lf.l 6.~ · 2007-02-20 · cm好感度データブック2006年版 123...

6
上掲一覧のデータとスコアは、全てCM DATABANK/CM総合研究所の調査と観測よるものです。 9616 銘柄 1万8057編/2020社 □■ CM展開を実施し た作品 コンテンツの総数 作品数 1万8057編 銘柄数 9616銘柄 企業数 2020社 CM投入の量 オンエア回数と秒数分布 累計 147万3690回 (100%) 秒CM: 122万9428回 (83.4%) 秒CM: 22万2442回 (15.1%) 秒CM: 1万6675回 ( 1.1%) 月例CM好感度調査の結果 (3000人モニタ ーのCM受容実態) 好感度を獲得し たCM対象 作品数 8311編 (全体の46.0%) 銘柄数 4107銘柄 (全体の42.7%) 企業数 1287社 (全体の63.7%) 1000 4107 銘柄 8311編/1287社 5509 銘柄 374社 1 15th Brand of the Year 2006 9616 銘柄 1万8057編/2020社 消費者反応を獲得したCM 消費者反応を 得られなかったCM この一年間に東京キー5局から放送された総CM展開数 (2005年11月度~2006年10月度の12カ月間) 1)今年デビューした〈ニューブランド〉 総計 4841 銘柄 総計 4774 銘柄 2)2年目以上の〈定番ブランド〉 企業から発信された 全オンエアCM数 代表作品の編名・情景など CM 展開数 広告主名 商品名 総合 順位 全オンエア 銘柄月令1~12は今年度誕生したニューブランド CMに 対しての割合 銘柄 月令 獲得 ポイント 10.5% 57.3 % 42.7% 全オンエア CM中 全オンエア CM中 全オンエア CM P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P 2006年にCM展開を実施した全9616銘柄の抜粋・早見表 調査期間:2005年11月度~2006年10月度(東京キー5局・12カ月の総集計) TOP1000 ブランド 1 2 3 4 5 10 20 30 40 50 101 200 302 402 508 609 710 804 904 988 1008 1258 1524 2091 2508 3900 3380 2690 2436 2092 1987 1233 843 745 642 559 343 198 143 112 88 73 61 52 44 38 37 26 19 10 6 1 0 0 0 0 55 15 10 11 10 8 15 6 7 5 8 14 11 7 1 1 20 3 5 2 2 3 6 1 1 2 2 2 1 2 1 73 7 10 169 149 70 70 12 35 9 187 209 192 104 139 8 19 29 67 61 156 214 8 36 45 14 47 15 16 207 1 KDDI 資生堂 東京ガス NTTドコモ NTTドコモ シャープ ソフトバンクモバイル PIZZA-LA ダイハツ カゴメ キリンビバレッジ プロミス 花王 サントリー ハウス食品 明治製菓 アリコジャパン 日立 P&G みずほフィナンシャルグループ エスエス製薬 ユニリーバ・ジャパン 三菱UFJフィナンシャル・グループ アサヒ 興和 アートネイチャー メニコン アスカコーポレーション DHC 福島県 クラウン au TSUBAKI ガスパッチョ! 携帯電話 料金 AQUOS 料金サービス カニマヨビンゴ Tanto 植物性乳酸菌ラブレ 午後の紅茶 知名度アップ エコナ ペプシコーラ 冷しゃぶドレッシング アミノコラーゲン しっかり新入院保険 DVDレコーダー WOOO アイムス イメージアップ ハイチオールC ポンズ イメージアップ かのか コルゲン鼻炎ソフトミニカプセル スカルプヘアケアシステム マンスウエア 天然健康お試しセット DHCビタミンCハードカプセル 誘引キャンペーン WOMAN 仲間由紀恵withD:MY割・2つのデビュー 荒川と森と吹石と黒木と香里奈と相沢:夏・宣言 妻夫木聡とピエール瀧:ピピッとコンロ・信長 亀梨和也:しりとり ドコモダケ:切り株でダンス・パケ・ホーダイ 吉永小百合:ゴッホ・夜のカフェテラス 岡田准一:LOVE定額・ロゴ オリエンタルラジオ:配達地区にない 工藤静香:新しい家族 吉永小百合:どこでも 松浦亜弥:ストレート・シズル 井上和香:お弁当 部下とランチ&家族とディナー イマジネーション 岡江久美子:うま塩にんにく新登場 滝沢秀明:アミコラNo.1 戸田恵子:ピンクのスタジオ 黒木瞳:赤マル シャチホコ 風車 松雪泰子:光のラセン 美しい素肌の秘密 連休のATM利用 風の中 ともさかりえ:今どきの鼻みず鼻づまりに 小林麻央:体験 星井七瀬:トライしよう ひとり主張 Cのステージ いい森 Metis 0 以上、TOP1000ブランド=全銘柄の約10.5% 以上、この一年間に消費者反応を獲得したCM展開(4107銘柄)=全銘柄の約42.7% 以上、この一年間に消費者反応を獲得することが出来なかったCM展開(5509銘柄)=全銘柄の約57.3%

