ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46...

43
ロボット関連企業のデータベース作成業務 報 告 書 平成 28 年 3 月 東北経済産業局

Upload: others

Post on 01-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

ロボット関連企業のデータベース作成業務

報 告 書

平成 28 年 3 月

東北経済産業局

Page 2: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

1

ロボット関連企業のデータベース作成業務の概要

1.業務の目的

本業務は、東北地域のロボット関連企業の基礎情報のデータベース並びに東北域外の先

進的なロボット関連企業のデータベースの作成及び投資意向調査を実施する。

2.調査の内容

(1)調査の概要

本業務の目的を踏まえ、東北域外のロボット関連産業の抽出を行った。抽出した企業 1,931

社に対してアンケート調査票を送付、回収率を上げるため電話による協力依頼を実施したほ

か、調査票が手元にない企業等に対しては調査票等を再度FAX送信するなど、回収率の向

上に努めた。

回収した調査票はデータ入力(エクセル仕様)し、設問ごとに集計等を行うとともに、今後貴

局が誘致活動を効率的に実施できるよう取りまとめを行った。

調査票の設問内容については、問 1 から問 5 までが企業の現況を把握するための設問であ

り、問 6 から問 10 までは企業の今後の見通しの設問である。問 11 から問 13 はサービスロボッ

トの状況を把握するための設問である。問 14 から問 17 は移転計画などの設問であり、問 18

は課題・支援・要望等に関する設問である。

(2)アンケート調査対象企業の抽出

ロボット工業会等の関連団体、ロボット関連の展示会出展リスト、取引先・事業概況等から当

該事業に該当するであろうと判断したデータに基づき抽出した。

具体的には、下記の条件にて抽出を行った。

① ロボット製造業、ロボット部品製造業(センサー技術など)、通信技術、ソフトウェア技術

(AI、画像認識等)、駆動系技術(モーター、アクチュエーター等)

② (株)東京商工リサーチが保有するデータベースより、業種でロボット製造業、機械設

計が選択されている企業。

本社所在地:東北6県を除く全国

(3)アンケート調査で同封した資料

① アンケート調査協力依頼の案内文(A4 版・1 枚)

② アンケート調査票(A3 版・二つ折り・1 枚)

③ ロボット定義(A4 版カラー・1 枚)

④ 返送用封筒(長 3 封筒・1 部)

(4)アンケート調査票等の発送

アンケート対象企業は前述の抽出条件で 1,931 社を抽出し、アンケート調査票等を送付した。

アンケート調査票等は、貴局の専用封筒に同封し、メール便にて発送した。

Page 3: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

2

(5)アンケート調査票の回収

① 電話によるアンケート調査への協力依頼(督促)を実施

調査票の回収促進を目的として、専門のテレマーケティングスタッフ 6 名を配置、電話による

協力依頼(督促)を実施した。電話するに際しては、今回のアンケート調査の趣旨、貴局が作

成したロボット定義について説明し、調査協力を依頼した。

② 調査票等の再送・FAX送信

調査票等を紛失・廃棄した企業に対しては、案内文・調査票の再送、FAXでの再送信、F

AXでの回収などを実施し、調査票の回収率アップに努めた。

③ 調査票の回収方法と回収率

アンケート調査票を送付した 1,931 社のうち、調査票に回答してきた企業数は 263 社、調査

票を発送した 1,931 社に対する回収率は 13.6%であった。

アンケート調査票は、郵便(返送用封筒に同封)による回収、FAXによる回収、2 つの方法

で回収した。

(6)アンケート調査票の集計

回収した調査票は、すべてデータ入力(エクセル仕様)し、今後の貴局の活動の基礎資料と

するため、設問ごとに集計を行った。

Page 4: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

3

「アンケート対象企業」の属性 アンケート発送企業 1,931 社について、都道府県別・業種(産業)別など6つの属性分析で

分類した。

(1) 地域(県)別による分類

Page 5: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

4

都道府県 件数 構成比北海道 11 0.6%茨城県 28 1.5%栃木県 36 1.9%群馬県 63 3.3%埼玉県 74 3.8%千葉県 29 1.5%東京都 201 10.4%神奈川県 114 5.9%新潟県 34 1.8%富山県 25 1.3%石川県 20 1.0%福井県 41 2.1%山梨県 21 1.1%長野県 90 4.7%岐阜県 30 1.6%静岡県 134 6.9%愛知県 251 13.0%三重県 27 1.4%滋賀県 33 1.7%京都府 73 3.8%大阪府 177 9.2%兵庫県 84 4.4%奈良県 12 0.6%和歌山県 5 0.3%鳥取県 12 0.6%島根県 12 0.6%岡山県 38 2.0%広島県 53 2.7%山口県 13 0.7%徳島県 11 0.6%香川県 8 0.4%愛媛県 40 2.1%高知県 1 0.1%福岡県 67 3.5%佐賀県 5 0.3%長崎県 5 0.3%熊本県 21 1.1%大分県 10 0.5%宮崎県 6 0.3%鹿児島県 15 0.8%沖縄県 1 0.1%合計 1,931 100.0%

