(2019.5月内容)...2019年 5月内容 単位:千円 上限平均 下限平均 4,334 3,032...

13
(2019.5月内容) 【内容】 http://aichi-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/list/kasugai.html 求人募集賃金・求職者希望賃金情報(常用・パート) 求人・求職バランスシート(一般) 求人・求職バランスシート(パート) 職業別/年齢別 有効求人・求職状況(一般) 職業別/年齢別 有効求人・求職状況(パート) この情報は愛知労働局HPからもダウンロードしていただけます

Upload: others

Post on 16-Mar-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: (2019.5月内容)...2019年 5月内容 単位:千円 上限平均 下限平均 4,334 3,032 1.43 283 208 238 28 3 9.33 377 285 410 671 441 1.52 289 216 242 47 37 1.27 327 189

(2019.5月内容)

【内容】

http://aichi-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/list/kasugai.html

求人募集賃金・求職者希望賃金情報(常用・パート)

求人・求職バランスシート(一般) 

求人・求職バランスシート(パート)

職業別/年齢別 有効求人・求職状況(一般)

職業別/年齢別 有効求人・求職状況(パート)

この情報は愛知労働局HPからもダウンロードしていただけます

Page 2: (2019.5月内容)...2019年 5月内容 単位:千円 上限平均 下限平均 4,334 3,032 1.43 283 208 238 28 3 9.33 377 285 410 671 441 1.52 289 216 242 47 37 1.27 327 189

 2019年 5月内容 単位:千円

上限平均 下限平均4,334 3,032 1.43 283 208 238

28 3 9.33 377 285 410671 441 1.52 289 216 24247 37 1.27 327 189 30625 59 0.42 350 235 235

132 26 5.08 354 245 2587 56 0.13 300 200 2247 6 1.17 342 217 --4 4 1.00 289 232 430

169 63 2.68 276 222 24362 17 3.65 288 226 24417 18 0.94 237 201 209

147 46 3.20 249 199 2317 34 0.21 300 190 239

47 75 0.63 243 200 246319 834 0.38 246 183 202211 672 0.31 234 180 19424 38 0.63 280 189 26844 42 1.05 264 189 24826 70 0.37 232 174 2420 0 - -- -- --

13 4 3.25 355 234 --1 8 0.13 -- -- 217

446 270 1.65 279 198 251177 114 1.55 268 184 214227 154 1.47  営業の職業 287 209 266744 213 3.49 268 214 1980 0 -  家庭生活支援サービス(家政婦・家事手伝等) -- -- --

251 78 3.22  介護サービスの職業(施設・訪問介護員) 226 187 20542 20 2.10  保健医療サービス(看護助手・歯科助手等) 171 157 17587 16 5.44  理容・美容の職業等 249 200 15075 39 1.92  飲食物調理の職業 325 193 214

273 38 7.18  接客・給仕の職業 300 244 2063 4 0.75  住居施設・ビルの管理 245 215 --

13 18 0.72  その他のサービス 165 165 173121 24 5.04 223 185 18810 7 1.43 377 193 205

788 387 2.04 286 196 298239 76 3.14  金属材料製造等 308 206 366210 89 2.36  製品製造・加工処理 268 186 22083 91 0.91  機械組立の職業 290 195 20467 23 2.91  機械整備・修理の職業 264 192 23322 18 1.22  製品検査(金属) 248 176 22017 11 1.55  製品検査(金属除く) 238 170 20018 16 1.13  機械検査の職業 280 210 23862 43 1.44  生産関連・生産類似 314 206 590

532 131 4.06 318 242 260447 74 6.04  自動車運転の職業 316 244 27532 38 0.84  その他の輸送の職業(フォークリフト運転等) 244 195 25053 19 2.79  定置・建設機械運転 369 254 213

380 40 9.50 354 222 24755 4 13.75  建設躯体工事の職業(型枠・とび・鉄筋) 321 200 30098 14 7.00  建設の職業(大工・左官・配管工等) 339 218 23080 12 6.67  電気工事の職業 359 213 250

142 10 14.20  土木の職業 376 250 245295 492 0.60 235 186 208181 113 1.60  運搬の職業(倉庫作業員・配達等) 228 184 23546 25 1.84  清掃の職業 225 185 1732 2 1.00  包装の職業 -- -- --

66 352 0.19  その他運搬等職業(選別・軽作業等) 264 191 1960 190 0.00 分類不能の職業 -- -- 319

112 148 0.76 340 203 358591 174 3.40 253 204 226372 99 3.76 236 193 208

※有効求人は、ハローワーク春日井に申し込まれた常用求人(パートを除く)の総数で、有効求職は、ハローワーク春日井に仕事探し の申し込みをしている、フルタイムでの就職を希望する人の総数です。※求人票に記載された求人賃金額が 200,000円~300,000円の場合、「上限」は 300千円、「下限」は 200千円となります。※求人/求職数については、主要職種の抜粋のため職業種別ごとの計と内訳の合計とは一致しません。※「IT関連の職業」及び「福祉関連の職業」についてはそれぞれの職業から抽出した内数です。

ハローワーク春日井

有 効求人数

有 効求職者数

求人倍率 職     業求職者

希望賃金求人募集賃金

 商品販売の職業

 建築・土木技術者等 情報処理・通信技術者 その他の技術者 医師、歯科医師、薬剤師等

 美術家、デザイナー等

 看護師、保健師、助産師等 歯科衛生士・作業療法士等

 運輸・郵便事務員

サービスの職業

保安の職業

 事務機オペレーター

<職業別>求人賃金・求職者希望賃金(有効求人数・有効求職者数)〔常用/フルタイム〕

販売の職業

事務的職業

 外勤事務員

 その他の専門的職業

 開発技術者 製造技術者

 管理栄養士・あんまマッサージ師等

専門的・技術的職業

      

職 業 計管理的職業

 保育士・福祉施設相談員等

 一般事務員 経理事務員 生産関連事務員 営業・販売関連事務員

(IT関連の職業計)(福祉関連の職業計) (介護関連小計)

農林漁業の職業生産工程の職業

輸送・機械運転の職業

建設・採掘の職業

運搬・清掃等の職業

Page 3: (2019.5月内容)...2019年 5月内容 単位:千円 上限平均 下限平均 4,334 3,032 1.43 283 208 238 28 3 9.33 377 285 410 671 441 1.52 289 216 242 47 37 1.27 327 189

 2019年 5月内容 単位:円

上限平均 下限平均3,959 2,289 1.73 1,141 1,036 995

0 5 0.00 -- -- 1,200474 236 2.01 1,391 1,229 1,1985 4 1.25 1,500 1,200 --1 15 0.07 -- -- 1,0333 7 0.43 -- -- 1,300

11 6 1.83 1,549 1,449 1,0250 0 - -- -- --4 5 0.80 3,500 2,500 2,250

151 65 2.32 1,594 1,426 1,36144 11 4.00 1,718 1,519 1,43311 11 1.00 1,200 1,000 1,025

219 61 3.59 1,254 1,106 9786 11 0.55 1,000 898 949

19 40 0.48 1,100 1,006 975273 584 0.47 1,064 974 961205 508 0.40 1,062 967 95914 14 1.00 1,150 1,067 1,00829 19 1.53 1,000 1,000 97514 30 0.47 1,067 967 9670 0 - -- -- --4 3 1.33 -- -- 9007 10 0.70 -- -- --

146 149 0.98 1,012 927 1,012142 126 1.13 1,007 929 953

4 23 0.17  営業の職業 1,100 900 1,1571,696 182 9.32 1,116 994 938

1 1 1.00  家庭生活支援サービス(家政婦・家事手伝等) -- -- --286 60 4.77  介護サービスの職業(施設・訪問介護員) 1,245 1,057 97235 11 3.18  保健医療サービス(看護助手・歯科助手等) 1,007 979 1,08090 16 5.63  理容・美容の職業等 1,264 943 633