Upload: others

Post on 10-Jul-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

上掲一覧のデータとスコアは、全てCM DATABANK/CM総合研究所の調査と観測よるものです。

9616銘柄 1万8057編/2020社

□■ CM展開を実 施 し た作品 コンテンツの総数 作品 数 : 1万 8057編

銘柄 数 : 9616銘柄

企業 数 : 2020社

◆ CM投入の量

オンエア回数と秒数分布 累計 : 147万 3690回 ( 100%)

1 5 秒CM: 122万 9428回 ( 83.4%) 3 0 秒CM: 22万 2442回 ( 15.1%) 6 0 秒CM: 1万 6675回 ( 1.1%)

★ 月例 CM好感度調査の結果 ( 3000人モ ニタ ーの CM受容実態 )

好感度を獲 得 し た CM対象 作品 数 : 8311編 ( 全体の 46.0%) 銘柄 数 : 4107銘柄 ( 全体の 42.7%) 企業 数 : 1287社 ( 全体の 63.7%)

1000位

4107銘柄 8311編/1287社

5509銘柄

374社

1位

15th Brand of the Year 2006����������� ������������

9616銘柄 1万8057編/2020社

消費者反応を獲得したCM

消費者反応を  得られなかったCM

この一年間に東京キー5局から放送された総CM展開数 (2005年11月度~2006年10月度の12カ月間)

1)今年デビューした〈ニューブランド〉

総計4841銘柄

総計4774銘柄 2)2年目以上の〈定番ブランド〉

企業から発信された 全オンエアCM数

代表作品の編名・情景など CM展開数 広告主名 商品名

総合 順位

全オンエア

銘柄月令1~12は今年度誕生したニューブランド

CMに 対しての割合

銘柄 月令

獲得 ポイント

10.5%

57.3%

42.7%

全オンエア CM中

全オンエア CM中

全オンエア CM中

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

2006年にCM展開を実施した全9616銘柄の抜粋・早見表

調査期間: 2005年11月度~2006年10月度(東京キー5局・12カ月の総集計)

TOP1000ブランド

1

23

45

10

20

30

40

50

101

200

302

402

508

609

710

804904

988

1008

12581524

20912508

3900

3380

2690

2436

2092

1987

1233

843

745

642

559

343

198

143

112

88

73

61

52

44

38

37

26

19

10

6

1

0

0

0

0

55

15

10

11

10

8

15

6

7

5

8

14

11

7

1

1

20

3

5

2

2

3

6

1

1

2

2

2

1

2

1

73

7

10

169

149

70

70

12

35

9

187

209

192

104

139

8

19

29

67

61

156

214

8

36

45

14

47

15

16

207

1

KDDI

資生堂

東京ガス

NTTドコモ

NTTドコモ

シャープ

ソフトバンクモバイル

PIZZA-LA

ダイハツ

カゴメ

キリンビバレッジ

プロミス

花王

サントリー

ハウス食品

明治製菓

アリコジャパン

日立

P&G

みずほフィナンシャルグループ

エスエス製薬

ユニリーバ・ジャパン

三菱UFJフィナンシャル・グループ

アサヒ

興和

アートネイチャー

メニコン

アスカコーポレーション

DHC

福島県

クラウン

au

TSUBAKI

ガスパッチョ!

