img 20180203 0004tokyo-yoronkai.jp/wp-content/uploads/2018/02/h30.1... · 2018. 2. 3. · title:...

2
【真心をもって人に尽くす 真心をもって事にあたる めざす子ども像 :進んで学ぶ 深 く考 え る や りぬ く めざす学校像 :子 どもを伸ばすために何が混議かを考え ,実 践する弓牧 めざす教師像 :教 育愛に満ち ,学 びの専門職としての誇りをもつ 教師 平成3p年 1月18日 (本 )_第 46?号 (1)校 曽木 ^秀 .:‐ ‐‐‐‐ |131学 期が ター トI 平成 30(2018)年 を迎 えま した。 5日 (金 ),ほ とんどが成年生まれの 5年 生は「十三 祝 い」 を して も らいま した。干支の一回 りを祝 う与論 沖縄の 値警言露警し奄未Fは 知 らない者 が多い新鮮な行事でもあります。皆様は,冬 体み は どの よ うに通 也域ととこに遣援万だ `そ 子」ごぢぞ Iち τマ話巌ふご 湾こ姜丁 : て ほ しいです 。 3学 期 も家庭 f 2学 期 を振 り返って (学 校評価 保護者アンケー ト 児童ア ンケー トの結果か ら ) . || | ||| を振了整 9警 裏濡認醤ぷ∵ E上 倉管磐唇 [鼻 島芳籍了 Tた 雫琶言層旨慧百とた握轟τま与 卜を実施し たしました。 2学 1 本校職員による学校評価 (評 価方法 14件 ) 基準 (4… 大変満足できる90%以 , 3… 満足できる89%~ 70%, 2… あま り満足できない69%~ 50% ___■ 二壺足rき ない50%未 ) は気付いていない ということで しょうか。家庭での夢語 りの場の不足にもよるかもしれません。学校でも夢実現 教育に更に力を入れ,家 地域 との連携 を図 りなが ら今後 もっと工夫 =改 善 して取 り組んでいきたぃです。 数値では分か りに くいですが,全 体的に 1学 期 よ りも 「できる」 (満 )の 評価が増えていて,教 育活動の成 は保護者と児童の下位 1項 目が『整理 整頓」で したが の思いや考えの表現」でした。「読書」は学校の課題で たぃです。 F漢 字力J「 計算力」「表現力」は日頃の授 保護者は下位なのに児童は上位なのが『夢をもって努力 したユンヌフ トゥバ学習を進めな百爾可 りや週報等で 2 保護者アンケー ト (評 価方法 :4件 ) 3 児童アンケー ト (評 価方法 :4件 )

Upload: others

Post on 24-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: IMG 20180203 0004tokyo-yoronkai.jp/wp-content/uploads/2018/02/h30.1... · 2018. 2. 3. · Title: IMG_20180203_0004 Author: 英健 Created Date: 2/3/2018 8:58:25 PM

【真心をもって人に尽くす 真心をもって事にあたるめざす子ども像 :進 んで学ぶ 深 く考 える や りぬ くめざす学校像 :子どもを伸ばすために何が混議かを考え,実践する弓牧めざす教師像 :教育愛に満ち,学びの専門職としての誇りをもつ教師平成3p年 1月 18日 (本)_第 46?号 (1)校長 曽木^秀二

軸 え.:‐‐‐‐‐‐|131学期がスタートI

平成 30(2018)年 を迎えました。 5日 (金),ほ とんどが成年生まれの 5年生は「十三祝い」をしてもらいました。干支の一回りを祝う与論・沖縄の

値警言露警し奄未Fは知らない者

が多い新鮮な行事でもあります。皆様は,冬体みはどのように通

也域ととこに遣援万だ`そ

子」ごぢぞIちτマ話巌ふご、湾こ姜丁:てほしいです。 3学期も家庭・ f

2学期を振り返って (学校評価 腱保護者アンケー トロ児童アンケー トの結果から) .|| | ‐ ‐ ‐ |||

を振了整9警裏濡認醤ぷ∵E上倉管磐唇[鼻島芳籍了Tた雫琶言層旨慧百とた握轟τま与「卜を実施しヽたしました。2学期

1 本校職員による学校評価 (評価方法 14件法 )

基準 (4…大変満足できる90%以上, 3…満足できる89%~ 70%, 2… あまり満足できない69%~ 50%___■二壺足rきない50%未満)

は気付いていないということでしょうか。家庭での夢語りの場の不足にもよるかもしれません。学校でも夢実現教育に更に力を入れ,家庭・地域との連携を図りながら今後もっと工夫 =改善して取り組んでいきたぃです。

数値では分かりにくいですが,全体的に 1学期よりも「できる」 (満足)の評価が増えていて,教育活動の成は保護者と児童の下位 1項目が『整理・整頓」でしたがの思いや考えの表現」でした。「読書」は学校の課題でたぃです。 F漢字力J「計算力」「表現力」は日頃の授保護者は下位なのに児童は上位なのが『夢をもって努力