産業が集積している「愛知県」(251 社)、「東京都」(201 社)、「大阪府」(177 社)の順で対象

企業が多いことが分かった。

Page 6: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

5

(2)資本金別による分類

資本金別 件数 構成比

300万円未満 26 1.3%

300万円以上~500万円未満 250 12.9%

500万円以上~1,000万円未満 138 7.1%

1,000万円以上~5,000万円未満 1,150 59.6%

5,000万円以上~1億円未満 173 9.0%

1億円以上~5億円未満 63 3.3%

5億円以上~10億円未満 14 0.7%

10億円以上~50億円未満 28 1.5%

50億円以上~100億円未満 10 0.5%

100億円以上 33 1.7%

個人企業・非公開 46 2.4%

合計 1,931 100.0%

資本金別でみると、「1,000 万円以上~5,000 万円未満」が 1,150 社で 多となった。続いて

「300 万円以上~500 万円未満」が 250 社となり、いわゆる中小企業が多い結果となった。

Page 7: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

6

(3)従業員数による分類

従業員数別 件数 構成比

5人未満 411 21.3%

5人以上~10人未満 390 20.2%

10人以上~20人未満 400 20.7%

20人以上~50人未満 382 19.8%

50人以上~100人未満 138 7.1%

100人以上~200人未満 70 3.6%

200人以上~500人未満 54 2.8%

500人以上~1,000人未満 19 1.0%

1,000人以上 44 2.3%

非公開 23 1.2%

合計 1,931 100.0%

従業員別をみると、「5 人未満」が 411 社、「10 人以上~20 人未満」が 400 社などとなり、中小

零細規模の会社が大半を占める結果となった。

Page 8: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

7

(4)売上高による分類

従業員数別 件数 構成比

5人未満 411 21.3%

5人以上~10人未満 390 20.2%

10人以上~20人未満 400 20.7%

20人以上~50人未満 382 19.8%

50人以上~100人未満 138 7.1%

100人以上~200人未満 70 3.6%

200人以上~500人未満 54 2.8%

500人以上~1,000人未満 19 1.0%

1,000人以上 44 2.3%

非公開 23 1.2%

合計 1,931 100.0%

売上高別をみると、「1 億円以上~3 億円未満」が 544 社、「1 億円未満」が 529 社となり、中

小零細規模の企業が多い傾向が確認された。

Page 9: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

8

(5)評点による分類

評点別 件数 構成比50点未満 1,115 58%50点~55点未満 434 22%55点~60点未満 193 10%60点~65点未満 86 4%65点~70点未満 60 3%70点以上 23 1%該当なし 20 1%合計 1,931 100%

評点別をみると、「50 点未満」が 1,115 社で 多となった。

※評点とは・・・(株)東京商工リサーチが独自で付与した総合指標である。大別すると、経営

者・業績・財務内容・公開性を判断し、各企業に付与している。

Page 10: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

9

「ロボット関連企業投資意向調査」アンケート結果 アンケート調査票に回答してきた企業 263社について、回答企業の概要とアンケート結果に

ついて設問ごとに集計した。

1.回答企業の概要について

(1)地域(県)別による分類

Page 11: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

10

都道府県 件数 構成比北海道 5 1.9%青森県 2 0.8%山形県 4 1.5%宮城県 9 3.4%福島県 9 3.4%茨城県 5 1.9%栃木県 22 8.4%群馬県 14 5.3%埼玉県 9 3.4%富山県 6 2.3%石川県 6 2.3%福井県 5 1.9%山梨県 5 1.9%長野県 15 5.7%岐阜県 4 1.5%静岡県 26 9.9%愛知県 32 12.2%三重県 3 1.1%滋賀県 8 3.0%京都府 9 3.4%大阪府 21 8.0%兵庫県 9 3.4%奈良県 3 1.1%和歌山県 1 0.4%島根県 1 0.4%岡山県 7 2.7%広島県 3 1.1%山口県 1 0.4%香川県 1 0.4%愛媛県 1 0.4%福岡県 7 2.7%佐賀県 1 0.4%長崎県 1 0.4%熊本県 3 1.1%大分県 3 1.1%宮崎県 1 0.4%鹿児島県 1 0.4%合計 263 100% 回答企業は愛知県、静岡県、東京都の順となった。産業用ロボットを対象とする企業

をターゲットとしたことから、自動車産業等が集積している地区からの回答が目立つ結

果となった。

Page 12: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

11

(2)資本金による分類

資本金別 件数 構成比

300万円未満 5 1.9%

300万円以上~500万円未満 36 13.7%

500万円以上~1,000万円未満 10 3.8%

1,000万円以上~5,000万円未満 169 64.3%

5,000万円以上~1億円未満 27 10.3%

1億円以上~5億円未満 6 2.3%

5億円以上~10億円未満 1 0.4%

10億円以上~50億円未満 3 1.1%

50億円以上~100億円未満 1 0.4%

100億円以上 5 1.9%

合計 263 100.0%

回答企業は 1,000 万円以上 5,000 万円未満が 169 社となり、全体の 64.3%を占める結

果となった。300 万円から 500 万円未満の 36 社、5,000 万円以上 1 億円未満の 27 社と

続いた。 比較的小規模な企業より回答を得る結果となった。

Page 13: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

12

(3)従業員数による分類

【非正規含む】

従業員数 件数 構成比5人未満 49 18.6%5人以上 10人未満 40 15.2%10人以上 20人未満 53 20.2%20人以上 50人未満 65 24.7%50人以上 100人未満 22 8.4%100人以上 200人未満 15 5.7%200人以上 500人未満 4 1.5%500人以上 1,000人未満 1 0.4%1,000人以上 6 2.3%非公開 8 3.0%合計 263 100.0%

従業員別(非正規含む)を見ると、20 人以上 50 人未満が 65 社でトップとなった。次に 10 人

以上 20 人未満の 53 社、5 人未満の 49 社の順となった。

資本金別同様に小規模な企業が多くを占める結果となった。

Page 14: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

13

【内ロボット事業】

従業員数 件数 構成比5人未満 96 36.5%5人以上 10人未満 26 9.9%10人以上 20人未満 24 9.1%20人以上 50人未満 11 4.2%50人以上 100人未満 5 1.9%100人以上 200人未満 3 1.1%200人以上 500人未満 1 0.4%500人以上 1,000人未満 1 0.4%1,000人以上 0 0.0%非公開 96 36.5%合計 263 100.0%

