~ビジネスアイデア創造セミナー~ - nakano, tokyo · 2020-08-07 ·...

19
新しいビジネスの創り方 新しいビジネスの創り方 新しいビジネスの創り方 新しいビジネスの創り方 ~ビジネスアイデア創造セミナー~ 株式会社 株式会社 株式会社 株式会社OCL OCL OCL OCL 四ッ 四ッ 四ッ 四ッ柳 柳茂樹 茂樹 茂樹 茂樹 HP:http://www.ocl.co.jp/ E-mail: [email protected]なかのライフサポートビジネス創造塾 1

Upload: others

Post on 13-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

新しいビジネスの創り方新しいビジネスの創り方新しいビジネスの創り方新しいビジネスの創り方~ビジネスアイデア創造セミナー~

株式会社株式会社株式会社株式会社OCLOCLOCLOCL

四ッ四ッ四ッ四ッ柳柳柳柳 茂樹茂樹茂樹茂樹(HP:http://www.ocl.co.jp/ E-mail: [email protected]

なかのライフサポートビジネス創造塾

1

Page 2: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

All Rights Reserved, Copyright, OCL inc. and S.Yotsuyanagi 2

本日のセミナーの流れ

1 事業計画書とは?

2 アイデアを考える上で大事なこと

3 ビジネスアイデアの発想方法

4 ビジネスアイデアを考えた後に

Page 3: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

事業計画書作成上の留意点

3

・分かりやすく書く。客観的に書く・分かりやすく書く。客観的に書く・分かりやすく書く。客観的に書く・分かりやすく書く。客観的に書く(計画書を読む他の人にわかるように)

・必要な事項を盛り込む・必要な事項を盛り込む・必要な事項を盛り込む・必要な事項を盛り込む(網羅性を大事にする)

・情熱が伝わるように書く・情熱が伝わるように書く・情熱が伝わるように書く・情熱が伝わるように書く(最も大事なのは、計画立案者の熱意。文書からわかるように)

まずはまずはまずはまずは

●最初から全部書こうとしない。書ける部分をうめること●書いたら、他の人に見てもらい、客観的な意見をもらうこと(たいていのアイディアはどこかにある。もったいぶらない)

All Rights Reserved, Copyright, OCL inc. and S.Yotsuyanagi

Page 4: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

All Rights Reserved, Copyright, OCL inc. and S.Yotsuyanagi

創業計画書の書式例と要点

4

事業の概要事業の概要事業の概要事業の概要

・事業内容・事業内容・事業内容・事業内容

・創業の目的・動機・創業の目的・動機・創業の目的・動機・創業の目的・動機

・事業経験・事業経験・事業経験・事業経験

・強み・セールスポイント・競合状況・強み・セールスポイント・競合状況・強み・セールスポイント・競合状況・強み・セールスポイント・競合状況

・補足説明・補足説明・補足説明・補足説明(創業する直前の職業、事前に必要な知識・

技術・ノウハウの習得、事業協力者の有無等、

および補足説明したいことを具体的に書く)

様式 1ページ目/全3ページ

Page 5: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

All Rights Reserved, Copyright, OCL inc. and S.Yotsuyanagi

創業計画書の書式例と要点

5

資金計画資金計画資金計画資金計画

・資金使途(設備・運転)・資金使途(設備・運転)・資金使途(設備・運転)・資金使途(設備・運転)

・資金調達方法・資金調達方法・資金調達方法・資金調達方法

様式 2ページ目/全3ページ

販売・仕入先販売・仕入先販売・仕入先販売・仕入先

・予定販売先(顧客)・予定販売先(顧客)・予定販売先(顧客)・予定販売先(顧客)

・予定仕入先等・予定仕入先等・予定仕入先等・予定仕入先等

Page 6: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

All Rights Reserved, Copyright, OCL inc. and S.Yotsuyanagi

創業計画書の書式例と要点

6

様式 3ページ目/全3ページ

収支計画収支計画収支計画収支計画

・1年目の損益計算・1年目の損益計算・1年目の損益計算・1年目の損益計算

・数値の算出根拠・数値の算出根拠・数値の算出根拠・数値の算出根拠

Page 7: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

創業の目的

7

●ビジョン(旅行だと・・・目的地)●ビジョン(旅行だと・・・目的地)●ビジョン(旅行だと・・・目的地)●ビジョン(旅行だと・・・目的地)何を目指し、将来的に何をしたいのか。(ex 社会人が異動・転職と同じように起業を選べる日本社会)