したユンヌフトゥバ学習を進めな百爾可 りや週報等で

2 保護者アンケー ト (評価方法 :4件法 )

3 児童アンケー ト (評価方法 :4件法 )

Page 2: IMG 20180203 0004tokyo-yoronkai.jp/wp-content/uploads/2018/02/h30.1... · 2018. 2. 3. · Title: IMG_20180203_0004 Author: 英健 Created Date: 2/3/2018 8:58:25 PM

平成30年 1月 18日 (木)第 462号 (2) 与 論 小 だ よ 与論町立与論小学校

入賞わめてと機!藩躍してます

第δプ国全国学芸 グ′Eわリ ンクール

【読書感想文の部】読書感想文努力賞 4年 吉田 芽生

【作文の部】旺文社赤尾好夫記念賞 (入選 )

6年 吉田 小梅

JSシ θ″きなわ彦欝交臓翼暦参麟 麟 嚇

12月 23日 (土 )に 砂美地来館 で与論 と沖縄の子

どもたちが参加 して音楽 を通 した交流 を行 いま した。

今 回は,第 21回 となる今年の交流祭 も,出 場す る

チームが趣 向をこら した演奏 とパ フォーマ ンス を見せ

て くれま した。

与論小学校 は,和 太

鼓組 「誠」 と夢育成事

業の三線教室 に参加す

る子 どもたちが一つに

な つてす ば ら しい迫力

のある演奏 を披露 しま

した。

ホウライカガミの植樹 ガジュ量の

12月 20日 (水 )ガ ジュ王の会の皆 さんが運動場土俵横 にホウライカガ ミの植樹 を行 いま した。

ガジユエの会の皆様 には,こ れまでもホウライカガ ミの植樹 を行 つていただいてお り,オ オ ゴマ

ダラが羽化す る際の観察場所に もな つています。今後 もオオゴマダラの羽ばた く姿が見 られ る与

論小の実現 に向けて植樹 を継続 され るそ うです。※ガジュ王の会 は,歴 代PTA会 長によって組織されています。

おψ7で ブノノ ザ≪麓い1月 5日 (金 )5年 生 に と って初 め て の年祝 が

盛 大 に 開か れ ま した。 健 や か な成長 を願 う家族 の

思 いや子 ど もた ちの素 直 な感謝 の思 いが た くさん

詰まったすば らし 滋い会 が行 われ ま し

た。

子 どもた ちも ,

日標 を定 め,自 分の夢実現 に 向 けて

大 きな一歩 を踏み

だ しま した。3学 期 をス ター トした 5年 生。最上級生のバ ト

ンを 6年 生か ら引 き継 :ザ るよ うがんば って くれ ることで しょう。

6年 生で薬物乱用防止教室を行いました |

12月 に, 6年生を対象に薬物乱用防止教室を行

いま した。与論幹部派出所か ら,警察官をお招きし

て,薬物の種類,薬物を摂取 したときの体への影響 ,

周 りの人々に与 える影

響,鹿児島県の薬物の

現状などを詳 しく話 し

ていただきました。

現代は,薬物を手に

入れようと思ったら,

手に入れやすくなつて

いることや,強 い依存性があることなどを知ると,

絶対に手を出してはいけないものだと,子 どもたち

は考えていました。

しか し,薬物の断り方を考えるとき,「 信頼する

先輩から誘われたら」「親友から誘われたら」「薬物

をしないと仲間はずれにされたら」などの場面を想

像 していくと,子 どもたちは,一様に断らなけれっ

ばならないけど難 しいなあという感想をもつていま

した。薬物は,本当に怖いものだという認識をもつ

ことができました。

読知らせ 与論小学校 では,町 のホーム ペー ジか ら,学校 の情報 を発信 して います。与論町ホームペー ジ→教育委員会→学校の話題 をク リック してご覧 くだ さい。

逼醗甲行事予定1日 (本 )新 1年 入学説明会 (15:45~ )2日 (金)PTA総 務委員会・ く じら号来校

3日 (上)親 子料理教室 (家庭教育学級)

13日 (火)PTA評 議員会

14日 (水)な わ とび大会

16日 (金)黒 糖 づ くり体験 (5年生 )

17日 (土 )教 職員スポーツ大会 (卓球 )

18日 (日 )与 論島ク リーン作戦 "春 "

春季子 ども会花壇 コンクール

23日 (金)授 業参観・学級 PTA・ PTA評 議員会

25日 (日 )第 11回 与論カルタ大会

27日 (火)学 校評議員会

家庭封畷事学級 12月 フラフ聴アレンジメント教窒

12月 23日 (土 )に 家庭科室 で , フ ロー リス ト

花心 の 原 さん を講 師 に招 いて行 いま した。

ク リス マス用 とお正

月用 の 2作 品作 りに ,

11家 族 16人 が参

加。 家族 で協 力 してす

て きな作 品 を作 りあ

げ,全 員満 足 して終 了

しま した。