101 38 2.66  飲食物調理の職業 952 912 9081,152 38 30.32  接客・給仕の職業 1,018 997 978

2 5 0.40  住居施設・ビルの管理 -- -- 90029 13 2.23  その他のサービス 909 899 95089 14 6.36 1,244 1,244 9752 12 0.17 -- -- 871

205 120 1.71 1,057 948 94153 8 6.63  金属材料製造等 1,010 990 1,10059 34 1.74  製品製造・加工処理 1,046 965 92728 30 0.93  機械組立の職業 1,220 909 9427 9 0.78  機械整備・修理の職業 950 950 --4 9 0.44  製品検査(金属) -- -- 850

29 7 4.14  製品検査(金属除く) 1,050 910 9506 11 0.55  機械検査の職業 955 900 9009 8 1.13  生産関連・生産類似 -- -- 925

125 47 2.66 1,172 1,097 1,020104 20 5.20  自動車運転の職業 1,132 1,092 95019 19 1.00  その他の輸送の職業(フォークリフト運転等) 1,354 1,200 1,0112 6 0.33  定置・建設機械運転 1,651 929 1,2507 3 2.33 1,875 1,125 --0 0 -  建設躯体工事の職業(型枠・とび・鉄筋) -- -- --4 0 -  建設の職業(大工・左官・配管工等) 1,875 1,125 --1 1 1.00  電気工事の職業 -- -- --2 2 1.00  土木の職業 -- -- --

942 799 1.18 990 939 955160 52 3.08  運搬の職業(倉庫作業員・配達等) 1,037 945 978153 48 3.19  清掃の職業 1,054 941 92524 4 6.00  包装の職業 898 898 --

605 695 0.87  その他運搬等職業(選別・軽作業等) 959 938 9550 138 0.00 分類不能の職業 -- -- 948

41 32 1.28 1,275 1,174 1,017569 141 4.04 1,386 1,206 1,197385 71 5.42 1,221 1,039 969

※有効求人は、ハローワーク春日井に申し込まれたパート求人の総数で、有効求職は、ハローワーク春日井に仕事探しの 申し込みをしているパートでの就職を希望する人の総数です。※求人票に記載された求人賃金額が880円~1,000円の場合、「上限」は1,000円、「下限」は880円となります。※求人/求職数については、主要職種の抜粋のため職業種別ごとの計と内訳の合計とは一致しません。

有 効求職者数

求人倍率 職     業求職者

希望賃金求人募集賃金

ハローワーク春日井

 生産関連事務員 営業・販売関連事務員 外勤事務員 運輸・郵便事務員

 管理栄養士・あんまマッサージ師等 歯科衛生士・作業療法士等

情報処理・通信技術者 その他の技術者 医師、歯科医師、薬剤師等 看護師、保健師、助産師等

保安の職業

 商品販売の職業

サービスの職業

 事務機オペレーター販売の職業

<職業別>求人賃金・求職者希望賃金(有効求人数・有効求職者数)〔常用/パートタイム〕

      

有 効求人数

農林漁業の職業

職 業 計管理的職業専門的・技術的職業 開発技術者 製造技術者

 経理事務員

 保育士・福祉施設相談員等 美術家、デザイナー等 その他の専門的職業事務的職業 一般事務員

 建築・土木技術者等

(福祉関連の職業計) (介護関連小計)

生産工程の職業

輸送・機械運転の職業

建設・採掘の職業

運搬・清掃等の職業

(IT関連の職業計)

Page 4: (2019.5月内容)...2019年 5月内容 単位:千円 上限平均 下限平均 4,334 3,032 1.43 283 208 238 28 3 9.33 377 285 410 671 441 1.52 289 216 242 47 37 1.27 327 189

 2019年 5月内容 単位:千円

上限平均 下限平均46,677 21,916 2.13 237 209 233

332 148 2.24 317 249 27111,241 3,348 3.36 320 219 260

939 165 5.69 334 204 258331 320 1.03 348 213 241

1,523 158 9.64 404 245 4512,777 433 6.41 373 216 249

55 14 3.93 312 211 253135 45 3.00 461 291 739

1,318 384 3.43 305 238 263510 131 3.89 298 227 238701 206 3.40 270 194 224

1,740 419 4.15 262 205 250390 402 0.97 295 218 222822 671 1.23 242 211 231

4,745 6,955 0.68 241 190 2163,081 5,681 0.54 227 187 214359 365 0.98 289 197 240324 129 2.51 264 192 213617 659 0.94 265 201 22678 3 26.00 303 190 --

208 28 7.43 255 196 24078 90 0.87 240 180 196

5,608 1,775 3.16 296 211 2412,498 697 3.58 269 200 2082,932 1,046 2.80  営業の職業 309 216 2639,497 1,514 6.27 285 210 212

22 6 3.67  家庭生活支援サービス(家政婦・家事手伝等) 329 193 2002,914 504 5.78  介護サービスの職業(施設・訪問介護員) 243 198 213301 73 4.12  保健医療サービス(看護助手・歯科助手等) 209 176 193969 120 8.08  理容・美容の職業等 279 196 213

2,711 317 8.55  飲食物調理の職業 287 208 2222,156 290 7.43  接客・給仕の職業 342 233 209166 80 2.08  住居施設・ビルの管理 217 184 197258 124 2.08  その他のサービス 254 192 212

1,865 132 14.13 211 185 20739 76 0.51 309 211 192

4,092 1,617 2.53 306 192 235913 312 2.93  金属材料製造等 282 194 239494 311 1.59  製品製造・加工処理 260 189 284469 479 0.98  機械組立の職業 266 192 221

1,157 101 11.46  機械整備・修理の職業 355 189 23385 33 2.58  製品検査(金属) 215 178 20624 26 0.92  製品検査(金属除く) 197 173 194

237 54 4.39  機械検査の職業 278 194 209595 182 3.27  生産関連・生産類似 310 207 225

4,222 622 6.79 282 222 2843,653 422 8.66  自動車運転の職業 283 224 304202 87 2.32  その他の輸送の職業(フォークリフト運転等) 228 198 245367 104 3.53  定置・建設機械運転 296 215 249

2,394 219 10.93 335 221 251450 29 15.52  建設躯体工事の職業(型枠・とび・鉄筋) 351 237 241709 65 10.91  建設の職業(大工・左官・配管工等) 340 217 274528 64 8.25  電気工事の職業 333 214 260704 61 11.54  土木の職業 322 225 234

2,642 2,115 1.25 238 199 2101,842 583 3.16  運搬の職業(倉庫作業員・配達等) 243 203 223408 201 2.03  清掃の職業 215 187 19312 7 1.71  包装の職業 180 180 --

380 1,324 0.29  その他運搬等職業(選別・軽作業等) 247 202 2020 3,395 0.00 分類不能の職業 -- -- 244

4,031 1,045 3.86 356 212 2345,734 1,210 4.74 267 213 2444,124 733 5.63 251 203 236

※有効求人は、名古屋市内3所計に申し込まれた常用求人(パートを除く)の総数で、有効求職は、名古屋市内3所計に仕事探し の申し込みをしている、フルタイムでの就職を希望する人の総数です。※求人票に記載された求人賃金額が 200,000円~300,000円の場合、「上限」は 300千円、「下限」は 200千円となります。※求人/求職数については、主要職種の抜粋のため職業種別ごとの計と内訳の合計とは一致しません。※「IT関連の職業」及び「福祉関連の職業」についてはそれぞれの職業から抽出した内数です。

