jvcケンウッド・公共産業システム · 2020-04-16 · created date: 2/17/2020 2:19:16 pm

4
インテリジェント ビデオ解析システム 顔認証システム マーケティング カメラシステム 車両ナンバー認証システム クラウド型 モバイル通信カメラシステム 統合型 映像セキュリティ すべての監視業務は統合監視ソフト(VMS:ビデオマネジメントソフトウェア)で一元管理。施設を俯瞰するイメージをオリジナルマップで表示。 見たいカメラのアイコンを選択するだけの簡単操作。防犯センサー、入退室管理システムなどとの連携により、トータルセキュリティを実現します。 Total Management Security Camera System 統合型映像セキュリティ インフラセキュリティソリューション Milestone XProtect ® ビデオ管理システム 交通、電力、水道などの重要インフラ施設における外部攻撃や侵入を、カメラ 映像に加え、フェンスセンサーによる検知までトータルに監視。また、主たる 施設から離れた無人の車両基地や変電施設、取水施設に対しても、非常時 には、侵入者に対して音声や白色灯による威嚇制御を行うこともできます。 JVCのネットワークカメラシステムは、Milestone XProtectビデオ管理システムを核に、さまざまなデバイスと連携した「統合監視システム」 を実現します。多くのIPカメラ・エンコーダーとの互換性に加え、プラグインによるアクセス制御などを実現。また、スマートフォンでの閲覧だけで なく、内蔵カメラの映像を送信するVideo Push機能も装備します。 セキュリティカメラ映像を「見る/撮る」というシンプルな構成でご検討であれば、 IDIS社製カメラ&レコーダーによる「ベーシック映像 セキュリティシステム」をご提案します。コストパフォーマンスに優れた高機能な映像監視ソリューションをすべてのユーザーに提供します。 フェンスセンサー 旋回カメラ 回転式カメラ 固定カメラ 光 学 3 0 倍ズーム、上 方 3 0 、赤外線LED照明 (678WPR)、白色LED照明(678WPC)の新開発 PTZカメラで重要施設を死角なく監視します。 フルHD屋外 PTZネットワークカメラ 「VN-H678WPR/WPC」 ベーシック映像セキュリティシステム ※IDIS社は、幅広い商用および公共施設向けの監視ソリューションを設計・開発・製造するグローバルセキュリティ会社です。 H.265 ネットワークカメラシステム アナログHDカメラシステム IPの概念を排除したネットワーク カメラシステムです。カメラを レコーダーに接続するだけで自動 的にストリーミングが可能。煩わ しいIP設定やPCを使用すること なく、すべてのカメラ設定はレコー ダーのみで可能となります。 ホームページ リンク ホームページ リンク Webやモバイルでも監視が可能。スマートフォン の映像を送信するVideo Push機能も装備。 プラグインにより、多 彩な機 能を統 合された インターフェースで実現。 ONVIFプロトコルにより端末のカメラ映像を統合 監視システム上で「表示・記録」が可能。 オープンアーキテクチャー設計により、多くのIP カメラ、エンコーダーなどと互換性を実現。 DirectCXシリーズはIDIS社の アナログカメラ/レコーダー システムの総称です。ラインアップ はフルHD(1080p)スペックの カメラとレコーダーを取り揃えて います。 モバイル対応 入退室管理システム連携 Android OS/iOS Biostar2 IPインターホン連携 アイホン IX IPカメラ・エンコーダー 各社ネットワークカメラ IP顔認証ターミナル「FaceStation2」 Canon AXIS マップ画面例 ●iOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。●Androidは、Google LLCの商標または登録商標です。 ●記載されている会社名、製品名はそれぞれ各社の商標または登録商標です。●仕様および外観は、予告なく変更することがあります。●画面はハメコミ合成です。 監視カメラの枠を超えた画像解析や映像セキュリティにより、 「安全・安心でスマートな社会」を実現します。 画像解析&映像セキュリティ ソリューションカタログ 事業統括部 ソリューション第1推進部 2020年3月作成 カタログ番号 K/VNA0031102 Z 2020-A

Upload: others

Post on 16-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: JVCケンウッド・公共産業システム · 2020-04-16 · Created Date: 2/17/2020 2:19:16 PM