●●●●経営理念(旅行だと・・・コンセプト)経営理念(旅行だと・・・コンセプト)経営理念(旅行だと・・・コンセプト)経営理念(旅行だと・・・コンセプト)事業を進める上で何を大切にするのか、事業の根っことなるのは何なのか。(ex 起業家を、他の職業と同じように一般的な存在にしたい)

●方針(旅行だと・・・行き方)●方針(旅行だと・・・行き方)●方針(旅行だと・・・行き方)●方針(旅行だと・・・行き方)事業を進める際の具体的な判断基準、意思決定する際に参考にするもの。(ex 成功起業家をたくさん産み出すサポートをすること)

All Rights Reserved, Copyright, OCL inc. and S.Yotsuyanagi

Page 8: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

事業計画作成までの流れ(例)

8All Rights Reserved, Copyright, OCL inc. and S.Yotsuyanagi

ビジネス(新規事業)をやると決める!

必要な資源を調達する

事業を開始する事業を開始する事業を開始する事業を開始する

必要な資源(ヒト/モノ/カネ/情報)を考える

ビジネスプランとして事業計画書を作成する

ビジネスプラン

ビジネスモデルを構築する

自分の強み(USP)を認識する

自分が成功しやすいビジネス領域を検討するビジネスアイデア

まわりのビジネスを参考に、アイデアを考える

Page 9: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

アイデアからプランへ

All Rights Reserved, Copyright, OCL inc. and S.Yotsuyanagi 9

アイデア プラン

モデル

Page 10: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

All Rights Reserved, Copyright, OCL inc. and S.Yotsuyanagi 10

自分(自社)の特徴は何ですか?

自社(商品・製品・サービス)を引き立たせるものは自社(商品・製品・サービス)を引き立たせるものは自社(商品・製品・サービス)を引き立たせるものは自社(商品・製品・サービス)を引き立たせるものは他にない「強み」他にない「強み」他にない「強み」他にない「強み」

「求心力を持ったメッセージ」のこと。(≒「独自のウリ」「他人より優位性のある強み」)どれほどの思いをこのメッセージに込めることができるかで、他との圧倒的優位性が確立でき、小さな力で大きな効果が出る

USP(Unique Selling Proposition)

新規ビジネス(事業)は新規ビジネス(事業)は新規ビジネス(事業)は新規ビジネス(事業)は他と同じでは成功するのは難しい他と同じでは成功するのは難しい他と同じでは成功するのは難しい他と同じでは成功するのは難しい

Page 11: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

強み(USP)のブラッシュアップ

11

●他の人の事業や好きなこと(得意なこと)を聞いて、商品(人)の強みとして気づいた点をお互いに教えあいましょう。

1.自分(取り扱う商品・製品・サービス)のウリは?1.自分(取り扱う商品・製品・サービス)のウリは?1.自分(取り扱う商品・製品・サービス)のウリは?1.自分(取り扱う商品・製品・サービス)のウリは? 特徴をひとこと特徴をひとこと特徴をひとこと特徴をひとこと(30字程度字程度字程度字程度)で説明してください。で説明してください。で説明してください。で説明してください。

2.ひとこと説明するだけで、声をかけてくれる(購入したくなる・利用したくなる)お客様はどんな人2.ひとこと説明するだけで、声をかけてくれる(購入したくなる・利用したくなる)お客様はどんな人2.ひとこと説明するだけで、声をかけてくれる(購入したくなる・利用したくなる)お客様はどんな人2.ひとこと説明するだけで、声をかけてくれる(購入したくなる・利用したくなる)お客様はどんな人

ですか?ですか?ですか?ですか?

3.なぜ、他ではなくこの「私」(サービス・商品)を選んで頂けるのでしょうか。理由は何でしょう?3.なぜ、他ではなくこの「私」(サービス・商品)を選んで頂けるのでしょうか。理由は何でしょう?3.なぜ、他ではなくこの「私」(サービス・商品)を選んで頂けるのでしょうか。理由は何でしょう?3.なぜ、他ではなくこの「私」(サービス・商品)を選んで頂けるのでしょうか。理由は何でしょう?

4.「私」(サービス・商品)は、お客様の悩み(・不便さ)をどう解決できるのでしょうか?4.「私」(サービス・商品)は、お客様の悩み(・不便さ)をどう解決できるのでしょうか?4.「私」(サービス・商品)は、お客様の悩み(・不便さ)をどう解決できるのでしょうか?4.「私」(サービス・商品)は、お客様の悩み(・不便さ)をどう解決できるのでしょうか?

