連携で、イメージをそのまま生徒に見せることができます。

1.たくさんの教材をコンパクトに長時間持ち歩けるバッテリの持ち、電子黒板と連携できるHDMI出力がポイント。

2.テスト問題やビデオ教材は、使い慣れたWindowsのWordやPowerPointで作成。PCと同じようにサーバアクセスしたかった。

3.事前に教材を作っておくことで、板書の手間を省いてテンポよく授業を進行するため、片手で使える軽さが魅力。

導入のポイント

④デジタル教材活用端末

Page 32: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 32

高齢者の方も迷わず使えるシンプルな 「見守り端末」 として活躍テレビ電話によるコミュニケーションで孤立を予防し、地域を活性化

役場のPCと、島のタブレットPCを

つなぐ基盤はUNIVERGEで構築。

役場と各島は週3便の定期船

距離 約100km

1.タッチパネルで、高齢の方も迷わず使える

2.内蔵カメラとUSB接続のIPフォンで顔を見ながら、コミュニケーションができるので日々の健康状態の把握に加え、孤立の防止・予防ができる。

3.Windows搭載なので、UNIVERGEなど実績あるパッケージソフトで運用にあわせてカスタマイズできる。

導入のポイント

⑤自治体様向け高齢者見守りサービス端末

Page 33: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 33

3. スマートデバイスによる新しいICT活用

Page 34: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 34

スマートデバイスで企業内のオフィス機器を 「繋ぐ」

豊富なデバイス・サービスを利用シーンにあわせて連携好きな時に、好きな場所でオフィス機器を利用するスマートオフィスをご提供

デバイスを「繋ぎ」 、コンテンツを共有

Page 35: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 35

身近にあるオフィス機器とスマートデバイスを組み合せればオフィスシーンはもっと快適に、業務も効率化

スマートデバイスでオフィス環境はもっと便利に

スマートデバイスを持ち寄ってすぐ会議

無線LANミーティング

565型タッチパネルで会議効率化

BrainBoard

メールを外出先で確認

Exchange連携

1 文書の印刷も簡単無線で手間いらず

Direct Office

2手書き入力ソフトで直感的な入力操作

Note Anytime

Page 36: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 36

タブレット端末は標準でActiveSyncを搭載導入したその日から、社内メールや予定表などを同期・参照できます

Exchangeで管理されている情報

メール 予定表 連絡先

外出先・移動中・自宅 会 社

携帯電話網

公衆無線LAN

インターネット

ActiveSyncで社内のPCと同じように手軽に確認

※1 遠隔消去(リモートワイプ)はExchange Server の機能で実現します。 ※2 LifeTouchでのSSL-VPNにはFortinet社のFortiGateが必要です。

安全なVPN接続

① 手軽に、安全に会社のメールを外出先で確認

Page 37: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 37

【ご参考】 Exchangeメール同期は3ステップで完了

スマートデバイス活用の基本 外出先でのメールチェック社内のメールサーバがMS Exchangeならタブレット端末の設定だけ

カレンダー画面で設定ボタンをタッチ

「コーポレート」をタッチ

画面右上の「アカウントを追加」をタッチ

会社で利用しているメールアドレスと受信用のパスワードを入力して、画面に従って設定。

設定が終われば自動的にLifeTouchからPCとメールを同期

Page 38: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 38

ドライバのないプリンタもPC経由で印刷できます。

② 文書の印刷もかんたん、無線で手間いらず

「Direct Office」 はオフィスの複合機・プリンタでMS Office文書や写真を無線で簡単に印刷

LifeTouch 無線LANルータ PC プリンタ/複合機

専用ユーティリティ

LifeTouch LはDirect Office™を標準でインストール

LifeTouch Lは標準で

プリンタドライバを多数プリインストール

Page 39: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 39

BrainBoard

タブレットPC

手書き入力ソフトでタブレットの在り方を変えたMetaMoJi社様 「NoteAnytime」 で新しい活用を提案

③手書き入力ソフトで直感的な入力操作

700倍

拡大直感的な手書機能

画面の拡大縮小や手書き入力もタブレット上で共有!