名古屋市内3所計

農林漁業の職業生産工程の職業

輸送・機械運転の職業

建設・採掘の職業

<職業別>求人賃金・求職者希望賃金(有効求人数・有効求職者数)〔常用/フルタイム〕

      

有 効求人数

有 効求職者数

求人倍率 職     業求人募集賃金 求職者

希望賃金

 管理栄養士・あんまマッサージ師等

職 業 計管理的職業専門的・技術的職業 開発技術者 製造技術者 建築・土木技術者等

 運輸・郵便事務員

情報処理・通信技術者 その他の技術者 医師、歯科医師、薬剤師等 看護師、保健師、助産師等 歯科衛生士・作業療法士等

 保育士・福祉施設相談員等 美術家、デザイナー等 その他の専門的職業事務的職業 一般事務員 経理事務員 生産関連事務員 営業・販売関連事務員 外勤事務員

 事務機オペレーター

 (介護関連小計)

保安の職業

 商品販売の職業

サービスの職業

運搬・清掃等の職業

(IT関連の職業計)(福祉関連の職業計)

販売の職業

Page 5: (2019.5月内容)...2019年 5月内容 単位:千円 上限平均 下限平均 4,334 3,032 1.43 283 208 238 28 3 9.33 377 285 410 671 441 1.52 289 216 242 47 37 1.27 327 189

 2019年 5月内容 単位:円

上限平均 下限平均26,480 13,256 2.00 1,297 1,084 1,043

25 9 2.78 1,233 910 2,0004,738 1,404 3.37 1,606 1,188 1,397

20 15 1.33 2,314 1,400 1,5006 79 0.08 1,000 1,000 988

36 31 1.16 1,700 1,245 1,50448 37 1.30 1,529 1,143 1,1007 7 1.00 2,150 1,125 1,000

137 65 2.11 2,668 2,354 3,0631,222 312 3.92 1,665 1,457 1,445406 77 5.27 1,808 1,497 1,561205 69 2.97 1,310 1,205 1,158

1,168 295 3.96 1,237 1,090 1,03984 89 0.94 1,186 977 1,018

1,399 328 4.27 1,626 1,016 1,5232,603 3,732 0.70 1,131 998 9991,924 3,308 0.58 1,129 1,000 993209 103 2.03 1,242 1,018 1,005188 59 3.19 1,055 935 1,008183 175 1.05 1,123 1,016 1,093

9 0 - 1,275 1,182 --37 14 2.64 985 927 1,06753 73 0.73 1,021 924 1,027

1,297 650 2.00 2,506 2,087 9611,187 575 2.06 1,077 961 953

97 67 1.45  営業の職業 12,358 9,856 1,02711,134 1,291 8.62 1,125 1,006 970

87 3 29.00  家庭生活支援サービス(家政婦・家事手伝等) 1,116 1,061 8003,623 297 12.20  介護サービスの職業(施設・訪問介護員) 1,239 1,075 1,013252 53 4.75  保健医療サービス(看護助手・歯科助手等) 1,104 995 967476 83 5.73  理容・美容の職業等 1,210 999 987

3,312 359 9.23  飲食物調理の職業 1,016 952 9382,872 266 10.80  接客・給仕の職業 1,068 964 954204 120 1.70  住居施設・ビルの管理 966 950 954308 110 2.80  その他のサービス 1,107 964 1,020719 69 10.42 1,126 991 99361 25 2.44 1,283 983 966

728 392 1.86 1,124 968 1,07283 49 1.69  金属材料製造等 1,136 968 1,000

343 130 2.64  製品製造・加工処理 1,062 942 97875 87 0.86  機械組立の職業 1,045 933 96168 18 3.78  機械整備・修理の職業 1,603 1,146 1,40025 13 1.92  製品検査(金属) 990 911 --53 7 7.57  製品検査(金属除く) 1,006 939 95028 31 0.90  機械検査の職業 1,168 955 1,15739 37 1.05  生産関連・生産類似 1,233 1,039 1,720

981 162 6.06 1,144 1,042 1,060873 116 7.53  自動車運転の職業 1,134 1,041 1,07168 25 2.72  その他の輸送の職業(フォークリフト運転等) 1,190 1,091 1,06039 21 1.86  定置・建設機械運転 1,204 985 1,01958 24 2.42 1,386 1,141 1,1606 4 1.50  建設躯体工事の職業(型枠・とび・鉄筋) -- -- 1,133

31 6 5.17  建設の職業(大工・左官・配管工等) 1,375 1,200 1,4669 9 1.00  電気工事の職業 1,200 1,000 950

12 5 2.40  土木の職業 1,458 1,130 --4,136 3,248 1.27 1,002 944 934769 197 3.90  運搬の職業(倉庫作業員・配達等) 1,071 970 945

2,140 495 4.32  清掃の職業 996 951 924118 20 5.90  包装の職業 1,105 953 --

1,109 2,536 0.44  その他運搬等職業(選別・軽作業等) 971 919 9360 2,250 0.00 分類不能の職業 -- -- 1,019

198 202 0.98 1,372 1,054 1,1085,751 749 7.68 1,380 1,201 1,2754,334 390 11.11 1,243 1,083 1,046

※有効求人は、名古屋市内3所計に申し込まれたパート求人の総数で、有効求職は、名古屋市内3所計に仕事探しの 申し込みをしているパートでの就職を希望する人の総数です。※求人票に記載された求人賃金額が880円~1,000円の場合、「上限」は1,000円、「下限」は880円となります。※求人/求職数については、主要職種の抜粋のため職業種別ごとの計と内訳の合計とは一致しません。

名古屋市内3所計

農林漁業の職業生産工程の職業

輸送・機械運転の職業

建設・採掘の職業

<職業別>求人賃金・求職者希望賃金(有効求人数・有効求職者数)〔常用/パートタイム〕

      

有 効求人数

有 効求職者数

求人倍率 職     業求人募集賃金 求職者

希望賃金

 管理栄養士・あんまマッサージ師等

職 業 計管理的職業専門的・技術的職業 開発技術者 製造技術者 建築・土木技術者等

 運輸・郵便事務員

情報処理・通信技術者 その他の技術者 医師、歯科医師、薬剤師等 看護師、保健師、助産師等 歯科衛生士・作業療法士等

 保育士・福祉施設相談員等 美術家、デザイナー等 その他の専門的職業事務的職業 一般事務員 経理事務員 生産関連事務員 営業・販売関連事務員 外勤事務員

 事務機オペレーター

 (介護関連小計)

保安の職業

 商品販売の職業

サービスの職業

運搬・清掃等の職業

(IT関連の職業計)(福祉関連の職業計)

販売の職業

Page 6: (2019.5月内容)...2019年 5月内容 単位:千円 上限平均 下限平均 4,334 3,032 1.43 283 208 238 28 3 9.33 377 285 410 671 441 1.52 289 216 242 47 37 1.27 327 189

