lesson 5 let’s go to italy. hi, friends! 2—…行者③:my name is . 審査官④:what color...

9
小外-(2) 1 単元名 Lesson 5 Let’s go to Italy.「友達を旅行にさそおう」 Hi, friends! 22 単元の目標 ・自分の行ってみたい国やその理由について、積極的に発表しようとする。 ・自分の行ってみたい国を理由を含めて話したり、相手の行きたい国とその理由を尋ねたりし ている。 ・世界にはさまざまな文化遺産や生活様式などがあることに気づいている。 3 単元の指導計画(全5時間) 学習活動 言語活動に関する指導上の留意点 第1時 世界にはさまざまな国があることを知り、世 界の国名や有名な場所、ものの言い方を知 る。 ・分からない言葉があっても、類推し ながら聞かせる。 第2時 行きたい国やその理由の言い方、相手にどこ に行きたいかと尋ねる表現に慣れる。 ・チャンツ等で使用表現に十分に慣れ 親しませる。 第3時 行きたい国を尋ねたり、尋ねられて答えたり する。 ・分からない言葉があっても、類推し ながら聞かせる。 ・理由も述べさせる。 第4時 紹介ボードを作成し、行きたい国の紹介をす る。 ・紹介ボードの写真や絵などを活用 し、聞き手に分かりやすく話させ る。 第5時 (本時) パスポートを使って入国審査する。 ・ジェスチャー等、非言語の手段も活 用させる。 ・あいさつなど日常生活での会話も活 用して、コミュニケーションを図れ るようにする。 4 本時の指導 (1)目標 実際に海外へ行く場面を想定した入国審査において、これまで使用した表現を使って積極的 に会話をしようとする。 (2)指導のポイント 【A】これまで使用した表現を用い、国際理解に関わる交流等を含んだ体験的なコミュニケ ーション活動を設定する。 【B】積極的にたくさんの人と関わる場をつくり、コミュニケーションの楽しさを味わわせ る。 小学校 6年・外国語活動 児童が意欲的にコミュニケーションを図ろうとする授業 ~これまでに使った表現で入国審査をしよう~ 179

Upload: vanduong

Post on 14-Apr-2018

215 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Lesson 5 Let’s go to Italy. Hi, friends! 2—…行者③:My name is . 審査官④:What color (food) do you like? 旅行者④:I like red (pizza). 審査官⑤:Here you

小外-(2)

1 単元名 Lesson 5 Let’s go to Italy.「友達を旅行にさそおう」(Hi, friends! 2)

2 単元の目標

・自分の行ってみたい国やその理由について、積極的に発表しようとする。

・自分の行ってみたい国を理由を含めて話したり、相手の行きたい国とその理由を尋ねたりし

ている。

・世界にはさまざまな文化遺産や生活様式などがあることに気づいている。

3 単元の指導計画(全5時間)

時 学習活動 言語活動に関する指導上の留意点

第1時 世界にはさまざまな国があることを知り、世

界の国名や有名な場所、ものの言い方を知

る。

・分からない言葉があっても、類推し

ながら聞かせる。

第2時 行きたい国やその理由の言い方、相手にどこ

に行きたいかと尋ねる表現に慣れる。

・チャンツ等で使用表現に十分に慣れ

親しませる。

第3時 行きたい国を尋ねたり、尋ねられて答えたり

する。

・分からない言葉があっても、類推し

ながら聞かせる。

・理由も述べさせる。

第4時 紹介ボードを作成し、行きたい国の紹介をす

る。

・紹介ボードの写真や絵などを活用

し、聞き手に分かりやすく話させ

る。

第5時

(本時)

