ihe概要 統合プロファイルの全体像ihe概要 統合プロファイルの全体像...

39
IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁

Upload: others

Post on 08-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

IHE概要統合プロファイルの全体像

一般社団法人日本IHE協会

接続検証委員会

吉村仁

Page 2: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

2012/5/25 IHE Overview IHE-J 2012 ベンダワークショップ Page 2

IT化の目的は何なのか?

⼀旦⼊⼒した情報を徹底的に使い回すこと

そのためには、情報を同時に離れたところで使えること他のシステムに移しても使えることシステムが更新されても使えること安全に扱えること

Page 3: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

標準化ができていれば⼤丈夫か?

医療ITにおける標準化

DICOMHL7

「入れ物」は規定されている

1対1の通信は規定されている(DICOM)

システム間の接続は可能

やりとりするデータの整合性は実装次第

全体システムでの情報の相互運用性は保証されない

2012/5/25 IHE Overview IHE-J 2012 ベンダワークショップ Page 3

Page 4: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

2012/5/25 IHE Overview IHE-J 2012 ベンダワークショップ Page 4

相互運用性を確保するには

標準規格の採⽤メッセージ形式通信プロトコル

実装ガイドラインの制定ワークフローに対応した情報の整合性確保標準規格の使い⽅の限定

実装システムの検証テストツールの提供接続テストの場の提供

Page 5: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

2012/5/25 IHE Overview IHE-J 2012 ベンダワークショップ Page 5

IHEとは何か

Integrating the Healthcare Enterprise

医療情報システム等をマルチベンダーで構築するためのフレームワーク作り

診療情報のワークフローをモデル化 実装規約としてのテクニカルフレームワーク 相互接続確認を⾏うコネクタソン ユーザ・ベンダへの啓蒙活動

医療施設でのワークフローを意識した相互接続性の確保 システム内の機能・運⽤性は対象外

Page 6: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

IHEで定めていること

Integration Profile 統合プロファイル 医療現場の標準的なワークフローをモデル化したもの 想定しているプロセスフロー、例外処理まで規定

Actor アクタ ワークフローに登場する機能を抽象化したもの 期待される動作を記述 機能は規定していない

Transaction トランザクション アクタ間での医療情報のやりとりを⾏う標準規格の使い⽅ かなり詳細な規定が定められている

Contents コンテンツ トランザクションでやり取りするデータの項⽬ ユースケース毎に詳細なとりきめ

2012/5/25 IHE Overview IHE-J 2012 ベンダワークショップ 6

Page 7: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

放射線画像検査のワークフロー

2012/5/25 IHE Overview IHE-J 2012 ベンダワークショップ Page 7

imagesstored

patientinformation

examination orders

imagesretrieved

procedurescheduled

Prefetch any relevantprior studies

modalityworklist

reportreport

患者登録

検査オーダ発行

検査オーダ受付

X線写真

フォルダ画像管理・保存

シャウカステン

読影レポート レポート保存

ワークステーション

Modalityacquisitionin-progressacquisitioncompleted

acquisitioncompleted

imagesprinted

放射線検査

PACS

RIS

HIS

Page 8: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

放射線検査の統合プロファイル SWF

2012/5/25 IHE Overview IHE-J 2012 ベンダワークショップ Page 8

ADT

OrderPlacer

OrderFiller

AcquisitionModality

PPSManager

ImageManager

ImageArchive

EvidenceCreator

ImageDisplay

Blue: HL7 MessagesGreen: DICOM Messages

Patient Registration Patient Registration

Order Management

Modality Worklist

ProcedureScheduled

Modality PPS

PPS

PPS

ImageStored

StorageCommitment

Creator PPS

StorageCommitment

ImageStored

Q/R Images

Page 9: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Anatomic Pathology (ANAPATH) 病理検査

Cardiology (CARD) 循環器

Dental (DENT) 歯科

Endoscopy (ENDO) 内視鏡

Eye Care (EYCARE) 眼科

IT Infrastructure (ITI) 情報技術基盤

Laboratory (LAB) 臨床検査

Patient Care Coordination (PCC) 患者ケア連携

Patient Care Device (PCD) 患者ケアデバイス

Pharmacy (PHARM) 薬剤

Quality, Research and Public Health (QRPH) 品質・研究・公衆衛生

Radiation Oncology (RO) 放射線治療

Radiology (RAD) 放射線検査

IHEの対象分野 (Domain)

