geo jackass

11
http://geojackass.org/ 動画共有サービスに GeoTagをつけてみた Author:大友 翔一 @geojackass (Shoichi Otomo)

Upload: shoichi-otomo

Post on 08-Jul-2015

122 views

Category:

Documents


1 download

TRANSCRIPT

http://geojackass.org/

動画共有サービスにGeoTagをつけてみた

Author:大友 翔一@geojackass (Shoichi Otomo)

http://geojackass.org/

Adgenda

1. 自己紹介

2. GeoJackassの紹介

3. GeoJackassの提供するサービス

4. サービスの目的

5. サービスの概要

6. 今後の展開

2

http://geojackass.org/

自己紹介

Shoichi Otomo大友翔一

サーフィンしたりスノーボードしたり、プログラミングしたり、ゲームしたりする。東京都民GeoJackassのKickstarter

Twitter: @geojackassFacebook: Shoichi Otomo

S

O

3

http://geojackass.org/

GeoJackassって何??4

今のところ

俺のメモ帳代わりのブログ&

自己紹介&

何となくソーシャル&

And more

GeoJackassを組織化するつもりはある。

http://geojackass.org/

GeoJackassの提供するサービス

[状況変化]ヲ把握セヨ

映像(動画)

+地図(場所)

+リアルタイム(今)

何でサービスを提供するの??5

http://geojackass.org/

サービスの目的

ちょっとだけ、毎日が面白くなればいいという期待感

ミスマッチを解消したいという問題意識

具体的には

ある場所の情報を知りたい人と情報を発信したい人のマッチングを行うこと

例えば??

– サーフィンの波情報が知りたい人と、観光客に来てほしい観光業の人

– ゲレンデのコンディションが気になるスノーボーダーと、観光客に来てほしい観光業の人

– 観客に集まってもらいたいストリートパフォーマーと、ちょっとした暇潰しにおもしろい出来事を探している人

などなど。。。etc

6

http://geojackass.org/

サービスの概要

地図上で、その場所と動画を一致させて、同時に確認できたらいいかも。

1.その場所の情報って口で説明されても、分かりにくい。

2.文字で説明されても分かりにくい。

3.リアルタイムに変化する情報を把握したい。7

http://geojackass.org/

場所と動画を一致させる??

今、その場所で撮影されてることが分かればいい。

ちょっと前にその場所で起こったことが映像で確認できればいい。

どうやるの??

どうなるの??

8

+

http://geojackass.org/

Under the construction

動画を観ながら、地図を確認

9

http://geojackass.org/

色々、気になると思います。本当に、色々あると思います。

どうやって、緯度経度と映像を関連させるの??

位置情報の精度はどのくらいなの??

でも、お高いんでしょう??

Googleは暴君か??

SNSは世界か??

そこで、何が起こっているか??

「チャーンス」「寂しいの?」

「もう大人よ!」

だから、私を見て!

Ustreamの方でBanされると思いますが、↓生中継で脱いだりは、勘弁してください

今日、ちょっとサーフィンに行きたいんだけど気になるのは天気と波と。。。

10

社長、今日のゴルフ場の天気です!!

That, perhaps...may be my answer

などなど

http://geojackass.org/

Demonstration