お客様がそれを信じられる根拠(証拠・数値)は何でしょうか?お客様がそれを信じられる根拠(証拠・数値)は何でしょうか?お客様がそれを信じられる根拠(証拠・数値)は何でしょうか?お客様がそれを信じられる根拠(証拠・数値)は何でしょうか?

All Rights Reserved, Copyright, OCL inc. and S.Yotsuyanagi

Page 12: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

All Rights Reserved, Copyright, OCL inc. and S.Yotsuyanagi 12

7つの発想方法の関係

既存のアイディア

全く新しいアイディア

顧客が決まっている

顧客が決まっていない

①自分ニーズ①自分ニーズ①自分ニーズ①自分ニーズ発想法発想法発想法発想法

②社会ニーズ②社会ニーズ②社会ニーズ②社会ニーズ発想法発想法発想法発想法

③場所ギャップ③場所ギャップ③場所ギャップ③場所ギャップ発想法発想法発想法発想法

④業界ギャップ④業界ギャップ④業界ギャップ④業界ギャップ発想法発想法発想法発想法

⑤成長ギャップ⑤成長ギャップ⑤成長ギャップ⑤成長ギャップ発想法発想法発想法発想法

⑥掛け合わせ⑥掛け合わせ⑥掛け合わせ⑥掛け合わせ発想法発想法発想法発想法

⑦組み合わせ⑦組み合わせ⑦組み合わせ⑦組み合わせ発想法発想法発想法発想法

Page 13: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

7つのアイデア発想法の詳細(1)

All Rights Reserved, Copyright, OCL inc. and S.Yotsuyanagi 13

自分が普段思っている不満・不便などをもとに新たなビジネスを考えていく発想方法

①自分ニーズ発想法

一般的に社会で(お客さまに)求められている問題に対してその解決をビジネスとする発想方法

②社会ニーズ発想法

③場所ギャップ発想法

世界、あるいは日本国内での流行・情報は時間的なギャップがあることから、別の場所で流行っているものを持ってくる発想法

Page 14: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

7つのアイデア発想法の詳細(2)

All Rights Reserved, Copyright, OCL inc. and S.Yotsuyanagi 14

④業界ギャップ発想法

ある業界で成功したモデルを、別の業界に持ってくることで新たなビジネスをはじめる発想法

⑤成長ギャップ発想法

インフラ(ハード部分)が成長してから、その利用方法(ソフト部分)が成長することに注目する発想方法

⑥掛け合わせ発想法

2つの通常は関連しないものやビジネスを組み合わせることによって、新たなビジネスを生み出す発想方法

Page 15: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

⑦組み合わせ発想法

All Rights Reserved, Copyright, OCL inc. and S.Yotsuyanagi 15

3つ以上の通常は関連しないものやビジネスを組み合わせる3つ以上の通常は関連しないものやビジネスを組み合わせる3つ以上の通常は関連しないものやビジネスを組み合わせる3つ以上の通常は関連しないものやビジネスを組み合わせる

ことによって、新たなビジネスを見つけ出す発想方法ことによって、新たなビジネスを見つけ出す発想方法ことによって、新たなビジネスを見つけ出す発想方法ことによって、新たなビジネスを見つけ出す発想方法

見方によっては、掛け合わせ発想法と同じだが、3つ以上のビジネスをマトリクス上に並べ、意図的にビジネスを見つけ出すことも行われる。

(例)旅行(例)旅行(例)旅行(例)旅行××××レストランレストランレストランレストラン××××クリーニングクリーニングクリーニングクリーニング

旅行

旅行

旅行

旅行

レストラン

レストラン

レストラン

レストラン

クリーニング

クリーニング

クリーニング

クリーニング

ビジネスアイデア例

○ ○旅行先で、レストランに立ち寄るとスタンプをもらえ、全国各地のレストランのスタンプを集めるとプレゼントがもらえるサービス

○ ○ 旅行先でクリーニングを頼むと、自宅に配送してくれるサービス

○ ○クリーニングに出す前の服を着て、汚れを気にせずに食事ができるレストラン

○ ○ ○旅行先の高級レストランで着られるように、おしゃれな服のレンタルもできるクリーニング店

Page 16: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

ビジネスプランを作る前に考えること

16

●ビジネスの内容が分かりやすいか?→積極的に他の人に意見をもらいましょう。

●顧客が明確に見えているか?→「ターゲット」が明確でないと、誰に何をするかが曖昧になってしまいます。具体的な「人」まで絞り込んで見ましょう。

●収益の仕組みが現実的か?→収益のモデル(ビジネスモデル)を書いて見ましょう。実際に、お金が流れるでしょうか。顧客候補となる人を含め、まわりに意見をもらいましょう。

