クリーンパーク・西部 ははこんなところです。 - … › data › open › cnt ›...

2
西部工場 西部資源化センター 3Rステーション 運動施設 福寿園 西市民プール 福岡市環境シンボルキャラクター クリ ンパク・西部 こんなところです。 クリ ンパク・西部 こんなところです。 クリ ンパク・西部 こんなところです。 ■クリーンパークとは ■クリーンパークイメージ図 場  所 福岡市西区大字拾六町1191番地 広  さ 面積143,500㎡ 福岡ドーム球場の約3.7倍 ここで働く人々 全部で約100人が働いています。 ごみを燃やす工場を中心とした施設全体を、クリーンパークと呼んでいます。 クリーンパークは、工場から発生する熱の有効利用や資源のリサイクルなどを 行い、みんなが環境と親しくふれあえる、みんなの場所を目指しています。 クリーンパーク・西部には、西部工場、西部資源化センター、3Rステーション、 運動施設などがあります。 西市民プール 工場で作った電気を利用しています。 スポーツ施設、 広場など 温水プール、 蒸気利用施設など 空間利用 工 場 工 場 熱利用 リサイクル 3Rステーション、 資源化センター など 電力供給、 電気自動車の スタンドなど エネルギー 利 用 しせつ しげんか きょうきゅう じょうき しせつ しせつ ゆうこう しげん かんきょう しげんか しせつ かんきょう 3Rステーション みんながごみをへらすための工夫をお手伝いします。 いらなくなったものを利用して、石けんや紙もつくれます。 建物は、古くなった工場を修理して、再利用しています。 しゅうり さい 運動施設 テニスやゲートボールを楽しむことができます。 工場で作った電気を利用しています。 しせつ 福寿園(老人福祉センター) 工場で作った電気と蒸気を利用しています。 じょうき ふくじゅえん ふくし 西部工場 燃えるごみを燃やしてごみの量を小さくしています。 この工場では、1日に750トンのごみを燃やすことができます。 ごみの燃える熱で蒸気や電気を作っています。 じょうき 西部資源化センター 燃えないごみや大型のごみを小さくくだいて、鉄とアルミを 取り出して資源化し、残りを燃えるごみと燃えないごみに分 けます。燃えるごみは西部工場で燃やし、燃えないごみは 西部埋立場で埋め立てています。 1日に100トンのごみを分けることができます。 しげんか しげんか しげんか しせつ ふくじゅえん

Upload: others

Post on 06-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: クリーンパーク・西部 ははこんなところです。 - … › data › open › cnt › 3 › 42012 › 1 › seibu_j.pdf西部工場 西部資源化センター 3Rステーション

西部工場

西部資源化センター

3Rステーション

運動施設

福寿園

西市民プール

福岡市環境シンボルキャラクター

クリーンパーク・西部はこんなところです。 クリーンパーク・西部はこんなところです。 クリーンパーク・西部はこんなところです。

■クリーンパークとは

■クリーンパークイメージ図

場  所 :福岡市西区大字拾六町1191番地 広  さ :面積143,500㎡ 福岡ドーム球場の約3.7倍 ここで働く人々 :全部で約100人が働いています。

ごみを燃やす工場を中心とした施設全体を、クリーンパークと呼んでいます。クリーンパークは、工場から発生する熱の有効利用や資源のリサイクルなどを行い、みんなが環境と親しくふれあえる、みんなの場所を目指しています。 クリーンパーク・西部には、西部工場、西部資源化センター、3Rステーション、運動施設などがあります。

西市民プール 工場で作った電気を利用しています。

スポーツ施設、

広場など

温水プール、

蒸気利用施設など 空間利用

工 場 工 場

熱 利用

リサイクル 3Rステーション、 資源化センター など

電力供給、 電気自動車の スタンドなど

エネルギー 利 用

しせつ

しげんか

きょうきゅう

じょうき しせつ

も しせつ

ゆうこう しげん

かんきょう

しげんか

しせつ かんきょう

3Rステーション みんながごみをへらすための工夫をお手伝いします。 いらなくなったものを利用して、石けんや紙もつくれます。 建物は、古くなった工場を修理して、再利用しています。

しゅうり さい

運動施設 テニスやゲートボールを楽しむことができます。 工場で作った電気を利用しています。

しせつ

福寿園(老人福祉センター) 工場で作った電気と蒸気を利用しています。

じょうき

ふくじゅえん ふくし

西部工場 燃えるごみを燃やしてごみの量を小さくしています。 この工場では、1日に750トンのごみを燃やすことができます。ごみの燃える熱で蒸気や電気を作っています。

