kurose high-school newspaper tel:(0823)82-2525 e-mail ... · kurose high-school newspaper...

2
広島県立黒瀬高等学校 E-Mail:[email protected] http://www.kurose-h.hiroshima-c.ed.jp TEL:082382-2525 広島県東広島市黒瀬町乃美尾番地 アルマス高校訪問! 2学期の行事予定 9月16日からスタートする就職試験に向け,壮行式を兼ねたガイダンスを行いまし た。校長先生は「みなさんの夢は何ですか」と問われました。「職業に就き,そして何 がしたいのか,何のために働くのか,なぜそれが大切なのか。就職後,その先に何を 目的とするか。」と,就職後の生き方,在り方を考えようと激励してをいただきました。 JSTの横木先生,学年主任の増田先生からも激励の言葉をいただきました。 9月下旬には就職試験を終え,「ありがとうございました。合格しました。」と晴れや かな笑顔で面接指導などをしてくださった先生方に報告する3年生の姿がたくさん見 られました。 kurose high-school newspaper 平成30103日(水)発行 ◆9月号◆ アルマス高校に黒瀬高校からの写真や掛け軸,黒高だよりなどの贈り物が左の写真のように棚に展示され ていました。大切にしていただいてうれしいですね。このたびの訪問では,上の写真の宮島細工を持参し,手 渡しました。 黒瀬高校を代表して3年生の2名の生徒が9月9日から22日の日程で,姉妹校であるアルマスヒムナシエ高校 (通称 アルマス高校)を訪問しました。 アルマス高校はスウェーデンのボロース市にあり,日本で言う専門高校が7校ほど集まった規模の立派な高等 学校です。1000人近い生徒がおり,多国籍の生徒・留学生も多く在籍しています。黒瀬高校とは平成25年に姉妹 校提携を結び,毎年生徒が行き来をして交流を続けています。 2名の生徒はアルマス高校の授業に参加し,高校生同士の交流を深めました。調理実習,ブーケ作り,ヘアメイ クなど多くの実習を通して異文化に触れ,普段の日本の高校ではできない貴重な時間を過ごすことができました。 アルマス高校での生活,スウェーデンについての報告会は10月12日に行われます。 3年生就職ガイダンス H30年9月14日(金) 生徒代表挨拶 スウェーデン ボロース市 アルマス高校のホームページは黒瀬高校のホームページにリンクがありますので,興味のある人はのぞいてみてくださいね。 アルマス高校ホームページ URL https://www.boras.se/almas 校長先生挨拶 福祉国家で有名なスウェーデンの 介護ベットに興味津々です。 10月9日(火)~12日(金) 中間考査 10月12日(金) 介護実習結団式(2年福祉科) 10月15日(月)~26日(金) 2年福祉科 介護実習 10月27日(土) スペシャリストの祭典 10月28日(日) 黒瀬町健康福祉まつり 10月31日(水) 地域清掃(3年) 11月10日(土) 創立70周年記念行事 11月30日(金) ~12月6日(木) 期末考査 12月12日(水) 卒業生講演会 12月21日(金) 2学期終業式

Upload: duonghanh

Post on 11-Feb-2019

212 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: kurose high-school newspaper TEL:(0823)82-2525 E-Mail ... · kurose high-school newspaper 平成30年10月3日(水)発行 9月号 アルマス高校に黒瀬高校からの写真や掛け軸,黒高だよりなどの贈り物が左の写真のように棚に展示され

広島県立黒瀬高等学校

E-Mail:[email protected]://www.kurose-h.hiroshima-c.ed.jp

TEL:(0823)82-2525広島県東広島市黒瀬町乃美尾1番地

アルマス高校訪問!

2学期の行事予定

9月16日からスタートする就職試験に向け,壮行式を兼ねたガイダンスを行いました。校長先生は「みなさんの夢は何ですか」と問われました。「職業に就き,そして何がしたいのか,何のために働くのか,なぜそれが大切なのか。就職後,その先に何を目的とするか。」と,就職後の生き方,在り方を考えようと激励してをいただきました。JSTの横木先生,学年主任の増田先生からも激励の言葉をいただきました。

9月下旬には就職試験を終え,「ありがとうございました。合格しました。」と晴れやかな笑顔で面接指導などをしてくださった先生方に報告する3年生の姿がたくさん見られました。

黒高だよりkurose high-school newspaper

平成30年10月3日(水)発行◆9月号◆

アルマス高校に黒瀬高校からの写真や掛け軸,黒高だよりなどの贈り物が左の写真のように棚に展示され

ていました。大切にしていただいてうれしいですね。このたびの訪問では,上の写真の宮島細工を持参し,手

渡しました。

黒瀬高校を代表して3年生の2名の生徒が9月9日から22日の日程で,姉妹校であるアルマスヒムナシエ高校

(通称 アルマス高校)を訪問しました。

アルマス高校はスウェーデンのボロース市にあり,日本で言う専門高校が7校ほど集まった規模の立派な高等

学校です。1000人近い生徒がおり,多国籍の生徒・留学生も多く在籍しています。黒瀬高校とは平成25年に姉妹

校提携を結び,毎年生徒が行き来をして交流を続けています。

2名の生徒はアルマス高校の授業に参加し,高校生同士の交流を深めました。調理実習,ブーケ作り,ヘアメイ

クなど多くの実習を通して異文化に触れ,普段の日本の高校ではできない貴重な時間を過ごすことができました。

アルマス高校での生活,スウェーデンについての報告会は10月12日に行われます。

3年生就職ガイダンス H30年9月14日(金)