手書き画面を共有

タブレットPC画面も拡大

Page 40: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 40

④ 会議効率化システム

大画面タッチパネル液晶で、迫力のプレゼンテーション手書きメモや編集もタッチで自由自在、活気ある会議

画面を直接タッチしてプレゼン資料のページめくり

手書きで資料にマーク!

大事なポイントを強調

直感的、魅力的なWindows 8 アプリを使って

プレゼン効果をアップ!

※:LCD-V651-TM、およびLCD-V462-TMは、Windows8環境下での基本的な操作が出来ることは確認しております。ただし、動作、機能、性能を保証するものではありません。※:一部制限があることも確認されておりますので、制限事項等については、当社「お問い合わせ窓口」までお問い合わせください。

外部ディスプレイケーブルとUSBケーブルをつなぐだけ!

Windows8 搭載PCとBrainBoardで会議を活性化!

Page 41: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 41

④会議効率化システム

65型タッチパネルモニタ、ペーパレス情報共有ソフトと連携印刷など準備にかかる手間やコスト削減、会議スタイルを効率化

有線LAN

Android タブレット Windows タブレットPC

会議効率化システム導入の効果

資料の電子配布、ペーパレス化 発表者/参加者による資料への書込み共有 書き込んだファイルはOffice形式で電子化

Androidでも、Windowsでも会議に参加Androidでも、Windowsでも会議に参加

無線LANルータ

Windows小型軽量ノートPC

TV会議システム

Page 42: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 42

それぞれのスマートデバイス向けに無償でアプリを提供!

⑤スマデバ、モバイルPCと繋いで便利な無線LANミーティング

無線LAN対応LEDプロジェクター

ViewLight NP-L51WJD

スマートデバイスを持ちよれば、その場ですぐにミーティングがスタート手もと資料をミーティングコーナー壁面いっぱい 2m×1.5m に表示

Androidタブレットからも

WindowsタブレットPCからも

ビジネスPCからも

小規模な会議室の壁面いっぱいに表示(100インチ相当)

※:投射距離3mの場合。 最短投射距離は52cmで17インチ相当のスクリーンサイズ。

WiFi-Doc(Googleプレイで無料提供)

PowerPointなど、MS-Officeファイルやテキスト、PDFを表示!

MirrorOp Lite(プロジェクタ本体からコピー)

ビジネスPCの画面を表示。オフィス文書はもちろん、Webブラウザやアプリ画面の表示も対応。※動画再生の表示には対応しておりません。

Windows(7/Vista/XP)

Android

2m

1.5m

さまざまなスマートデバイスからの無線LAN出力に対応。混在もOK。

Page 43: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 43

手持ちのスマートデバイスを持ち寄って、すぐに会議

ここでは動画をご覧いただきます

Page 44: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 44 © NEC Corporation 2012Page44

4.スマートデバイス導入・運用を支援するNECのサービス

Page 45: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 45

スマートオフィスの実現を 「スマートデバイス マネジメント」 で支援

使う人や用途にあわせた選択 導入/運用の効率化とセキュリティの確保

スマートデバイスの導入で成果を得るには「選択」と「デバイスの管理」が重要なキーポイント

NECならではのノウハウ幅広いラインアップ

選択 デバイスマネジメント

ウルトラブックタブレットPCAndroidタブレット

導入設定(キッティング)

デバイス管理

ネットワーク保全エンドポイントセキュリティ

1 2

3 4

Page 46: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 46

導入に必要なデバイスマネジメント

導入設定(キッティング)

導入設定(キッティング)