携帯電話

料金

AQUOS

料金サービス

カニマヨビンゴ

Tanto

植物性乳酸菌ラブレ

午後の紅茶

知名度アップ

エコナ

ペプシコーラ

冷しゃぶドレッシング

アミノコラーゲン

しっかり新入院保険

DVDレコーダー WOOO

アイムス

イメージアップ

ハイチオールC

ポンズ

イメージアップ

かのか

コルゲン鼻炎ソフトミニカプセル

スカルプヘアケアシステム

マンスウエア

天然健康お試しセット

DHCビタミンCハードカプセル

誘引キャンペーン

WOMAN

仲間由紀恵withD:MY割・2つのデビュー

荒川と森と吹石と黒木と香里奈と相沢:夏・宣言

妻夫木聡とピエール瀧:ピピッとコンロ・信長

亀梨和也:しりとり

ドコモダケ:切り株でダンス・パケ・ホーダイ

吉永小百合:ゴッホ・夜のカフェテラス

岡田准一:LOVE定額・ロゴ

オリエンタルラジオ:配達地区にない

工藤静香:新しい家族

吉永小百合:どこでも

松浦亜弥:ストレート・シズル

井上和香:お弁当

部下とランチ&家族とディナー

イマジネーション

岡江久美子:うま塩にんにく新登場

滝沢秀明:アミコラNo.1

戸田恵子:ピンクのスタジオ

黒木瞳:赤マル

シャチホコ

風車

松雪泰子:光のラセン

美しい素肌の秘密

連休のATM利用

風の中

ともさかりえ:今どきの鼻みず鼻づまりに

小林麻央:体験

星井七瀬:トライしよう

ひとり主張

Cのステージ

いい森

Metis

0

以上、TOP1000ブランド=全銘柄の約10.5%

以上、この一年間に消費者反応を獲得したCM展開(4107銘柄)=全銘柄の約42.7%

以上、この一年間に消費者反応を獲得することが出来なかったCM展開(5509銘柄)=全銘柄の約57.3%

広報:記者発表2006冬

06.12.11 8:58 PM ページ 1

CM好感度データブック2006年版 123

[情報][商品][流通]の三面一致≡≡≡≡≡≡売上げ快走!Brandの Brandの Brandの

①CM好感度

②CM商品好感度

③Brand試用意向度と④Brand愛用持続度

¥最終審査:売上げ実績からグランプリの選定

CM総合研究所では月例CM好感度1500人モニターから15日ごと(月2回)に計3000人に「その一カ月間に接したCM」を対象に「心に残って好きなCM」に関する自己記述式のアンケートを実施し、CMの効果指標を採集し続けている。消費者3000人モニターは、所定のアンケート用紙にその30日間に出合って好感を寄せたCMの特長やブランド名などを思い出せるだけ自ら記入する。これがCM好感度で、CMが販売に寄与するための、第一段階のスコアになる。(アンケート用紙:設問①参照)

3000人モニターは好きと回答したCMに関して、好感を寄せた要因を15項目中から選んでチェックする(複数回答)。これを要因ごとに集計したランキングは、消費者マインドの好感性向(CMやブランドがヒットする要因)の指標となる。この15要因中で「商品にひかれた」にチェックされた票を集計したのがCM商品好感度で、CMが販売に完結するためのCMブランディング評価のキー大切なキー・ファクターである。このCM商品好感度を連続して検証し続けると、この指標は「ヒット商品の誕生や衰退」に先行していることが観測されている。(アンケート用紙:設問②参照)

3000人モニターは最後に、好きと答えたCMの母体商品を使ってみたいと思ったか「購買意向の有無」にチェックをつける。選択肢は「A:ためしてみたい(Brand試用意向度)」「B:ためしたくはない」「C:いま愛用している」「D:愛用をやめている(Brand愛用持続度)」の四つ。ここで採集されるBrand評価の観測指標の強弱・有無とCM好感度スコアから、CMが販促に貢献する情報効果が一目で確認できる。(アンケート用紙:設問③参照)

①②③の「CM効果とBrand評価」が一致し、売り上げ実績が対前年実績もしくは目標値から顕著に向上した定番ブランドであること、または当初目標値を大幅に上方修正する目覚ましい実績を残した新登場ブランドであること。『ブランド・オブ・ザ・イヤー選定会議』(議長:八巻俊雄、評議委員長:横澤彪)によって、今年、CM効果指標が優れて高かった1000銘柄を売り上げに貢献した「CM評価」と「Brand評価」のランキングと共に顕彰。この中からさらに、100銘柄が「The Winner ofBranding GP」の最終候補に選定。CM総合研究所ではこの100銘柄の売上実績の詳細に関して広告主に直接アンケート調査を実施。CM効果と売り上げ実績の関係を実際に精査・確認して、2006年「ブランド・オブ・ザ・イヤー The Winner ofBranding GP」〈ニューブランド:13銘柄〉、〈定番ブランド:12銘柄〉が決定した。