生徒代表挨拶

スウェーデン

ボロース市

アルマス高校のホームページは黒瀬高校のホームページにリンクがありますので,興味のある人はのぞいてみてくださいね。アルマス高校ホームページ URL https://www.boras.se/almas

校長先生挨拶

福祉国家で有名なスウェーデンの

介護ベットに興味津々です。

10月9日(火)~12日(金) 中間考査

10月12日(金) 介護実習結団式(2年福祉科)

10月15日(月)~26日(金) 2年福祉科 介護実習

10月27日(土) スペシャリストの祭典

10月28日(日) 黒瀬町健康福祉まつり

10月31日(水) 地域清掃(3年)

11月10日(土) 創立70周年記念行事

11月30日(金)

   ~12月6日(木)期末考査

12月12日(水) 卒業生講演会

12月21日(金) 2学期終業式

Page 2: kurose high-school newspaper TEL:(0823)82-2525 E-Mail ... · kurose high-school newspaper 平成30年10月3日(水)発行 9月号 アルマス高校に黒瀬高校からの写真や掛け軸,黒高だよりなどの贈り物が左の写真のように棚に展示され

H30年9月5日(水)~H30年9月14日(金)

9月29日(土)に開催予定の第48回 体育祭は雨天のため10月1日(月)に行われ

ました。

体育祭の様子については黒高だより10月号で紹介します!

<福祉科より> ★1年生 介護実習結団式 基礎実習★

台風の影響による休校により,介護実習結団式を9月6日(木)に行いました。

1年生は,障害者施設で2日間見学実習を行い,高齢者施設で6日間,グループ別に実習を行いました。生徒は,前回の見学実習の反

省を踏まえ,コミュニケーションを実習の目標とし,達成するための手段を明確にし,実習に臨みました。

利用者の方に必要な援助など,職員の方の支援方法を見て学びました。 【生徒の感想】私は,最初コミュニケーションをとった時は,あまり話が

弾まなくて困っていました。職員の方にコミュニケーションの取り方の工夫を質問したら,自分の興味ないことでも,ニュースや新聞やテレビを見てその情報を利用者の方と話すと少しは会話が弾むと教えていただきました。そして利用者の方にニュースなどの会話をすると会話が弾み利用者の想いについて学ぶことができました。

これからは今回学んだ介助をする時の工夫点,コミュニケーションを生かして次の実習も頑張りたいと思います。(1年3組 寺上 未来)

声を出そうとして努力をしていると,利用者の方から「お疲れ様 よく頑張ってるね」と言われてとてもうれしくなり,残された実習を頑張ろうという気持ちになりました。指導者の方から利用者の気持ちを知るためには最初に利用者の顔と名前を一致させなさいと教えていただきました。それを実際にやってみると,利用者の気持ちがわかって来ました。今回の実習で教えていただいた事を力にし,次の実習

はそれ以上のことができるように努力していきます。(1年3組 山藤 伽威)

★2年生レクリエーション体験授業★

訪問介護事業所「ずっと」 山本 善成先生

H30年8月30日(木)

実際に訪問介護事業所で働かれている山本先

生にレクリエーションについて理論から演習まで学

びました。

誰でも簡単にできる手遊びから,少し工夫を凝ら

して楽しむ「お金釣りゲーム」や「サイコロボーリン

グ」などゲームをどう展開すればよいか実践的に

教わりました。今回の学習を参考に,10月の実習

で実際にレクリエーションを行います。

★3年生 保育所実習(遊びと保育選択者)★ H30年9月20日(木)

3年生総合福祉類型「遊びと保育」選択者の6名が上黒瀬保育所で半

日,実習を行いました。

3度目となる今回の実習では,各クラスに分かれ自分たちが考えた遊

びや絵本の読み聞かせを行うなど園児と交流を図りました。

道徳教育 講演会

【生徒の感想】今回は,設定保育としてダンス・玉入れなどのゲーム

を考えて園児の前でさせていただきました。みんなに興味を持ってもらえるような声かけをすることで園児の「やりたい」という気持ちが大きくなるなることがわかりました。私は将来,保育士になりたいと思っています。子ども達のできることが伸びるような声かけの工夫や,関わり方を保育所実習を通してたくさん学ぶことができたので,この学びを将来に生かしたいと思いました。(3年3組 杉岡 朱音)

今回,設定保育として実際に子どもたちの前でやってみて,とても難しいと思いました。対象の子どもができることを把握してゲームを設定していくことが必要だと思いました。糸電話を使ったゲームでは,途中で忘れてしまったり,小声で話すことが難しくスムーズに進行できなかったので,今後に生かしていきたいと思います。

これから,子どもたちが安全に楽しく過ごすためには,保育士としてどのような関わり方をしていくことがよいか,深く勉強していきたいと思います。(3年3組 井上 楓香)

トリニティカレッジ広島医療福

祉専門学校 介護福祉学科長

の吉岡俊昭先生を講師にお招

きして道徳教育講演会を行いま

した。

介護福祉士として働いた経験

をもとに,人の気持ちを理解す

るとは何かを熱く語っていただき

ました。

生徒も熱心に耳を傾け話に聞

き入っていました。

保育実習の様子

レクリエーションの体験学習

結団式の様子

障害者施設 オリエンテーション 障害者施設 実習の様子

高齢者施設 実習の様子

あいさつ運動H30年8月29日(水)

講演会の様子

2学期は部活動や挨拶レ

ンジャーが週ごとに担当して

います。朝,校門に立ってあ

いさつを行っています。さわ

やかなあいさつで気持ちの

よい一日を迎えましょう。

あいさつ運動の様子

講義の様子