インテリジェントビデオ解析システム

顔認証システム

マーケティングカメラシステム

車両ナンバー認証システム

クラウド型モバイル通信カメラシステム

統合型映像セキュリティ

すべての監視業務は統合監視ソフト(VMS:ビデオマネジメントソフトウェア)で一元管理。施設を俯瞰するイメージをオリジナルマップで表示。見たいカメラのアイコンを選択するだけの簡単操作。防犯センサー、入退室管理システムなどとの連携により、トータルセキュリティを実現します。

Total Management Security Camera System統合型映像セキュリティ

インフラセキュリティソリューション

Milestone XProtect® ビデオ管理システム

交通、電力、水道などの重要インフラ施設における外部攻撃や侵入を、カメラ映像に加え、フェンスセンサーによる検知までトータルに監視。また、主たる施設から離れた無人の車両基地や変電施設、取水施設に対しても、非常時には、侵入者に対して音声や白色灯による威嚇制御を行うこともできます。

JVCのネットワークカメラシステムは、Milestone XProtectビデオ管理システムを核に、さまざまなデバイスと連携した「統合監視システム」を実現します。多くのIPカメラ・エンコーダーとの互換性に加え、プラグインによるアクセス制御などを実現。また、スマートフォンでの閲覧だけでなく、内蔵カメラの映像を送信するVideo Push機能も装備します。

セキュリティカメラ映像を「見る/撮る」というシンプルな構成でご検討であれば、IDIS社製カメラ&レコーダーによる「ベーシック映像セキュリティシステム」をご提案します。コストパフォーマンスに優れた高機能な映像監視ソリューションをすべてのユーザーに提供します。

フェンスセンサー

旋回カメラ回転式カメラ固定カメラ

光学30倍ズーム、上方30 、赤外線LED照明(678WPR)、白色LED照明(678WPC)の新開発PTZカメラで重要施設を死角なく監視します。

フルHD屋外PTZネットワークカメラ「VN-H678WPR/WPC」

ベーシック映像セキュリティシステム

※IDIS社は、幅広い商用および公共施設向けの監視ソリューションを設計・開発・製造するグローバルセキュリティ会社です。

H.265

ネットワークカメラシステム アナログHDカメラシステムIPの概念を排除したネットワークカメラシステムです。カメラをレコーダーに接続するだけで自動的にストリーミングが可能。煩わしいIP設定やPCを使用することなく、すべてのカメラ設定はレコーダーのみで可能となります。

ホームページリンク

ホームページリンク

Webやモバイルでも監視が可能。スマートフォンの映像を送信するVideo Push機能も装備。

プラグインにより、多彩な機能を統合されたインターフェースで実現。

ONVIFプロトコルにより端末のカメラ映像を統合監視システム上で「表示・記録」が可能。

オープンアーキテクチャー設計により、多くのIPカメラ、エンコーダーなどと互換性を実現。

DirectCXシリーズはIDIS社のアナログカメラ/レコーダーシステムの総称です。ラインアップはフルHD(1080p)スペックのカメラとレコーダーを取り揃えています。

モバイル対応 入退室管理システム連携Android OS/iOS Biostar2

IPインターホン連携アイホン IX

IPカメラ・エンコーダー各社ネットワークカメラ

IP顔認証ターミナル「FaceStation2」

Canon

AXIS

マップ画面例

●iOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。●Androidは、Google LLCの商標または登録商標です。●記載されている会社名、製品名はそれぞれ各社の商標または登録商標です。●仕様および外観は、予告なく変更することがあります。●画面はハメコミ合成です。

監視カメラの枠を超えた画像解析や映像セキュリティにより、「安全・安心でスマートな社会」を実現します。

画像解析&映像セキュリティソリューションカタログ

事業統括部ソリューション第1推進部

2020年3月作成カタログ番号 K/VNA0031102 Z

2020-A

Page 2: JVCケンウッド・公共産業システム · 2020-04-16 · Created Date: 2/17/2020 2:19:16 PM

監視カメラの映像分析において、省力化・省人化を実現する新しい監視システム、それが「IVA(インテリジェントビデオ解析システム)」。IBM製高性能画像解析エンジンを採用した、インテリジェントな検知・検索機能により、監視カメラを活用した「事故抑止」、「防犯」をスマートに実現します。