消費者を満足させる商品固有のパワー

企業固有の 流通支配のパワー

消費者の心を とらえるCM

売り上げ

三面一致≡売上げ快走

そのBrandの

情報力 そのBrandの

商品力 そのBrandの

流通力 三面一致で売上げ快走 三面アンバランス① 売上げ実績

売上げ実績

売上げ実績

情報力

商品力

流通力

三面アンバランス②

情報力

商品力

流通力

三面アンバランス③

情報力

商品力

流通力

商品

流通 情報

商品

流通 情報

商品

流通 情報

商品

流通 情報

グランプリ

CMのブランディング効果:選定基準の解説

CM好感度データブック2006年版122

15th Brand of the Year 2006����������� ������������

1

3000人の[1500人の2群]の月例CM評価とBrand評価こうして採録し続けます

参考:キリン/淡麗グリーンラベルのCM-Branding評価〈情報力〉と〈売上げ〉

★売り上げに貢献する「CM-Branding指標」の算出法①CM好感度+②CM商品好感度+③Brand試用意向度+④Brand愛用持続度

①CM好感度 ②CM商品好感度

③Brand試用意向度

④Brand愛用持続度

三面一致の検証を!「情報力」はCM総合研究所から、「売上実績」は各社のデータで三面照会ができます。

解説:月例CM好感度調査/『★18階層別CM〈訴求表現〉的中度』と調査概要

設問①CM好感度の採集・集計

設問③CM商品の購買意向の有無を採集・集計

設問②CM好感要因の採集・集計

〈モニター設定〉:『標的顧客層』の特性検証

設問①『消費者のCM評価』… CM好感度月に一度、オンエアCMに接した1500人モニターの“肉声”が採集されます。(アンケート用紙①参照)

設問②『消費者の好感性向』… CM好感要因の15項目のスコア

好きなCMの『好感要因』が15項目にわたって採集されます。(アンケート用紙②参照)・CMタレント好感度 ・CM商品好感度 ・CM音楽好感度 ・ユーモラスCM好感度など、15項目にわたる<消費者マインドのCM好感性向スコア>は、この設問から採集され、各社のニーズに応じて提供されます。

設問③『消費者のBrand評価』…CM商品の購買意向度

消費者に受容されたCMの各銘柄に関して『購買意向度の+プラス

指標と-マイナス

指標が4項目』にわたって採集されています。(アンケート用紙③参照)「(CMが好きだから)商品を試してみたい」「(CMが好きで)商品を愛用中」「(CMは好きだが)試してみる気はない」「(CMは好きだが)愛用は中断中」この4つのスコアから、各銘柄のCMブランディング効果(CMとブランドの収斂性)の適否が連続観測され、指標化されています。

〈モニター設定〉:『標的顧客層』の特性検証…標的顧客層に焦点を据え『CM効果の的中度』を知る。

年齢15階層・各セル100人:男女1500人モニター(2群・全3000人)は男女各階層ごとにソートした各種の反応スコアが検証できます。この15階層別に『標的顧客の特性』が観測指標別に検証できる仕組みです。たとえば、各社銘柄の標的顧客層の好む『CM好感度タレントとキャラクター』の顔ぶれと詳細なスコアの検索提供サービス。各社CMの『的中度と効率』を上げるための情報・データです。

毎月2回、4日1500人

と19日1500人

に〈好きなCM〉と〈買いたいBrand〉に関する“本音”を自己記述式アンケートで採集し続けます。

首都圏1500人が自己記述するアンケート

�肉筆アンケートの実物原票(2004年9月度の実票)

〈3つのCM効果測定〉と〈2つの観測視点〉

この調査は、首都圏在住の6歳~89歳の識字人口3800万人から選んだ1500人の個人モニターが、〈好感したCMの広告主名、銘柄名とCMの情景や特長〉を「テレビを消した状態で思い起こして『空欄』に書き出す」という純粋想起の形式を守っている。1500人のモニターは2組キープされ、交互(15日おき)に年24回の速報と年12回の「月例3000人の集計スコア」が観測されている。

3つのCM効果測定①消費者が示す刻々のCM評価(CM到達効果の検証)②消費者の好感性向(CM好感要因15項目の検証)③消費者が示す刻々のBrand評価(POSデータとの同期検証に)

2つの観測視点視点①男女15階層ごとの特性検証各CM展開が「想定するターゲット層」に的中したかを定点観測視点②各指標の通時態検証各Brandが示すスコアの強弱・盛衰を観測

