エジプト・ピラミッド研究における3d計測の変遷と …jssaa.rwx.jp/20171126...

5
古代アメリカ学会第 6 回西日本部会研究懇談会 「最新技術を駆使したピラミッド研究の現在」 エジプト・ピラミッド研究における 3D 計測の変遷と展望 河江 肖剰(名古屋大学人類文化遺産テクスト学研究センター/米国ナショナルジオグラフィック協会) 古代エジプトでは、初期王朝末期から古王国時代(紀元前 2592-2120 年頃)にかけて、70 基を超える巨大なピラミッドが、現在のカイロ近郊にあるメンフィス・ネクロポリス地区に造 営された。当時の巨石建造プロジェクトは、天然資源の活用や人員の組織化、そして宗教儀礼 の発展を含めた国の盛衰と深く関わっており、現在、多様な角度から研究が行われている。そ れらは、隣接する都市遺構の発掘調査、パピルス文書や労働者の残した落書きなどの文字資料 の解読、南のヌビアや北のレヴァントとの交易活動を示す遺物の研究、さらには地形や土壌調 査による周囲の環境研究などである。 しかしその一方、ピラミッドそのもののデータは、1960 年代のヴィト・マラジョッリョとチ ェレステ・リナルディによる建築学的な測量調査以後、ほとんどアップデートされていない。 その半世紀前の情報も、主にピラミッドの大きさや内部の部屋や通路などの記述的な描写と線 画による平面図と立面図の作成だけに焦点があたっており、建材として用いられたモルタルや 瓦礫の分布や、一つ一つの石材の大きさを示す実測図も存在していない結果として、通史的 な技術変化を含めたピラミッドの建造方法についてはいまだ仮説の域を出ておらず、王朝の盛 衰と関連付けた研究がなされていない。 2006年より、ピラミッド研究の基盤となる測量データの包括的なアップデートを試みるべく、 講演者は様々な機関と産学協同プロジェクト * を立ち上げ、エジプトの世界遺産の一つであるメ ンフィス・ネクロポリス地区で 3 次元計測調査を続けている。 図1 左から、ケントカウエス 1 世女王墓、サッカラの階段ピラミッド、クフ王のピラミッドの「窪みと洞穴」の 3 次元モデル(右から:©Ancient Egypt Research Associates, Inc./Giza 3D Laser Scanning Survey; The Ministry of State of Antiquities /Ancient Egypt Research Associates, Inc./Saqqara Laser Scanning Survey; Giza 3D Survey/TV MAN UNION)。

Upload: others

Post on 23-Jul-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: エジプト・ピラミッド研究における3D計測の変遷と …jssaa.rwx.jp/20171126 Abstract.pdf古代アメリカ学会第6回西日本部会研究懇談会 「最新技術を駆使したピラミッド研究の現在」

古代アメリカ学会第 6回西日本部会研究懇談会 「最新技術を駆使したピラミッド研究の現在」

エジプト・ピラミッド研究における 3D計測の変遷と展望

河江 肖剰(名古屋大学人類文化遺産テクスト学研究センター/米国ナショナルジオグラフィック協会)

古代エジプトでは、初期王朝末期から古王国時代(紀元前 2592-2120 年頃)にかけて、70

基を超える巨大なピラミッドが、現在のカイロ近郊にあるメンフィス・ネクロポリス地区に造

営された。当時の巨石建造プロジェクトは、天然資源の活用や人員の組織化、そして宗教儀礼

の発展を含めた国の盛衰と深く関わっており、現在、多様な角度から研究が行われている。そ

れらは、隣接する都市遺構の発掘調査、パピルス文書や労働者の残した落書きなどの文字資料

の解読、南のヌビアや北のレヴァントとの交易活動を示す遺物の研究、さらには地形や土壌調

査による周囲の環境研究などである。

しかしその一方、ピラミッドそのもののデータは、1960 年代のヴィト・マラジョッリョとチ

ェレステ・リナルディによる建築学的な測量調査以後、ほとんどアップデートされていない。

その半世紀前の情報も、主にピラミッドの大きさや内部の部屋や通路などの記述的な描写と線

画による平面図と立面図の作成だけに焦点があたっており、建材として用いられたモルタルや

瓦礫の分布や、一つ一つの石材の大きさを示す実測図も存在していない。結果として、通史的な技術変化を含めたピラミッドの建造方法についてはいまだ仮説の域を出ておらず、王朝の盛