ユースケース

Intelligent Video Analyticsインテリジェントビデオ解析システム

リアルタイムにアラートを発報

人物の特徴 人物の逆行・逆走 車両の特徴

物体の置き去り・放置 人物の侵入・横切り 人物の特徴

車両の滞留・進入 人物の動線 人物の通行量

IVAの検知機能に加えて、顔認証システムを組み合わせ、IVAアラート発報した際の人物の顔情報を自動登録。● 荷物や不審物を放置した人物を特定● 不審侵入者の顔を特定● 特定した人物の再訪を検知といった高度な人物特定が可能です。

逆行・逆走検知

侵入禁止検知

置き去り検知

駅ホーム転落検知

人・物体・車両を検知・検索

アクション

■システム構成IVAは、カメラ/レコーダー/映像解析用サーバー(SSE)/データ管理用サーバー(MILS)/ライブ監視装置を含むアラート発報機器で構成されます。

※IVAの監視対象とするカメラ台数によって、レコーダーと各サーバーの台数および仕様が異なります。

情報収集

ネットワークカメラ

ネットワークビデオレコーダー

映像(ライブ/配信) メタデータ付与 メタデータをデータベース化

アラート発報

条件検索映像解析用サーバー データ管理用サーバー

無線機 警告灯

PC

映像解析

リアルタイム検知 ライブカメラ映像の情報をリアルタイムに映像解析し、設定条件でアラートを発報します。

映像検索 条件検索により、レコーダーに記録された映像に素早くアクセスできます。

ビル・商業施設

交通・ターミナル

セキュリティ強化置き去りや侵入者の検知

エビデンス不審者の特徴(服装の色)による映像抽出

安全対策危険エリアへの立入検知

安全対策危険エリアへの侵入検知

セキュリティ強化不審物の置き去り検知

警備の省力化一方通路の逆走検知

工場・倉庫

セキュリティ強化警戒エリアへの侵入自動検知

荷扱い事故抑止冷凍冷蔵荷物の放置(置き去り)の検知

構内事故抑止トラック/フォークリフトの動き検知

インフラ施設

セキュリティ強化外部侵入者の検知

安全対策危険エリアへの立入検知

警備の省力化指定エリアへの駐車車両の検知

活用イメージ(例:施設における置き去り検知)

■アラート画面例■カメラ映像

リアルタイムアラート・条件検索の活用例

IVAと他のシステムと組み合わせることで、より高度なシステム構築が可能(カスタマイズ対応)

IVA は、さまざまな条件による「行動解析」による抽出や、「索引化イベント解析」によるリアルタイムアラートを提供します。また、検索結果に対する「自信度」(コンフィデンスランキング)を表示します。

青っぽい服の人物を検知

リアルタイムにアラートを発報

指定エリアでの逆行・逆走を検知

記録映像から該当車両を抽出

白色、全長4m以内の車両を検索

リアルタイムにアラートを発報

指定エリアへの置き去りを検知

リアルタイムにアラートを発報

指定エリアへの立ち入りを検知

記録映像から該当人物を抽出

青っぽい服の人物を検索

リアルタイムにアラートを発報

指定エリアへの駐車車両を検知

記録映像を行動分析に活用

軌跡を表示

記録映像を通行量分析に活用

ヒートマップを表示

顔認証

不特定多数の人が利用するターミナルやビル・商業施設における、不審物の置き去り検知の例です。IVAが置き去りを検知すると自動的にアラート発報し、職員や警備員へ異常を知らせます。

●分類(大きさ、速度、軌跡、色、時刻、形状、特徴)●人物・車両の検索●トリップワイヤ(横切り検知線)●移動物体の方向検知●関心/無関心の領域設定●置き去り・持ち去りの検知●顔の特徴検知●車両・人数のカウント

<置き去り検知アラート>オブジェクト(物体)の差分情報を時間軸で検知し、任意に設定した一定以上の滞留時間を検知すると異常と判断し、リアルタイムにアラートを発報することができます。

Intelligent Video Analytics

IVAは、さまざまな場所・シーンでご活用いただけます。監視カメラ映像から行動や特徴をリアルタイムに解析し、異常検知でアラートを発報することで、トラブルや事故を抑止することができます。また、記録映像の中から特定のオブジェクト(人・物体・車両など)を条件検索し、防犯や行動分析などに活用できます。