440人

315人

群馬県

栃木県

茨城県

千葉県

東京都

262人

76人

76人

221人

110人 埼玉県

神奈川県

2020 4040 6060 8080 100人 100人

100人

100人

100人

100人

100人

100人

100人

6~12歳

男性モニター 700人

13~19歳

20~29歳

30~39歳

40~49歳

50~59歳

60歳~

6~12歳

女性モニター 800人

13~17歳

60歳~

独身18~24歳

独身25~59歳

主婦 ~39歳

主婦40~49歳

主婦50~59歳

100人

100人

100人

100人

100人

100人

100人

100人

首都圏識字人口3800万人から抽出した3000人モニター(2組)

広報:記者発表2006冬 06.12.11 8:58 PM ページ 2

01 電子・精密類 CM 展開数:全 138 銘柄

富士通 / F M V ( CM 展開 : 全5作品 )

★サプライズゲ ス トな し でも大 ヒ ッ ト ! !

代表CM 産業 20 分野 ご とのト ッ プ1ブランドの顔ぶれ 業類名と こ の一年間 の C M展開実績

02 AV 機器類 CM 展開数:全 53 銘柄

シャープ/ A Q U O S ( CM 展開 : 全 13 作品 ) ★タレ ン トを巧みに使い分け A Q U O S の世界観を築き業類 N o . 1

03 家庭電器類 CM 展開数:全 75 銘柄

三洋電機/ A Q U A ( CM 展開 : 全3作品 ) ★洗えないものをキレイにできる洗濯乾燥機が業類 N O.1 !

04 自動車類 CM 展開数:全 226 銘柄

ダイ ハツ/ T a n t o ( CM 展開 : 全8作品 ) ★昨年 のC M-B r a n d i n g 評価 2 位か ら N o . 1 に !

05 食品類 CM 展開数:全 482 銘柄

日清食品/ カ ップヌ ー ドル ( CM 展開 : 全7作品 ) ★ 3 5 周年をむかえ 、 安定した展開で貫禄勝 ち !

06 菓子類 CM 展開数:全 231 銘柄

江崎グ リ コ/ポッキー チ ョ コレ ー ト ( CM 展開 : 全7作品 ) ★ 「 あなたも私もポッキ ン !」 が好走 。 ポッキーが N o . 1 !

07 ドリンク類 CM 展開数:全 209 銘柄

大塚製薬/オロナミンC ドリ ンク ( CM 展開 : 全9作品 ) ★ 「 誰でも飲めるおいしい炭酸栄養飲料 」 発売開始か ら 4 1 年 ! 今年も元気ハツラ ツ ぅ ?

08 アルコール類 CM 展開数:全 119 銘柄

アサヒ/アサヒ ぐびなま 。 ( CM 展開 : 全 10 作品 ) ★シンプルで衒いの無い表現が老若男女を超えた支持 に !

09 医薬・健康類 CM 展開数:全 376 銘柄

大正製薬/リポビタン D ( CM 展開 : 全 10 作品 ) ★リポビタンDがプチシルマの追撃を振り切り年間 N o . 1 に

10 化粧品類 CM 展開数:全 173 銘柄

資生堂/マキアージ ュ ( CM 展開 : 全 17 作品 ) ★ギャツビーを逆転 、 資生堂/マキアージュが化粧品の N o . 1 に

11 生活雑貨類 CM 展開数:全 304 銘柄

資生堂/ T S U B A K I ( CM 展開 : 全 15 作品 ) ★ 「 日本の女性は 、 美しい 。 」 ニューブラ ン ドと し ては歴史的な大 ヒ ッ トに !

12 住設・用品類 CM 展開数:全 148 銘柄

東京ガス/ガ ス ・ パッ ・ チ ョ ! ( CM 展開 : 全 10 作品 ) ★抜群のスコアで住 設 ・ 用品類を制す

13 衣料類 CM 展開数:全 170 銘柄

ユニクロ/ U N I Q L O  M I X ( CM 展開 : 全 18 作品 ) ★衣料系 で C M商品好感度を獲 得 ! !

14 娯楽・興行類 CM 展開数:全 4669 銘柄

任天堂/ もっ と脳を鍛える大人 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修

のD S トレーニン グ ( CM 展開 : 全3作品 ) ★商品力を活かし た C M展開で業類 N o . 1 を獲 得 !

