アリジゴクの捕まえ方(=遊び方)...アリジゴクの呼び名の多様性、遊...

12
指先や枝で巣穴の中心をほじる 唾をたらして、アリジゴクを砂ごと固める 松葉の先にアリを突き刺したり、糸で結んだりして巣穴の底に垂らし、 釣り上げる 大声を出したり、歌 をうたったり、息をはきかける (スダメッコ スダメッコ おきて ままけーは フーッ!) アリジゴクの捕まえ方(=遊び方)

Upload: others

Post on 12-Feb-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

指先や枝で巣穴の中心をほじる

唾をたらして、アリジゴクを砂ごと固める

松葉の先にアリを突き刺したり、糸で結んだりして巣穴の底に垂らし、釣り上げる

大声を出したり、歌をうたったり、息をはきかける

(スダメッコ スダメッコ おきて ままけーは フーッ!)

アリジゴクの捕まえ方(=遊び方)

アリジゴクの呼び名の多様性、遊び方の多様性が意味すること

私たちの生活に身近な存在である

北海道~鹿児島までの広い地域で親しまれてきた

形態や行動が面白く、子どもたちに強烈なインパクトを与える

アリジゴクは”エデュテインメント”

教材として卓越した存在である!

アリジゴクとは?

アミメカゲロウ目(脈翅目)ウスバカゲロウ科の幼虫

ウスバカゲロウ科

日本産ウスバカゲロウ科の種名リスト

ÅyÉRÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉEëÆÅzÅ@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@ÅyÉJÉXÉäÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉEëÆÅz

ÅõÅ@M yrm eleon fo rm ica rius Å@ÉRÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉEÅ@Å@Å@Å@ Å~Å@Dis to leon nigrican s Å@ÉJÉXÉäÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉE

ÅõÅ@M . bo re Å@ÉNÉçÉRÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉEÅ@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@ Å~Å@D. cont ube rn alis Å@ÉRÉJÉXÉäÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉE

ÅõÅ@M . s olers Å@ÉnÉ}ÉxÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉEÅ@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@ ÅñÅ@D. parvu lus Å@ÉäÉÖÉEÉLÉÖÉEÉJÉXÉäÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉE

ÅõÅ@M . acer Å@É~ÉiÉ~ÉnÉ}ÉxÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉEÅ@Å@Å@Å@Å@Å@Å@ ÅñÅ@D. b is tr iga tus Å@ÉÑÉGÉÑÉ}ÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉE

Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@ ÅñÅ@D. bon ine ns isÅ@ÉIÉKÉTÉèÉâÉJÉXÉäÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉE

ÅyÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉEëÆÅz

ÅõÅ@Hage no m yia micans Å@ÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉEÅ@Å@Å@Å@Å@Å@Å@ÅyÉzÉVÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉEëÆÅz

Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@ ÅñÅ@Glenu roides japon icus Å@ÉzÉVÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉE

ÅyÉÇÉCÉèÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉEëÆÅzÅ@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@ Å~Å@G. okina w en sis Å@ÉäÉÖÉEÉLÉÖÉEÉzÉVÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉE

ÅHÅ@Ep aca ntha clisus m oiw ana Å@ÉÇÉCÉèÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉE

Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@ ÅyÉqÉÅÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉEëÆÅz

ÅyÉIÉIÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉEëÆÅzÅ@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@ÅHÅ@Ps eud ofor mic aleo jacobs oni Å@ÉqÉÅÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉE

Å~Å@Heoclis is japon icaÅ@ÉIÉIÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉE

Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@ÅõÅFëÉåäå` ê¨ éÌ

ÅyÉ}É_ÉâÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉEëÆÅzÅ@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@ Å~ÅFîÒâcëÉéÌ

Å~Å@Den d ro leon pup illar is Å@É}É_ÉâÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉEÅ@Å@Å@Å@Å@Å@ÅñÅFócíé ÇÕñ¢î° å©ÇæÇ™îÒâcëÉéÌ Ç²çl ǶÇÁÇÍÇÈéÌ

Å~Å@D. jes oen sis Å@ÉRÉ}É_ÉâÉEÉXÉoÉJÉQÉçÉEÅ@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@ÅHÅFïs ñæéÌ

Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Å@Åièº ó«èr ñæ, 2 0 0 0 ǾàÍ ïî ⸠ïœÅj

造巣性アリジゴク5種の識別点

アリジゴクの体のつくり

アリジゴクの生活史

アリジゴクの生活史ウスバカゲロウの生活史

アリジゴクの教材としての利点

(1)野外での採集 & 室内での飼育がカンタン

(巣穴が見つけやすい、3ヶ月間エサをやらなくてもOK)

(2)行動や生態がムチャクチャ面白い

(巣穴作り、捕食行動、繭作り、ため糞など)

(3)天候に影響されずに観察会が実施可能

(雨水に濡れない場所に巣穴を作るから)

アリジゴクの教材としての欠点

(1)体サイズが小さすぎて、子どもには観察が難しい

→ 観察で使う道具の工夫

(2)卵から成虫になるまでに2~3年かかる種もいる

→ 恒温室で世代交代を早める試み

(3)成虫の飼育や生態観察が難しい

→ 飼育法の確立

アリジゴク教材化への取り組み

(1)簡単にできる飼育法の確立

(2)簡単にできる観察法の確立

(3)野外観察プログラムの実践

(4)Webコンテンツの作成

アリジゴク教材化への取り組み