デバイス管理デバイス管理

ネットワーク保全ネットワーク保全

エンドポイントセキュリティ

エンドポイントセキュリティ

アプリやセキュリティを一括設定して導入負担を軽減アプリやセキュリティを一括設定して導入負担を軽減

遠隔操作でセキュリティ設定や利用状況を管理遠隔操作でセキュリティ設定や利用状況を管理

通信時のセキュリティを確保し、情報漏えいを防止通信時のセキュリティを確保し、情報漏えいを防止

パスワード管理やデータの暗号化で不正な利用を防止パスワード管理やデータの暗号化で不正な利用を防止

11

NECならではのノウハウを活かしたデバイス/サービスを提供「簡単」、「安全」にAndroidタブレット等の導入・運用をご支援

22

33

44

新規

新規

新規

新規

Page 47: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 47

NEC

OHAOpen Handeset Alliance

※ Open Handset Alliance:Google社の呼びかけで設立された携帯電話における共通のソフトウェア基盤の開発・普及を推進する業界団体。

当社のAndroid技術体制

業界団体OHAに参加し、最新技術を展開・蓄積Androidフレームワーク開発も手掛け、いち早いサービス提供が可能

最新技術の開発・普及活動

技術情報

最新情報

ハードウェアドライバ開発

ミドルウェアアプリ開発

Android技術の蓄積

協 力協 力

加 入加 入LifeTouch L

キッティングサービス

など

スマートデバイス管理サービス

Page 48: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 48

タブレット・システム・保守の一貫したサポート

ICT業務は大胆にアウトソーシングタブレット・システム・保守までトータルでカバーできるのはNEC

AndroidWindows

タブレット端末

継続的な商品供給豊富な採用実績多彩なオプション機器

NECクラウドサービス

クラウドサービス

クラウドサービス本格的な業務機能必要な機能のみ契約

導入・保守サポート

NECフィールディング

迅速な導入の支援トラブル時の対応力インフラ整備の対応力

タブレット システム 保守

NECのワンストップ対応力

Page 49: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 49

キッティング導入サービス

LifeTouch Lでは新たにキッティングサービスを開始一般的なAndroid端末より短時間で大規模な導入に対応

LifeTouch Lキッティングサービス

LifeTouch Lキッティングサービス

イメージ作成

SDメモリに展開できるイメージ

イメージ作成

SDメモリに展開できるイメージ

マスタ機

お客様にてマスタとなる

LifeTouch L

マスタ機

お客様にてマスタとなる

LifeTouch L

一般的なAndroid端末は1台づつ手作業導入に工数・費用がかさみ、ミスも発生!

一般的なAndroid端末は1台づつ手作業導入に工数・費用がかさみ、ミスも発生!