15 マスコミ・教育類 CM 展開数:全 405 銘柄

N O V A/入学促 進 ( CM 展開 : 全 29 作品 ) ★N O V A うさぎ以外 のC Mでも強さを発揮 し て業 類 1 位に

16 流通・販売類 CM 展開数:全 673 銘柄

セブン - イレブン・ジャパン/おでん ( CM 展開:全 2 作品 ) ★抜群の商品シズルを表現したCMが業類1位を獲得!

17 通信・サービス類 CM 展開数:全 559 銘柄

K D D I /a u ( CM 展開 : 全 58 作品 ) ★M N P に向け て C M-B r a n d i n g 評価総 合 1 位を獲 得 !

18 住宅・建設類 CM 展開数:全 186 銘柄

ダイワハウス/ イ メージアッ プ ( CM 展開 : 全7作品 ) ★ 「 なんで 、 ダイワハウスなんだ? 」 シリーズが住 宅 ・ 建設 類C Mを変え た ! ?

19 金融類 CM 展開数:全 240 銘柄

ライフ/ライフカ ー ド ( CM 展開 : 全8作品 ) ★W e b 連動 型C Mでロング ヒ ッ トを記 録 !

20 企業・公共・他 CM 展開数:全 180 銘柄

公共広告機構/公共広 告 ( CM 展開 : 全 27 作品 ) ★テーマ別の 全 2 7 作品で消費者の共感を獲得

産業 20分野別 No.1ブ ラ ン ド

「 消費者 3000 人の月例 CM 好感度調査 」 において 、

CM ー Branding 評 価 ( ① CM 好感度 ② CM 商品好感度

③ Brand 試用意向度 ④ Brand 愛用持続度 ) の年間累計

値で 、 激戦を制し業類 No.1 の情報力をマー ク した 20

銘柄を発 表 ・ 顕彰する 。

広報:記者発表2006冬 06.12.11 8:58 PM ページ 3

調査期間:2005年11月度~2006年10月度・年間累計結果

2006年市場に参入し、CM展開を開始した全4841銘柄の中から、『売上に貢献したCMーBranding評価〈今年の傑出ニューブラ

ンド〉』13銘柄を発表する。この部門では、消費する人々のCMーBranding評価(①CM好感度②CM商品好感度③Brand試用意

向度④Brand愛用持続度の年間総累計値)が優れて高く、 同時に販売面でも好実績を示した事例を厳選。デビュー初年度から

〈商品・情報・販売〉のBrandパワーが3拍子揃って成功し、ロングセラー化への第一関門を突破した最優秀銘柄を顕彰する。

売上に貢献したCMーBranding評価

Ⅰ.〈今年の傑出ニューブランド〉今年デビューした〈ニューブランド〉 4841総計 銘柄

アサヒビール(株)/アサヒ ぐびなま。[全10作品のCM展開]

代表作:小西真奈美:挨拶編販売当初の年間販売目標を4カ月でクリア!新ブランドの地位を、いち早く確立年間CM-Branding評価はアルコール業類でNo.1!消費者へのCM効果 アルコール類

消費者の購買行動

カゴメ(株)/植物性乳酸菌ラブレ[全5作品のCM展開]

代表作:3日飲んで編予想を上回る売れ行きで、3月の全国発売時には品切れ状態も!中高年層にヒット!「大人の乳酸菌飲料」のポジションを確立消費者へのCM効果 ドリンク類

消費者の購買行動

サントリー(株)/ザ・プレミアム・モルツ[全8作品のCM展開]

代表作:男の料理編テレビCM開始後の売上は前年対比5倍超!ストレートなコピーで週末の飲み分けを提案。40、50代男性のマインド獲得に成功!消費者へのCM効果 アルコール類

消費者の購買行動

三洋電機(株)/eneloop[全1作品のCM展開]

代表作:大切な資源編環境に敏感な人々の心を掴み、国内のシェアは6割強家庭電器新ブランドで今年3度のCM好感度のNo.1!消費者へのCM効果 家庭電器類

消費者の購買行動

(株)資生堂/TSUBAKI[全15作品のCM展開]

代表作:夏・宣言編TSUBAKIのヒットで資生堂のシェアは4位から1位へ大躍進!「日本の女性は美しい」圧倒的な存在感で国民的ヒットに!消費者へのCM効果 生活雑貨類

消費者の購買行動

東京ガス(株)/ガス・パッ・チョ![全10作品のCM展開]