従業員別(内ロボット事業)は 5 人未満が 96 社でトップとなった。また、非公開が 96 社を占め

る結果となったが、ロボットとその他事業を厳密に分けている企業は少ないものと推察される。

Page 15: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

14

(4)売上高による分類

【全体】

売上規模 件数 構成比1億円未満 49 18.6%1億円以上 3億円未満 58 22.1%3億円以上 5億円未満 33 12.5%5億円以上 10億円未満 31 11.8%10億円以上 20億円未満 26 9.9%20億円以上 50億円未満 10 3.8%50億円以上 100億円未満 5 1.9%100億円以上 500億円未満 2 0.8%500億円以上 1,000億円未満 5 1.9%1,000億円以上 5 1.9%非公開 39 14.8%合計 263 100.0%

売上高別(全体)をみると、1 億円以上 3 億円未満が 58 社、1 億円未満が 49 社となり、資本

金・従業員別同様に小規模な企業の回答が多かった。

また、非公開は 39 社あるが、上場企業、新設法人やベンチャー企業も複数含まれていること

から、開示できないケースが多い。

Page 16: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

15

【内ロボット事業】

売上規模 件数 構成比1億円未満 101 38.4%1億円以上 3億円未満 27 10.3%3億円以上 5億円未満 10 3.8%5億円以上 10億円未満 13 4.9%10億円以上 20億円未満 3 1.1%20億円以上 50億円未満 1 0.4%50億円以上 100億円未満 2 0.8%100億円以上 500億円未満 0 0.0%非公開 106 40.3%合計 263 100.0%

売上高別(内ロボット事業)をみると、1 億円未満が 101 社で 38.4%を占めた。

また、非公開の企業は 106 社に上り、全体同様に開示できないケースや厳密に分けることがで

きないケースなどの理由が大多数を占めているものと思われる。

Page 17: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

16

2.アンケート調査票の集計

Q1:貴社の主な製造製品(またはサービス事業)をお聞かせください。

別添を参照。

Q2:貴社のロボット事業の分類・分野についてお聞かせください。(複数回答可)

n=225

ロボット最終製品製造 81ロボット部品製造(センサ関連) 17ロボット部品製造(駆動・構造系関連) 47ロボット関連ソフトウェア開発(通信・AI、制御等) 60システムインテグレーター 69ロボット販売 52メンテナンス 46その他 55

「ロボット 終製品製造」と回答した企業が 81 社となり、次いで「システムインテグレーター」が

69 社、「ロボット関連ソフトウェア開発(通信・AI、制御等)」60 社となった。

Page 18: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

17

Q3:貴社のロボット事業に関する、具体的な製造製品(またはサービス事業)につい

てお聞かせください。

別添を参照。

Q4:ロボット事業を開始してから約何年になるかお聞かせください。

n=212

30年以上 5110年以上30年未満 1065年以上10年未満 293年以上5年未満 83年未満 20無回答 49

ロボット事業を開始してから、「10 年以上 30 年未満」と回答した企業が 106 社に上り、長年に

亘り、実績を残している傾向が強い。

Page 19: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

18

Q5:ロボット事業への参入経緯を差し支えない範囲でお聞かせください。

n=213

新事業展開 58企業からのスピンオフ・アウト 37大学発ベンチャー 7展示会・セミナー・研究会等への参加 6企業からの試作依頼等 59その他 58

「企業からの試作依頼等」が 59 社で も多く、「新事業展開」の 58 社が続く結果となった。

「その他」を抜粋記載すると、官民含めて提携依頼・開発要請、自社開発などの回答が複数あ

った。

Page 20: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

19

Q6:貴社のロボット事業の売上・受注量の今後数年の見通しについてお聞かせくださ

い。

n=208

良い 50やや良い 53前年並み 75やや悪い 21悪い 11

「前年並み」が も多く、次いで「やや良い」、「良い」となり、総合的には良い方向に進む回

答が多数を占めた。

Q7:(Q6に関して)見通しの理由をお聞かせください。

別添を参照。

Page 21: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

20

Q8:今後、貴社のロボット事業の方向性についてどのようにお考えでしょうか。(複数

回答可)

n=227

現在と変わらない 142現在の事業とは変わっていく予定である 55ロボット最終製品製造 19ロボット部品製造(センサ関連) 5ロボット部品製造(駆動・構造系関連) 12ロボット関連ソフトウェア開発(通信、AI、制御等) 19システムインテグレーター 32ロボット販売 15メンテナンス 18その他 20

「現在と変わらない」の回答が も多いが、その一方で、「現在の事業とは変わっていく」と回

答した割合も高くなっている。

Page 22: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

21

Q9:ロボットの研究開発を行っていますか。

n=235

現在行っている 85現在行っていないが将来的に行う予定である 46現在行っておらず将来的にも行う予定がない 104

「現在行っておらず将来的にも行う予定がない」が 104 社となったが、「現在行っている」

及び「現在行っていないが将来的に行う予定である」が 131 社あり、ロボットの研究開発に積

極的な姿勢が窺える。

Page 23: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

22

Q10:(Q9に関して)研究開発分野について、差し支えなければお聞かせください。

(複数回答可)

n=112

センサ技術(視覚・力覚等センサ、ジャイロ等) 39駆動・構造系技術(モーター、アクチュエーターなど) 63関連ソフトウェア開発(通信、AI、制御等) 49その他 30