職業計 4,334 1.43 3,032 38 292 415 318 284 329 433 309 225 225 164

A管理的職業 28 9.33 3 0 0 0 0 0 0 2 0 1 0 0B専門的・技術的職業 671 1.52 441 3 37 87 47 37 48 53 37 37 33 22 開発技術者 47 1.27 37 0 0 5 2 6 3 6 4 4 5 2 製造技術者 25 0.42 59 0 6 9 6 6 8 6 5 6 5 2 建築・土木技術者 132 5.08 26 1 0 1 2 5 2 1 3 1 3 7 情報処理・通信技術者 7 0.13 56 1 7 13 7 6 4 6 6 6 0 0 その他の技術者 7 1.17 6 0 0 0 0 0 1 1 0 1 2 1 医師、薬剤師等 4 1.00 4 0 1 0 0 0 0 1 0 1 0 1 看護師、保健師等 169 2.68 63 0 3 15 3 3 8 14 9 4 4 0 医療技術者(臨床検査・理学療法士等) 62 3.65 17 0 1 4 4 0 4 3 0 0 1 0 その他保健医療(栄養士・マッサージ等) 17 0.94 18 0 2 6 3 3 1 1 0 1 1 0 社会福祉の専門的職業(保育士等) 147 3.20 46 0 3 14 1 3 4 6 6 3 5 1 美術家、デザイナー等 7 0.21 34 0 6 11 7 1 4 2 1 1 1 0 その他の専門的職業 47 0.63 75 1 8 9 12 4 9 6 3 9 6 8C事務的職業 319 0.38 834 5 104 139 92 74 89 115 75 54 57 30 一般事務員 211 0.31 672 4 92 110 79 57 76 90 57 41 44 22 会計事務員 24 0.63 38 0 4 3 4 3 3 5 6 4 3 3 生産関連事務員 44 1.05 42 0 2 5 4 4 3 8 3 5 5 3 営業・販売関連事務員 26 0.37 70 1 5 19 4 10 6 9 6 3 5 2 外勤事務員 0 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 運輸・郵便事務 13 3.25 4 0 1 0 0 0 0 1 1 1 0 0 事務用機器操作の職業 1 0.13 8 0 0 2 1 0 1 2 2 0 0 0D販売の職業 446 1.65 270 2 19 37 30 26 23 35 24 25 27 22 商品販売の職業 177 1.55 114 1 10 16 13 15 10 21 6 8 7 7 営業の職業 227 1.47 154 1 9 21 17 11 13 14 18 17 19 14Eサービスの職業 744 3.49 213 2 31 23 21 25 29 31 23 14 6 8 家庭生活支援サービス 0 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 介護サービスの職業 251 3.22 78 0 6 9 4 11 12 16 13 3 2 2 保健医療サービス 42 2.10 20 0 6 3 2 2 0 3 3 1 0 0 理・美容師、エステティシャン等 87 5.44 16 1 3 3 1 2 1 1 2 1 0 1 調理の職業 75 1.92 39 0 3 1 5 3 9 6 3 3 3 3 接客・給仕の職業 273 7.18 38 1 9 5 7 3 5 3 2 2 1 0 居住施設・ビルの管理 3 0.75 4 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2 その他のサービス 13 0.72 18 0 4 2 2 3 2 2 0 3 0 0F保安の職業 121 5.04 24 0 1 0 1 2 2 1 1 3 4 9G農林漁業の職業 10 1.43 7 0 0 1 0 2 0 2 0 0 2 0H生産工程の職業 788 2.04 387 6 29 41 44 44 60 69 34 22 28 10 金属材料製造等 239 3.14 76 0 3 6 5 8 11 18 9 6 9 1 製品製造・加工処理 210 2.36 89 2 10 11 13 7 11 16 6 5 5 3 機械組立の職業 83 0.91 91 2 9 11 5 12 12 15 8 6 8 3 機械整備・修理の職業 67 2.91 23 0 0 1 6 2 2 5 1 3 1 2 製品検査(金属) 22 1.22 18 0 1 1 5 1 4 3 3 0 0 0 製品検査(金属除く) 17 1.55 11 0 2 2 0 1 2 2 0 1 1 0 機械検査の職業 18 1.13 16 2 0 2 1 1 4 2 1 0 2 1 生産関連・生産類似 62 1.44 43 0 2 5 8 5 10 8 3 1 1 0I輸送・機械運転の職業 532 4.06 131 0 2 3 11 9 13 20 29 18 11 15 自動車運転の職業 447 6.04 74 0 0 1 8 4 7 12 16 13 7 6 その他の輸送の職業 32 0.84 38 0 0 1 3 4 4 3 11 5 2 5 定置・建設機械運転 53 2.79 19 0 2 1 0 1 2 5 2 0 2 4J建設・採掘の職業 380 9.50 40 2 5 5 6 1 3 10 3 1 2 2 建設躯体工事の職業 55 13.75 4 2 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 建設の職業 98 7.00 14 0 2 2 4 1 0 5 0 0 0 0 電気工事の職業 80 6.67 12 0 3 2 1 0 2 2 0 0 2 0 土木の職業 142 14.20 10 0 0 0 1 0 1 3 2 1 0 2K運搬・清掃等の職業 295 0.60 492 9 34 47 45 49 46 70 72 44 43 33 運搬の職業(倉庫作業員、配達員等) 181 1.60 113 2 8 8 10 14 13 16 20 10 7 5 清掃の職業 46 1.84 25 1 1 2 4 3 1 3 4 2 1 3 包装の職業 2 1.00 2 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 その他の運搬等の職業 66 0.19 352 6 25 37 31 32 32 51 48 31 34 25

分類不能の職業 0 0.00 190 9 30 32 21 15 16 25 11 6 12 13 (IT関連計) 112 0.76 148 1 14 27 20 17 19 20 12 9 7 2 (福祉関連計) 591 3.40 174 0 11 30 10 16 24 33 27 10 10 3  (介護関連計) 372 3.76 99 0 7 10 5 13 13 19 17 6 6 3※ハローワーク名古屋中に申込まれた常用フルタイム求人と常用フルタイムを希望する求職者数それぞれの総計。

  (「常用フルタイム」とは、「フルタイム」であって、雇用期間が「定めなし」または「定めあり(4カ月以上)」の就業形態をいう)

※主要職種の抜粋のため、職業ごとの計と総計は一致しません。

60~64歳

65歳以上

2019年 5月内容

ハローワーク春日井<年齢別>求人・求職バランスシート

常用フルタイム

55~59歳

職  種有効

求人数求人倍率

40~44歳

45~49歳

50~54歳

有効求職者計

19歳以下

20~24歳

25~29歳

30~34歳

35~39歳

Page 7: (2019.5月内容)...2019年 5月内容 単位:千円 上限平均 下限平均 4,334 3,032 1.43 283 208 238 28 3 9.33 377 285 410 671 441 1.52 289 216 242 47 37 1.27 327 189