ホームページリンク

人物特徴検索

車両特徴検索

人数・車両カウント

動線軌跡表示

動画リンク

2 3

Page 3: JVCケンウッド・公共産業システム · 2020-04-16 · Created Date: 2/17/2020 2:19:16 PM

滞 留 カ ウント

キ ュ ー

Queue■メインメニュー画面

●直上カメラ設置で高精度の人数カウント(IN/OUT)を実現。

●推奨カメラ設置の高さは約3m(設定で調整可能)。

●全方位カメラで特定エリアの人物滞留カウントを実現。

●推奨カメラ設置の高さは約3m(設定で調整可能)。

●顔認証システムは、通常の監視カメラと異なり、画像認識のための被写体照度やカメラ設置条件(距離・角度など)が規定されています。詳しくは弊社担当窓口までご相談ください。

近年、重要施設ではテロ脅威に対する監視カメラの設置が加速。民間でも迷惑行為者の再訪警戒への対策など、セキュリティが強化されています。「顔認証システム」は特定人物の顔情報を事前登録し、リアルタイムに来訪を検知して自動で通知。セキュリティを高め、省力化を実現します。

ユースケース

■犯罪者、迷惑行為者、VIPなどの顔情報を事前登録可能で、ウォークスルー認証が可能。■事前登録された顔との認証一致時にアラートを発報。警告灯・接点・スマートフォンなどの外部機器との連携が可能です。■サーバー間連携も可能な大規模対応システムから、単機能で手軽に導入できる小規模システムまで用意。 導入目的や施設規模、予算に合わせた最適なシステムをご提案いたします。

今、小売店舗では来店者人数の曜日/時間帯ごとの把握、購買層に合わせた仕入れやディスプレイ計画、キャンペーンの効果測定などが求められています。「マーケティングカメラシステム」は画像解析で来店者数をカウント。店舗の「今」を“見える化”することで経営を支援します。

■各店舗カメラで「人数/属性/滞留」をカウントし、LTE通信でリアルタイムデータ送信。■クラウド型「統合型管理アプリケーション」で、複数店舗の来訪者人数を一括で把握。■「統合管理アプリケーション」は、店舗別/時間帯別/対前年比など、さまざまなダッシュボードを用意。■ユーザー側はサーバーレスで構築可能。セキュアな通信網でサービスを提供します。

小規模型 飲食店顔認証センサー「J-Face」

通常の顔認証機能に加え、顔強制登録による人数カウントが可能。また、年齢/性別推定でマーケティングにも活用できます。

目的 セキュリティ、おもてなし、マーケティング

■システム構成

イベント会場ホテルビル・オフィス商業店舗 アミューズメント小売店舗パーラー

■メインメニュー画面

小規模型 小売店舗顔認証システム「Face Tracker」

安価にシステム構築できるエントリーモデル。操作する画面は3種類という圧倒的なシンプルさが特長です。

■システム構成

マンション介護施設

目的 セキュリティ

LOCALNETWORK

Face Recognition System

顔認証用カメラ

サイレンなどのアラームデバイス

顔認証用カメラ

PoEハブ

スマートフォンタブレット

スマートフォンタブレット

無電圧接点出力BOX(オプション)

顔認証アプリ「J-Face Eye」

顔認証センサー「J-Face」

警告灯

顔認証システム Marketing Camera Systemマーケティングカメラシステム

入店の人数をカウントしたい

人 数 カ ウント

レジ待ちや棚前の滞留を知りたい(人数/時間)

ピ ー プ ル カ ウ ン タ ー

ユースケース

People Counter

NVR(オプション)PoEハブ

ホストPC

LOCALNETWORK

PC

PC

●LTE通信費、クラウド利用料、レポートアプリ利用料(カメラ台数分)は、月額固定費用でのご提供となります。詳しくは弊社担当窓口までご相談ください。●マーケティングカメラは、個人を特定できないようカウントデータのみ記録し、画像および映像による記録は行いません。