研究開発分野は、「駆動・構造系技術(モーター、アクチュエーターなど)」が も多く、次い

で「関連ソフトウェア開発(通信、AI、制御等)」となった。

Page 24: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

23

Q11:サービスロボット事業へ参入をされていますか。

n=245

はい 36いいえ(参入検討中・参入検討もしていない) 209

サービスロボット事業へ参入して「いない(参入検討中・参入検討もしていない)」が、全体の

85.3%を占めた。

Page 25: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

24

Q12.サービスロボット事業への参入に関するハードルは何でしょうか。(複数回答

可)

n=208

市場規模が不透明 61サービスロボットの市場ニーズが不明 68提携すべきパートナーが分からない 56求められている技術が不明 73その他 49

参入に関するハードルは、「求められている技術が不明」、「サービスロボットの市場ニー

ズが不明」、「市場規模が不透明」の順に多く、市場のイメージが湧いていない点が窺える。

Page 26: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

25

Q13:(Q11で「①はい」「②いいえの内、参入検討中」と回答した方へ)具体的にどの

ようなサービスロボット事業に参入して(もしくは参入検討されて)いますか。(複数

回答可)

【業務用】

n=78

農林漁業用 25清掃 3検査・保守システム 24建物解体 6物流 24医療・福祉・介護 33レスキュー・警備・防災 11防衛 2移動プラットフォーム 4その他 8

「医療・福祉・介護」向けが も多く、次いで「農林漁業用」、「検査・保守システム」、「物流」

続いた。

Page 27: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

26

【家庭・個人用】

n=34

エンターテイメントロボット・娯楽ロボット 9清掃 1福祉・介護(見守り) 27その他 1

「福祉・介護(見守り)」が も多く、次いで「エンターティメントロボット・娯楽ロボット」となった。

Page 28: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

27

Q14:貴社では拠点の事業所・工場等に関して新増設・移転計画がございますか。

n=242

新増設計画あり 16移転を計画している 12検討中 18現在は凍結中だが、計画はある 3具体的な計画は無いが、近い将来考えられる 26具体的な計画は無いが、関心はある 34今のところなし 138

「今のところなし」が 57%で過半数を超えた。その一方で、「新増設計画あり」、「移転を計画

している」、「検討中」が合計 46 社あり、全体の 19%が具体化している。

Page 29: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

28

Q15:どのような施設の新増設をお考え、または関心がおありでしょうか。(複数回答

可)

n=102

本社(外資系企業は地域統括拠点)・事務所 31工場 71倉庫 3研究所 19その他 4

「工場」と回答した企業が も多く、「本社(外資系企業は地域統括拠点)・事務所」が続く結

果となった。

Page 30: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

29

Q16:立地場所はどちらをお考えでしょうか。(複数回答可)

n=101

東北 8北海道 4関東 25中部・北陸 32近畿 14中・四国 6九州・沖縄 11国内全域で検討 12海外 10

立地場所として も多い地域は「中部・北陸」、次いで「関東」、「近畿」となった。

Page 31: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

30

Q17:(Q16で「①東北」とお答えになった方にお伺いします)東北地域内で具体的な

候補地をお聞かせください。(複数回答可)

n=8

青森県 0岩手県 0宮城県(仙台市を除く) 3秋田県 1山形県 0福島県 3仙台市 3未定 2 東北地区と回答した内訳は上記の結果となった。宮城県(仙台市を除く)、仙台市、福島 県が最多となった。 Q18:ロボット事業を進める上で、抱えている課題、国等への支援要望等について具

体的に記載ください。

別添を参照。

Page 32: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

31

【別添】

Q1

省力設備(・製品部品の水平垂直搬送装置・産業用ロボットの付帯装置・システム取まとめ)

機械設計

産業用省力機械製造販売 これに伴う部品加工販売

ハンドリング装置

制御盤製造 設計 施行

プレス加工

双腕型産業用ロボット

自動洗浄装置 搬送ロボット 自動組立装置

ロボット開発

大学等からの委託研究による試作ロボットの設計及び製造(例えばロボカップ世界大会に出場して

入賞した ROBOE2016) 歩行支援機

産業用省力化装置

染色機械用プログラム温度調整器の制作販売

ロボットエンジニア、システムインテグラ―

電気部品販売、エコ(省エネ)への提案、工事、配線工事

海中(水中)ウインチ等

自動組立機、長尺材位置決装置、パレタイザー

省力化機器設計製作

自動車関治具、試験●

生産ラインの搬送ロボットの動作指令等のプログラム作成、通信配線、制御回路設計製作を行って

います

産業用ロボット設計製作

水素エネルギー関連研究開発

医療品及び石油化学関連 検査装置販売

省力化によるロボット製作

技術コンサルタント、設計、開発

研究開発受託開発

精密機械マイクロロボット、マイクログリッパー、マイクロアクチュエータの製造販売

機械器具卸売業

(株)不二越製のロボットの販売

産業会社向け FA 関連機器とトータル提案するエンジニアリング

溶接関連部品

自動車用●●機の設計、製造、販売

FAロボットシステムの設計製作販売 FAロボット適応検討業務

産業用ロボット販売

(株)不二越製のロボットの販売

日本電産サンキョー(株)販売のロボットアフターメンテナンスサービス

ロボット及び周辺装置の据付工事、ひょしゅ保全業務、定期点検、修理、改装工事、操作教育、動

作プログラムの請負、部品の販売

直導システム部品

Page 33: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

32

住宅関連部品のため、アンケート非該当

ロボットを利用した産業用洗浄装置

モータギアヘッド

ロボットゲート、ボラーと、バーゲート門扉等

ロボット技術開発、ライセンス供与、ロボットシステムの開発、技術供与、ロボットシステムインテグレ

ーター

機械器具卸売

環境保全機械、アミューズメントロボット

産業用ロボット付帯機器

産業用ロボット(垂直 2-70kg 可搬 水平 3-20kg 可搬)