職業計 3,959 1.73 2,289 18 66 138 169 197 211 193 173 183 290 651

A管理的職業 0 0.00 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5B専門的・技術的職業 474 2.01 236 1 6 23 35 36 24 11 15 7 34 44 開発技術者 5 1.25 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2 製造技術者 1 0.07 15 0 0 1 0 1 1 1 2 0 2 7 建築・土木技術者 3 0.43 7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 6 情報処理・通信技術者 11 1.83 6 0 0 3 0 1 0 0 0 0 2 0 その他の技術者 0 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 医師、薬剤師等 4 0.80 5 0 0 0 0 1 2 0 1 0 0 1 看護師、保健師等 151 2.32 65 0 1 2 9 10 10 3 7 2 10 11 医療技術者(臨床検査・理学療法士等) 44 4.00 11 0 0 0 7 2 1 1 0 0 0 0 その他保健医療(栄養士・マッサージ等) 11 1.00 11 0 0 1 2 1 1 2 0 1 1 2 社会福祉の専門的職業(保育士等) 219 3.59 61 0 2 10 13 11 5 1 2 2 10 5 美術家、デザイナー等 6 0.55 11 0 2 1 2 5 0 0 1 0 0 0 その他の専門的職業 19 0.48 40 1 1 5 2 4 4 3 2 2 6 10C事務的職業 273 0.47 584 1 16 50 53 71 77 59 50 44 56 107 一般事務員 205 0.40 508 1 16 41 52 62 71 51 45 39 43 87 会計事務員 14 1.00 14 0 0 5 0 2 0 1 0 1 1 4 生産関連事務員 29 1.53 19 0 0 1 0 1 1 2 3 1 5 5 営業・販売関連事務員 14 0.47 30 0 0 2 1 4 3 4 2 1 4 9 外勤事務員 0 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 運輸・郵便事務 4 1.33 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 事務用機器操作の職業 7 0.70 10 0 0 1 0 2 2 1 0 2 2 0D販売の職業 146 0.98 149 1 6 9 14 12 11 11 4 15 24 42 商品販売の職業 142 1.13 126 1 5 9 14 12 10 10 4 13 19 29 営業の職業 4 0.17 23 0 1 0 0 0 1 1 0 2 5 13Eサービスの職業 1,696 9.32 182 2 8 11 16 13 22 20 6 21 21 42 家庭生活支援サービス 1 1.00 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 介護サービスの職業 286 4.77 60 0 3 4 4 3 8 9 1 8 5 15 保健医療サービス 35 3.18 11 0 3 0 2 0 1 1 0 0 1 3 理・美容師、エステティシャン等 90 5.63 16 0 1 3 3 2 5 0 0 0 0 2 調理の職業 101 2.66 38 0 0 2 1 2 6 1 2 3 7 14 接客・給仕の職業 1,152 30.32 38 2 0 2 6 4 2 7 3 5 5 2 居住施設・ビルの管理 2 0.40 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 その他のサービス 29 2.23 13 0 1 0 0 2 0 2 0 5 2 1F保安の職業 89 6.36 14 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2 11G農林漁業の職業 2 0.17 12 0 0 0 2 1 0 2 0 0 1 6H生産工程の職業 205 1.71 120 0 0 6 5 14 7 14 11 9 17 37 金属材料製造等 53 6.63 8 0 0 0 0 1 0 1 0 1 1 4 製品製造・加工処理 59 1.74 34 0 0 0 1 4 2 3 5 2 8 9 機械組立の職業 28 0.93 30 0 0 1 2 5 3 3 5 3 4 4 機械整備・修理の職業 7 0.78 9 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 7 製品検査(金属) 4 0.44 9 0 0 2 1 2 0 1 0 0 0 3 製品検査(金属除く) 29 4.14 7 0 0 0 0 0 0 3 0 1 2 1 機械検査の職業 6 0.55 11 0 0 1 1 1 0 2 1 1 1 3 生産関連・生産類似 9 1.13 8 0 0 1 0 1 2 0 0 1 0 3I輸送・機械運転の職業 125 2.66 47 0 0 0 0 0 1 1 5 5 10 25 自動車運転の職業 104 5.20 20 0 0 0 0 0 0 0 3 2 4 11 その他の輸送の職業 19 1.00 19 0 0 0 0 0 1 1 2 1 6 8 定置・建設機械運転 2 0.33 6 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 4J建設・採掘の職業 7 2.33 3 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 2 建設躯体工事の職業 0 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 建設の職業 4 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 電気工事の職業 1 1.00 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 土木の職業 2 1.00 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1K運搬・清掃等の職業 942 1.18 799 8 24 31 35 38 61 65 73 73 108 283 運搬の職業(倉庫作業員、配達員等) 160 3.08 52 0 0 2 2 0 3 3 1 1 15 25 清掃の職業 153 3.19 48 0 1 0 0 1 2 1 3 8 8 24 包装の職業 24 6.00 4 0 0 1 0 0 0 1 1 1 0 0 その他の運搬等の職業 605 0.87 695 8 23 28 33 37 56 60 68 63 85 234

分類不能の職業 0 0.00 138 5 6 8 9 12 8 8 9 9 17 47 (IT関連計) 41 1.28 32 0 2 6 2 6 2 2 0 2 5 5 (福祉関連計) 569 4.04 141 0 4 8 16 17 19 12 8 10 17 30  (介護関連計) 385 5.42 71 0 3 6 5 6 9 9 1 8 6 18※ハローワーク名古屋中に申込まれた常用フルタイム求人と常用フルタイムを希望する求職者数それぞれの総計。

  (「常用フルタイム」とは、「フルタイム」であって、雇用期間が「定めなし」または「定めあり(4カ月以上)」の就業形態をいう)

※主要職種の抜粋のため、職業ごとの計と総計は一致しません。

職  種有効

求人数求人倍率

有効求職者計

<年齢別>求人・求職バランスシート2019年 5月内容

ハローワーク春日井

60~64歳

19歳以下

20~24歳

25~29歳

65歳以上

50~54歳

55~59歳

常用パート

30~34歳

35~39歳

40~44歳

45~49歳

Page 8: (2019.5月内容)...2019年 5月内容 単位:千円 上限平均 下限平均 4,334 3,032 1.43 283 208 238 28 3 9.33 377 285 410 671 441 1.52 289 216 242 47 37 1.27 327 189

職業計 46,677 2.13 21,916 209 2,588 3,204 2,443 2,220 2,241 2,471 2,132 1,752 1,587 1,069