パスポートを使って入国審査する。 ・ジェスチャー等、非言語の手段も活

用させる。

・あいさつなど日常生活での会話も活

用して、コミュニケーションを図れ

るようにする。

4 本時の指導

(1)目標

実際に海外へ行く場面を想定した入国審査において、これまで使用した表現を使って積極的

に会話をしようとする。

(2)指導のポイント

【A】これまで使用した表現を用い、国際理解に関わる交流等を含んだ体験的なコミュニケ

ーション活動を設定する。

【B】積極的にたくさんの人と関わる場をつくり、コミュニケーションの楽しさを味わわせ

る。

小学校

6年・外国語活動児童が意欲的にコミュニケーションを図ろうとする授業

~これまでに使った表現で入国審査をしよう~

-179-

Page 2: Lesson 5 Let’s go to Italy. Hi, friends! 2—…行者③:My name is . 審査官④:What color (food) do you like? 旅行者④:I like red (pizza). 審査官⑤:Here you

小外-(2)

(3)展開

学習活動 指導上の留意点 評価

1 Let’s go to Italy チャン

ツを言う。

2 本時のめあてと流れを

確認する。

3 入国審査時に使用され

る表現を練習する。

・チャンツのリズムに乗りながら、行きたい国や

その理由などについて言う表現に慣れ親しま

せる。

・実際に海外へ行く場面を想定して、自分の行

きたい国での入国審査での受け答えができる

ことを認識させる。

・言語の使用場面を明確にするため、入国審査

とはどのようなことをする所か、どんなやり

とりがあると思うかなど聞いてみる。

<予想される反応>

パスポートが必要、質問をされるなど

・実際には、入国審査時に全ての会話を行う必

要がないことや、もっと詳しく質問されるこ

ともあることについてもふれる。

例)審査官①:Where do you want to go? 旅行者①:I want to go to Brazil.

審査官②:Why? 旅行者②:I like soccer.審査官③:What’s your name?

旅行者③:My name is ○○○. 審査官④:What color (food) do you like? 旅行者④:I like red (pizza).

審査官⑤:Here you are. (パスポートにスタンプをおす)

旅行者⑤:Thank you.・10カ国の入国審査のブースを設置し、審査

官役を決めさせる。

海外旅行で、入国審査のやりとりを体験しよう。

指導のポイント【A】

○海外に行く際に必ず通らなければならな

い入国審査について知らせ、これまで使

用した表現を使ってコミュニケーション

を体験させる。

-180-

Page 3: Lesson 5 Let’s go to Italy. Hi, friends! 2—…行者③:My name is . 審査官④:What color (food) do you like? 旅行者④:I like red (pizza). 審査官⑤:Here you

小外-(2)

4 海外旅行へ行こうゲー

ムをする。

5 本時の振り返りを行

う。

・旅行者にはパスポートを持って、自分の行き

たい国の入国審査を受けさせる。

・審査官には、例の①②⑤は必ず行い、③や④

などの簡単な質問やあいさつなどをするよう

に助言する。

・ワークシートを使って、本時の活動を振り返

らせる。

「たくさんの国でやり取りができましたか。

また、体験してどうでしたか。」

を文章で記入させる。

【意欲・関心・態

度】

質問したり、質問

に答えたりする表

現を積極的に使お

うとしている。

(活動の観察)

【予想される児童のまとめ】

・全部の国を回って、会話をすることが出来た。スタンプがたくさん集まってよかった。

・パスポートを作れて、うれしかった。

・英語で質問するのが難しかった。

・英語で話すことに緊張した。

・何て言えば良いか分からない時に、友達が教えてくれてうれしかった。

・実際に海外へ行ったみたいで楽しかった。

-181-

児童が多くの人と積極的にコミュニケ

ーションが図れるよう、ブースを10ヶ

所設ける。

実際の海外旅行で必要となるパスポー

トを取り入れ、児童が意欲的に活動に取

り組めるようにする。

指導のポイント【B】

Page 4: Lesson 5 Let’s go to Italy. Hi, friends! 2—…行者③:My name is . 審査官④:What color (food) do you like? 旅行者④:I like red (pizza). 審査官⑤:Here you

小外-(2)