OS設定 アプリ 証明書 個別設定

コピー+個別設定コピー+個別設定

コピーコピー

コピー

コピー

省力化スピードアップ

マスタ機の設定・アプリをSDメモリー用にイメージ化、マスタコピーで正確・迅速な展開

1.キッティングサービス

Page 50: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 50

インストールサービス

誰もが自然に使える手書き入力で日報、入力も快適

手書き文字を高速、高精度に変換でタブレットの用途を拡大革新的な手書き入力ソフト 「mazec」 インストールサービスを提供

Android 向け 「mazec」 インストールサービス

出荷時の標準

万人向けとはいえないソフトウェアキーボード入力

従来、お客様での作業が必要になるライセンス管理や認証、インストールを代行し、手間を大幅に削減

1.キッティングサービス

Page 51: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 51

スマートデバイス管理サービス

クラウド型端末管理 MDMサービス

LifeTouchを安全に、低コストで運用・管理するNECのMDMサービス 「スマートデバイス管理サービス」 をご提供

MDM: Mobile Device Management

管理者様

LifeTouch L

LifeTouch B24時間 365日サポート

NECのクラウドサーバ

カメラなど機能の制限

業務アプリ配信不正アプリ禁止

端末ロック遠隔消去など

セキュリティなど設定一括配信

サービスデスク

主な管理機能

2.デバイス管理

Page 52: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 52

営業1課メニュー

社内の全員が、自分用に適したデバイスを保有部門専用メニューへのカスタマイズで、業務効率アップに貢献

※: 本ページで紹介しているソリューションは、株式会社アイズの「iZE Smart Desktop」 となります。

営業1課メニュー

メール

画面を完全にシンプル化。いつも使う機能だけを表示

管理画面ライフタッチ利用者画面

営業2課メニュー

総務部メニュー

整備課メニュー

見積作成

予定表

予定表

整備課メニュー

予定表

整備手順書カメラ

営業1課 Kさん

整備課 整備長Sさん

認証キー

認証キー

使う人や用途にあわせたスマートデバイス環境の提供

Page 53: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 53

LifeTouch のセキュリティ機能

他社Android機には無い LifeTouch 独自のセキュリティ機能により、法人のお客様にも安心して導入いただけます

4.エンドポイントセキュリティ

カテゴリ 機能 概要

紛失対策 パスワードロック 第三者が端末を操作できないように端末をロック

パスワードポリシー設定 パスワードに独自のポリシーを設定

ローカルワイプ パスワードを規定回数以上失敗した時に端末のデータを消去

SDカード暗号化 microSDメモリーカードを暗号化

内蔵Flashメモリ暗号化 内蔵のNAND Flashメモリのユーザ領域暗号化、管理者による強制も可

不正アプリ対策

インストール制御 ① すべての方法でのアプリインストールを制限② Google PlayTM ストア以外からのアプリインストール(サードパーティマーケットや、microSDやPCからのインストール等)を制限

アンインストール制限 インストールしたアプリのアンインストールを制限

アプリ実行制限 GMSアプリやプリインストールアプリ(一部)の実行を制限

アンチウイルスソフト連携 McAfee社の専用リンクから簡単インストール (30日間トライアル版)

不正利用防止 セキュリティ管理者権限 セキュリティ設定を、管理者のみが設定可能なパスワードで制限

利用可能デバイス制限 Wi-Fi、Bluetooth、USBデバッグ、microSD、MTP/PTP、スクリーンショット取得等の利用を制限

操作ログ管理機能 ユーザの操作ログを取得

無線の安全接続

無線LAN暗号化 WEP、WPA2など無線の暗号化に対応

IEEE 802.1X RADIUSサーバとの認証による接続

不正サイト

アクセス防止

プロキシ設定 社内プロキシサーバ経由でのサイト閲覧に対応

IPアドレスフィルタ 接続可能サーバのIPアドレスを登録して、登録外サーバへの接続制限

社外からの安全接続

VPN対応 AndroidTM プラットフォーム標準(PPTP、L2TP)に加え、IPSec-VPN、SSL-VPN(Fortinet社)を搭載

独自

独自

独自

独自

独自

独自

独自

独自

独自

独自

独自

※ 搭載するセキュリティ機能はモデルによって異なります。

Page 54: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 54

デバイスごとに、SDメモリーカードを暗号化他の端末やPCでの読込み/書込みを禁止して不正利用を防止

SDメモリーカードの不正利用防止

Micro SDカード

暗号化

SDカードへの書込みは暗号化を行う。暗号化したSDのみ読取可能。

暗号化したファイルは他の機器では読めない

PCで書込んだ平文のSDの読込みも不可

LifeTouch

他のユーザのLifeTouch

PC

PC

4.エンドポイントセキュリティ

Micro SDカード

Page 55: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 55

セキュリティを高める暗号化サービスをご用意

暗号化ソフトをタブレットPC タイプVZ専用にカスタマイズNECだけのソフトキーボード認証で使い勝手を損なわずにセキュリティを強化

~ 国内出荷実績No.1 の HDD暗号化ソフト 「Full Disk Encryption」 で実現 ~

4.エンドポイントセキュリティ

NECの場合他社の場合

キーボードを接続せずに

ソフトキーボードで認証!

