カヌー体験 -...

4
平成16年度~平成17年度 山口県立広瀬高等学校 4月 光市室積  9月 錦川 カヌー体験 ・カヌーの操作の基本や安全講習、カヌーの基本を学びながら、カヌーの楽しみを体感する。 ・カヌーの操作、技術の向上を通じて自分自身との対話や他人への協力、他人の良いところを見つける等、心の学習を行う。 ・カヌーを体験しながら、美しい自然環境にふれる。 豊かな体験活動推進事業 文部科学省 豊かな体験活動推進事業 推進校指定 平成16年度~17年度 推進地域 本郷村

Upload: others

Post on 08-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: カヌー体験 - ysn21.jp・茶摘みから製茶までの過程を地元の農家の方のご指導のもとに、この地方の伝統的な方法で行う体験をする。 ・収穫する喜びやものを作る喜びを通じて勤労の精神を学ぶ。豊かな体験活動推進事業

平成16年度~平成17年度山口県立広瀬高等学校

4月 光市室積  9月 錦川

カヌー体験

・カヌーの操作の基本や安全講習、カヌーの基本を学びながら、カヌーの楽しみを体感する。

・カヌーの操作、技術の向上を通じて自分自身との対話や他人への協力、他人の良いところを見つける等、心の学習を行う。・カヌーを体験しながら、美しい自然環境にふれる。

豊かな体験活動推進事業

文部科学省 豊かな体験活動推進事業 推進校指定 平成16年度~17年度� 推進地域 本郷村

Page 2: カヌー体験 - ysn21.jp・茶摘みから製茶までの過程を地元の農家の方のご指導のもとに、この地方の伝統的な方法で行う体験をする。 ・収穫する喜びやものを作る喜びを通じて勤労の精神を学ぶ。豊かな体験活動推進事業

平成16年度~平成17年度山口県立広瀬高等学校

5月 広瀬高校茶垣

茶摘み ~ 製茶体験

 ・本校の伝統行事である茶摘みを上級生とともに体験しながら、交流を図る。 ・小学生や中学生を招待し、ともに茶摘みをしながら交流を図る。  ・茶摘みから製茶までの過程を地元の農家の方のご指導のもとに、この地方の伝統的な方法で行う体験をする。 ・収穫する喜びやものを作る喜びを通じて勤労の精神を学ぶ。

豊かな体験活動推進事業

文部科学省 豊かな体験活動推進事業 推進校指定 平成16年度~17年度� 推進地域 本郷村

Page 3: カヌー体験 - ysn21.jp・茶摘みから製茶までの過程を地元の農家の方のご指導のもとに、この地方の伝統的な方法で行う体験をする。 ・収穫する喜びやものを作る喜びを通じて勤労の精神を学ぶ。豊かな体験活動推進事業

平成16年度~平成17年度山口県立広瀬高等学校

10月 広瀬高校 あさぎりの郷・錦苑

高齢者疑似体験 ~ 老人福祉施設訪問

 ・高齢者の抱えている問題を福祉施設訪問の事前と事後に学習し、理解を深める。 ・高齢者疑似体験セットを活用し、様々な問題を体感する。  ・コミュニケーションワーク(仲間とのふれあいをはかるコミュニケーションゲームなどで、人とふれあうことの楽しさを体感したり、思い     やり、人の話を聞く、挨拶)、ホスピタリティなどのあり方を体験を通じて学び、地域の課題を考える。 ・職場体験を通じ、望ましい職業観・勤労観・社会観を育成する。

豊かな体験活動推進事業

文部科学省 豊かな体験活動推進事業 推進校指定 平成16年度~17年度� 推進地域 本郷村

Page 4: カヌー体験 - ysn21.jp・茶摘みから製茶までの過程を地元の農家の方のご指導のもとに、この地方の伝統的な方法で行う体験をする。 ・収穫する喜びやものを作る喜びを通じて勤労の精神を学ぶ。豊かな体験活動推進事業

平成16年度~平成17年度山口県立広瀬高等学校

7月 錦川・広瀬浄化センター 11月 広瀬高校

川をきれいに ~ プラスチックのリサイクル

・錦川の清掃活動をを実施し、公共のための活動を通して、連帯感を育て、自然やふるさとを愛する豊かな心を育成する。  ・清流錦川を守るための方策を考え、最新の設備を導入している汚水処理場を見学し、知識を深める。 ・教科の学習内容と環境保護の活動を関連づけ、環境保護活動について生徒一人ひとりが具体的な行動がとれるようにする。

・地球環境を考え、リサイクルの例として、プラスチックのリサイクルを学び、実験を通してゴミの分別やリサイクルの重要性を学ぶ。

豊かな体験活動推進事業

文部科学省 豊かな体験活動推進事業 推進校指定 平成16年度~17年度� 推進地域 本郷村