■システム構成

属性カウントDemographics

店舗A

店舗B 店舗C

4 G / L T E モ ジ ュ ー ル ViPoReクラウドサービス

統合管理アプリケーション

入 店 か ら 品 選 び 、購 買 ま で 分 析

入口 店内 レジ人数カウント 滞留カウント 属性カウント

使用アプリケーション

人数カウントPeople Counter

滞留カウントQueue

クラウドベースのマーケティングレポートサービス

Visual Power Report「ViPoRe」人数、性別、年齢などの集計・レポート表示

各店舗の入口カメラで「人数カウント」(入店者数)、店内カメラで「滞留カウント」(レジ待ち、売り場混雑)、レジ周りカメラで「属性カウント」(購買層)を、トータルに24時間/365日カウントすることができます。 本部

Cloud

画 面 後 送

人数・属性カウント/レポートサービス

属 性 カ ウント

デ モ グ ラ フ ィ ッ ク ス

Demographics

People Counter / Queue / Demographics共 通 特 長

●カメラを意識させずに属性(性別/年齢)カウントを実現。

●推奨カメラ設置距離は、被写体から約1m~5m。

購入層や来店層を知りたい(性別/年齢)

大規模型 大型公共施設空港学校統合管理型顔認証システム

統合管理を可能とし、大規模施設に対応。正面顔から31アングルを自動作成し、高い認証率が特長です。

目的 セキュリティ、おもてなし、大規模構築

■システム構成

複合施設

■メインメニュー画面 施設A本部

NETWORK

照合PC

施設B

照合PC

施設C

照合PC

統合管理PC・情報配信機能・本部通知機能・来訪履歴表示機能

●追加のハードウェアは不要(サーバー機能はカメラ組込型)。●曜日/時間でのスケジュール設定が可能。●カウントデータは、カメラ内部に3ヶ月間保存。CSVやJSON形式でのデータ取り出しも可能。

PC

スマートフォン

ホームページリンク

ホームページリンク

4 5

Page 4: JVCケンウッド・公共産業システム · 2020-04-16 · Created Date: 2/17/2020 2:19:16 PM

近年、商業施設や事業所での車両の入退構の自動化が加速しています。「車両ナンバー認証システム」は、入場から退場まで車両ナンバー情報をデータ化。カメラ映像から車両ナンバーを認証し、入場チェックの自動化とセキュリティを強化することで車両管理工数の省力化を実現します。

ユースケース商業施設/アミューズメント・パーラー

■認証結果のディスプレイ表示やトランシーバーへの通知、認証結果に応じた信号灯など外部機器との連動が可能。■入退場の認証結果は自動的に記録。データベース化され、あとから検索・編集することが可能です。■ご当地ナンバー、図柄ナンバーに対応。システム導入をする上で、これからの新型ナンバーへの対応は不可欠です。

●あらかじめ登録した要注意車両の来店を自動で知らせることで、警備体制を素早く指示・対応できます。●入場台数や滞留台数をリアルタイムに確認できるので、スタッフの配置や人数を最適化できます。●データを活用し、お客様の平均滞留時間や来店エリアの傾向などをつかめます。

セキュリティ強化

遠隔地の監視・モニタリングには、ネットワーク回線敷設が障壁となり、監視カメラの設置が困難な場合があります。「工事現場」、「無人施設の監視」、「河川や道路の監視」、「屋外イベント監視」などに、3G/LTE回線を用いた「クラウド型モバイル通信カメラシステム」をご提案します。

■カメラ、ルーターなどを一体型にした屋外専用パッケージ。カメラは用途に合わせて選択可能です。■電源スイッチを入れるだけで録画を開始し、MVNO回線を利用したインターネット回線経由で、クラウドサーバーへ録画保存。■カメラ画像はVGA・1コマ/秒でクラウドへ送信。クラウドサーバーには2週間分の画像が保存可能(標準プラン)。

Car Number Plate Recognition車両ナンバー認証システム クラウド型モバイル通信カメラシステム

ユースケース

Cloud type Mobile Communication Camera System

■メインメニュー画面

工場/物流施設

「車両下部監視システム」

●認証結果をトランシーバーに音声通知。離れた場所にいる担当者に素早く情報を伝えることが可能です。●あらかじめ登録した社有車や納入業者車両の受付記録(入退場)を自動化することで、警備員の受付業務を削減できます。●長時間滞留の荷待ち車両を特定し、ドライバーの業務負担軽減のための改善に活かせます。