認証にはキーボードが必要なため持ち運びに

不便

実績No.1の暗号化ソフト 「Full Disk Encryption」で、安心のセキュリティ

OS起動前の認証で高いセキュリティ

認証は起動時に1度だけ

パスワードを忘れても管理者が救済可能

Page 56: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 56

デスクでの利用時に純正スタンド

2つの角度で立てれる専用カバーケース

スタンドにもなる専用の保護カバーケースもご提供

持ち歩き時に液晶を保護し、スタンドにもなる専用カバーをご用意

折りたたみ可能で前面にペンを置くスペースも確保

プレゼンや閲覧に便利なスタンドスタイル

デスクでキーボードやマウスを使った作業に適した専用スタンドをご提供。

閲覧、文字入力、それぞれの角度に適した形で使えます。

Page 57: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

© NEC Corporation 2012Page57

NEC社内事例

Page 58: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 58

NECにおけるワークスタイル改革

スマートデバイスを自ら、実践的に活用営業力強化を実現するワークスタイル改革を実証

VPN・MDMなど最新情報共有基盤の整備

社外ワークに適したソリューションの選定

社外使用を前提にした可搬性・操作性

社外ワークで「時間」を創出お客様への提案・営業力強化

NEC社内トライアル

営業力強化の為のスマートデバイス活用

Page 59: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 59

スマートデバイスを活用した社内トライアルの対象ソリューション

社外ワークスタイルを実現する、4つの機能を提供スマートフォン、タブレット、PCのシームレスな利用・連携を実現

社内業務システムを外出先から利用UNIVERGE モバイルポータル

スマートデバイスの実践活用

リアルタイムに資料を共有ConforMeeting/C

セキュアな資料の持ち出し

セカンドブック

外出先でも社内同様のデスクワークリモートデスクトップ

2 4

3社外利用

社内業務

資料持出

資料共有

Page 60: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 60

①外出先でも社内同様のデスクワーク スマートデバイス向け リモートデスクトップ

日本語入力に優れた「スマートデバイス向けリモートデスクトップ※1」 から無線接続

自席PCあるいはサーバ上の仮想PC※トライアルは仮想PCで実践

優れた日本語入力機能、容易な設定が特長Android向けリモートデスクトップソフトで、PC環境を遠隔利用

簡単な設定、安心のセキュリティWindows環境をそのまま使える!

さまざまな場所からPCを遠隔操作

※2

※1:「スマートデバイス向け リモートデスクトップ・クライアント」はNECシステムテクノロジーの商品です。※2: 外出先から社内ネットワークに接続する場合、お客様にてルータやVPN接続などの設定が必要となります。

画面だけを転送

(データを残さない)

営業 Aさん 営業 Bさん

営業 Bさん 営業 Cさん

画面を隠さず入力もしやすい透過キーボード

Page 61: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 61

持ち出したいファイルを、LifeTouchへ転送パスワード設定やオートシュレッダー機能で情報漏えいを防止!!

外出先社内 (外出前)

持ち出した資料を専用ビューワで開いて電子プレゼン!

持ち出した資料を専用ビューワで開いて電子プレゼン!

USB接続

Windows Android

持ち出したいファイルをLifeTouchにコピー

持ち出したいファイルをLifeTouchにコピー

セカンドブック② セキュアな資料の持ち出し

独自形式に変換して安全に持ち出し

デジタルサイネージとしても活用可能

一定時間経過後の自動消去に対応

持ち出し時の暗号化設定も可能

Page 62: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 62

③社内業務システムを外出先から利用

席に戻らず移動中のスキマ時間などを有効活用手もとのタブレットからメール/スケジュール確認、申請/承認が

安全かつ簡単に可能

モバイルポータル

承認承認

社内システムへ直接アクセス

申請

確認&記入社内のメール、スケジュールへ直接アクセス

各種申請書

Page 63: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 63

④ リアルタイムに資料を共有

離れた場所にいる相手とリアルタイムに資料を共有コミュニケーションを円滑にするペーパーレス資料共有システム

ConforMeeting/C

データ暗号化でセキュリティ確保

インターネット

イントラネット

暗号化

暗号化

情報漏えい防止資料はビューワーで閲覧

端末上にデータは残らない

資料共有いつでも、どこに居てもリアルタイムに資料共有

Page 64: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 64

カタログを手軽に携帯する営業支援アプリ

誰もが気軽に使えるプレゼン支援アプリを開発急な訪問時も、最新資料を使って関連商品まですばやく提案!

社内のコンテンツ配信サーバ

手軽にダウンロード いつも最新の情報

ちょうど検討していたテーマだ!いつも最新の

商品情報を携帯営業力UP!

スマート・インフォ

Page 65: スマートデバイスに関する 最新技術・動向について¯Œ山県情報産業協会セミナー用資料4.pdf · 店舗販促用端末 特定商品のデモ紹介

Page 65Page 65