電力機器 溶接機 FA ロボット および半導体関連機器

リボーグ X ALSOK 空撮サービス

6 軸力覚センサ

介護ロボット、高齢者向け生活支援ロボットの研究、開発、製造、販売

玩具

自動車の内外に使われる発泡樹脂製品の試作

建設業

食品機械 印刷機械設計製造

生産ラインに関わる装置

ロボットメーカーの開発支援、システムインテグレート事業

製造業向けの特注試験機や検査機及びシステム

システムインテグレーター

ロケット飛翔体・宇宙機器・防衛機器・航空機用ジェットエンジン部品

産業用冷凍機並びに各種ガスコンプレッサー、農畜、水産、食品、飲料関連プロセス設備、食鳥、

食肉用加工設備(加工ロボット)

ロボットを含む産業機械設備装置製造

ロボットシステム(FA 機器)及び情報システムを使ったソリューションサービス

棟梁を始めとする構造物の点検・調査・劣化診断、調査・診断結果を基にした●●方法の提案・設

計、空撮及びマルチユプターの製造販売など

自動車製造用ライン向搬送機械

トレーラーフレーム、航空機用CPRP向け大型金型、自動化装置(大型)

自動車製造用生産設備の製造・設計・製作、ロボットシステム導入、メンテナンス

ロボット開発、システムインテグレート

金属ロール成形機、製薬用打錠機、工作機用●●●等の開発設計製造販売

自動車用部品の製造専用設備の設計製作据付工事

システムインテグレート

太陽電池応用商品、無線応用商品

産業用ロボット・空調用ロボットのシステム施工メンテナンス

工場内の生産設備の自動化、ハード設計製作

製造ライン自動化設備

切断ロボットシステム 溶接ロボットシステム

ドローン

Page 34: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

33

小型精密モーターの開発 製造 販売

製造現場で人に替わる作業をするシステムロボット構築している

Q3

自動組立装置、自動半自動検査装置、画像処理、搬送機

フィルム取り巻き機、医薬品輸送装置、医療機器専用機、等の省力化(自動化)装置・専用機の設

計製作施工、金型・機械部品の加工

ロボットを作りたい

部品の自動整列供給装置

サッシュ仕上げ機 ヘアライン加工機

産業ロボット(自動車)用治具

各社向け専用機

ロボットを組み込んだ装置の製造

ネジ締めロボット

筐体周辺部品の販売を検討

ハンド等の設計製作、その他の周辺機器全般

電子機器等小物部品の自動組立検査装置等人間に変わる勢力機械の製造設計

消耗部品の取変

粉末成形ライン農業用ポット二次加工

ローダー、アンローダー

教育用ロケット、ドローン、画像認識装置

電子部品美装用ロボット

下水道管内補修ロボット

JAMSTECかいこうMKLVの制御部設計製作、NMRIAUVホバリン設計製作

搬送装置、省力化装置

ロボットの開発設計、メカソフト(部品加工外注)、ロボット使用 FA システム設計製作テーチング

省力化を目的に人手に変わる作業を主にロボットに置き変えている

産業用ロボットを組み込んだ機械設備の製作

ロボットを使用した産業用設備機械

省人化、省力化

プールロボット

ロボットを含む生産設備

ワーク供給ローダ、アンローダ装置、インサート装置

ファナックとの共同開発ファナック社のロボットが部品を取りやすいようにドラムフィーダーで部品を

供給する装置の開発

ロボットそのもの製作は行なっておりません。ロボットの中に組み込まれる部品の製作を委託されて

います。

専用機の中の搬送

FPGA でカメラを使った高速画像検査機

リニアエンコーダ、ロータリーエンコーダ、ブラシレスDCサーボモータ、位置決め制御装置

組立機、検査機、高速計量機、パックシール機、インサート供給システム他

サーボモータコントロラー

Page 35: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

34

各メーカーの直交ロボット、スカラロボットを使用して設備機器の製造

ロボット製造に欠かせない端子その他の工具を製造開発

産業ロボットを使用した装置の製造

検査装置、部品組立

金属プレス加工業、企業向トランスファーロボット

アプライドの P5000 用ロボット修理工場でオーバーホールをこなす認可された所

半自動搬送機器

駆動系製作

廣井産業分野の製造ラインにおいて物の移載に関わる部分

水車制御装置

ロボットを用いたシステム全般企画構想設計製作運転仕上げ据付

溶接ロボットを使った設備治具、多軸ロボットうぇお使った搬送検査設備

ロボットハンド類、ワーク供給排出コンベア、インターフェス盤

ロボット部品のコンサル

自動車関連製造設備、電機製品製造設備

装置メーカーセットメーカーからのリクエストにより様々な品目があります

建築金物、自動車部品

双腕型産業用ロボット

動くフィギュア

介護分野で高齢者の歩行支援機を開発中である又教育用ロボットとして RoboE(2016)シリーズ ロ

ボスプリントがある

焼結部品自動集荷装置

客先依頼によるロボットを使用した機械の制御盤の設計

ロボットエンジニア

36-7 年前に溶接ロボットを手掛けた

水中に潜る機械化を対象とする機器

生産者向小型製品自動組立装置、積載ロボットパレタイザー()