A管理的職業 332 2.24 148 0 21 13 6 4 3 17 16 28 21 19B専門的・技術的職業 11,241 3.36 3,348 12 355 640 443 399 350 319 247 229 215 139 開発技術者 939 5.69 165 0 15 21 16 17 25 13 16 9 22 11 製造技術者 331 1.03 320 3 32 49 38 37 25 48 27 22 24 15 建築・土木技術者 1,523 9.64 158 2 8 12 13 13 10 21 18 16 24 21 情報処理・通信技術者 2,777 6.41 433 5 83 93 64 38 41 31 24 24 19 11 その他の技術者 55 3.93 14 0 1 1 0 0 0 1 2 0 5 4 医師、薬剤師等 135 3.00 45 0 0 6 5 2 7 4 5 9 3 4 看護師、保健師等 1,318 3.43 384 0 24 67 46 47 53 40 40 34 28 5 医療技術者(臨床検査・理学療法士等) 510 3.89 131 0 22 32 21 22 15 6 5 4 3 1 その他保健医療(栄養士・マッサージ等) 701 3.40 206 0 21 54 22 22 20 19 15 14 8 11 社会福祉の専門的職業(保育士等) 1,740 4.15 419 1 33 71 61 49 53 42 38 33 26 12 美術家、デザイナー等 390 0.97 402 0 57 110 77 45 42 32 14 15 6 4 その他の専門的職業 822 1.23 671 1 59 124 80 107 59 62 43 49 47 40C事務的職業 4,745 0.68 6,955 38 849 1,130 882 736 758 801 653 465 382 261 一般事務員 3,081 0.54 5,681 35 747 936 738 593 615 649 524 344 291 209 会計事務員 359 0.98 365 0 17 32 49 38 51 52 47 40 22 17 生産関連事務員 324 2.51 129 0 9 10 10 15 8 14 10 25 18 10 営業・販売関連事務員 617 0.94 659 2 57 129 74 83 73 74 62 48 38 19 外勤事務員 78 26.00 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2 運輸・郵便事務 208 7.43 28 0 1 2 2 1 1 5 0 4 9 3 事務用機器操作の職業 78 0.87 90 1 18 21 9 6 10 7 9 4 4 1D販売の職業 5,608 3.16 1,775 10 221 300 195 155 149 193 160 169 151 72 商品販売の職業 2,498 3.58 697 7 86 125 82 65 54 99 49 62 45 23 営業の職業 2,932 2.80 1,046 0 134 173 113 89 92 89 106 100 104 46Eサービスの職業 9,497 6.27 1,514 23 138 154 157 159 162 206 179 154 113 69 家庭生活支援サービス 22 3.67 6 0 0 1 0 0 0 2 1 0 1 1 介護サービスの職業 2,914 5.78 504 3 30 48 45 55 69 73 67 64 33 17 保健医療サービス 301 4.12 73 0 14 7 10 5 6 13 11 5 2 0 理・美容師、エステティシャン等 969 8.08 120 3 24 21 17 14 10 14 6 7 3 1 調理の職業 2,711 8.55 317 5 18 22 23 29 31 43 54 39 32 21 接客・給仕の職業 2,156 7.43 290 10 40 42 41 38 22 44 21 20 10 2 居住施設・ビルの管理 166 2.08 80 0 0 2 1 2 5 8 3 10 26 23 その他のサービス 258 2.08 124 2 12 11 20 16 19 9 16 9 6 4F保安の職業 1,865 14.13 132 0 7 3 2 3 16 11 17 18 32 23G農林漁業の職業 39 0.51 76 2 10 6 4 10 4 9 5 9 10 7H生産工程の職業 4,092 2.53 1,617 20 156 206 182 201 233 205 188 89 80 57 金属材料製造等 913 2.93 312 3 23 25 31 45 50 41 37 21 18 18 製品製造・加工処理 494 1.59 311 4 39 48 26 38 49 33 30 15 16 13 機械組立の職業 469 0.98 479 5 57 64 62 52 70 70 51 21 19 8 機械整備・修理の職業 1,157 11.46 101 1 9 11 11 11 11 10 11 9 7 10 製品検査(金属) 85 2.58 33 0 3 3 4 6 6 5 3 2 1 0 製品検査(金属除く) 24 0.92 26 0 0 5 4 5 0 6 4 0 1 1 機械検査の職業 237 4.39 54 2 2 6 7 8 7 7 9 4 0 2 生産関連・生産類似 595 3.27 182 4 14 29 22 16 24 26 24 9 10 4I輸送・機械運転の職業 4,222 6.79 622 1 28 29 26 45 52 89 102 99 89 62 自動車運転の職業 3,653 8.66 422 0 16 17 14 29 35 61 76 67 62 45 その他の輸送の職業 202 2.32 87 1 4 4 5 11 5 12 14 11 12 8 定置・建設機械運転 367 3.53 104 0 6 6 7 5 12 15 11 19 15 8J建設・採掘の職業 2,394 10.93 219 4 14 18 19 19 27 35 27 16 21 19 建設躯体工事の職業 450 15.52 29 1 3 1 4 3 1 6 4 1 5 0 建設の職業 709 10.91 65 0 4 6 4 7 8 10 6 7 2 11 電気工事の職業 528 8.25 64 2 5 7 5 6 12 8 7 3 3 6 土木の職業 704 11.54 61 1 2 4 6 3 6 11 10 5 11 2K運搬・清掃等の職業 2,642 1.25 2,115 27 165 155 154 177 200 280 260 255 267 175 運搬の職業(倉庫作業員、配達員等) 1,842 3.16 583 6 28 35 37 51 73 101 72 75 73 32 清掃の職業 408 2.03 201 6 7 15 6 10 15 24 27 35 31 25 包装の職業 12 1.71 7 1 3 0 0 1 0 0 0 1 0 1 その他の運搬等の職業 380 0.29 1,324 14 127 105 111 115 112 155 161 144 163 117

分類不能の職業 0 0.00 3,395 72 624 550 373 312 287 306 278 221 206 166 (IT関連計) 4,031 3.86 1,045 9 151 236 148 103 112 91 74 50 48 23 (福祉関連計) 5,734 4.74 1,210 4 77 158 134 142 167 149 137 128 80 34  (介護関連計) 4,124 5.63 733 4 41 73 76 79 103 102 91 89 49 26※ハローワーク名古屋中に申込まれた常用フルタイム求人と常用フルタイムを希望する求職者数それぞれの総計。

  (「常用フルタイム」とは、「フルタイム」であって、雇用期間が「定めなし」または「定めあり(4カ月以上)」の就業形態をいう)

※主要職種の抜粋のため、職業ごとの計と総計は一致しません。

65歳以上

50~54歳

55~59歳

2019年 5月内容

名古屋市内3所計

60~64歳

職  種有効

求人数求人倍率

有効求職者計

<年齢別>求人・求職バランスシート

19歳以下

20~24歳

25~29歳

常用フルタイム

30~34歳

35~39歳

40~44歳

45~49歳

Page 9: (2019.5月内容)...2019年 5月内容 単位:千円 上限平均 下限平均 4,334 3,032 1.43 283 208 238 28 3 9.33 377 285 410 671 441 1.52 289 216 242 47 37 1.27 327 189

職業計 26,480 2.00 13,256 101 384 948 1,279 1,258 1,155 1,229 1,212 1,125 1,580 2,985

A管理的職業 25 2.78 9 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 6B専門的・技術的職業 4,738 3.37 1,404 2 30 163 238 161 121 101 108 89 143 248 開発技術者 20 1.33 15 0 0 0 2 0 1 0 0 0 4 8 製造技術者 6 0.08 79 0 3 2 4 5 4 5 4 4 18 30 建築・土木技術者 36 1.16 31 0 0 1 1 1 1 1 1 2 2 21 情報処理・通信技術者 48 1.30 37 0 1 5 5 6 8 4 1 1 2 4 その他の技術者 7 1.00 7 0 0 0 1 0 0 0 0 0 3 3 医師、薬剤師等 137 2.11 65 1 0 5 11 11 7 1 6 8 5 10 看護師、保健師等 1,222 3.92 312 0 6 33 58 41 28 30 22 25 36 33 医療技術者(臨床検査・理学療法士等) 406 5.27 77 0 2 13 25 9 5 4 4 0 8 7 その他保健医療(栄養士・マッサージ等) 205 2.97 69 0 1 14 10 7 5 5 7 5 7 8 社会福祉の専門的職業(保育士等) 1,168 3.96 295 0 5 43 51 39 23 17 35 22 22 38 美術家、デザイナー等 84 0.94 89 0 6 14 29 8 8 11 5 2 4 2 その他の専門的職業 1,399 4.27 328 1 6 33 41 34 31 23 23 20 32 84C事務的職業 2,603 0.70 3,732 8 67 280 453 491 423 422 353 292 366 577 一般事務員 1,924 0.58 3,308 8 59 260 416 453 383 376 305 258 303 487 会計事務員 209 2.03 103 0 2 3 12 9 11 14 11 7 14 20 生産関連事務員 188 3.19 59 0 2 1 2 2 2 4 3 6 14 23 営業・販売関連事務員 183 1.05 175 0 2 11 18 18 15 20 18 10 27 36 外勤事務員 9 - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 運輸・郵便事務 37 2.64 14 0 0 0 0 0 1 0 0 1 6 6 事務用機器操作の職業 53 0.73 73 0 2 5 5 9 11 8 16 10 2 5D販売の職業 1,297 2.00 650 6 17 66 59 58 56 51 60 57 87 133 商品販売の職業 1,187 2.06 575 5 17 62 57 53 53 48 56 54 75 95 営業の職業 97 1.45 67 0 0 3 2 3 2 2 3 3 11 38Eサービスの職業 11,134 8.62 1,291 9 43 109 120 113 104 92 104 124 162 311 家庭生活支援サービス 87 29.00 3 0 0 0 0 0 1 0 1 0 1 0 介護サービスの職業 3,623 12.20 297 2 12 18 20 31 35 26 39 34 36 44 保健医療サービス 252 4.75 53 0 4 10 10 8 5 5 3 3 3 2 理・美容師、エステティシャン等 476 5.73 83 0 1 14 14 20 12 4 7 3 2 6 調理の職業 3,312 9.23 359 0 8 19 22 15 19 29 25 41 52 129 接客・給仕の職業 2,872 10.80 266 6 14 42 41 34 24 20 11 26 29 19 居住施設・ビルの管理 204 1.70 120 0 0 0 0 0 0 1 4 2 23 90 その他のサービス 308 2.80 110 1 4 6 13 5 8 7 14 15 16 21F保安の職業 719 10.42 69 0 0 0 0 0 2 3 6 7 10 41G農林漁業の職業 61 2.44 25 0 0 1 4 0 2 0 0 2 6 10H生産工程の職業 728 1.86 392 2 13 26 29 36 39 43 47 19 48 90 金属材料製造等 83 1.69 49 0 0 1 1 1 0 7 2 4 7 26 製品製造・加工処理 343 2.64 130 0 7 8 11 14 17 7 14 9 18 25 機械組立の職業 75 0.86 87 2 3 5 7 9 9 17 11 1 9 14 機械整備・修理の職業 68 3.78 18 0 0 2 1 1 0 1 1 0 3 9 製品検査(金属) 25 1.92 13 0 0 3 1 0 4 1 2 0 1 1 製品検査(金属除く) 53 7.57 7 0 1 0 0 2 0 0 2 0 0 2 機械検査の職業 28 0.90 31 0 1 5 3 3 2 5 7 1 1 3 生産関連・生産類似 39 1.05 37 0 1 2 4 5 7 3 4 4 2 5I輸送・機械運転の職業 981 6.06 162 0 1 1 1 1 4 7 7 8 18 114 自動車運転の職業 873 7.53 116 0 0 1 0 0 3 5 5 5 13 84 その他の輸送の職業 68 2.72 25 0 0 0 1 1 1 2 2 3 3 12 定置・建設機械運転 39 1.86 21 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2 18J建設・採掘の職業 58 2.42 24 0 2 1 1 0 0 1 1 4 2 12 建設躯体工事の職業 6 1.50 4 0 0 1 0 0 0 1 0 1 0 1 建設の職業 31 5.17 6 0 0 0 1 0 0 0 1 2 0 2 電気工事の職業 9 1.00 9 0 2 0 0 0 0 0 0 1 1 5 土木の職業 12 2.40 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 4K運搬・清掃等の職業 4,136 1.27 3,248 36 96 120 179 199 222 306 325 358 471 936 運搬の職業(倉庫作業員、配達員等) 769 3.90 197 1 2 5 8 13 11 19 21 15 37 65 清掃の職業 2,140 4.32 495 1 4 11 14 20 33 45 57 56 81 173 包装の職業 118 5.90 20 0 0 2 0 3 2 0 2 2 4 5 その他の運搬等の職業 1,109 0.44 2,536 34 90 102 157 163 176 242 245 285 349 693

