グリーンインフラオンラインセミナー】...

3
R2年9101112R3年12月 3月 企画・広報部会 (GIのあり方、先進的GI取組などについて紹介) セミナー①:国内 外の事例紹介等 セミナー④:PF活 動紹介等 技術部会 (計画・設計・施工・維持管理の技術、評価等を紹介) セミナー②:GIの 有効な技術等 セミナー⑤:GIの 効果と評価指標等 金融部会 (資金調達手法、評価指標、認証等について紹介) セミナー③:自治 体向け資金調達 手法等 セミナー⑥:企業 向け資金調達手 法等 グリーンインフラに関する取組事例や技術、資金調達方法について、部会長や幹事が中心となって講師を務めるオンラインセミナーを開催 多くの人への普及や視聴者へのアドバイス・質疑応答を行い、グリーンインフラの取組を加速 制度の目的 オンラインセミナーの概要 オンラインセミナー(LIVE配信) 各講師の専門分野についてセミナーをオンライン(ZOOMウェビナー)で定期開催 ※月に1~2回を予定 Q&A機能を利用し、視聴者からの質問 を受付け セミナー時間の範囲内で視聴者からの質 問に回答することで、双方向性を確保 【グリーンインフラ オンラインセミナー】 概要とスケジュール 質疑応答 セミナー時間:1時間程度(質疑応答を含む) 参加者数:100名上限 参加登録:あり(先着100名(予定)) 参加条件:プラットフォーム会員限定 WEBサイトで配信(会員専用ページ) セミナーの様子は、LIV E配信後、録画映像をグ リーンインフラ官民連携 プラットフォームWEB サイト(会員専用)ペー ジで配信 YouTube動画として WEBサイトからリンク 視聴 会員であれば、視聴可 配信スケジュール 第2回総会 シンポジウム 開催(予定) LIVE配信も 実施予定 ※セミナーのテーマは予定です。最新の情報はWEBサイトでご確認ください。 1

Upload: others

Post on 22-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: グリーンインフラオンラインセミナー】 概要とスケジュール...セミナーの内容(講師を含む)は、1か月前までに確定する予定です。(9月開催のセミナーは、開催1週間前にご連絡します。)

R2年9月 10月 11月 12月 R3年1月 2月 3月

企画・広報部会(GIのあり方、先進的GI取組などについて紹介)

セミナー①:国内外の事例紹介等

セミナー④:PF活動紹介等

技術部会(計画・設計・施工・維持管理の技術、評価等を紹介)

セミナー②:GIの有効な技術等

セミナー⑤:GIの効果と評価指標等

金融部会(資金調達手法、評価指標、認証等について紹介)

セミナー③:自治体向け資金調達手法等

セミナー⑥:企業向け資金調達手法等

グリーンインフラに関する取組事例や技術、資金調達方法について、部会長や幹事が中心となって講師を務めるオンラインセミナーを開催

多くの人への普及や視聴者へのアドバイス・質疑応答を行い、グリーンインフラの取組を加速

制度の目的

オンラインセミナーの概要

オンラインセミナー(LIVE配信)

各講師の専門分野についてセミナーをオンライン(ZOOMウェビナー)で定期開催 ※月に1~2回を予定

Q&A機能を利用し、視聴者からの質問を受付け

セミナー時間の範囲内で視聴者からの質問に回答することで、双方向性を確保

【グリーンインフラ オンラインセミナー】 概要とスケジュール

質疑応答

• セミナー時間:1時間程度(質疑応答を含む)

• 参加者数:100名上限

• 参加登録:あり(先着100名(予定))

• 参加条件:プラットフォーム会員限定

WEBサイトで配信(会員専用ページ)

• セミナーの様子は、LIVE配信後、録画映像をグリーンインフラ官民連携プラットフォームWEBサイト(会員専用)ページで配信

• YouTube動画としてWEBサイトからリンク視聴

• 会員であれば、視聴可

配信スケジュール

第2回総会

シンポジウム

開催(予定)

LIVE配信も

実施予定

※セミナーのテーマは予定です。最新の情報はWEBサイトでご確認ください。

1

Page 2: グリーンインフラオンラインセミナー】 概要とスケジュール...セミナーの内容(講師を含む)は、1か月前までに確定する予定です。(9月開催のセミナーは、開催1週間前にご連絡します。)

スケジュール視聴方法

初回セミナー 2020年9月 ~ (毎月2回程度開催予定)

※ セミナーの内容(講師を含む)は、1か月前までに確定する予定です。(9月開催のセミナーは、開催1週間前にご連絡します。)