搬送装置関連

受注によるシステム

搬送ロボット、溶接ロボットの配線、周辺制御装置設計製作プログラム

製鉄関連工場において耐熱粉塵等の悪環境にて使用する特殊ロボット

自動植物栽培採集装置

医療福祉大学への研究試験機

研究開発受託開発

手のひらに載るサイズでサブミクロンの分解機能の作成が可能なマイクロロボットとマイクロツール

産業ロボットの販売

産業用ロボットの販売

スカラロボット、パラレルロボット等産業会社向け

溶接ロボットトーチ

FAロボットシステムの設計製作販売、FAロボット適応検討業務

省略化・合理化技術提案営業

ロボット修理、ロボット修理用部品販売

Page 36: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

35

ロボット及び周辺装置の据付工事、ひょしゅ保全業務、定期点検、修理、改装工事、操作教育、動

作プログラムの請負、部品の販売

アクチュエーターなどに組み込む直動部品

ロボットを利用した産業用洗浄装置

ロボットアーム駆動用モータの提供

茶寮の入退出をコントロールするゲート

見守りロボット、交通補助ロボット、案内ロボット、点検ロボット

寿司ロボット

肥料の醗酵促進、乾燥を目的とした機械搭乗型の遊具

システムソフト、ティーチング

産業用ロボットMELFAFシリーズ、アプリケーションパッケージ

産業用ロボット(溶接、ハンドリング等 FA ロボット、クリーン搬送ロボット)

6 軸力覚センサ

介護ロボット、高齢者向け生活支援ロボットの研究、開発、製造、販売

オムニボットシリーズ エンターテイメントロボ

組込

ロボット開発支援 ロボットシステムの開発

生産ライン検査ロボット

システムインテグレーター

危険作業に対応する陸土ロボット

トリダス、ハムダス、ワンダス、イールダス

溶接ロボット

ロボットシステム(FA 機器)及び情報システムと連携した トータルシステムのインテグレーションサー

マルチユプター関連

レーザー7 溶接装置

ロボットを組み込んだ大型の生産設備

ロボットを活用した設備製造

直交多関節型ロボット

自動車部品、食品・化粧品

産業ロボットを中心とした自動化設備の構築

データ通信(無線)