衰と関連付けた研究がなされていない。

2006年より、ピラミッド研究の基盤となる測量データの包括的なアップデートを試みるべく、

講演者は様々な機関と産学協同プロジェクト*を立ち上げ、エジプトの世界遺産の一つであるメ

ンフィス・ネクロポリス地区で 3次元計測調査を続けている。

図1 左から、ケントカウエス 1世女王墓、サッカラの階段ピラミッド、クフ王のピラミッドの「窪みと洞穴」の 3次元モデル。

(右から:©Ancient Egypt Research Associates, Inc./Giza 3D Laser Scanning Survey; The Ministry of State of Antiquities /Ancient

Egypt Research Associates, Inc./Saqqara Laser Scanning Survey; Giza 3D Survey/TV MAN UNION)。

Page 2: エジプト・ピラミッド研究における3D計測の変遷と …jssaa.rwx.jp/20171126 Abstract.pdf古代アメリカ学会第6回西日本部会研究懇談会 「最新技術を駆使したピラミッド研究の現在」

� 2015 s���d�j�� 5 ���Y�t«�%�CNH<@¢�¨�>U:&'<E>U?

����±s��#gk��{ª�&¦��$;*1T+5E?p��z�]g��ª�&

²o���%��h´�������¬`6-JAS0T>U:�&® $� ��£dp¤�

rp¤�1SCKU:UT2)+S=(6?�w�}p¤6/NI&���~��²���

}� 3�\¨�ENS&­���3�\¨��i�!$�­�y����_¯¥fl�£dpª

�&¦���

� 2017s���=QBGSLA,S��'HKU7RS8PD��ca&���DJI�� Phantom

3 Pro&��.3�VnCNH<@�u�&©��|v���%"��[>U:&^��°9

D?��$ PIX4D�!��V�\>U:&Z#W���g����k� GNSS�°&¦��

�>U:&±�¡§��V�\>U:� f�$����X�m��V�\�°>U:��x

�xb���

図1 左から、アブシールのネフェルイルカーラー王のピラミッド、ギザのカフラー王のピラミッドの 3 次元モデル (右:© Czech

Institute of Egyptology/Abusir 3D Survey, 左:©Giza 3D Survey/TV MAN UNION/Amuse oneself)。

�����

・� Kawae, Y., Y. Yasumuro, I. Kanaya, and F. Chiba 2013 3D Reconstruction of the “Cave” of the

Great Pyramid from Video Footage. Proceedings of 2013 Digital Heritage International

Congress: 227-230.

・� Kawae, Y., Y. Yasumuro, I. Kanaya, and F. Chiba 2014 3D Reconstruction and its Interpretation

of the “Cave” of the Great Pyramid: An Inductive Approach. Proceedings of the Sixth Old

Kingdom Art and Archaeology Conference.

・� Kawae, Y., Y. Yasumuro, I. Kanaya, H. Dan and F. Chiba 2016 Abusir 3D survey 2015. Prague

Egyptological Studies XVII/2016: 3-12.

・� Maragioglio, V., and C. Rinaldi. 1963-77. L'architettura delle piramidi menfite. Torino: Tip.

Page 3: エジプト・ピラミッド研究における3D計測の変遷と …jssaa.rwx.jp/20171126 Abstract.pdf古代アメリカ学会第6回西日本部会研究懇談会 「最新技術を駆使したピラミッド研究の現在」

Artale.