●継続性はあるか?→競合が出たり、時代が変わっても、同じビジネスが成り立つでしょうか。そのまま続けられるのはどの程度の期間でしょう。

見つけたアイデアを検証しよう

All Rights Reserved, Copyright, OCL inc. and S.Yotsuyanagi

Page 17: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

17

ドメイン(事業領域)

自社が「誰に」「何を」「どのように」提供するか決めること

①誰に(①誰に(①誰に(①誰に(Who):ターゲット):ターゲット):ターゲット):ターゲット→・最終的にお金を払う人が誰かを意識すること

(BtoB, BtoC, BtoE・・・)・具体的に絞り込むこと(女性

→ 30代主婦で小学生の子供がいる、新中野の1LDKに住む女性)

②②②②何を(何を(何を(何を(What):ニーズ):ニーズ):ニーズ):ニーズ・ターゲットが感じているだろうニーズをつかむこと・どのような価値を提供するかを明確にすること(機能的価値、感情的価値)

③どのように(③どのように(③どのように(③どのように(How):方法):方法):方法):方法・広告宣伝方法、販売方法などを明確にすること・ターゲット(潜在顧客)がいる場所を想定すること・強み、USPを活かせるものがベター

Page 18: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

アイデアを伝わる形にする

All Rights Reserved, Copyright, OCL inc. and S.Yotsuyanagi 18

Why (なぜ)When (いつ)Where (どこで)Who (誰が)What (何を)Whom(誰に)

How much(いくらで)How to (どのように)How many(どのくらい)How long(いつまでに(期間))

Do (実際の行動)

・6W4H1D

団塊世代にいつまでも健康でいてもらいたい団塊世代にいつまでも健康でいてもらいたい団塊世代にいつまでも健康でいてもらいたい団塊世代にいつまでも健康でいてもらいたい

朝7時~夕方18時朝7時~夕方18時朝7時~夕方18時朝7時~夕方18時

E駅の駅近、通りを入った静かな店でE駅の駅近、通りを入った静かな店でE駅の駅近、通りを入った静かな店でE駅の駅近、通りを入った静かな店で

オーナーの私とアルバイトがオーナーの私とアルバイトがオーナーの私とアルバイトがオーナーの私とアルバイトが

ヨガと脂肪燃焼効果のあるハーブティをヨガと脂肪燃焼効果のあるハーブティをヨガと脂肪燃焼効果のあるハーブティをヨガと脂肪燃焼効果のあるハーブティを

65歳前後の散策好きで健康志向の人に歳前後の散策好きで健康志向の人に歳前後の散策好きで健康志向の人に歳前後の散策好きで健康志向の人に

個別指導つきで、個別指導つきで、個別指導つきで、個別指導つきで、1,000~~~~1,500円で円で円で円で

対面で、楽しくお話しをしながら対面で、楽しくお話しをしながら対面で、楽しくお話しをしながら対面で、楽しくお話しをしながら

15坪坪坪坪20人くらいが入れるくらいの店人くらいが入れるくらいの店人くらいが入れるくらいの店人くらいが入れるくらいの店

今年今年今年今年12月オープンを目指して月オープンを目指して月オープンを目指して月オープンを目指して

近隣の調査・不動産屋をまわるとともに、近隣の調査・不動産屋をまわるとともに、近隣の調査・不動産屋をまわるとともに、近隣の調査・不動産屋をまわるとともに、

喫茶店を経営する先輩に教わり、勉強する喫茶店を経営する先輩に教わり、勉強する喫茶店を経営する先輩に教わり、勉強する喫茶店を経営する先輩に教わり、勉強する

Page 19: ~ビジネスアイデア創造セミナー~ - Nakano, Tokyo · 2020-08-07 · 他の人の事業や好きなこと (得意なこと )を聞いて、商品 (人)の強みとして気づいた点をお互い

All Rights Reserved, Copyright, OCL inc. and S.Yotsuyanagi 19

ありがとうございました

みんなで、成幸起業家になりましょう!

四ッ柳 茂樹 [email protected]株式会社OCL http://www.ocl.co.jp/