<授業>

<教材>

フォニックスを取り入れ、子どもたちが大好き

な Jolly Songs を歌いながら(時には踊りなが

ら)体を使って英語の音に慣れていきます。

【Jolly Songs】

【パスポート】

海外旅行で、入国審査を体験する前に、自分のパ

スポートを作ることになりました。

パスポート作成を先生と一緒に進めています。自

分の名前は全員ローマ字でしっかり書けていまし

た。

-182-

<児童の感想>

・色々な人と英語で会話できて、楽しかった。もっと英語で話してみたいと思った。

・色々な国のスタンプを集められたことと、自分の行きたい国を英語で言えたことが良かった。

・自分のパスポートを作って、自分たちで入国審査をやってみたら楽しかった。

・海外に行ったみたいで楽しかった。海外へ行って、たくさん英語をしゃべってみたくなった。

・(海外に行くには)英語がしゃべれないとだめだと思った。

・英語のやり取りが楽しかった。パスポートなど物を渡す時に、英語で何と言えば良いかわかっ

た。

・みんなから質問されたり、自分が質問したりして、友達の好きな色などがわかって楽しか った。

・初めて入国審査をしたから難しかったけど、海外に行く時はどうやってすれば いいか分かった。

・スタンプを集めるのが楽しかったし、そのために英語を覚えることができた。

・すごく海外旅行に行ってみたいなと思った。いつか行きたい。

Page 5: Lesson 5 Let’s go to Italy. Hi, friends! 2—…行者③:My name is . 審査官④:What color (food) do you like? 旅行者④:I like red (pizza). 審査官⑤:Here you

小外-(2)

<参観者のコメント>

・児童が楽しそうにフォニックスに取り組んでいた。授業の最初に毎回でもやっていくとそれが

積み重なり、無理なく楽しく英語に慣れることができる。

・パスポートを作ったり、審査官からスタンプをもらったりするなどの活動を通して、児童は入

国審査について理解するとともに、これまで授業で使用してきた表現をたくさん使うことがで

きたと思う。教室で海外旅行の疑似体験ができていた。

・児童が多くの人とコミュニケーション活動ができるように、ブースを多く設けていたのはよか

った。どの児童も意欲的で、お互い英語を話すことを楽しんでいた。

-183-

<授業者のコメント>

・自分のパスポートを作ったこと、入国審査について話したことで、活動への意欲が高まっ た。

・多くの子どもたちは、スタンプ目的で多くのブースを回ろうとしていたが、結果的に積極的な

コミュニケーションの機会を持つことができた。またその英語でのやり取りを楽しめていた。

・ 海外へ行ってみたいという感想も多く、コミュニケーションへの興味・関心・意欲が高まった。

Page 6: Lesson 5 Let’s go to Italy. Hi, friends! 2—…行者③:My name is . 審査官④:What color (food) do you like? 旅行者④:I like red (pizza). 審査官⑤:Here you

※校

章な

どの

絵を

ここ

小外-(2)

○○

○小

学校

○○

○ E

lem

enta

ry S

choo

l

PASS

POR

T

-184-

Page 7: Lesson 5 Let’s go to Italy. Hi, friends! 2—…行者③:My name is . 審査官④:What color (food) do you like? 旅行者④:I like red (pizza). 審査官⑤:Here you

小外-(2)

○○○小学校 ○○○ Elementary School First name:<名前>

Family name: <姓>

Birthday:<誕生日>

Color:<色>

Food:<食べ物>

写真や絵など

名前、サインなど

-185-

Page 8: Lesson 5 Let’s go to Italy. Hi, friends! 2—…行者③:My name is . 審査官④:What color (food) do you like? 旅行者④:I like red (pizza). 審査官⑤:Here you

小外-(2)

-186-

Page 9: Lesson 5 Let’s go to Italy. Hi, friends! 2—…行者③:My name is . 審査官④:What color (food) do you like? 旅行者④:I like red (pizza). 審査官⑤:Here you

小外-(2)

-187-