※ セミナーの内容確定後、各会員へは一斉メールにより「セミナー開催案内」を通知します。

※ どのようなセミナーが望まれているのか、アンケート等により把握し、会員のニーズに即したセミナーの開催へと改善していきます。

【グリーンインフラ オンラインセミナー】 視聴方法

セミナーを視聴できる方 「グリーンインフラ官民連携プラットフォーム」の会員であること

が条件となります。

現時点で会員でない場合は、新規会員登録後にご利用できます。

<会員登録>「グリーンインフラ官民連携プラットフォームWEBサイト」

https://gi-platform.com/

※ 会員登録無料。個人でも登録可能

新規登録

はこちらからプラットフォーム専用サイトへ

問い合わせ先 (当プラットフォーム事務局)

(運営委託会社)株式会社創建 所、中尾、栁澤TEL:03-6809-1781

[email protected]

国土交通省総合政策局環境政策課傳野(でんの)、大上(おおうえ)、中島TEL:03-5253-8111(内線24332、24334、24423)FAX:03-5253-1550E-mail:[email protected]

Green-infra seminar

〇開催令和2年9月●日

〇テーマ:国内外の事例紹介

〇講 師:●● ●●

株式会社ABC AAA部長[企画・広報部会担当セミナー]

〇開催令和2年9月●日

〇テーマ:国内外の事例紹介

〇講 師:●● ●●

株式会社ABC AAA部長[企画・広報部会担当セミナー]

Seminar 01

プラットフォームとは 関連情報 国土交通省GIポータルプロジェクト 組織活動

Seminar 02

開催済みのセミナーは、録画し、Youtubeへリンク

※セミナー開催後、1か月後にアップロード予定

トピック: GIPF セミナー時間: 2020年0月00日 04:00 PM

Zoomミーティングに参加するhttps://us02web.zoom.us/j/89922727544?pwd=dFNSZk9CMDlLWVFnckZNOE5sQ0V5UT09000

ミーティングID: 899 2272 7544パスコード: 3XaPZp

会員への 一斉メール にてお知らせ

後日視聴(一ヶ月後にアップロード予定)

クリック

オンラインセミナー(LIVE配信)

2

Page 3: グリーンインフラオンラインセミナー】 概要とスケジュール...セミナーの内容(講師を含む)は、1か月前までに確定する予定です。(9月開催のセミナーは、開催1週間前にご連絡します。)

講演方式

ZOOMウェビナーを機能を活用したオンラインセミナーの開催方法は、以下の通り。

【グリーンインフラ オンラインセミナー】 実施方法

セミナー実施者によるセミナーの申込・登録

各部会長などによるセミナーの企画検討

プラットフォーム事務局へのセミナー登録(申込)

プラットフォーム会員へのセミナー開催情報の提供

セミナーの開催

実施可能なセミナー

開催日より3週間前迄(3週間より前は随時受付)

※以下の情報をメールで事務所へ伝達

セミナー表題

開催日時・講演時間(所要時間)

開催形式(講演方式、パネルディスカッション方式、一般参加者とのQ&A方式)

講師(パネディス形式は、全パネラー)の氏名と団体名、所属・役職名

セミナーの内容(概要)

開催日時

※事務局(国土交通省・㈱創建)で内容確認

※各部会長セミナー開催の承諾連絡

※ZOOMウェビナーへのセミナー登録

※全会員へのメールマガジンによる情報提供

<連絡内容>

セミナー企画の内容

ZOOMセミナーID(アドレス等)※以降、登録受付

※前日に参加者数をセミナー開催者へ通知

※事務局内調整(2~3日間程度)

※セミナー登録作業

開催日より

1か月前~2週間前

開催日

※参加者(会員)への通知期間を確保

各部会の部会長、部会幹事によるセミナーの企画についての協議・調整期間

【担当月】

・企画広報部会 9月・12月

・技術部会 10月、1月

・金融部会 11月、2月

※担当月等を変更する場合は、各部会長間で調整の上、事務局へご連絡ください。

パネルディスカッション方式

一般参加者Q&A意見交換形式

講演者(複数名も可)

聴講者※視聴専用モードでの参加※チャットによる質問可

講演質問応答

複数名による対談

聴講者※視聴専用モードでの参加※チャットによる質問可

講演質問応答

講演者等は、画面共有が可能

講演者等の人数は、10名以内

上記以外の方式での開催希望の場合は、事務局へ打診ください。

質問応答

聴講者※原則視聴専用モードでの参加※質問意思表示(可)、講師指名によりホストがミュート解除し、音声のみで質問、講師と意見交換可能

講師

以下の3つのセミナー方式から選択

参加者のセミナーへの事前登録❶ 事務局から送信される【セミナー開催案内メール】に記載のセミナーIDから、事前

登録※セミナー開催案内メールは、プラットフォーム会員のみへ発信

❷ 参加者100名(講演者・ホスト(国交省・創建)を上限に参加者を募集

❸ 各セミナーの参加者数(申込数)は、前日に講師へメールにて連絡

3