・� �qx� 2016 �CNH<@��­¨�ENS�Zx��,FQU4MS7TO2U;�

2016s 10�e� 648-649³�

*調査プロジェクト参加機関:米国古代エジプト調査協会(Ancient Egypt Research Associates, Inc.)、エジプト考古省(The Ministry of State of Antiquities)、東京工業大学、東北芸術工科大学、元興寺文化財研究所、大阪大学、関西大学、長崎県立大学、株式会社ラング、株式会社テレビマンユニオン、株式会社アミューズワンセルフ、チェコ・エジプト学研究所(Czech Institute of Egyptology)。

Page 4: エジプト・ピラミッド研究における3D計測の変遷と …jssaa.rwx.jp/20171126 Abstract.pdf古代アメリカ学会第6回西日本部会研究懇談会 「最新技術を駆使したピラミッド研究の現在」

r[/HK4�]Û��xï­²ċ]ÔØ¢ø]�

�®ª¤ë.Ě`��CJF?AÔØ�Ì{��

���ä1HP:N6�),2:E@�CJF?A÷¹���¤ëÑ�°��

»�ĊoĜtr���ěÜÔØĒĝ�

��ä1HP:N6�_�j´,�ĢĜZ��ĎÐöę.v&ĝ O��ä ěĂĆl.¦��'�XäMN@7N§��)��CJF?A���ĉý�iċ.§��,Y�sç O��ä RÙ�*��đ+Ã�,ĜR�*(¾�*(ĝ�'�ñÅ��Ę}�S

$� ¾���ä¼jwĜp�ºVµĝ.óå�,Y�iċ�1HP:N6�sç O��ä¼j©�k¶�)+iċ½Ą.���8N@J;@���Ïdm�h^Ñ� �

��ä�ăĆ�,áþ��{�,Çú���Ĝg/cm3ĝ� ăĆüēĜcmĝ= ��čĜg/cm2ĝĝ

������ä.¼j�,Y�j´,�'�¼j©�*��č.Â',Y�j´,�¼j

w�óå�£���ĜăĆüēĝ.æ¡�,Y����.Â',Y�j´,� a�!� Ġğ�*-�â¸�iċ�¬Ó�½Ą���.¼Ó�,Y�Ùď.¼j�,Y�sç ġğiċ���.Â',Y�sçĜ�ċ�É�ôÞ�~��ðĝ

Oòd�Ĝ2¿eĝ ñų\ĜñÅ�ù�91<�¼jw�*�üē�¼jw�ė×�ñűďĝ�b��,�a�!�5DË�CJF?Ai�Ùď¼j�òd�Ĝě� 150m�Ùď$��üē 50mÖ��ė× 2m2�Ý 4�¯ĝ ©n=N>� OñÅ�ù.î©�«u�*ñÅ�,�'�î©�¼jw.óå�,Y� X ä CT �)��iċ½Ą.Ú^Ñ�k¶�,YĜ��ä CTĝ�sç p�ºVµ¤ë�È��öę O¼jw�íĄĜp�ºVµ�íĄ�à%Ú�ĝ.tr����óc.Î�ê� O¼jw ĕÆTð�ÿČ�8NB5@�óå�£.Ĉ!�ĜĞąãñűď���

�āĝ Op�ºVµ²^ ćfOĐÁD0LG�B?5��Î,�'��ĐÁ�Đ��.c�

,ĜzU�ÁU��`Îsĝ OÌd�Ö��ðĜñÅßWÒ��Ì|�ê�Y�°$�ĝ Oõ%q+ tr����õ%q+ìå.Î�ê�

Page 5: エジプト・ピラミッド研究における3D計測の変遷と …jssaa.rwx.jp/20171126 Abstract.pdf古代アメリカ学会第6回西日本部会研究懇談会 「最新技術を駆使したピラミッド研究の現在」

OĠ·�D0LG��ñÅsç±ď� óåÍ��Ä�b��+ĜÌÉ� �Qa��

��30�Í�S� 2�¯ąãñÅ yĔ� �� ¨è.ê��,ĝ p�ºVµ¼jw�óå )"CJF?A�ñÅ⸠��ä1HP:ĜñÅâ¸�X 1HP:ĝ �g�¼j��FIP3N�«uk�.Õ

�� +�ûé#�FIP3N�©���Ėé#���� �¥CJF?A�RċÊ��ñÅâ¸�X 1HP:�ÀĀ

5DË�CJF?A�SđăþRċ