も も

も じょうき

西部資源化センター 燃えないごみや大型のごみを小さくくだいて、鉄とアルミを取り出して資源化し、残りを燃えるごみと燃えないごみに分けます。燃えるごみは西部工場で燃やし、燃えないごみは西部埋立場で埋め立てています。 1日に100トンのごみを分けることができます。

も も

も も も

しげんか

しげんか

しげんか

しせつ

ふくじゅえん

Page 2: クリーンパーク・西部 ははこんなところです。 - … › data › open › cnt › 3 › 42012 › 1 › seibu_j.pdf西部工場 西部資源化センター 3Rステーション

老人福祉センター福寿園 ふくし ふくじゅえん

しげんか

ピットのごみを クレーンで焼却炉へ

入れます

クレーンを 動かす ところ

危険な物を 取り除き ます

いろんな ところから 集めたごみを 貯めてお くところ

ここで工場の 機械を動かします。 人間の頭と同じ 働きをする ところです。 磁力と風力で

鉄を分けます

磁力でもう一度 鉄を選びます

アルミを 選び出し ます

大きなごみも ここで小さく 砕かれます

アルミ だけを 取り出す 機械

不燃物 燃えないごみ

大きな ふるいのような

機械で ごみを分ける

運んできた ごみの重さを 量ります ごみを

捨てるところ

ごみを 燃やすところ

煙を 冷やして その熱で 蒸気を 作ります

九州電力に 送ります

蒸気で電気を 作ります

煙の中の ちりをとる機械

煙を 洗う機械

埋立場へ 灰を運びます

コンピュータを 使って全ての 機械を運転したり 見張りをします

850℃~950℃ で燃える

燃えた灰を 車に積み込みます

ごみを 貯めるところ

いろんな技術を使って、たくさんのごみをきちんと燃やしています。

ごみを燃やしたときに出る熱で電気や蒸気を作っています。

工場の外へよごれた煙や臭いを出さないようにしています。

市民のみなさんに親しまれるように工場のデザインや全体の配置に気をつけています。

働く人が直接ごみにさわらなくていいように工場の機械化を進めています。

クレーン 操作室 そうさしつ

はい

そうち

けいりょう

可燃物不燃物 選別装置

破砕機

破砕不適物 除去装置

電気しゅうじん装置 排ガス 洗浄設備 排ガス 洗浄設備

中央制御室

中央制御室

アルミ精選装置 (リニアモーター)

アルミ 選別装置

量る はか

取り除く

砕く

分ける

捨てる

煙をきれいに

燃やす

運ぶ

運転点検

煙突

燃えないごみ

燃える ごみ

12

34

56

78

910

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

0

燃えるごみ、燃えないごみ、鉄とアルミに分け、鉄とアルミは加工してまた使います。

分けるとき、鉄とアルミに他の物がまじらないように工夫しています。

燃えるごみは隣の西部工場に送って燃やします。

工場で作った電気を利用しています。

砕く機械は安全に砕けるように考えました。

砕くと、爆発したりして危険なものを取り除きます。

回転するふるいで燃えないごみ、燃えるごみ、アルミがまじったごみの3つに分けます。

アルミを磁石と電気を組み合わせた力で選びます。

回転する磁石を使ってアルミをとばして分けます。

ぐるぐるまわるハンマーと外側にある鉄のつめでごみを小さく砕きます。

ゴミを破砕機に運びます。

じょうき

じょうき

はい

しげん

けむり

けむり

のぞ

はい

はい

うめたて

けむり

はか

西部工場の特徴

資源化センターの特徴

とくちょう

ぎじゅつ

も も

も となり

くだ くだ

ちょくせつ

けむり にお

じょうき

とくちょう

しょうきゃくろ

はい

せいぎょ

せんじょう せつびつび せつび

けむり

てんけん

えんとつ

クレーン 操作室 そうさしつ

はさいふてきぶつ

じょきょそうち

かねんぶつ ふねんぶつ

せんべつそうち

せいぎょ

せんべつそうち せいせんそうち

はさいき

くだ

のぞ

うめたて

きけん

のぞ

くだ

じりょく

じりょく

ふねん

ばくはつ も

じしゃく

じしゃく

も くだ きけん のぞ

はさいき

くだ