分類不能の職業 0 0.00 2,250 38 115 181 195 199 182 203 201 164 265 507 (IT関連計) 198 0.98 202 0 8 18 33 24 30 27 25 12 9 16 (福祉関連計) 5,751 7.68 749 2 18 59 95 90 78 63 86 73 81 104  (介護関連計) 4,334 11.11 390 2 12 22 26 43 42 30 60 45 43 65※ハローワーク名古屋中に申込まれた常用フルタイム求人と常用フルタイムを希望する求職者数それぞれの総計。

  (「常用フルタイム」とは、「フルタイム」であって、雇用期間が「定めなし」または「定めあり(4カ月以上)」の就業形態をいう)

※主要職種の抜粋のため、職業ごとの計と総計は一致しません。

65歳以上

50~54歳

55~59歳

2019年 5月内容

名古屋市内3所計

60~64歳

職  種有効

求人数求人倍率

有効求職者計

<年齢別>求人・求職バランスシート

19歳以下

20~24歳

25~29歳

常用パート

30~34歳

35~39歳

40~44歳

45~49歳

Page 10: (2019.5月内容)...2019年 5月内容 単位:千円 上限平均 下限平均 4,334 3,032 1.43 283 208 238 28 3 9.33 377 285 410 671 441 1.52 289 216 242 47 37 1.27 327 189

職 業 別 管理 専門技術 事務 販売 サービス 保安 農林漁業 生産工程輸送・

機械運転建設 運搬清掃 介護関連 職業計

有効求人数 28 1,145 592 592 2,440 210 12 993 657 387 1,237 757 8,293有効求職数 8 677 1,418 419 395 38 19 507 178 43 1,291 170 5,321有効求人倍率 3.50 1.69 0.42 1.41 6.18 5.53 0.63 1.96 3.69 9.00 0.96 4.45 1.56* 学卒・臨時・季節を除き,パートを含む常用計(常用フル、常用パートの単純計)のため公表数値とは一致しない。*介護関連はサービスの職業のうち、介護関連の職業を合計したもの。

職 業 別 管理 専門技術 事務 販売 サービス 保安 農林漁業 生産工程輸送・

機械運転建設 運搬清掃 介護関連 職業計

有効求人数 28 671 319 446 744 121 10 788 532 380 295 372 4,334有効求職数 3 441 834 270 213 24 7 387 131 40 492 99 3,032有効求人倍率 9.33 1.52 0.38 1.65 3.49 5.04 1.43 2.04 4.06 9.50 0.60 3.76 1.43* 学卒・パート・臨時・季節を除く常用フルタイム。

職 業 別 管理 専門技術 事務 販売 サービス 保安 農林漁業 生産工程輸送・

機械運転建設 運搬清掃 介護関連 職業計

有効求人数 0 474 273 146 1,696 89 2 205 125 7 942 385 3,959有効求職数 5 236 584 149 182 14 12 120 47 3 799 71 2,289有効求人倍率 0.00 2.01 0.47 0.98 9.32 6.36 0.17 1.71 2.66 2.33 1.18 5.42 1.73* 臨時的・季節的・日雇的パートを除く常用的パート。

常用(パートタイム)

2019年 5月内容

ハローワーク春日井常用計(フル+パート) 職業別 有効求人・求職状況

常用(フルタイム)

0.001.002.003.004.005.006.007.008.009.0010.00

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

管理

専門技術

事務

販売

サービス

保安

農林漁業

生産工程

輸送・

機械運転

建設

運搬清掃

介護関連

有効求人倍率 (倍) (人) 有効求人数 有効求職数 有効求人倍率

0.001.002.003.004.005.006.007.008.009.0010.00

0

200

400

600

800

1,000

管理

専門技術

事務

販売

サービス

保安

農林漁業

生産工程

輸送・

機械運転

建設

運搬清掃

介護関連

有効求人倍率 (倍) (人) 有効求人数 有効求職数 有効求人倍率

0.001.002.003.004.005.006.007.008.009.0010.00

0

500

1,000

1,500

2,000

管理

専門技術

事務

販売

サービス

保安

農林漁業

生産工程

輸送・

機械運転

建設

運搬清掃

介護関連

有効求人倍率 (倍) (人) 有効求人数 有効求職数 有効求人倍率

Page 11: (2019.5月内容)...2019年 5月内容 単位:千円 上限平均 下限平均 4,334 3,032 1.43 283 208 238 28 3 9.33 377 285 410 671 441 1.52 289 216 242 47 37 1.27 327 189

19歳以下 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 60~64歳 65歳以上 計

101 640 991 876 851 900 914 717 628 628 1,047 8,29356 358 553 487 481 540 626 482 408 515 815 5,321

1.80 1.79 1.79 1.80 1.77 1.67 1.46 1.49 1.54 1.22 1.28 1.56

19歳以下 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 60~64歳 65歳以上 計

67 517 734 561 484 507 554 395 287 153 75 4,33438 292 415 318 284 329 433 309 225 225 164 3,032