ハンドリング 溶接

小型垂直多関節ロボットを用いた工程の自動化

部品組立製品検査

造船向け形鋼切断ロボットシステム

ドローン及びドローンを利用したサービス

モーター、ドライバー

得意先への要望があればどんな人に替わって作業する産業ロボットシステムでもok

Q7

FA 市場の伸びと当社市場シェア率

中国経済の回復か停滞かの判断による

Page 37: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

36

中国市場の拡大

景気改善が見えない

自動化・合理化の拡大による

人手不足のため 自動化システムの引合多い

新規ビジネスとし拡大中の為

引合いが多い

企業車関係)の設備投資がある

少子高齢化により人手不足が顕著になり自動化の要求範囲が拡大しているから

スマートフォンの販売の落ち込みによる半導体 電子部品業界の設備投資の縮小

増加

生産品の変更に対応するために今後も使用が増す

海外工場への導入が70%あります

増加

人手不足になる受注増

ニッチマーケットだが生産性が革新的に向上するのでニーズが強い

自国に残るメーカーであれば自動化省力化が必要 人口減にも対応

ユーザーからの設備投資の引き合いが増加している

国の政策もありますように 他分野で省人化に伴うロボット化が進んでいるため

従来の顧客に加え新たな業界(業種)からの受注・引き合い件数が増加している。

ロボットメーカーの営業計画による

営業活動における客先の反応

国内需要は見込まれないものの海外市場のロボット化は一層進むと予想

少子化により顧客企業の人材不足の改善が進まずロボットによる解決策が求められているため

ロボットを搭載した設計、構想は増えていくと思います

見通しはわかりませんが一応このまま状況が続くと思います

生産キャパに制限された受注となるため

中国との単位労働コストの逆転により製造工場の日本回帰、日本では労働生産性UPのために

自動化無人化要望が増加している

人材不足のためにロボット

3K と言われてる分野での導入、人間では危険な作業

8月以降~9月、10月までの受注状況より

定番ものの製品が無いため受注量の波があり正直ベースで見通しは立ちにくい

企業(お客様)がグローバル競争の中でよりレベルの高い製品を出すためにはロボットが不可欠

今後のロボットの発展に伴い節便も大きく変わっていくと思います

終ユーザーの新機種対応、改革工事などがある為 次世代人間型 ROBOT の導入が進ん

でいるため

ものつくり補助金やロボット導入に関する補助金等の後押しもあり中小企業が産業用ロボットの

設備投資をしはじめたからではないかと思われる

人材不足溶接技術者 磨き職人()の為の自動化を検討される企業の案件多い

今のところ0

どの様な機械でもロボットは必ず使用している

今後省人化が加速するので増えていく

Page 38: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

37

ロボットの利用は製造産業の景気に左右される この景況が不透明なため判断がつきかねる

省力、自動化の増大に伴う

認知度の向上

今後景気が良くなる ●素が見当たらない

ロボットを使ってシステム構築にニーズが増えている為

人手不足でロボット需要が高まる

国内 1/3、海外 2/3 にての市場となる

医療福祉分野への拡大へ期待

近ロボットを使用した自動化の問い合わせ増

時代の流れ

客先のマーケティングによるため

スキル不足

設備としての受注生産を主としていましたが自社製品の開発も手掛けていることもあり希望的観

測も手伝ってやや良いと判断しました。

前年並

人件費の高騰によるロボット化の需要が増えているため。

人手不足と高賃金

省人化率の上昇にともない必須アイテムになってきている

ロボット化視界は多く提案と衣類多く有、経済の変動が大きいため静観

国内向けの受注量が不明●

ロボット事業部門は新規開拓しないことに決定したため

ニーズの拡大

省力化、高精度化に向けて増えることが予想される

伸びると思う

コンスタントに案件決定し見積り案件有り

国内需要の減少

消費税の上昇 政府の政策

売上なし、新規検討中

景気の先行きが見えない

国内回帰の動きが見られる

未定

経済の動きがゆるやかになっている

企業の省人化指向

ロボット組込装置の受注停止

大阪府人材区政事業の終了に伴う

業務拡張させるので

SIPなど国の予算が減少傾向

設備投資の減少

新興国約30億人の自動車等の需要が今からであり弊社ロボットの需要を見込む j

国内の製造に関わる仕事が限界にきている

メーカーのみの受注生産であり自動機械化の生産を行っているため

省力化商品は競争が激しい、検査装置に重点をおいている

Page 39: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

38

競合会社・営業力

客先より需要が確実に増えている

企業の生産量が伸びず設備投資が抑えられる

開発したが直接的な売上には結びつかなかったため

自動車関連が牽引してるが家電電子部品が低迷しているため

人口減による人手不足の代替

食品医薬品その他の不良混入に対する意識の高まり

新工場の建設を年内に予定

案件数が減っている

受注先様の投資計画がほぼ完了

工場生産力過剰 → ニーズ無し

まだこれから

ひととおりのラインの更新が終わったため

自動車関連産業の動向

省力化の動きが多くなってきた。

弊社はアプライド特定なのですでに 20 年以上のロボットのため数は減った

自動車関連の省力機器がメインの為見通しが読めない

国内での生産設備投資が増えず何年も前に納入したものの改造が多い

弊社顧客の縮小、廃業

電力自由化に伴い引き合いが多い

引合い増の為

今のところ特に変化はないが増税により設備投資が減ると予想 景気が良くなる要素が見当たら

ない

道内の設備投資が少ないため

実際に良い

株安の為今後大手企業の設備投資の減少

車メーカーの状態が良い

景気動向、設備投資動向による

設備投資が出来ない

ニーズ拡大の考えられるため

新製品が好評

これからの福祉分野のロボット需要が増えると思うのでその波に乗りたい

客先が機械を受注するかは不明

海外にエンジニアが流出しているため国内の人員が足りない

今後はさらに発展する

取引先次第です

基本的にエンジニアリングの為見通しが困難な為

老朽化労力の有効活用

搬送作業などの自動化、供給作業などの省力化

開発に時間がかかる

自身が高齢であることと小規模事業を営んでいるため

新製品の水平展開

Page 40: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

39

受注があれば挑戦したい

都展、設計、開発を受注ベースで行う為

シーズ技術が売上に結びついてきた

実績は無いので感覚的なものですが●●の応用についてご意見を頂いている

省人化・自動化ニーズが顧客にある為

引合いは多いが価格競争が激しくなっており、受注確率が低下

工場からの要望が増加

海外受注増

取引先の設備投資意欲が減退気味である

設備技術計画減少見込み

建設機械、板金事業者の低迷に依る

日本家電(液晶)業界の動向に左右

鉄骨溶接システムの需要増

国内は頭打ち 海外は不安定

自動車、オートバイメーカーの動向による

お客様の販促状況、販売動向より伸びる市場tp認識してます

テロへの脅威の増加

ロボット技術の認知度が高まり ロボット導入や技術供与、事業化の案件が増えている

取扱いメーカーが生産中止した

Q18

現在の導入助成金の期間延長

景気改善

開発には

特になし

補助金の充実

開発に必要な設備の貸し出しか利用

補助金等の充実

顧客の確保法 技術力の up が必要

安全に関わるリスクアセスメントを企業ができるように促進すること。厚労省として協調ロボットの

導入促進を図るよう安全規制を緩和すること

穀の支援は必要ありません ニーズは客先にあります

新規開発に回せる人材 資金の不足

人員不足

事業拡大に伴う人材不足

サービスロボットの安全性製品寿命に関する保障値をどのように設定するか

ロボット技術者の育成支援、ロボット研究開発費の補助金支援、地方自治体でのロボット導入支

援、※ロボット産業の中小企業向け

ロボット開発については大変関心があります 将来的にはやっていく考えを持っています 資金と

きっかけがあればいつでもできると思います

今まで補助制度が少ないと思う 新しいことにチャレンジするにはコストと時間が掛るので長期

で支援してほしい

Page 41: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

40

開発要素ロボットウエイトが大きくリスクが非常に高いので資金負担(金額 回収までの期間)の支

援の在り方について中小企業向けの政策を検討いただきたい

税制優遇

ロボット操作のできる人を増やしたい。産業用ロボットの特別教育の受講を工業高校などの必須

科目などにしてはどうか

生産性向上設備投資促進税制による導入方針もあるが知らない企業様も多いため周知及び手

続が簡素化になれば導入方針も進むと考えております

技術者育成に時間がかかる 各社のプログラムが違い覚えるのが大変です

研究開発や新分への参入は中小企業(町工場)には余裕がない(一社で取り組むのは難しい)

今はありません 興味はあるが事業につながりにくい

ロボットはほとんどのメーカーより支給の為特に要望などはありません

人材の不足 ユーザーが具体的に何を求めているのか

教育機関を公的に充実してほしい 安価に教育を受けられるよう

展示会出展用の助成を積極的に行ってほしい。(ニーズの発掘)