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 9

Page 10: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Technical Framework Rev.2.0 Anatomic Pathology Workflow (APW)

Supplements Anatomic Pathology Reporting to Public Health (ARPH) Anatomic Pathology Structured Reports (APSR)

Anatomic Pathology の統合プロファイル

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 10

Page 11: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Technical Framework Rev.4.0 Cardiac Catheterization Workflow (CATH) Echocardiography Workflow (ECHO) Retrieve ECG for Display (ECG) Displayable Reports (DRPT) Evidence Documents (ED)

Supplements Cardiac Imaging Report Contents (CIRC) Cath Report Content (CRC) Image-Enabled Office (IEO) Resting ECG Workflow (REWF) Stress Testing Workflow (STRESS)

Cardiology の統合プロファイル

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 11

Page 12: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Endoscopy の統合プロファイル

2012/5/25 IHE Overview IHE-J 2012 ベンダワークショップ 12

EWF: Endoscopy Workflow内視鏡検査ワークフロー

HIS

内視鏡部門

検査終了

Page 13: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Technical Framework Rev.3.7 Eye Care Workflow (EYECARE) Charge Posting (CHG) Eye Care Evidence Documents (ECED) Eye Care Displayable Report (ECDR)

Supplements Basic Eye Care Workflow (B-EYECARE) Eye Care Appointment Scheduling (ECAS) General Eye Evaluation (GEE)

Eye Care の統合プロファイル

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 13

Page 14: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Technical Framework Audit Trail and Node Authentication (ATNA) Basic Patient Privacy Consents (BPPC) Consistent Time (CT) Cross-Enterprise Document Sharing (XDS.b) Cross-Enterprise Document Media Interchange (XDM) Cross-Enterprise Document Reliable Interchange (XDR) Cross-Enterprise Sharing of Scanned Documents (XDS-SD) Cross-Community Access (XCA) Cross-Enterprise User Assertion (XUA) Enterprise User Authentication (EUA) Multi-Patient Queries (MPQ)

IT Infrastructure の統合プロファイル

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 14

Page 15: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Technical Framework Rev.9.0 (cont.) Patient Administration Management (PAM) Patient Demographics Query (PDQ) Patient Demographics Query HL7 V3.0 (PDQ V3) Patient Identifier Cross-Referencing (PIX) Patient Identifier Cross-Reference HL7 V3 (PIX V3) Patient Synchronized Applications (PSA) Personnel White Pages (PWP) Request Form Data Capture (RFD) Retrieve Information for Display (RID)

IT Infrastructure の統合プロファイル 2

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 15

Page 16: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

IT Infrastructure の統合プロファイル 3

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 16

Supplements Cross-Community Fetch (XCF) Cross-Community Patient Discovery (XCPD) Cross-Enterprise Document Workflow (XDW) Cross-Enterprise User Assertion - Attribute Extension (XUA++) Delayed Document Assembly Document Digital Signature (DSG) Document Encryption (DEN) Document Metadata Subscription (DSUB) Healthcare Provider Directory (HPD) Mobile access to Health Documents (MHD) Notification of Document Availability (NAV) On-Demand Documents Sharing Value Sets (SVS) XAD-PID Change Management (XPID)

Page 17: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Technical Framework Rev.4.0 Laboratory Testing Workflow (LTW) Laboratory Device Automation (LDA) Laboratory Point Of Care Testing (LPOCT) Laboratory Code Set Distribution (LCSD) Laboratory Specimen Barcode Labeling (LBL) Sharing Laboratory Reports (XD-LAB)

Supplements Graphics and Simple Images in Results (GIR) Inter-Laboratory Workflow (ILW) Laboratory Analytical Workflow (LAW) Laboratory Specimen Barcode Labeling (LBL)

Laboratory の統合プロファイル

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 17

Page 18: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Technical Framework Rev.8.0 Cross Enterprise Sharing of Medical Summaries (XDS-MS)

Medical Summary Document Content (MS)

Exchange of Personal Health Record Content (XPHR) Emergency Department Referral (EDR)

Patient Care Coordinationの統合プロファイル

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 18

Page 19: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Content Profile の ActorとTransaction

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 19

Page 20: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Supplements (1) 産婦人科関連 Antepartum ProfilesAntepartum Education (APE) Antepartum Laboratory (APL) Antepartum History and Physical (APHP) Antepartum Summary (APS)