1.76 1.77 1.77 1.76 1.70 1.54 1.28 1.28 1.28 0.68 0.46 1.43

19歳以下 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 60~64歳 65歳以上 計

34 123 257 315 367 393 360 322 341 475 972 3,95918 66 138 169 197 211 193 173 183 290 651 2,289

1.89 1.86 1.86 1.86 1.86 1.86 1.87 1.86 1.86 1.64 1.49 1.73

  ※「パートタイム」とは、1週間の所定労働時間が同一の事業所に雇用されている通常の労働者の1週間の所定労働時間に比し短いものをいう。    なお、「常用パート」とは、「パートタイム」であって、雇用期間が「定めなし」または「定めあり(4カ月以上)」の就業形態をいう。

常用(パートタイム)

  ※年齢別有効求人倍率は「就職機会積み上げ方式」で算出。(詳細は https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/114-1c2.html)

年齢別有効求人数有効求職数有効求人倍率

ハローワーク春日井常用計(フル+パート) <年齢別>有効求人・有効求職状況

常用(フルタイム)

年齢別有効求人数有効求職数有効求人倍率

年齢別有効求人数有効求職数有効求人倍率

2019年 5月内容

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

0

200

400

600

800

1,000

1,200

19歳以下 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 60~64歳 65歳以上

有効求人倍率 (倍) (人) 有効求人数 有効求職数

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

0

200

400

600

800

19歳以下 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 60~64歳 65歳以上

有効求人倍率 (倍) (人) 有効求人数 有効求職数 有効求人倍率

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

0

200

400

600

800

1,000

1,200

19歳以下 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 60~64歳 65歳以上

有効求人倍率 (倍) (人) 有効求人数 有効求職数

Page 12: (2019.5月内容)...2019年 5月内容 単位:千円 上限平均 下限平均 4,334 3,032 1.43 283 208 238 28 3 9.33 377 285 410 671 441 1.52 289 216 242 47 37 1.27 327 189

職 業 別 管理 専門技術 事務 販売 サービス 保安 農林漁業 生産工程輸送・

機械運転建設 運搬清掃 介護関連 職業計

有効求人数 357 15,979 7,348 6,905 20,631 2,584 100 4,820 5,203 2,452 6,778 8,458 73,157有効求職数 157 4,752 10,687 2,425 2,805 201 101 2,009 784 243 5,363 1,123 35,172有効求人倍率 2.27 3.36 0.69 2.85 7.36 12.86 0.99 2.40 6.64 10.09 1.26 7.53 2.08* 学卒・臨時・季節を除き,パートを含む常用計(常用フル、常用パートの単純計)のため公表数値とは一致しない。*介護関連はサービスの職業のうち、介護関連の職業を合計したもの。

職 業 別 管理 専門技術 事務 販売 サービス 保安 農林漁業 生産工程輸送・

機械運転建設 運搬清掃 介護関連 職業計

有効求人数 332 11,241 4,745 5,608 9,497 1,865 39 4,092 4,222 2,394 2,642 4,124 46,677有効求職数 148 3,348 6,955 1,775 1,514 132 76 1,617 622 219 2,115 733 21,916有効求人倍率 2.24 3.36 0.68 3.16 6.27 14.13 0.51 2.53 6.79 10.93 1.25 5.63 2.13* 学卒・パート・臨時・季節を除く常用フルタイム。

職 業 別 管理 専門技術 事務 販売 サービス 保安 農林漁業 生産工程輸送・

機械運転建設 運搬清掃 介護関連 職業計

有効求人数 25 4,738 2,603 1,297 11,134 719 61 728 981 58 4,136 4,334 26,480有効求職数 9 1,404 3,732 650 1,291 69 25 392 162 24 3,248 390 13,256有効求人倍率 2.78 3.37 0.70 2.00 8.62 10.42 2.44 1.86 6.06 2.42 1.27 11.11 2.00* 臨時的・季節的・日雇的パートを除く常用的パート。

常用(パートタイム)

常用計(フル+パート) 職業別 有効求人・求職状況 名古屋市内3所計

2019年 5月内容

常用(フルタイム)

0.00

2.00

4.00

6.00

8.00

10.00

12.00

14.00

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

管理

専門技術

事務

販売

サービス

保安

農林漁業

生産工程

輸送・

機械運転

建設

運搬清掃

介護関連

有効求人倍率 (倍) (人) 有効求人数 有効求職数 有効求人倍率

0.00

2.00

4.00

6.00

8.00

10.00

12.00

14.00

16.00

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

管理

専門技術

事務

販売

サービス

保安

農林漁業

生産工程

輸送・

機械運転

建設

運搬清掃

介護関連

有効求人倍率 (倍) (人) 有効求人数 有効求職数 有効求人倍率

0.00

2.00

4.00

6.00

8.00

10.00

12.00

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

管理

専門技術

事務

販売

サービス

保安

農林漁業

生産工程

輸送・

機械運転

建設

運搬清掃

介護関連

有効求人倍率 (倍) (人) 有効求人数 有効求職数 有効求人倍率

Page 13: (2019.5月内容)...2019年 5月内容 単位:千円 上限平均 下限平均 4,334 3,032 1.43 283 208 238 28 3 9.33 377 285 410 671 441 1.52 289 216 242 47 37 1.27 327 189

19歳以下 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 60~64歳 65歳以上 計

657 5,946 10,571 9,337 8,149 7,282 7,379 6,794 5,933 4,958 6,151 73,157310 2,972 4,152 3,722 3,478 3,396 3,700 3,344 2,877 3,167 4,054 35,172

2.12 2.00 2.55 2.51 2.34 2.14 1.99 2.03 2.06 1.57 1.52 2.08

19歳以下 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 60~64歳 65歳以上 計

456 5,195 8,649 6,845 5,762 4,955 4,659 4,059 3,370 1,900 827 46,677209 2,588 3,204 2,443 2,220 2,241 2,471 2,132 1,752 1,587 1,069 21,916

2.18 2.01 2.70 2.80 2.60 2.21 1.89 1.90 1.92 1.20 0.77 2.13

19歳以下 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 60~64歳 65歳以上 計

201 751 1,922 2,492 2,387 2,327 2,720 2,735 2,563 3,058 5,324 26,480101 384 948 1,279 1,258 1,155 1,229 1,212 1,125 1,580 2,985 13,256

1.99 1.96 2.03 1.95 1.90 2.01 2.21 2.26 2.28 1.94 1.78 2.00

  ※「パートタイム」とは、1週間の所定労働時間が同一の事業所に雇用されている通常の労働者の1週間の所定労働時間に比し短いものをいう。    なお、「常用パート」とは、「パートタイム」であって、雇用期間が「定めなし」または「定めあり(4カ月以上)」の就業形態をいう。

有効求人数有効求職数有効求人倍率

  ※年齢別有効求人倍率は「就職機会積み上げ方式」で算出。(詳細は https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/114-1c2.html)

有効求職数有効求人倍率

常用(パートタイム)

年齢別

常用計(フル+パート) <年齢別>有効求人・有効求職状況 名古屋市内3所計

2019年 5月内容

年齢別

年齢別有効求人数

有効求人数有効求職数有効求人倍率

常用(フルタイム)

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

2.50

3.00

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

19歳以下 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 60~64歳 65歳以上

有効求人倍率 (倍) (人) 有効求人数 有効求職数

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

2.50

3.00

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

19歳以下 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 60~64歳 65歳以上

有効求人倍率 (倍) (人) 有効求人数 有効求職数 有効求人倍率

0.00

0.50

1.00

1.50

2.00

2.50

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

19歳以下 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 60~64歳 65歳以上

有効求人倍率 (倍) (人) 有効求人数 有効求職数