■認証結果画面

■システム構成 オプション

ボトムカメラ映像で車両下部を鮮明に表示・記録。入構車両の不審物検査を省力化。大型車両のシャーシ腐食などの確認にも活用可能。

入口 事務所内

出口

フルHDネットワークカメラ

外部機器ゲートなど

屋外用LED投光器

I/FPoEハブ

ナンバー認証用PC+

無停電電源装置

認証用モニター

警告灯トランシーバー/インターカム

●河川の増水や道路アンダーパスの冠水状況を映像でリアルタイムに確認できます。●簡単に仮設・移設が可能で、作業進捗などをいつでもどこでも確認できます。●センサーのデータを映像と同時に記録・モニタリングし、障害発生や危険発生時のエビデンスとして活用できます。

道 路・河 川 発 電 プ ラント 建 築 工 事 現 場雨量:400mm冠水警告

発電量:2,150MW日射量:7.51kWh/㎡

騒音計:55dB温度計:26℃

道路・河川の増水/冠水監視 ビニールハウスの生育管理 イベントの仮設監視 緊急車両の車内外モニタリング

工事現場の映像・騒音モニタリング 離れた無人施設の監視・電力管理 コインパーキングの監視 チェーン店舗の店内モニタリング

業務効率化マーケティング活用

受付省力化働き方改革

即時性フリーロケーション

ガバナンス強化

業務効率化

仕 様 基本カメラ構成:各PCに2台(合計で最大10台)、車両登録件数:25,000件、記録保存:最大300万件(最大3年間)、最大認識対象ナンバープレート:日本国内のナンバープレート(大型車、普通車、軽自動車)、ただし、次のナンバープレートは除く(字光式、アクリルカバー付き、フレーム付き、外交官、米軍、自衛隊、仮ナンバー)

プラン

*クラウド型モバイル通信カメラシステムは、株式会社NEXPOINTが提供する通信・クラウドサービスを利用しております。*本システムはNTT docomoの3G/LTE回線を利用しています。設置場所の電波環境はお客様にてご確認ください。※カメラ設置環境により、取得可能なフレーム数は変動します。

月額利用料プラン

通信SIM回線速度 HVGAW(640×360) VGA(640×480) HD(1280×720) Full HD(1920×1080)標準プラン 500kbps 1.5fps~2fps 1fps~1.5fps 0.5fps - 2週間(14日間)高速プラン 上り無制限 5fps 5fps 3fps 1fps 2週間(14日間)

クラウド保存期間

カメラ・通信BOXをご購入後、月額利用料が別途必要になります(クラウド利用料、通信回線費、ライセンス費)。録画条件に応じて、ルーターにセットする通信SIMをご用意しております。カメラの解像度や録画間隔などに合わせてプランをお選びいただけます。

■システム構成

「NEXCAM」は、カメラ画像を1枚ずつJPEGファイルとして保存し、10分毎にH.264動画に変換して2週間分をクラウドサーバーに自動記録します。重い「動画」ではなく、軽い「静止画」を連続表示する独自の「フリップ・ブック方式」により、3G/LTE回線でも安定したトラフィックを実現。ストレスのないスムースな閲覧を可能にします。

専用ソフトウェア「NEXCAM」

水位計 騒音計温度計loTセンサー(オプション)

クラウドサービス

電力計

3G/LTEMVNO

NEXCAM®

NEXCAM®

小型セパレートBOX

通信BOXユニットラインアップセパレートタイプ

CPB203013-2W-1寒冷地仕様セパレートタイプ

CPB203013-2W-2オープン価格 オープン価格

Cloud

カメラ一体型スタンダードタイプ

CPB162610-1W9-1オープン価格

IP65

赤外LEDLED照明

小型BOXセパレートタイプ

オープン価格

IP67

カメラ別売PoE

IP65

カメラ別売PoE+

IP65

カメラ別売PoE+

●電源:AC100V±10%(50/60Hz)●周囲温度:ー10~+60℃●設置環境:屋外露天/屋内●外形寸法:150mm×210mm×55mm●質量:1.0kg●モバイルルーター:標準搭載●利用可能通信サービス:3G/LTE●画像解像度:VGA(640×480)●フレームレート:1fps

場所を選ばずに自由な環境に設置でき、屋外用固定カメラと組み合わせることができます。NB-1521-G

PC

スマートフォン

ホームページリンク

ホームページリンク

ホームページリンク

6 7