Labor and Delivery Profiles (includes the following profiles)Labor and Delivery History and Physical (LDHP) Labor and Delivery Summary (LDS) Maternal Discharge Summary (MDS)

Newborn Discharge Summary (NDS) Perinatal Workflow (PW) Postpartum Visit Summary (PPVS)

PCCの統合プロファイル 2

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 20

Page 21: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Supplements (2) Care Management (CM) Query for Existing Data (QED) Cross-enterprise Basic eReferral Workflow Definition (XBeR-WD) Cross-enterprise TeleHome Monitoring Workflow Definition

(XTHM-WD) Cross-enterprise Tumor Board Workflow Definition (XTB-WD) Emergency Department Encounter Summary Composite Triage and Nursing Note (CTNN) ED Physician Note (EDPN) Nursing Note (NN) Triage Note (TN)

eNursing Summary (ENS)

PCCの統合プロファイル 3

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 21

Page 22: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Supplements (3) Immunization Content (IC) Patient Plan of Care (PPOC) Reconciliation of Diagnoses, Allergies and Medications (RECON) Request for Clinical Guidance (RCG) Retrieve Clinical Knowledge (RCK) Transport Record Summary ProfilesEmergency Department Transport Summary (ETS) Interfacility Transport Summary (ITS)

CDA Content Modules Supplement

PCCの統合プロファイル 4

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 22

Page 23: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Technical Framework Device Enterprise Communication (DEC) Implantable Device - Cardiac - Observation (IDCO) Point-of-Care Infusion Verification (PIV) Rosetta Terminology Mapping (RTM)

Supplements Alarm Communication Management (ACM) Infusion Pump Event Communication (IPEC) Pulse Oximetry Integration (POI) Retrospective Data Query (RDQ) Subscribe to Patient Data (SPD) Waveform Content Module (WCM)

Patient Care Device の統合プロファイル

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 23

Page 24: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Technical Framework None

Supplements Community Medication Prescription and Dispense (CMPD) Hospital Medication Workflow (HMW) Pharmacy Dispense (DIS) Pharmacy Pharmaceutical Advice (PADV) Pharmacy Prescription (PRE) Common Parts Document

Pharmacy の統合プロファイル

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 24

Page 25: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Technical Framework Rev.0.1 Patient-level Export of Quality Data (REQD)

Supplements Birth and Fetal Death Reporting (BFDR) Clinical Research Document (CRD) Clinical Research Process Content (CRPC) *

Drug Safety Content (DSC) Early Hearing Care Plan (EHCP) * Newborn Admission Notification Information (NANI) ※ Physician Reporting to a Public Health Repository - Cancer

Registry (PRPH-Ca) * Quality Measure Execution-Early Hearing (QME-EH) *

Retrieve Process for Execution (RPE) ※ Redaction Services (RSP) ※

Quality, Research and Public Health (QRPH) の統合プロファイル

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 25

Page 26: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

ITI RFDのトランザクション・アクタを流用

Content Profileのトランザクション・アクタを流用

QRPH の Actor と Transaction

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 26

Page 27: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Technical Framework – Rev.1.7 Basic Radiation Therapy Objects (BRTO)

Radiation Oncology の統合プロファイル

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 27

Page 28: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Technical Framework – Rev.11.0 (1) Radiology Scheduled Workflow (SWF) Patient Information Reconciliation (PIR) Consistent Presentation of Images (CPI) Presentation of Grouped Procedures (PGP) Access to Radiology Information (ARI) Key Image Note (KIN) Simple Image and Numeric Report (SINR) Charge Posting (CHG) Post-processing Workflow (PWF) Reporting Workflow (RWF)

Radiology の統合プロファイル

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 28

Page 29: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Technical Framework – Rev.11.0 (2) Evidence Documents (ED) Portable Data for Imaging (PDI) Nuclear Medicine Image (NMI) Mammography Image (MAMMO) Import Reconciliation Workflow (IRWF) Teaching File and Clinical Trial Export (TCE) Radiation Exposure Monitoring (REM) Cross-Enterprise Document Sharing for Imaging (XDS-I.b)