人材の確保が困難

介護分野など人手不足解消に対してロボット導入円滑化推進

現在の技術はどの分野にても活用が可能であるが市場の声(情報)うぃ国などで提供が可能か開

発とコストの問題を合わせて

ロボット技術が一般的になり他社との差別化が出来ない為コストなどの都合になる為研究開発へ

の投資が必要

補助金

ロボットはメカ電気両方の設計が必要で人材と設備に乏しい零細企業は参入できません コーデ

ィネーターのような旗振り役の方が不可欠だと考えてます

技術力不足

生産設備に多大な資本を擁するので実証実験クリアー後の生産計画について指導して頂けたら

幸いです

補助金等援助の金額 増額 継続を続けてほしい

人材の確保。

小企業向けの補助金

ユーザー自体が理解不足又ロボット単体価格が高いためためらうことが多い。もっと相談や見学し

理解すべきと思う

本事業は開発要素が多いため測利益にはつながらない為資金調達に大きな課題がある

こんな所に大きな予算を使うな

経済産業省や地方助成金が申請しにくい資料が多過ぎまず通らない

弊社では装置設計施工及び金型機械部品加工を行っていますが技術的千三効率を高めるため

『ものづくり補助金』等手厚くしてほしい 技術力のある人材確保の支援

発注後の納期が長いので多少でも早くしてもらいたい

この業界に限らず、人員の確保が難しい

ものづくり補助金制度などはあるがロボット関連事業に絞った補助金制度があれば助かります

年間の売上は全体の3%弱で仕事量が少ないのが現状です

未定の為 上記に該当する部分があります

製造費の一部を助けてほしい

Page 42: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

41

補助金等の支援

地元企業 若手ベンチャーとの連携を希望 ロケット打ち上げ場所の確保

国力を強化するために零細企業でも多額の資金(長期的、25年返済くらい)を投資しないと他の国

が勝ってしまう 大企業でもできないことを零細では実現できる

水中ロボット技術継承者育成のために継続的投資が必要である

労力ロボット化でトレーニングシステムが必要となり頭脳ロボット化で頭脳トレーニングジムの開発

人材不足と市場開拓

人材不足、競争が激しいので価格面

従業員の高齢化

人材不足(システム構築できる)

技術者不足

すぐに売上には結びつかないが将来的には役に立つと思うので助成など多く出してもらいたい

省力化機械の製造とは国が進めている雇用創出に対して逆行していることにつながっている点

従業員 50 人以下の企業に対する導入、開発、販売に対する支援

開発期間が長くかかる

補助率を上げてほしい 資料作成などの費用も認めてほしい

消費者の購買力を上げる → 生産設備需要なので消費税を廃止してほしい

個人的には『無人潜水艦』を作りたい

失敗したときのリスク 為替 国内製造業の疲弊

展示会 セミナー 研究会等への出展 参加への補助や案内をお願いします

資金面での援助 技術市場の情報不足

ターゲットそしていた客先に元気がない

ロボットを導入することでの補助金 支援制度は 終ユーザーであるが 設備を作る側にも設けて

ほしい

生産性向上設備投資促進税制は平成 28 年4月以降も継続してほしい

官僚がバカすぎ 規制(ドローン)

補助金を多く出すべき

技術進歩が目覚ましいので各地で新技術紹介やセミナーを開催してほしい

ロボット事業は考えていない

人材の確保

開発資金と時間が掛ること

助成を充実させてほしい 企業との連携での動きでのサポート

介護ロボットは医療機器となるので製品化の為医療機器申請の認可のハードル(臨床試験など)高

くクリアするのが難しい。又製品開発の補助金申請についてもコンソーシアムをクリアするのが難儀

でもある 資金●な援助システムも新設してほしい

セットメーカーには助成金などがあるがスフ戸を作成したりプログラムを作成するようなロボットエン

ジニアの企業にはあまり助成などが無いのであればよいと思う

介護に対するロボットは多くなると思います

開発課題と対応策をもっていても資金と時間のバランスが難しい

設備投資が出来る環境(経済)になればもっと発展すると思います

どのような支援があるのか知りたい

ロボット関係の開発援助や購入においての補助金をもっと充実させてほしい

Page 43: ロボット関連企業のデータベース作成業務 - 経済産 …個人企業・非公開 46 2.4% 合計 1,931 100.0% 資本金別でみると、「1,000万円以上~5,000万円未満」が1,150社で最多となった。続いて

42

ロボットという言葉でひとくくりで考えるとあまりにも範囲が広すぎる。以前は自動機等という分野が

ロボットとは別にあったと思う。もっと細分化し重要度に応じて支援の中身を変えるべき

ベンチャー企業や研究者技術者に対してバラマキをすべき。需要を想定して物事を進めるなんて

無理

開発 試作 特許出願での経済的人的資源の支援

特になし

設備投資(ロボット ソフトウェア)にかかる減税制度の拡大継続

熟練技術者の高齢化による人材不足

東京ビックサイトで関連する展示会が年に何回も行われておりまずはもっと情報を集めてから方向

性を考えたらどうか

国内での生産量増加 国内から海外への輸出比率の増加

投資に対して回収が長い 中小では体力持たない

量産化販売店等のマーチング リスク軽減

減税(●●)

設備投資促進施策

介護予防、健康寿命延伸の分野でのサービスロボット開発、導入支援

人手不足 経産省から支援を受けているが地元(県)からロボット産業への注目低い

福祉・介護分野のサービスロボットはうまく使いこなすスキルが重要なため、販売会社がそれを教

育できるようにしなければなりません。また価格が高いと感じる顧客が多いため補助金事業で普及

の後押しをして頂きたいです

北海道地域は対象になっていないのですが、分かる範囲で回答しました

人材の育成

社会や国のロボットのイメージが現実に即していないように感じる。HAL やダヴィンチといった 高

級のロボットではなく全自動生産ロボットでもなく会話ロボットでもなく人手不足や過酷な労働環境

をほんの少しよくするロボットが必要なのではないか。そうゆうロボットに開発支援や導入促進をし

てほしい。

人材不足

電波帯域の拡張 人とロボットが共同作業する際の安全基準明確化

センシング技術の開発に向けたマッチング

設備補助金 開発補助金の拡大 大学など研究機関の連携強化

導入のハードルを下げる仕組み開発側ユーザー側への補助減税など専用知識の教育等

Sier の団体が必要かと

技術的には努力すれば進歩できるが資金面で困難が多い

開発助成金の増加

技術者育成に時間がかかります(5-10 年)

現状の支援内容規模で十分

広域運用管理の標準化などを期待します

市場がまだあまりない ロボット自体の価格が高い ←当社が供給するモーターが安くても