代表作:ピピッとコンロ・信長編CM効果の実証事例今年のNo.1に。CMで訴求した商品が軒並み売上急増!10カ月のCM展開のうち、CM好感度総合トップ10に7回ランクインの快挙を達成消費者へのCM効果 住設・用品類

消費者の購買行動

トーヨーライス(株)/金芽米[全4作品のCM展開]

代表作:荒川静香:食べ編目標22億円に対し150%の売上げを達成荒川静香の「金メダル効果」で知名度・好感度が大幅にアップ!消費者へのCM効果 食品類

消費者の購買行動

ニコンカメラ販売(株)/D80[全1作品のCM展開]

代表作:木村拓哉:愛おしむ手編D80の発売により、激化する市場でシェアがアップ木村拓哉の起用で、オンエア1カ月ながら抜群のCM-Branding評価!消費者へのCM効果 電子・精密類

消費者の購買行動

日本マクドナルド(株)/えびフィレオ[全3作品のCM展開]

代表作:蛯原友里:Walk 白ワンピース編予想を大きく上回るヒットを記録。既存店売上高、客数も大幅にアップエビちゃん効果でターゲット層から高い支持を獲得。CM商品好感度でも見事年間総合30位に!消費者へのCM効果 通信

サービス類消費者の購買行動

東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修

任天堂(株)/もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング[全3作品のCM展開]

代表作:彼女の脳年齢編年齢・性別を問わず売れ、販売数は350万本を突破!!デビューの1月は全3293銘柄中CM好感度No.1!!消費者へのCM効果 娯楽・興行類

消費者の購買行動

ハウス食品(株)/北海道ホワイトカレー[全2作品のCM展開]

代表作:ホワイトカレー新発売編市場に新ジャンルを確立。売上実績はデビューと同時に売上予測の約3倍に!既成概念を覆す新商品でCM商品好感度が、食品ブランドのNo.1に消費者へのCM効果 食品類

消費者の購買行動

(株)雪国まいたけ/雪国もやし[全6作品のCM展開]

代表作:はなわ:熱唱編売上は3倍に、扱い店舗は5倍以上に増加!「♪みんな絶対買うなよ 」で、消費者の好感度を獲得消費者へのCM効果 食品類

消費者の購買行動

(株)ロッテ/ACUO[全2作品のCM展開]

代表作:映画館編売上実績はガム・アイテム別でデビューから12週連続トップを快走中ガム市場を“刺激”したロッテのACUO。発売2カ月で菓子系新商品のNo.1に!消費者へのCM効果 菓子類

消費者の購買行動

広報:記者発表2006冬 06.12.11 8:57 PM ページ 4

2006年市場に参入して2年目以上の定番商品のCM展開は全4774銘柄を数えた。今年はその中から『売上に貢献し続けたCM-B

randing評価〈今年の傑出定番ブランド〉』12銘柄を発表する。この部門では消費する人々のCMーBranding評価(①CM好感度

②CM商品好感度③Brand試用意向度④Brand愛用持続度の年間総累計値)が群を抜いて高く、Brandの情報力と同時に販売に

おいて優れた実績を示した事例を厳選し、特筆すべきBrandingの成功事例として今年の記録に残すものである。

調査期間:2005年11月度~2006年10月度・年間累計結果

売上に貢献し続けたCMーBranding評価

Ⅱ.〈今年の傑出定番ブランド〉発売2年目以上の〈定番ブランド〉 4774総計 銘柄

エステー化 学 (株) /消臭力 [全5作品のCM展開 ]

代表作:マーメイド・イン・ラブ編

“におい ” の種類と量が増す現代社会。 年間売上 げ3 8 0 0 万個突破 マー メイ ドも愛用中?でシリーズ最高スコアをマー ク! 消費者へのCM効果

生活雑貨類 消費者の購買行動

キヤ ノンマーケ ティ ングジャパ ン (株 ) /E OS K i s s デジタル X [全6作品のCM展開 ]

代表 作: WE N E E DK I S SJ AP AN 編

大激戦の市場においてシ ェア No .1 をキー プ、 対前 年1 1 0 %の売上げを記 録! 発売時 のC M好感度は 全3 1 4 8 銘柄中 の2 2 位―年 間B r a n d 愛用持続度は カメ ラC M 第1位 ! 消費者へのCM効果 電子・精密

類 消費者の購買行動

キユ ーピ ー (株 ) /キユー ピーあ える パス タソ ース たら こ [全5作品のCM展開 ]