ITIの分科会で説明します

Radiology の統合プロファイル 2

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 29

Page 30: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Supplements Basic Image Review (BIR) Chest X-Ray CAD Display (CXCAD) Cross-Community Access for Imaging (XCA-I) Cross-Enterprise Document Reliable Interchange of Images (XDR-I) CT/MR Perfusion Imaging with Contrast (PERF) Extensions to the Portable Data for Imaging (PDI) Image Fusion (FUS) Imaging Object Change Management (IOCM) Import Reconciliation Workflow (IRWF.b) Mammography Acquisition Workflow (MAWF) MR Diffusion Imaging (DIFF) Multiple Image Manager/Archive (MIMA) Nuclear Medicine Image Integration Profile (NMI) with Cardiac Option Post-Acquisition Workflow (PAWF)

Radiology の統合プロファイル

2013/5/29 IHE Connectathon IHE-J 2013 ベンダワークショップ 30

Page 31: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

IHE Domain の位置付け

2012/5/25 IHE Overview IHE-J 2012 ベンダワークショップ 31

IT Infrastructure

Radiology

Patient Care Coordination

Radiation Oncology

Anatomic Pathology

Eye Care Dental

Endoscopy

Cardiology

Laboratory

Patient Care Device

PharmacyQuality, Research & Public Health

Page 32: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

Integration Profile 統合プロファイル

ActorとTransactionの関係

ユースケース毎のトランザクションシーケンス

Actor アクタ

情報の整合性を確保するための機能

実装すべきトランザクション

Transaction トランザクション

使用する通信規格

必須の情報項目

例外処理などの詳細な記載

Contents コンテンツ

やり取りする情報の項目、形式

ほとんどがCDAの中身の規程

National Extensions 国別の拡張: 言語対応など

テクニカルフレームワークで定めていること

2012/5/25 IHE Overview IHE-J 2012 ベンダワークショップ 32

Page 33: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

IHE対応の製品を開発するには

自社製品の対象分野・機能を理解する

どの分野を対象とするのか

どの市場に参入するのか

放射線検査分野...

どのアクタに対応するのか

製品の機能は何か

CT装置 → Acquisition Modality

どの統合プロファイルをサポートするのか

どのような使われ方をするのか

どのようなワークフローに対応するのか

2012/5/25 33IHE Overview IHE-J 2012 ベンダワークショップ

Page 34: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

IHEに対応した機能を実装するには

IHEテクニカルフレームワークを熟読すること

ある程度の英語の読解力を身につけること

IHEに詳しい人をみつけること

入門書や翻訳、技術解説を参考に

DICOMやHL7規格をきちんと理解すること

DICOMは「DICOM入門」をまず読む

HL7はJAHISのデータ交換規約を読むこと

規格書を熟読すること

JIRA DICOM委員会、JAHISの各委員会

顧客の要望に個別に対応しないこと

2012/5/25 IHE Overview IHE-J 2012 ベンダワークショップ 34

Page 35: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

実装の⼿順

製品がどのアクタ(複数可)に対応するのかを決める

アクタが対応する統合プロファイルを選択する

アクタのオプション機能を実装するかどうかを決める

必須のトランザクションは全て実装する

トランザクション毎のオプション機能を選択し実装する

2012/5/25 35IHE Overview IHE-J 2012 ベンダワークショップ

Page 36: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

トランザクションの実装を確認するには

コネクタソンに参加する

事前テストツール(対向試験)による確認

参加ベンダに配布します

3社以上のシステムと接続テストを行う

つながるまでひたすらに

まずは経験のあるベンダから接続しましょう

2012/5/25 36IHE Overview IHE-J 2012 ベンダワークショップ

Page 37: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

IHEへの対応を宣⾔する

Integration Statement(統合宣言書)を作成する

所定の項目を記載した適合宣言書:デザインは自由

宣言したアクタ・統合プロファイルで規定されているトランザクションが完全に実装されていることを宣言する

宣言は自己責任で行う (IHE協会は保証しません)

会社のWEBサイト等に掲載し、ユーザに公表する

IHE協会のWEBサイトにも掲載できます。

Product Registry への登録

2012/5/25 37IHE Overview IHE-J 2012 ベンダワークショップ

Page 38: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

統合宣⾔書の例

2012/5/25 IHE Overview IHE-J 2012 ベンダワークショップ 38

Page 39: IHE概要 統合プロファイルの全体像IHE概要 統合プロファイルの全体像 一般社団法人日本IHE協会 接続検証委員会 吉村仁 2012/5/25 IHE Overview

メールにて[email protected]

ご質問は

2012/5/25 IHE Overview IHE-J 2012 ベンダワークショップ 39