代表作:訪問編

成熟市場と言われるパスタソース業界で 、持 続し て驚異的な売上増を記 録! 2 年連続の ヒッ ト商 品! 見ても、 聞いても、 忘れな い! 消費者へのCM効果

食品類 消費者の購買行動

キリンビー ル (株) /キリン のど ごし 〈生〉 [全10作品のCM展開 ]

代表作:年末感謝編

新ジャンル市場でシ ェア No .1 とな る4 1.6 %をマー ク。 対前 年1 5 4.9 %の売上を記 録! C M商品好感度は年間総 合2 1位 。B r a n d愛用持続度で新ジャ ンルブラ ンド No .1 ! 消費者へのCM効果 アルコール

類 消費者の購買行動

キリンビバレ ッジ (株 ) /キリン 午後の紅茶 [全9作品のCM展開 ]

代表 作: 2 0 年目の新発 見 〈ス トレ ート ・ シズル 〉 編

発売 2 0 周年で初の商品訴求C Mを展開。 販売実績に大 きく 貢献 「2 0 年目の新発見 。 」 とい うブ ラン ドメ ッセ ー ジで午後の紅茶の新たな価値を現代化 消費者へのCM効果

ドリンク類 消費者の購買行動

KD D I (株) /a u [全58作品のCM展開 ]

代表 作: 2 つのデビュ ー (マ イ割 ) 編

「お客様満足度 No .1 」 を目 指し 、純 増 数3 年連続 No .1 ! みご と “B r a n d o ft h e Y e a r” ! 全産業の全ブラ ンド のN o.1の 座に ! 消費者へのCM効果 通信・サー

ビス類 消費者の購買行動

シャー プ (株 ) /A QU OS [全13作品のCM展開 ]

代表 作: 吉永小百 合: ゴッ ホ・ 夜のカフ ェテラス編

薄型 テレ ビシ ェア トッ プな がら 、 さら に前年対 比2 0 5 %の実売実績 をマーク ! C M商品好感度は年間総 合5 位。 B r a n d愛用持続度も昨年対 比2 倍で 5 度目の大賞受 賞! ! 消費者へのCM効果

AV機器類 消費者の購買行動

ダイ ハツ工 業 (株 ) /T a n t o [全8作品のCM展開 ]

代表作:新しい家族編

Ta n t o、 Ta n t oC US TO Mと も に販売は好調。 対前年 比1 1 5.3 %を記 録! 女性層からの高い支持を集め自動車系 No .1 のC M-B r a n d i n g評価を獲 得! 消費者へのCM効果 自動車類

消費者の購買行動

東京電 力 (株 ) /S w i t c h ! [全10作品のCM展開 ]

代表作:おばあちゃま納得編

春キ ャン ペー ンの成約件数は エコ キュ ート 単独で前年 比1 6 7 %を達 成! 3 年におよぶ ヒッ ト シリーズを確立 。B r a n d愛用持続度も上昇 中! 消費者へのCM効果 通信・サー

ビス類 消費者の購買行動

ビー ・エ ム・ ダブ リュ ー (株 ) /B MW 3 シリーズ [全7作品のCM展開 ]

代表作:クルミ割りカラス編

2 0 0 6年1 月~ 1 0 月の輸入新車販売台 数2位 ! 年間の CM -B r a n d i n g評価は全輸入車の No .1 ! 消費者へのCM効果

自動車類 消費者の購買行動

松下電器産 業 (株 ) / デジ タル ハイ ビジ ョン プラ ズマ テレ ビ 「V I E RA 」 [全10作品のCM展開 ]

代表 作: プラズマテレビ ビエラ 「日本画 」 編

プラ ズマ テレ ビは前年度 比2 倍の売上を記 録し 、 トッ プシ ェ アの地位を固め る ! 小雪+αの要素 で、 今年 もC M好感度がアッ プ! CM -B r a n d i n g 評価はA V機器業 類2 位に ! 消費者へのCM効果

AV機器類 消費者の購買行動

株式会社 わかさ生活/ブルーベリーアイ [全10作品のCM展開 ]

代表 作: ブルブルくんC M 北欧ダンス編

サプ リメ ン トの新市場を開拓し、 世帯シェ ア率実績では昨対比 約5 倍の大躍進へ 。 新キャラ クタ ー 「ブルブル くん 」 登場でC M好感度が飛躍的にアッ プ! 消費者へのCM効果

食品類 消費者の購買行動

広報:記者発表2006冬 06.12.11 8:57 PM ページ 5